α NEX-5D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

おめでとうございます。
それは随分と安いですね。
それにしてもEマウントのレンズ、何とかしてほしいですね。
ボディが悪くないだけに可愛そうです。
純正レンズは今ほとんど使っていません。
MFで不便ですが、FD使っています。
今のレンズに比べると古さは否めませんが、少なくともキットレンズより
いい写りします。
書込番号:12798208
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット
情報ありがとうございます!
価格.comでの購入を検討していましたが、
近所のビックカメラの価格をチェックしてみます。
同額と同ポイント付与だったら、ビックですね
書込番号:12745470
0点

似たような価格ですが、今日の朝見たら新宿西口ヨドバシで59,500円 20%でした。
書込番号:12748611
2点

KAMEKICHI3さんへ
情報サンキューです!
当方YAMADA派なので(笑)
一円でも安く提供します、で有名なYAMADAの店員さんに
値段交渉してみますね(→∀←。)
書込番号:12748838
0点

私も思わず価格を見てポチッとしてしまいました。
値段は家電のSAKURAで35,500円(税込37,275円、送料込み)でした。このときのポイントは買いまわりで最大10%ポイントらしいですが、バッテリーやら、フィルター、クローズアップ等7店舗までしかいけなかったからやや不満ですが、34,700円位だと考えると激安ですね。
「余計なもの買ってないかな」ってところが気になりますが....。
書込番号:12752254
0点

eddy-kunさん
情報ありがとうございます!
家電のSAKURAの価格を確認したら、現在は売り切れであるうえ、44400円ですね。。
少し値上がりしたようです。
再入荷を期待したいです。
一つ質問ですが、「買いまわりで最大10%ポイント」との意味を教えてください。。
無知ですみません
書込番号:12752299
0点

「買いまわりで最大10%ポイント」は楽天のポイントキャンペーンでの話なのです。
通常、楽天は1%還元となっているところキャンペーン期間中に購入した店舗数倍のポイントがつくと言うものです。
その時によって店舗限定で10倍だの、全体3倍だの、スマートフォン限定など色々あったりします。
それと、売り切れとなってましたか。
もしかしたらうっかり5を3の価格でかもしれませんね。
私は、ブラック、シルバーともこの金額と確認して注文しました。(振込み案内もこの額なので確定かと)
それが先ほどみたらブラックそのままシルバー44000円でしたので私の書き込み後朝までに注文した方がいたらこの額で買えたかもです。
書込番号:12754544
0点

YAMADAで60900円でしたが、ヨドバシの価格のほうが・・・と言ったら59500円のポイント21%にしてくれましたよ!ちなみに自由が丘です。
書込番号:12771995
0点

最近の値動きはいかがですか?
専修新宿ビックカメラで店員に聞くと59800+20%でした。
書込番号:12795456
0点





デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
本日、コジマ権田坂店にてゴールドを購入しました。
51000円+1%ポイント(カードの場合は0.5%)+コジマネットポイント8000円(カメラアクセサリーでのみ使用可)でした。
更に、おまけでELECOMの液晶保護シート(380円相当)を付けてもらいました。
ポイントを値引き換算では42110円なのでかなり安い部類なのではないでしょうか。
ネットポイントでカメラアクセサリーのみなので使い勝手が少し悪いですが、ケースや予備バッテリーを購入予定なので良しとしました。
昨日はゴールドが無かったのですが、本日入荷したようです。
シルバーを購入するつもりで行ったのですが、カミサンの意見もあり、新色のゴールドにしました。
ネットポイントは対象機種が週替わりだそうですので早めに行った方が良いかもしれません。
(少なくとも、今週、先々週は対象でした。)
出来れば10倍以上の望遠ズームが欲しいところですが、タムロン、コシナから今年出るようなので、それまではお預けです。
久々の一眼レフタイプですが、とても軽量で持ち運びも苦にならなそうなので楽しみです。
ちなみに、昨日、ヤマダ電機にも行きましたが、57700円×P18%で、コジマには対抗しませんとの事でした。
1点

近所のコジマに行ってみたら、
当店では展示対象外の機種なので取り寄せになります
とのことでした。
ほんまかいな
書込番号:12651288
1点

エルELさんの書き込みを拝見して、早速近所のヤマダ&コジマに行ってみましたが、
ヤマダが57700円ポイントなし、コジマが59800円ポイントなしが限界とのことでした。
羨ましい限りです。
書込番号:12651425
2点

page-chanさん
いろんなところで、販売店にSONYから人を出す力の入れようなのに、
展示が無い店は珍しいですね。
da-fuさん
新モデルが暫く出ないことが確定したみたいなので、売る側も少し強気になっているんですかね。
私は良い時に見つけたみたいですね、ラッキーでした。
コジマのポイントはアクセサリーキッドを買うことにしたので、ケース選びを悩んでいます。。。
書込番号:12652222
0点

今週のチラシで、まだネットポイント8000円の対象機種と出ています。
ただ、69700円(値段は相談ください)となっているので、51000円かどうかは不明です。
書込番号:12676528
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





