『ヘッドホンの音量が大きい』のクチコミ掲示板

2010年 5月中旬 発売

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

RCA入出力端子や「X-Fi Xtreme Fidelityオーディオプロセッサ」を搭載したPCI Express x1バス用サウンドカード

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの店頭購入
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのオークション

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの店頭購入
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

『ヘッドホンの音量が大きい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」のクチコミ掲示板に
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDを新規書き込みPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンの音量が大きい

2010/10/03 23:18(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

クチコミ投稿数:397件 PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの満足度5

ヘッドホン出力端子に、SONY MDR-CD900STを接続して使っています。(SONY PC-233HS…ステレオミニプラグ→ステレオ標準プラグ変換アダプタ経由)
このとき、Windows7のミキサーでマスタボリュームを8〜10程度(0〜100の範囲)に設定しないと、音量が大きすぎる状態になります。

おそらく、カードとヘッドホンの組み合わせによるものだと思うのですが、他の方はいかがでしょうか?「同じように音量が大きい」とか「ちょうど良い…」とか、何か良い解決方法があれば教えて下さい。


ちなみに、アナログ出力端子経由のスピーカー(EDIROL MA-20D)の場合、マスタボリューム20〜40程度でちょうど良い感じになります。MA-20Dにもヘッドホン端子が付いているのですが、MA-20D経由でヘッドホンを接続すると、音がこもった感じになるので使っていません。

他にも、「ヘッドホンアンプ」を使えば音量調整が出来るんじゃないかと思っているのですが、お手軽価格(1万円前後)の製品だと音質が悪くなるんじゃないかと思っています。(S/N比117dB程度のヘッドホンアンプは値段も10万円以上と手が出せません)


※ SONY MDR-CD900STの仕様
・インピーダンス: 63オーム
・最大入力   : 1,000mW
・出力音圧レベル: 106dB/mW(らしい)

書込番号:12008019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのオーナーPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの満足度5

2010/10/03 23:41(1年以上前)

はじめまして

こちらにも情報を書いておくべきでした。
ヘッドフォンプラグからの音量はかなり大きいです。爆音です。
僕のは音圧が小さいと言われるAKG K702ですが、それでも異常に大きいです。
マスターボリュームはかなり下げないといけませんね。

K702の仕様
インピーダンス:62Ω 音圧感度:93db

書込番号:12008148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31786件Goodアンサー獲得:5545件

2010/10/04 19:28(1年以上前)

他社なので他社のロゴも入っていますが...

これを使っている訳でははないですが、私の場合は可変抵抗を挟んで接続しています。
私のは自作ですが、そういったケーブルも売られています。

それをする前はイコライザーの、マスターボリュームを最小にしていました。

書込番号:12011122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件 PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDの満足度5

2010/10/19 12:50(1年以上前)

「いろいろ初心者・・・」さん、「uPD70116」さん、ありがとうございました。

やはり、ヘッドホンプラグの音量はかなり大きくなるのですね。アンプなしのミニジャックスピーカー接続とか意識してあるのかな!?
抵抗やステレオアンプ挟むと音質が気になるので、ボリューム調整で使っていこうと思います。
ありがとうございました!


ps、RCA入出力端子に加えて、ヘッドホン端子もステレオ標準プラグにして欲しかった…。

書込番号:12083538

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
CREATIVE

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月中旬

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング