α NEX-5D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 6月 3日 発売

α NEX-5D ダブルレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:229g α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月 3日

  • α NEX-5D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(21964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

安い!

2010/08/28 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:12件

カメラのキタムラで土日(8/28〜8/29)限定。ダブルレンズキットが実質¥68,000-(¥71,000をどんなカメラでも¥3,000-で下取り)。安くなってきたなあ、買おうかな。それとも、パナやオリンパスで新しいものが出るのかな?何を買おうか迷っています。情報がありましたら教えてください。

書込番号:11827693

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/29 06:19(1年以上前)

パナからはもうすぐGH2が出ます。
これを見てからでも遅くはないかと。

書込番号:11829615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/08/29 06:46(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございます。折角ですからもう少し待ってみます。本当はオリンパスの背面液晶のドット数100万程度が良いのですが、情報はありませんか?

書込番号:11829647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/29 08:34(1年以上前)

まだ発表になってないカメラをとやかくはいいたくありませんが、僕ならGH2買うぐらいならα55買いますね。。。大きさそんなに変わらないし・・・。

ちなみに、NEX-5のその値段は現時点ではとても安いものであると思います。

書込番号:11829885

ナイスクチコミ!4


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2010/08/29 10:34(1年以上前)

>まだ発表になってないカメラをとやかくはいいたくありませんが、僕ならGH2買うぐらいならα55買いますね。。。大きさそんなに変わらないし・・・。

まだ発表になってないカメラをとやかくはいいたくありませんが、未発表のGH2の大きさがわかる小鳥遊歩さんはすごい人だと思う。

私なら、小型で描写の良いレンズが揃っているμ4/3からボディー選ぶけどね。ボディーだけでは写真は撮れないし・・・。

書込番号:11830316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/29 11:09(1年以上前)

>僕ならGH2買うぐらいならα55買いますね。。。大きさそんなに変わらないし・・・。

どこを重視するかでしょうね。
(GH2はまだ情報出ていないので予想ですが)

スチル性能として見ればα55の圧勝でしょう。AFと素子の大きさで勝ちです。

動画性能で見れば、AFこそ敵わないまでもGH2の圧勝になりそうな気がします。

やはり他社にはある、60コマモードを装備していないのは動画機としてはちょっと見劣りしすぎです。
ソニーは720P60コマモードをなぜつけないのか疑問ですね。
他社に出来るならソニーにも出来るはずだし、
コンデジでは60コマの滑らかさを強調してるからその重要性はわかってるはず。

α55は出し惜しみを感じて惜しいですね。

書込番号:11830443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/29 12:01(1年以上前)

freakishさん、こんにちは。

100%ではないにしても、freakishさんご自身もきっとGH2の大きさはだいたいわかっているはずでは???ご冗談を。笑
It's a SONY Timer!さんの日頃のレスについて物言いをつけたようなものです。普通の人にはこんなこと言いません。


hasehase_kkcさん、こんにちは。

もちろん「僕であれば」ですね。万人全てにとってα55が良くGH2がダメなんてことはありえませんので。

>ソニーは720P60コマモードをなぜつけないのか疑問ですね。

動画に関しては専門的なことはわかりませんが、これはやってもいいんじゃないかと思いますね、確かに。

書込番号:11830645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/29 12:09(1年以上前)

どっちにしてもGH2でればNEXの価格は落ちますので待ちでしょう。

書込番号:11830679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/29 12:19(1年以上前)

NEXが発表された当初、その動画性能(FHD60コマ期待)からGH1とガチンコ対決!を予想していましたが、
発売されて暫らくたった今は、まったく比較する必要がない趣旨の違うカメラにみえますよね。

 NEXは小ささを追求した機種。
  
 GH1は動画性能を追求した機種。

今後はあまりライバル比較する必要はないかもしれません。

NEXのライバルはGF1等でしょうが、単純画質ではNEX有利で、
システムとして考えればGF1有利という感じなので、
結局はどこを重視するかでしょうね。

NEXのフラッシュの不自由さは実に惜しい...

書込番号:11830714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/08/30 21:38(1年以上前)

GF2発売なら迷いますけどね。GHシリーズはネオ一眼ぽさがあって何かイヤです。

書込番号:11837863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/01 11:15(1年以上前)

>オリンパスの背面液晶のドット数100万程度が良いのですが
E-P3で実現かも?

GH2はフルハイビジョンのセンサー出力が24fpsということで待ってみる価値はあるでしょう。
なにより交換レンズが豊富です(コシナも参加して3社体制に)。

書込番号:11845046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/01 11:17(1年以上前)

俺としたことが1日張り付いてる輩を相手にしてしまった、反省。

書込番号:11845057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

LABI SENRIにて

2010/08/18 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

スレ主 north_foxさん
クチコミ投稿数:303件

黒しか無かったのですが、\78,800+P13%で買えました。実質\68,556です。おまけに今だと、携帯会員登録で、+3%がしばらく後に付くそうです。
未だ充電中ですが、部屋の中でもISO1600で普通に撮れるし、かなり撮るのが楽しくなりました。このサイズ、APS-C、この価格、かなり満足です。買ってよかったと思います。

書込番号:11780739

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/19 20:05(1年以上前)

今までの常識を超えるカメラと言っても過言ではないですからね。
NEXライフを楽しんで下さい。

書込番号:11784110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/19 20:06(1年以上前)

こんばんは。どんどん使ってあげて下さい。
僕はNEX-3ですが、使えば使うほどなかなか楽しいカメラですよ。

書込番号:11784119

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/19 20:15(1年以上前)

少々望遠側が足りないのが玉に瑕ですが(発売予定の高倍率ズームはけっこういいお値段だし)
気軽にスナップ写真などを撮るにはおもしろいカメラです。気軽にパシャパシャと楽しんで下さい。

書込番号:11784162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/08/20 00:55(1年以上前)

私のお気に入り機能ですが 「人物ブレ軽減モード」の機能を使うと さらに室内撮りや暗めの場所でも楽しくブレを抑えた状態で撮影できますからお試しください。 

書込番号:11785759

ナイスクチコミ!1


スレ主 north_foxさん
クチコミ投稿数:303件

2010/08/20 01:45(1年以上前)

皆様、コメントありがとうごあいました。
仰る通りですね。人物ブレ軽減モードは先ほど試してみましたが、びっくりしました。これは面白い昨日ですね。。
欲を言えば、モード切り替えはやはりボタン化して欲しかったです。ちょっと面倒。
今日、フィルターとパンケーキ用のフードを買ってきました。ダメならズームに使うつもりだったのと、安かった(\390)ので。ハクバのKA-LF-49と言う汎用ゴムフードなんですが、ギリギリけられません。簡単にたためてレンズ保護にもいいのではと。。お勧めです。
但し、ストロボ使用時はけられると思いますので、ご注意を。ズーム用にもういっちょ買ってきます。

書込番号:11785878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

特別セール価格:¥71,000(税込)

2010/08/15 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

スレ主 maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件  HP 

カメラのキタムラにて、71,000円にて販売中。

ネットショップは、
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/108981
です。
《納期約1週間》になっていますが、
リアルのショップでは、在庫している店舗があります。
尋ねたショップに、在庫が無い場合、在庫の有る店舗から、取り寄せて貰う様、話をすると、
在庫店から、そのショップに送られて来ます。
2〜3日で、到着するはずです。

利点:
2年〜5年の間の保証を購入価格の5%で、入れる。購入価格を上限に何度でも修理が出来る
20枚(L版、はがき版)のプリント無料券を貰える。
フォトブックを一冊の無料券を貰える。
スタジオマリオの無料撮影券が貰える。

書込番号:11767601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/08/15 22:10(1年以上前)

価格比較に載っている価格は、特価情報とは言えませんよ。

書込番号:11767637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/15 22:13(1年以上前)

>>空の旅人さん
昨日、同じような指摘をしたところ
このように返されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11762863/

書込番号:11767651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/08/15 22:24(1年以上前)

>ニコン厨さん 

少なくとも「特価情報」ではないですよね。
在庫情報であれば「その他」が適当ではないでしょうか。

書込番号:11767693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/15 22:50(1年以上前)

まるで宣伝です。

書込番号:11767829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/16 11:19(1年以上前)

善意の書き込みなら、いいのではないでしょうか?

書込番号:11769446

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

しばらく下げ止まりか?!

2010/08/13 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1140件

ダブルレンズ、首都圏量販店では74400円、ポイント14%というカキコミがありましたが、その他の地域ではまだまだ高く、今月から量販店WEB店が揃って79500円の10%という価格でましたがしばらくは下げ止まるようです。
GF2が発売になったころにどうなるかですが、結構SONYは強気で下げられそうもないみたい。
私、実際必要となるのが年明け(それまではさわる暇がない)なので年末まで待つつもりなのですが、
皆様のカキコミみてると欲しくてたまりませんがイメージトレーニングに活用させていただきます。
特価情報ございましたら書き込み願います!(6万ほどなら買っちゃうかも)

書込番号:11758810

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/13 23:05(1年以上前)

来週パナのGH2が出ますから^^

書込番号:11759011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/13 23:17(1年以上前)

Aマウントの方が24日に海外発表される?みたいですが、価格に影響出ないんですかね?

書込番号:11759071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2010/08/14 00:00(1年以上前)

αの新製品については影響ないと思います。月末に噂されているGF1後継機の発表はかなりいい刺激であると思いますが、
後継機という位置づけなのか、今のところ情報があいまいです。

書込番号:11759258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/14 00:30(1年以上前)

NEX-3Dは当初と比べれば僕的にはびっくりするぐらい安いのでもう1台いっちゃおうかと思っているぐらいです。いっそのことNEX-3Dを買っちゃうというのも手かも?笑

書込番号:11759374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2010/08/14 01:57(1年以上前)

お金がないのではなく、買った後に損した気分になりたくないのです。。。

書込番号:11759643

ナイスクチコミ!5


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/14 02:23(1年以上前)

下の方で6万円台の情報はあったような気がするが、
当面はGF2の仕様、出来がカギじゃないかな。

当然比較画像が出るだろうから、
比較画像や動画機能でNEX惨敗となれば
これは販売側の売り方や価格にも響くだろうしね。

そしてその可能性はある。

もっと影響あるのはNEX7やCやNのミラーレスの仕様が
9月のフォトキナで発表された場合だろうね。

年明けまで待つので正解だろ。

書込番号:11759687

ナイスクチコミ!6


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/14 07:54(1年以上前)

>NEX惨敗となれば

え、

あ、あの…G2は…。

書込番号:11760022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/14 08:31(1年以上前)

G2は微妙に客層が違いそうですねd(^_^o)
やはりGF2のでき次第。

書込番号:11760111

ナイスクチコミ!5


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/14 08:32(1年以上前)

んー、G2がどうかしたか?

だめだよ秘密情報もってるならは書かないと。

書込番号:11760112

ナイスクチコミ!5


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/14 17:49(1年以上前)

>G2

これって、一応NEXと同時期デビューの最新機なんですが。

書込番号:11761927

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/14 18:57(1年以上前)

G2はもっと前に出てぱっとせん感じだったが・・・・・

そうなのかー、ありがと。

なんらNEXに影響なしということかな。

書込番号:11762210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/14 21:25(1年以上前)


 わはははは

 じつにいいムードの、掛け合いだ。

 掲示板はこうでないと。

書込番号:11762753

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!!

2010/08/10 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:6件

本日、新宿ヤマダ電機でNEX-5 WKITを\74400円、ポイント14%にて購入。
SDカードも\500円おまけしてもらい16Gを購入しました!

コンデジしか使った事がありませんが、明日から頑張って勉強していきます〜

NEXが写真の世界との良い出会いになると良いな〜って思います!

書込番号:11741408

ナイスクチコミ!7


返信する
jet55さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:5件 α NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2010/08/10 01:50(1年以上前)

安い。
うらやましい

書込番号:11741707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/10 02:19(1年以上前)

安いですね!今日私も新宿ヨドバシに行きましたがダブルレンズキットが82200¥にポイント13%だったと思います。

書込番号:11741770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/10 08:20(1年以上前)

安くなりましたね〜。NEX-5Dの購入おめでとうございます。

書込番号:11742187

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/10 09:07(1年以上前)

NEXのつぼにはまったユーザーだね。

こう言う人が使うとうまく生きるんだよなー。
A3やワイド4切にするたび楽しいはずだ。

書込番号:11742309

ナイスクチコミ!0


pigoさん
クチコミ投稿数:20件

2010/08/10 09:19(1年以上前)

夏休みに入手したくて、昨日新宿から池袋まで各量販店をまわったが、スレ主の価格はNEX3のレンズセットではないでしょうか?もしレシートをアップして頂ければ大変ありがたいですが。

書込番号:11742344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 09:41(1年以上前)

了解(`▽´ゞ

レシートは保管してありますから大丈夫です!
自宅にあるので夜遅くになってしまいますが。。。

ただ、新宿ヤマダ電機の店頭表示価格から四千円引きでしたので、価格交渉はそれほどやっていません、店頭でも+四千円の価格は確認出来ると思いますよ〜

書込番号:11742400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/08/10 12:36(1年以上前)

だんご四兄弟みたいに並んで、ま〜お行儀の良いこと。

NEXは使っていませんが、おめでとうございます。

書込番号:11742886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/10 14:48(1年以上前)

機種不明

安い、地元のヤマダはめちゃ高い。
欲しいぃo(>ω<)o

書込番号:11743254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/10 14:55(1年以上前)

さくら印さん 
おおおお〜、子供が4人並んでる〜。笑
あ、それ、僕もか・・・笑。

書込番号:11743272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 20:37(1年以上前)

スレ主です。

携帯カメラにてレシートを撮りましたが、アップのしかたがわかりません。。。

まだレシートアップが必要でしたら、写真アップのやり方をご指導願います

書込番号:11744483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/10 21:25(1年以上前)

ビック、ヨド、ヤマダのweb価格が79500の10%だから、
レシート見せてもらわなきゃいけないほど信憑性ない価格ではないと思いますが。
首都圏でしたら上記3社の実店舗をハシゴすればよし。

書込番号:11744769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/10 21:28(1年以上前)

読み直したら。。。。
たいしたことない価格と言ってるわけじゃないので!
安いですよ!

書込番号:11744780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 22:07(1年以上前)

大丈夫です!

写真をアップ出来ない自分が悪いだけですから!!

余計な気をつかわしてすいません!!

書込番号:11745004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/11 00:28(1年以上前)

はじめまして。
スレ主様、出来ればアップ頂けると助かります。
近所のヤマダで交渉しましたが、価格COMの情報は当てにならないと一蹴されました。
レシートがUPされれば、信憑性が上がるので出来るならお願いします。

自分も画像UPしたことないのでわかりませんが、「内容」の下の「画像ファイル」の所で
ファイル参照して画像をアップロードすれば良いのではないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11745847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2010/08/11 00:36(1年以上前)

>携帯カメラにてレシートを撮りましたが、アップのしかたがわかりません。。。


まず画像をパソコンの適当なフォルダに保存してから

この返信の所の
「内容」の下に

「画像ファイル」
※任意
画像も投稿する

というところがありますので
そこをクリックして

ステップ1
「参照」ボタンを押して画像ファイルを選び、画像の説明文(任意)を入力してください。

でできませんか?



書込番号:11745883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/11 00:41(1年以上前)

地方のヤマダでしたら、レシート画像みせても「LABIとヤマダは違います」って100%言われますよ。

書込番号:11745906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/11 09:08(1年以上前)

別機種

スレ主です。

遅くなってすいません!!
携帯からだと画像はアップ出来ないようで、遅くなりました。
自宅だと携帯しかネット環境が無く。。。すいません!!

ご指導頂いた方もありがとうございます!!

レシートをアップしますので、ご参考に!!

書込番号:11746789

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2010/08/11 10:51(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:11747114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/12 12:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
交渉チャレンジしてみます。

書込番号:11752208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2010/08/12 12:56(1年以上前)

黒たまごさんは律儀な方ですね。感心しました。

書込番号:11752220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ

2010/07/21 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット

横浜 ヨドバシカメラで特価でしたので買ってしまいました。

店頭価格 76800円 15%
平日特価でさらに-1000円

閉店間際でしたので、お願いして、さらに1000円引いてもらいました。

結局、74800円 15%です。
また、指定メーカーのメモリーカードがセット購入で30%OFFになります。
SHDC 16GBが11800円を30%OFF。

なんだかんだでお買い得だった気がします。
7月23日までセール中だそうです。
在庫もたっぷりありそうでした。

自宅内でしか使っていませんが、一眼レフらしいシャッター音と、夜景での高感度に満足しています。
操作は、SONY機器を使ったことある人ならば、問題ないと思います。
プレステやSONY製レコーダーの利用経験があれば、違和感ないかと。

書込番号:11660882

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/22 03:40(1年以上前)

おめでとうございます。在庫があるってのがまず良いですね。最近、売れているのか何なのかとにかく在庫がないって話も多かったですが、そろそろ生産が追いついてきたのかなと。

書込番号:11661555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2010/07/22 19:03(1年以上前)

おめでとうございます!
ぼくもコイツが欲しいけど買えないので今日も池袋で触って来ました!笑

書込番号:11663660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/22 23:57(1年以上前)

あ、★チワワ★さん、ご無沙汰しています。
最近ブログ訪問&コメさぼりまくっていて申し訳ありません。って、ちゃんと見ていますよ!!そちらのブログ。

ところで、NEXに興味を持ってしまいましたね??お先にいっちゃいましたが待ってま〜す!

書込番号:11665144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2010/07/23 11:12(1年以上前)

スレ主さん横スレ失礼します。
小鳥遊さんお久しぶりです。たまにはあちらにも遊びに来てくださいな♪皆寂しがってますよ(>ω<)
NEXは触ってきましたが、かなり面白いカメラで買うのはほぼ決まったのですが(すぐではないですが)、3か5、広角KitかダブルレンズKitか・・・悩んでおります・・・

書込番号:11666419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/23 21:19(1年以上前)

売れに売れまくったんで、ソニーも増産したんでしょうね。

書込番号:11668303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/23 23:24(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして!
良いお買い物をされたようで、おめでとうございます。
横浜のヨドバシはだいぶポイント加増されるのですね。
参考になりました。

私も食指を動かしたいところなのですが、現在の懐具合からいって
「NEX立てば700後継が立たず」の状態なので、とりあえず我慢の子です。
きょう雑誌「カメラマン」のモーターマガジン社からムックで
「NEX-3・NEX-5オーナーズBOOK」というものが発売されましたので、
とりあえずそちらを眺めつつ飢えをしのぎたいと思います…(涙)。
(ちなみに表紙は緑色、1143円+税です。新機能の使いこなしや作例集、
 マウント遊びなんかにも言及されていて、なかなか読み応えありそうです)

書込番号:11668939

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/24 08:34(1年以上前)

本日KEPONのニコンF用マウントアダプターが届き早速使ってみました。
レンズはタムロンの18-270mmです。
やはり、MFアシストで拡大してみましたが、Focusをさぐっても鮮明な画像は出ませんでした。
やはり、絞りができないのはきついのかな?
また、このレンズは手ぶれ補正ができるものですが、NEXでは効かないんですね。
やはり、秋の純正望遠レンズ待ちでしょうか。

書込番号:11670148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/07/25 10:04(1年以上前)

みなさん、暖かいお言葉ありがとうございます!!

特にSONY信者というわけではなく、最後までPanasonic G2と迷っての購入でした。
やはり決め手は「サイズ」「夜景撮影」ですね。
色々なカメラ雑誌(一眼レフ)を見てみたのですが、夜景写真をサンプルとして撮影しているのは、NEX-5が一番多かったです。
他のカメラは、意外と昼間ばかりで、夜景はほとんどなかったのも決め手となりました。

操作性については賛否両論あるようですが、私は実際に使ってみて充分と判断して購入致しました。

これから使いこなせるように、いろいろと試行錯誤してみます。

書込番号:11674913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月 3日

α NEX-5D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング