Eye-Fi Pro X2 (8GB)
RAW/SDスピードクラス6/IEEE802.11n/ジオタグに対応した無線LAN内蔵SDHCカード(8GB)
- メモリー容量
-
- 8GB
- 16GB



SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB)
と言う事で、Eye-Fiいれたデジカメで撮った画像を直接スマートフォンに送れる機能が追加されるみたいですね。
まさに待っていましたという機能なので、期待しています!
↓
2011.01.05(Posted by Eye-Fi Japan)
Eye-Fi Inc.(米・カリフォルニア州、President and CEO :JefHolove)は、インターナショナルCES(ラスベガス、米国ネバダ州)において、Eye-Fi X2カードの新機能「Direct Mode(ダイレクトモード)」を発表しました。
Eye-Fi X2カードの新技術「Direct Mode」と新開発Eye-Fiモバイル版アプリとの連携により、デジタルカメラで撮影した画像や動画をワイヤレスでスマートフォンやタブレットに直接転送し、モバイルデバイス上で即座に「閲覧・保存・共有」する事を可能にしました。この革命的な技術により、ユーザーはデジタルカメラで撮影した画像をモバイル端末へ瞬時に転送し、様々なアプリで編集してクラウドサービスにアップロードするという、一連の作業をシームレスに行えるようになります。
http://www.eyefi.jp/topics/2011/01/05/direct_mode_release.html
書込番号:12567355
1点

まさにこんな機能が欲しかったのですが、これは現在発売中の"X2"と付いてる製品全てに提供する予定なんでしょうか?今何を買うべきか迷ってます。
あればCF版が欲しい。。
書込番号:12576848
0点

ダイレクトモードは「Eye-Fi X2 シリーズへの無償アップグレード」として今年提供される予定です。
とアナウンスされてましたので、X2全機種でできるはずです。
この言葉を信じて私は安いX2 Connectを購入しました。
書込番号:12584095
0点

salsabirdさん
ご返信ありがとうございました。
そう思いますよね!?
スマホやPCに飛ばせれば、後は何とでもなるので。と言うか、この機能だとそうそう制限もできないでしょうし、私もそうします。しかし実際いつ頃出るのでしょうねぇ?
書込番号:12602994
0点

Eye-Fi社は4月12日、発売済みのEye-Fi X2カードをダイレクトモードに対応させるアップデートの無償提供を告知。iOSおよびAndroid向けのアプリもそれぞれ対応バージョンにアップデートするという。海外での提供開始時期は「今週後半」としているが、アイファイジャパンによると日本語版の提供開始時期は5月に告知する予定という。
いよいよですね。ipadとのダイレクト接続楽しみです。
ところで日本語版まで待っていられません。
英語版でも使えますよね?
書込番号:12892418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





