PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
お世話になります。
先日xpマシンで使用していたエクストリームゲーマーから
win7環境に移ったためこちらのカードを購入しましたが
過去レスにもいくつかあったように、背面のミニフォン端子とRCA端子の同時出力ができないとのことでした。
今現在はしかたなく、ヘッドフォンは背面端子に繋ぎっぱなし、スピーカーを使用するときは
PCケースフロントのミニフォンジャック側で抜き差しして使っています。
せっかくRCAの高音質が使えるので、出力はRCA端子に常時接続し、分配器or分配できるアンプ等を購入して外部からスピーカーとヘッドフォンの同時出力をしたいと考えています。
同じようなことをすでにされている方、考えている方にお聞きします。
なにか使い勝手の良いおすすめの機器はありますでしょうか?
自分がやろうと考えた際にパッと思い浮かんだのはこちらの機器でした
BEHRINGER HA400 Microamp
http://kakaku.com/item/K0000005263/?lid=ksearch_kakakuitem_title
ただこちらのアイテムだと電源がACアダプターになるので、USBで電源を確保できるようなのがあれば楽かなーなどと思いました。
なにか手軽な方法を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?
スピーカーはアンプ内蔵のモニタースピーカーになります。
ご教授お願いいたします。
書込番号:14902262
0点

アンプ内蔵のお使いのスピーカーにはヘッドフォン端子は無いのですか?
書込番号:14902809
0点

タスクトレイのスピーカーアイコンを右クリック、再生デバイスを選択し、切り替えるのでは駄目ですか?
書込番号:14906168
0点

サウンドのスピーカーのプロパティの詳細タブにある
『アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする』のチェックを外す。
Creativeオーディオコントロールパネルのヘッドホン検出タブの
『スピーカーを自動的にミュートにする』のチェックを外す。
これで同時出力出来ませんか?
HDじゃないtitaniumで、背面のミニジャックのスピーカーと、フロントパネルからのヘッドホンはこれで同時出力出来ました。
書込番号:14906393
0点

お世話になります。
>>越後犬さん
スピーカーにはヘッドホン出力端子はついています。
が、こちらだと現状と同じで抜き差しでデバイスを切り替えなければいけなくなります
>>uPD70116さん
残念ながらコンパネ等からのプロパティではできません。
>>食い物よこせさん
過去スレによるとTitaniumにはその項目があるようですが、HDにはないのです( ;∀;)
HDのプロパティ参照画像
http://gyazo.com/989e281a85702cf7388d7ba43fc82eb9
書込番号:14907514
0点

イチかバチか・・・
http://www.audio-technica.co.jp/atj/products/cables/goldlink07/at555a.html
こういうのを買っちゃう (´・ω・`)
書込番号:14909489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


