APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ペンタックス用)
手ブレ補正OS/HSM/3枚のSLDガラスを採用した望遠ズームレンズ(ペンタックス用/最短撮影距離150cm)
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ペンタックス用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ペンタックス用) のクチコミ掲示板
(20件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ペンタックス用)
キタムラでアウトレット品が59980円だったので購入しました。
私の所有レンズの中ではタムA001が一番重かったのですがコレは更に重いので子供の学校行事は気合入れて頑張りますw
書込番号:17253331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでヨドバシで買わなかったんでしょう・・・
書込番号:17253899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全ての人が常に最安値のショップで購入するとは限らないと思いますよ。
書込番号:17253933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aki+緑の素麺さん
ハンドリングテスト!
書込番号:17254044
0点

aki+緑の素麺さん、おはようございます。
新レンズご購入、おめでとうございます。
私もキタムラのアウトレット品見ていました。
SONY用ですが・・・ 未だに迷い中です。
マウントは違いますが、使った感じはいかがでしょうか。
気になっています。
書込番号:17254259
0点

腕前はど素人なので、その辺は多めにみて下さいね。
今まで諦めていた遠くの被写体が撮影できたので買って良かったと実感しております。
期待していたよりAFは体感で遅いと思いましたが子供のサッカー程度なら腕を磨けば何とかなるかもといった感じです。
画質については良く分かりませんがコレは期待以上でした。
因みに一脚または三脚を使用しないと疲れちゃうとw(今回、私は一脚使用)
せっかくOSが二種類付いてますので今後は活用出来るように腕前を上げたいです。
書込番号:17256293
1点

aki+緑の素麺さん
作例アップ、ありがとうございます。
テレ端400mmでも、画質大丈夫なようですね。
消費税アップ前に、何とかしたいな。
書込番号:17256329
0点

aki+緑の素麺さん
ボチボチな。
書込番号:17258705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





