α NEX-5D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2011年7月11日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月28日 13:26 |
![]() |
3 | 5 | 2011年6月26日 16:38 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月16日 07:05 |
![]() |
2 | 2 | 2011年6月18日 09:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年6月5日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
本日、新宿のヤマダで普通に54,800円のポイント13%でした。もう少しって言ったら15%ということに…。しかし、在庫がない。しかも、入荷未定で2〜3週間では無理じゃないか、とのこと。価格.comの最安値は50,815円。どうしよう!
そう言えば、震災の影響で6月に半導体の在庫がなくなるという話を聞いたことがある。その影響か?(車用半導体だったかも)
とにかく、価格.comと店頭での逆転現象が起こっているのは確か。
価格.comで店頭に合わせて徐々に値が下がるのか?
それとも、在庫不足で値が上がるのか?
でも、もう少ししたら品物が出てきて、店頭で安く買えるのか?
うーん、心理戦になってきたかも。
いっそ、パナGF2にするか?
0点

私は先週、池袋・渋谷・新宿と回りましたが、在庫状況は下記の通りでした。
池袋LABI・全色在庫あり
ビッグ池袋・シルバー以外在庫あり
渋谷LABI・全部在庫なし
ビッグ渋谷・全部在庫なし
新宿LABI・在庫なし
ヨド新宿東・全色在庫あり
ヨド新宿西・全色在庫あり
ビッグ新宿・不明
私はLABIの値段を伝え、F20Sストロボ、予備バッテリー、液晶保護ハードカバー、プロテクター2枚の同時購入を条件に同価にしてもらいました(厳密にはカード払いでポイント2%減)。
ちなみにGF-2止めた方がいいのでは。
比べるとNEX-5と大きさはレンズも含めても変わらないのに、写りは圧倒的にNEXですから。
書込番号:13216075
0点

>いっそ、パナGF2にするか?
少し大きくなりますが、G2のほうが便利だと思います。
書込番号:13216617
0点

カメヲタさん、じじかめさん、色々ありがとうございます。
そうなんです。実は、G2も考えました。なぜなら、液晶がフリーアングルなので。
私の機種選定の根拠は
・植物を様々なアングルで取りたい。
例えば、地面すれすれで。
例えば、草の中に手を突っ込んで。
そうすると、
→液晶がフリーアングルだとありがたい。
→ピントを合わせたい所にタッチしてシャッターが切れると楽。
→通勤時にも持ち歩くので小さいのがいい。
で、NEX、GF2となったわけです。
NEXはタッチでシャッターが切れない。
GF2は液晶が回らない。
G2だとちょっと大きい。
・・・と、悩むわけです。
・・・で、総合的にNEX5かと。
書込番号:13216957
0点

比較の程度ですが、G2にパンケーキレンズなら、それほど大きくならないと思います。
でも、厚さは倍以上になりますが、、、
あと、使われないかもしれないですが、望遠の撮影時はファインダーのあったほうが有利だと思います。
もしくは、もうちょっとまってG3だと、ある程度薄くなると思います。
書込番号:13217331
0点

私はフォーマットの小さいGF2の方が当然ボディも小さいのかと思っていましたが、実機で比べると予想に反しNEXとGF2はほぼ同サイズでした。
実機を手に持った時にピピッっときたのはどちらでしたか?
(どちらもですか?(笑))
私の場合、GF1の買い増しで捨て値になったGF2を買いに行って、店員さんに交渉する前に何気なくNEX-5も捨て値になっていることに気付き、手にとってしまったときにピピッと来てしまいました。ブラックボディにシルバー系レンズという、大好きな組み合わせだったのもいけませんでした。
タッチシャッター使いますか?
バリアングル液晶の方がメリット大きくないですか?
カメラの使い方って頭で考えるより意外とシンプルなものですよ。
あとLABIの54800円13%は7月8日までのキャンペーンとなっていました。
つまりはモデル末期なので予約を確保してから適正に在庫調整をしたいからではないでしょうか。
数千円の差にとらわれずに、気に入った色が手に入る今のうちにヨドバシなどで購入してしまうことをお勧めします。NEX-5を(笑)
書込番号:13217352
1点

みなさん、アドバイスありがとうございました。(過去形で)
本日、新宿西口のヨドバシで54,800円ポイント13%で、NEX-5ダブルレンズ・シルバー購入しました。今、ここにあります。
『数千円の差にとらわれずに、気に入った色が手に入る今のうちに』ということです。
ちなみに、池袋LABIは、59,800円13%でした。新宿の値段を言いましたが、『地域によって価格は変わります』とのこと。そういえば、家の近くのヤマダでは60,000円超えてました。
ヨドバシポイントが使えるのは明日からなので、クローズアップレンズ買おうと思います。(マクロレンズは、また、お小遣いためないと…)
取り急ぎ、御礼、ご報告まで。<m(_ _)m>
書込番号:13219667
0点

おじさんマンさん、ご購入おめでとうございます!!
いい時期に買えてよかったですね。
ちなみに、ソニーストアでは、ダブルレンズキットを除いて、”販売終了”の文字が出ています。
ダブルレンズキットも時間の問題だと思います。
気軽に持ち出せるNEX−5!! ぜひ楽しんで下さい。
書込番号:13243140
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
先週木曜、新宿ヤマダにて購入(在庫無く取り寄せですが)。
54,800円でカードでもポイント13%ということで、実質46,850円にて購入できました。
一時の底値から在庫圧縮で価格上昇傾向だったので、なかなか手を出す気になれなかったけど、
やっと手に入れました。C3よりこっちの方がデザイン好きだし、後継機も多分8〜9万円スタートでしょうから、いい買い物が出来たかなと思っ
ています。
この辺りが底値でしょうかね。
当方はまだ素人で今は4〜5年前のCybershotなので劇的に画質向上するだろうな〜。。今後のNEXライフを楽しみです!
0点

土曜日、新宿ヤマダで買いましたが交渉したらポイント18パーまで下げてくれました。
黒は在庫ありましたね。
書込番号:13188806
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
2011/6/18(土)朝11:00メモ@池袋
ヤマダ電機で59800円、ポイント13%で52026円相当。
近くのビックカメラは 62800円、ポイント10%で56520円相当。
実質4万円代という書き込みを見て買うつもりで来ましたが、徒労に終わりました。
別のレンズキットのやつは4万台相当でした。
池袋ヤマダ電機ではダブルレンズキットが在庫切れです。
3点

約2ヶ月前は4万円台だったようですので、もう少し待ってみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:13148333
0点

18日の昼前ぐらいですが、ヨドバシ横浜でも59800円のポイント13%でした。
他店が在庫ないとこもあるので若干強気なのか、値引き交渉は他店で安いところが無ければほとんど応じられないって姿勢でした。
なお、ビック横浜はヨドバシより高く在庫無しでした。
実質で5万円切ってくれれば買おうと思うんですけどねー。
前に安い時期があっただけに余計ね。
書込番号:13149603
0点

昨日、池袋総本店で57,800円ポイント20%でした。カード払いOKです。
在庫はないため入荷次第となります。BIC池袋もヤマダに合わせるとのことでしたが在庫はありませんでした。
店頭表示価格は総本店が59,800円のP13%、BIC池袋が59,800円のP10%でした。56,000円のP20%で交渉しましたが上記価格が限界とのことでした。
書込番号:13151990
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット
なぜか価格.comの最低価格に反映されてないのですが、楽天のいーでじでブラックが44,800円でした。NEX-3を狙ってたのですが、思わず購入してしまいました。もっとも納期は長そうですが。。
0点

それぞれ別の売り出しをしたりしますので、価格は別のようです。
書込番号:13137803
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
先日の日曜日ですが、56,000円+ポイント20%で、実質44,800でした。
安いんだとは思うのですが、本当は値崩れしてる(と思ってた)NEX3Dを狙っていたので、買わずに帰ってきました。
買っておけばよかったかなー。
あと、ソニー純正のボディケースは500円で投げ売りされていました。色も選べるしお買い得だとは思ったのですが、
カメラ買わなかったからもちろん買わず。。
あー、買えばよかったかなー。
2点

買ってもよかったと思います。NEX-3Dがよほど安ければ別ですが・・・
書込番号:13138179
0点

買えば良かったと思います。
むしろ、NEX-C3の性能と価格を考慮して、納得なら購入で良いと思います。
もし、また行けるのであれば、
「メモリか、カメラケースおまけしてくれたら購入」
等と、自分ルール決めていくのも良いかもしれません。
脚とリモコンあれば、これからの季節、花火なんかも取れますし、5D 良いですよ。
と、無責任に背中を押してみます^^
後は、購入後は価格を追わない事 が基本だと思います。
書込番号:13145858
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
本日、開店と同時にヤマダ横浜いずみ中央店でゲットしました!
表示62800→57800→LABIカード加入で54600(全てポイントは13%)で実質47502でした。
駅前ヨド○シより8000くらい安いです。
お正月から値段がじわじわ上がっていたので、その時より安く買えてよかったです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





