『ファイアウォール内での使用』のクチコミ掲示板

2010年 5月20日 発売

Eye-Fi Connect X2 (4GB)

SDスピードクラス6やIEEE802.11nに対応した無線LAN内蔵SDHCカード(4GB)

Eye-Fi Connect X2 (4GB) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:4GB スピードクラス:CLASS6 Eye-Fi Connect X2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)の価格比較
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)の店頭購入
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のスペック・仕様
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のレビュー
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のクチコミ
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)の画像・動画
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のピックアップリスト
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のオークション

Eye-Fi Connect X2 (4GB)アイファイ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月20日

  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)の価格比較
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)の店頭購入
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のスペック・仕様
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のレビュー
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のクチコミ
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)の画像・動画
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のピックアップリスト
  • Eye-Fi Connect X2 (4GB)のオークション

『ファイアウォール内での使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eye-Fi Connect X2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
Eye-Fi Connect X2 (4GB)を新規書き込みEye-Fi Connect X2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイアウォール内での使用

2010/10/31 01:50(1年以上前)


SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Connect X2 (4GB)

クチコミ投稿数:2件

Eye-Fi Share Video 4GBを使用していましたが、突然の認識エラーを起こし、
メーカーに連絡したところ新しいものと交換してもらったのですが、
それ以降、以前と同じ使い方ができず困っています。

勤務先での資料作成・保存が目的です。
当社ではネットワーク回線にファイアウォールを設定しており、
普通に設定作業をすると、Eye-Fiサーバとの通信が成立しません。

仕方なく、無線LAN親機とPCをファイアウォール外のネットワークに繋げ、
そこで設定を確立してから元の場所に戻していました。
オンライン共有せず、ローカルPCに保存するだけなら問題ありませんでした。

ところが故障して交換されたカードでは、これができません。
同じように外部ネットワークで設定すると正しく写真が転送されますが、
ファイアウォール内に機器を戻すと、アップロードに失敗します。
この状態でEye-Fi Managerを立ち上げるとエラーが出ますが、詳細は不明です。

ファイアウォールを設定した企業LAN内での使用にアドバイスをお願いします。
ちなみに使用機材は以下のとおりです;
PC: Apple Mac mini
無線LAN AP: Buffalo WZR2-G300N

書込番号:12141275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/31 06:00(1年以上前)

カメラの設置場所はトイレ?更衣室?

盗撮目的なら自分で何とかしなさい。

書込番号:12141617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/31 09:16(1年以上前)

追加です。
当社はプロキシサーバーを立てていますので、
社内からインターネットで外部に接続するときはプロキシを経由します。
電算室に相談した返答は「一部署の都合でポート開放はできない」でした。

それから、交換前後で使っているデジカメは同じです(DMC-FX35)。


盗撮にEye-Fiを使うとは思いもよりませんでした。
部署内でデジカメ撮影が頻繁にあるので、手間を省くため導入しました。

書込番号:12142055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/25 12:52(1年以上前)

同じルータを使ってるのでレス。
恐らくAOSSを使ってると思いますが、ルータから離れすぎていると通信エラーになり設定できないことがありました。
出来るだけルータに近づいて設定してみてください。
ルータのファイアウォールは外部との通信のみ影響しますので、あまり関係ないと思います。
あとパソコンのセキュリティでブロックされる可能性もありますので、Eye-fiの通信を妨げない設定にするひつようがあります。
(ファイアウォールの例外設定に登録する等)
あとソフト等の再インストールを試してみるぐらいでしょうか。

>萌田萌太郎 さん
質問者の力にならず、反感を買うだけのようなレスはどうかとおもいますよ。
盗撮する人はこんな悩ましい製品を買いません

書込番号:12558841

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eye-Fi Connect X2 (4GB)
アイファイ

Eye-Fi Connect X2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月20日

Eye-Fi Connect X2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング