PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
オンボード音源からの増設で本機を導入したのですが、まったく音が出なくなりました。構成は以下のとおりです。
OS Windows7 64bit
CPU Core i7 860
M/B P7P55D-E
G/B VAPER-X HD5770 OC Version
SSD X25-M Mainstream 80GB
DVD Buffalo DV3D-20FBS
電源 Sea Sonic SS-650KM
上記M/Bの一番下のPCI-Ex1スロットに接続しています。本機以前のサウンドカードの使用歴はありません。アドバイスをいただければ幸いです。
書込番号:11623841
0点

初めまして。
右下のサウンドデバイスアイコンを右クリックして再生デバイスをチェックしましたでしょうか。
使用しているスピーカーでまずはテストを行ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:11623906
0点

「まったく音が出なくなりました」とありますが、
それまで「出ていた」ものが「出なくなった」のですか?
ドライバは正常に入っていますか?(デバイスマネージャで確認)
音声ケーブルの接続は間違っていませんか?(インプットとアウトプットなど)
オンボード音源からは鳴りますか?
文面からは何を試して何がどう駄目だったのかがさっぱりです。
もう少し整理してご質問された方が的確なアドバイスが得られると思いますよ。
書込番号:11623914
0点

いろいろ初心者さん、neroさん、早速ありがとうございました。いろいろ初心者さんの御指摘に関して、再生デバイスに本機が表示されていなかったのですが、ボードの挿し直しで表示はされるようになりました。マザーボード下部のUSBコネクタと干渉して本機がやや曲がってしまうため接触不良だったのかもしれません。ただ、それでも音が出なかったのですが、neroさんの御指摘どおりinputとoutput端子の間違いという超初心者的ミスでした。おかげさまでちゃんと機能するようになりました。そそっかしくて恐縮です。お世話になりありがとうございました。
書込番号:11624541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/07/18 23:30:51 |
![]() ![]() |
13 | 2021/12/28 20:00:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/13 8:48:31 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/17 0:26:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/25 13:57:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/09/22 8:44:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/08 22:57:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/05 2:31:13 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/18 22:50:44 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/25 16:14:29 |
「CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」のクチコミを見る(全 1099件)
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



