α NEX-5D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 8 | 2012年3月3日 09:53 |
![]() |
6 | 1 | 2012年1月20日 00:11 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月8日 20:16 |
![]() |
2 | 0 | 2011年11月11日 02:25 |
![]() |
3 | 8 | 2011年11月7日 18:19 |
![]() |
11 | 12 | 2011年11月6日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット
他店舗での展示処分品購入のご参考までに書き込みさせて頂きます。
本日、ズームレンズキットの展示処分品を群馬県のケーズデンキにて購入しました。
表示価格は27,800でしたが、交渉の結果「MCプロテクター・液晶保護フィルム・ニコンの非売品カメラバッグ」をセットで26,000円にて購入できました。
はじめの交渉では「カメラ25,000円おまけ無し」、次の交渉で「カメラ25,000円・ニコンの非売品カメラバッグおまけ」もうこれ以上のカメラの値下げやおまけは不可との事でした。
かなりお願いしてやっと一緒に購入しようとしていた「MCプロテクター・液晶保護フィルム」を合わせて少し安くして2,000円となって、カメラと合わせて27,000円でした。
もっと安くしていただきたかったので、再度交渉のところ「MCプロテクター・液晶保護フィルム」を2つで1,000円にして頂きました。
レジでは、「カメラ24,000円」「MCプロテクター1,300円・液晶保護フィルム700円」との内訳で記載してありました。
展示処分品がありましたら、値引きの参考にして交渉してみてください。
0点

ご購入後に書くのもなにかと思いますが・・・
展示品は中古品以下だとお考えください。ガラスケースの中に展示されているようなハード
なら別ですが、セキュリティコードがつながって誰でも触れるような状態の展示品は、店頭で
どんな扱いを受けているかわかりません。
結構、ぶつける・落とすなどの衝撃が加わっていたり、無茶な連写や荒く扱われることが多い
です。
メーカ保障が1年なり効くのがせめてもの救いですが、ワンオーナーの中古品が3万円以下で
見つかりますので、5千円差なら中古のほうをお勧めします。
書込番号:14076611
8点

限りなくジャンク品に近い展示品なんか買わずに中古品を買った方が無難
書込番号:14077519
6点

私も展示品はやめた方がいいと思います。
先日、池袋Labi総本山店で展示品を売ってましたが
値段が39800円するうえに、中身の本体を見せてもらったら
手垢からくるグロッシーなツヤのある本体で酷い有様でした。
結局ソフマップドットコムの中古で29800円で中古優良品を
購入しましたが、前のオーナーがよほど丁寧に使ってたらしくて
全く使用感の無い満足のいく品が届きました。
(箱とCD-ROMが欠品でした)
もうバリバリ使ってます。
書込番号:14079971
3点

こうがパパさん こんにちは
私は良い買い物をしたと思います。
中古を買っても展示品を買ってもまして新品を買っても
当たりはずれは必ずあるものです。
もしも外れたら販売店に持っていけるので展示品でもあまり気にすると事はないと思います。それより安くなった差額にちょっとたしてSEL55210ズームが買えそうです。
書込番号:14095528
1点

皆さんこんばんわ
参考までにと思い書いたのですが、相反する意見や同感してくださる方も居たりですね。
恐らく展示はやめた方が良いという意見の方は人口の多い都市部の家電店で状態の悪い物を見ている方たちだと思います。
私が住んでいる所は、人口8万の田舎ですので、大変程度の良いものが処分されています。
(8万人の商業圏内に3店舗の家電店があります。)
群馬でも高崎辺りのLABIに行くと人口が多い街ですので、程度が悪い展示品が沢山ありますので、程度の悪い展示品の状態はよく判っております。
そんな中欲しい商品があってたまたま行くとあるんですよ!タイミング良く傷も無く欲しかった商品の程度良い展示品が安く・・衝動買いです。
多分この商品探している方は買っちゃいますよ!
「これ展示品!」ってくらいの状態良い現物見たら・・・。
でもこのカメラコンパクトで映りが良くて良いですね!!
今までデジイチはE-300 コンデジはW90使ってたのですが、軽いからデジイチより持ち運び易いし、コンデジより映りは良いし良いですね!!
付いてないのに思わずファインダー覗こうとして片目閉じて一人で恥ずかしくなりますけど(笑)
とにかく皆さんの仲間入りと言う事でよろしくお願い致します。
書込番号:14114142
5点

購入おめでとうございます。
納得行く買い物が出来てよかったですね。
カメラライフ楽しんでください。
書込番号:14182228
0点

地方だと「現品限り」商品は展示品だったりしますね。
その場合利口な使い方は、少しでも気になる部分があったら
保証期間中にメーカーにだす事。
オーバーホール代わりと言っては言い過ぎかも知れませんが
私はこれで液晶の汚れ?傷?を交換して貰えました。
元々、どんな製品でも保証期間に違いは無いので利用すべきです。
販売店では保証できない内容も、メーカーには日常茶飯事ですから
是非、お試しを・・
書込番号:14187997
1点

ご購入おめでとうございます!
シャッター音もデジイチらしい音で、楽しいカメラですので、
ぜひ、使い倒していきましょう。
書込番号:14232838
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
上新電機さんの横浜港北インター店で在庫限り39,800円でした。
残り2台黒がありました。
α33のレンズセットも上記価格でした。
なんか、デジカメが安い店舗に見受けられました。
6点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット
2点

こんばんは。plwさん
ケーズデンキでアウトレット品が29800円ですか。
アウトレット品でも良いから欲しいと言う方には買い得かも
知れませんね。
書込番号:13862537
0点

売り切れてしまったようですね。
年明けにこの値段だったら買ってたかもしれないですー
書込番号:13866929
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット
たまたま遊びに行った、エイデンみなと店のデジイチコーナーでα NEX-5K ズームレンズキットを発見!!
台数限定¥29,800(税込み)!!
残り台数は確認していませんが、まだ有りそうです。
家に帰り、エイデンのWebチラシをチェックしたところ、名古屋みなと店/東海通店/高辻シャンピアポート店/千音寺アズパーク店で各店3台限定でα NEX-5K ズームレンズキットが¥29,800!! 11月3日〜11日までの限定セールだそうです。
私は昨日 東海通店にて最後の1台を購入しました!!
新品未開封品でした!!
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
[ウィンターセール] ソニー α NEX-5D(S) シルバー ダブルレンズキット+インナーバッグセット 【20セット限定】 お一人様1セット限り
39800円【送料込み】
もしかしてお値打ちかも。
お値打ちだね。
0点

デジカメ・オンライン
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2173769
出し惜しみするわけではなかったのですが、
販売店名の記載を落としてしまいました。
書込番号:13712592
0点

どうやら売り切れた様子ですね。
SONY製品値上がり気味でしたから購入した方々は良い買い物になったんじゃないでしょうか。
書込番号:13715063
1点

ヨモツイクサさん
> SONY製品値上がり気味でしたから購入した方々は良い買い物になったんじゃないでしょうか。
はい購入しました。明日到着予定なので楽しみにしております。
少し前にNEX-C3Dを購入し、レンズ交換が面倒なのでサブ機として購入しました。まあどちらがサブになるのかは微妙ですが・・・。
それにしても同じキットレンズだったのが少し残念。
書込番号:13716918
1点

本物のダガヤさん
購入おめでとうございます。私は少し前にちょっとだけ高い価格で購入しました。又SEL55210も購入してα NEXを楽しんでいます。
NEX-5D を購入する前NEX-5DとNEX-5NDとNEX-C3Dで迷っていました。せっかくなので画質などに違いなどがあれば教えていただけないでしょうか?
これから購入を考えている人もいると思うのでよろしくお願いします。
書込番号:13719359
0点

koujiijiさん、こんにちは。
> NEX-5D を購入する前NEX-5DとNEX-5NDとNEX-C3Dで迷っていました。せっかくなので画質などに違いなどがあれば教えていただけないでしょうか?
> これから購入を考えている人もいると思うのでよろしくお願いします。
了解しました。少し時間がかかると思いますが、同じ条件でレポート致します。そのために同じキットレンズがあるのだと。(大笑)
現在電池の持ちテスト実行中。電源入れっぱなしで、時々シャッタを半押ししながら電池残量を確認しております。気持ちですが、NEX-C3が5%少なくなるタイミングでNEX-5は6%少なくなる感じです。
書込番号:13721156
0点

> 現在電池の持ちテスト実行中。電源入れっぱなしで、時々シャッタを半押ししながら電池残量を確認しております。気持ちですが、NEX-C3が5%少なくなるタイミングでNEX-5は6%少なくなる感じです。
取りあえず約1時間テストしました。シャッタを半押し確認する都度1分間表示される環境です。結局1時間程度では差は見られませんでした。
時:分 NEX-5 NEX-3C
18:41 51% 68%
18:50 50% 57%
19:11 50% 66%
19:25 49% 66%
19:32 48% 66%
19:43 48% 65%
書込番号:13721418
1点

NEX-5とNEX-C3の比較をしてみました。
しかし室内で更に被写体が悪かったので、差が分かりませんでした。(苦笑)
書込番号:13730967
0点

本物のダガヤさん
レポートありがとうございます。色の違いはあっても鮮やかさはさほど変わらないような気がします。うーーー何ともですかね。
書込番号:13735153
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
今迄の最安ではないですが・・・。
シルバー、ゴールドとも同価格ですね。
http://www.ksdenki.com/ec/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=OUTLET0701
1点

こんばんは。VOL854さん
Web特価 39,800円 (税込)ですからけっこう買い得だと思いますよ。
別に動き物を撮影しなくてもスナップ撮影には良いでしょうね。
書込番号:13668893
2点

さらに、お手ごろになりましたね。
書込番号:13669167
1点

ここの情報を見せて頂いて、先日購入しました!
C3や3Dと悩んで、HX9Vも考えたりしたのですがこの価格なら大満足。
しかも、開封・使用した形跡も無く完全に新品♪
最初はブラック色が良いなぁ、と思っていましたがシルバーも初代から続くソニーデジカメ基本色でもあるし、思った以上に高級感があって◎。
手持ちのIXY 920isは処分しようかな…と思いましたが、早速NEX-5を使ってみると…
みるみるバッテリーが減っていく!
Amazonでサブバッテリーを購入しておいて正解だったようです。
IXYも当分併用になりそうですが、画質・機能共に満足!
今ケーズのWebを覗いたら、既に品切れでした。
情報チェックがいかに大切なことか。
価格情報を書き込んで頂いた方に感謝です。
書込番号:13686469
0点

Frontierスピリッツさん ご購入おめでとう御座います。
在庫があるうちに購入出来て良かったですね。
既に売切れてしまいましたが、販売品は新品在庫品だったと思うので、
開封や展示はしていない製品だと思います。
予備BATTもそうですが、レンズガードのフィルターなども用意され
た方が良いかもしれないですね。
・・NEXライフをお楽しみ下さい。
書込番号:13691568
0点

>VOL854さん
レンズガードはケンコーのPRO1デジタルプロテクターを予備バッテリーと一緒に買いました!
でも、1枚しか買わなかったのでレンズ交換する度にプロテクターも付け替えてます。もう1枚買っておかなきゃ。
背面液晶保護シートも購入しました。
マイクロソリューションのプロガードを購入しましたが、2枚入りで予備もありクロスもついていてお得でした。
早速、試し撮りしてみましたが目で見た色がしっかり再現されてびっくり。
カメラ内蔵のソフトウェアフィルターなしでもしっかり色が出ていて感激です。
大事に使っていこうと思います!
書込番号:13697956
0点

ふるさとの友人が送ってくれた柿についていた葉っぱです。AF50oマクロF3.5+LA-EA1て撮りました。お礼のハガキに使いました。
こういう時はやはりファインダーがないと構図設定に不安がありますし、MFアシストを使ってもピントがもう一つという感じですね。
NEX-7の発売が待たれます。
書込番号:13698558
2点

Frontierスピリッツさん こんばんは。
プロテクター買われていたのですね。
皆さん書かれている通り、動きの早い被写体以外なら充分ですよね。
私はNEX5のシャッター音も好きですが・・・(笑)。
weirdoさん
7の生産は、タイの影響でしょうか?
書込番号:13704685
1点

後期高齢になって一眼レフを持ち出すのが億劫になり、パナソニックのG1、ついでオリンパスのE-PL1と軽量にひかれて乗り換えました。レンズも7oから300oまで備えて、一応これまでのターゲットをカバー出来るようにはしたのですが…しかし、もう一つこれはという絵に出会えず、やはり最低でもAPSサイズということでNEXに辿り着きました。
撮影モードがダイアルで選べないのは不便ですが、ボディの大きさを考えれば無理ないですか。しかし、接写するときは、やはりファインダーがないと不安ですね。
NEX-5NにはFDA-EV1Sという外付けのファインダが用意されました。価格コムのzaurus02さんのスレッド [13507401] によると思った以上に綺麗な画面で十分使えそうだとのことです。
どうするか、思案中です。
書込番号:13706767
1点

weirdoさん
私はG1とNEX-5N両方を持っています。
NEX-5Nが圧倒的に良いです。画質を求めるなNEXー5Nで決まりです。
液晶が美しくてキビキビしている
連写が良い
写真映像が綺麗
暗闇性能が断トツである
動画がすばらしい
カメラとしてはG1から1世代どころか2世代進歩した感じです。
先日、知り合いのお子さんを撮って、PMBで彩度を20ほど上げて印刷したら、とても綺麗に仕上がり、大層感謝されました。 NEXー5N恐るべし。
NEXー5Nを自信を持ってお勧めします。
NEX用のレンズも増えてきましたからまったくこまりません。
これを使い出すと、もうビデオは不要になります(従来のビデオは流し撮り専用機になります)。
便利ですよー。
私も団塊の世代ですから、最近では大型のα900よりも、α77よりも、NEXー5Nを持ち出す回数が圧倒的に多いです。
NEXー5Nは日常カメラの優等生ですね。
ソニーに感謝しています。 ありがとう。
書込番号:13727323
1点

一言申し忘れました。
NEXー5も良いですねー。私は発売日から1年半ほど使っていましたが、今回のNEXー5Nの発表で買い換えました。
両機ともに満足しています。
敷いていえば、NEXー5NはNEXー5から
高感度にした
AFを速くしたのでキビキビ感が出てきた
白のデザインがカッコ良くなった
動画が60pになり、ファミリービデオの様に撮りやすくなった
動画録画時間が伸びた
この様な改良が成されていると感じます。
それ故に、買い換える事も意味がありますし、NEXー5を使い続ける事も意味があります。
軍資金に余裕がある場合には買い替えをお勧めします。
書込番号:13727388
0点

orangeさん、お久し振りです。適切なアドバイス有り難うございます。
NEX-7にするか、α65にするか、生産の再開を静かに待つという心境です。事態が動くまで静観というところです。それにしても、新しい情報が欲しいですね。
書込番号:13731057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





