Eye-Fi Pro X2 (8GB)
RAW/SDスピードクラス6/IEEE802.11n/ジオタグに対応した無線LAN内蔵SDHCカード(8GB)
- メモリー容量
-
- 8GB
- 16GB



SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB)
皆様のお知恵を拝借したく、初投稿ですが、失礼します。
先日、以前からずっと気になっていたEye-Fiにダイレクトモードが追加になったということで
Eye-Fi X2 Proを買いました。mobileでもよかったのですが、ジオタグというのを使ってみたくてこちらにしました。
で、早速、セットアップをしてみましたが、ダイレクトモードのタブを選択すると
フォームウェアをアップデートしてくださいと表示されていましたので
早速、ファームウェアをアップデートしようとしたところ、何度やっても、アップデートできません。
現在 4.2176
アップデート 4.2176
と表示されています。
現在の4.2176は、最新のフォームウェアなのでしょうか?
調べてみる4.5系が出回っているようですが、Eye-Fi X2 Pro用ではないのでしょうか?
それとも、何らかで最新のフォームウェアが取得できないのでしょうか?
どなたか、同じような症状におちいった方で解決されたかたがいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
当方のPCの環境は
Windows7 Pro 64bitで
バッファロー 無線ルーターWZR-HP-AG300H
を使っています。
書込番号:13073957
0点

そとくさん
同じ原因かはわからないのですが、、
私も似た症状がでまして、サポートへ問い合せたところ
アカウントを一度削除し再度作成することが一番の近道だと教えていただきました。
参考URL
http://eyefi.co.jp/support/faq/how_to_delete_account/
わたしはこれで解決はできました。
他、同じような問題をもたれている方を探していたところどうやら
アドビで上手く認識されていないことによる問題のようです。。
書込番号:13074154
0点

砂原さん
返信ありがとうございます。
私もWEB上で調べ見て、アカウント削除やインストールソフト(Eye-Fi CenterとHelper)の
再インストールを試してみましたがだめでした。
しかし、Adobe AIRの設定は、疑いませんでした。
もしかしたら、Adobe AIRの通信ができてなくて、
最新のフォームウェアを取得できないのかもしれませんね。
Eye-Fi CenterでEye-Fiカード選択時に
サムネイルも表示していないので、もしかしたらAdobe AIRかもしれませんね。
明日の晩でも、帰宅したらAdobe AIRの設定やファイヤーウォールの見直しをしてみます。
再インストールしたほうがいいかもなぁ。
情報、ありがとうございました。
ちなみに、サポートに一応、問合せフォームに記入し、問合せしてみたのですが
三日たっても返信がありませんでした。
書込番号:13074245
0点

おぉ、お仲間が、、、
私もトピ主と全く同じ状況です。
所有しているPC3台、Mac1で試しても不可能でした。
最終的に購入店で交換するも駄目でした。
サーバーの最新ファームが何らかの問題で無くなっているとしか・・・
書込番号:13075274
0点

目印はノッポさん
おぉ、他にも同様の症状が出てる方いらっしゃるのですね。
サーバーの最新ファームがなくなっているのですかね?
私が使い始めたのが2011/05/28の土曜日の朝からなのですが
それ以降で、アップデートできた方っていらっしゃいませんかね?
今は、AdobeのAIRが何らかで通信できなくなって
最新のファームウェアが取得できないじゃないかと疑ってますが
他に疑わしい箇所は、ないですかね?
とりあえず、AdobeのAIRにかけて、試してみようと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:13075537
0点

私の試したPCの内一台は、初めてAirをインストールした&ファイアーウォールを未インストールでしたので、可能性は低いと思われます。。。
因みにユーザー削除を計五回
OSの言語を変えて、英語モードで起動(eyeーfiソフトも英語版)で使用
英語版でユーザー登録
カードの初期化
ほぼクリーンインストールしたてのPCを使用
これら全て行いましたがダメでした。
ロット不良?サーバー側の問題?adobe?
これならMobileX2買ってれば良かったかなぁヽ(;▽;)ノ
書込番号:13076273
0点

目印はノッポさん
そこまでやってだめだったんですか?
うちもだめそうですね。
ダイレクトモードが機能の目玉だと思ってたので残念です。
ジオタグも便利そうだからProX2にしたけど
MobileX2にしとけば、よかったです。
サポートは、何回投稿しても返信ないし
電話せんといかんのんかなぁ?
書込番号:13078049
0点

そとくさん
ダイレクトモードの件でサポートに直接電話したので、この件も聞いてみたところ
アップデート出来ない場合はカードのmacアドレスを伝えて確認してもらえるようです。
こうなってくるとAdobeの問題ではなさそうですね。。
書込番号:13078326
0点

砂原さん
そうですね。ADOBEは、関係なさそうですね。
一応、私の方も
ソフト付属のクラッシュレポートとHPのサポートページの両方から
MACアドレスを添えて、症状をEye-Fiへ送ってみました。
レスが来るとよいのですが・・・
以下のURLで、4.5系を入れるとクラッシュするという話が上がっているみたいです。
http://forums.eye.fi/viewtopic.php?f=2&t=3756
もしかしたら、これで公開を止めてるのかな?
だったら、それはそれで公表してほしいですね。
書込番号:13078486
0点

すみません。
先ほどのURL、「&」が変換されてて、リンクをクリックでは見えませんでした。
「amp;」の部分を消してアクセスして頂くか
Board index < Eye-Fi Products and Services < Eye-Fi Card < Eye-Fi X2 Card Firmware 4.5022 Release Notes
へと順にアクセスして頂いた先のページにリンクをはりました。
書込番号:13078525
0点

トピ主さんと同じ状態です。
現在 4.2176
アップデート 4.2176
と表示されています。
現在の4.2176は、最新のフォームウェアなのでしょうか?
調べてみる4.5系が出回っているようですが、Eye-Fi X2 Pro用ではないのでしょうか?
それとも、何らかで最新のフォームウェアが取得できないのでしょうか?
どなたか、同じような症状におちいった方で解決されたかたがいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
サポートもメールしても何の音沙汰もなしです。
この機能があるから購入したのに。。。
書込番号:13078850
0点

サポートは電話したら対応してくれますよ。
ただし、フリーダイヤルではないので、あの手この手とやっている内に通話料が1000円に達していましたが(笑)
結局、購入店での交換対応まで持って行きましたが、時間的余裕が有る方は、サポートからファームアップ済みの個体と交換してもらった方が吉かと。
私は即日必要だったのでムリを言い、店頭交換にして貰いましたが逆に失敗でしたね。
書込番号:13079792
0点

私も同様の状態でダイレクトモードに設定できません。
5/28にカードが届いてから何度削除してやり直してもバージョン4.2176からアップデートできません。サポートに問い合わせメールを送っても返事なし。
ちなみにPCはWindows7 Homeの64bitです。
書込番号:13080225
0点

tokuymさん
ぷくchanさん
結構、他にもいっぱいいらっしゃるみたいですね。
しかも、サポートから連絡なしとは、皆同じような対応ですね。
ちょっと、いいすぎかもしれませんが、
メールぐらいでしか連絡してこない人は、対応しないつもりなのでしょうか?
電話も平日の10:00〜17:00しか対応してないようですし・・・
あきらめてくれれば、ラッキーとでも思ってるようにしか思えません。
せめて
不具合が生じて、アップデートを止めてるとか
サーバの障害で対応できないとか
いつまでに対応するというアナウンスがあれば、まだよいのですが
それもないのでは、不信感が積もります。
目印はノッポさん
やはり、電話しかないようですね。暇つくって電話してみようと思います。
交換は、ファームアップ済みの個体でなかったのですか?
購入店では、識別できないかもしれないのできびしそうかもしれませんね。
書込番号:13081690
0点

サポート(Eye-Fiホットライン:平日10時〜17時)に電話したら交換らしいです。連絡先を伝えて電話を切りましたが、対応済みカードを送ってくるのでNGカードを返信封筒にて返却だそうです。ユーザー登録等を確認していないので心配ですが、氏名.住所,からユーザー登録等を確認するのかな。
同じ症状の方は兎に角電話した方がいいかも。
書込番号:13082048
0点

お昼休みに電話をしようとしたら、12:00〜13:00は受け付けていないそうです。
と、途方に暮れていたところ、先ほど、サポートより返信がきました。
---------------------以下転載-------------------------------
サポートが大変混みあっており、
ご返信が遅れまして申し訳ございません。
お問い合わせの件ですが、
現在、一部のお客様の元にて、
Eye-Fi側のサーバの負荷により、
ファームウェアアップデートのエラーが起きております。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
先日、この問題は解消され、現在はアップデートが
可能になっておりますが、改善されない場合、
Eye-Fiカード単体の問題である可能性もございます。
その際は、アップデート等、検証済みのものと
無償交換にて対応させていただきますので、
下記ご注文内容を
お知らせ頂けますでしょうか。
※自動送信メールなどのコピーでも構いません。
ご購入先:
購入日:
商品名:
注文番号:
送付先ご住所:
宛名:
電話番号:
不具合品返送用としまして、
無料にてお使い頂ける伝票を同封致します。
この度のご不便をお詫び申し上げます。
ご返信をお待ちいたしております。
===============================================
※現在、サポートが大変混みあっております。
いただいておりますお問い合わせにつきましては、
現在、極力早急に順次対応させていただいております。
お待たせしまして申し訳ございませんが、
何卒ご了承ください。
===============================================
---------------------以下省略-------------------------------
サーバ側の問題は解決してみたいです。
とりあえず、自宅でもう一回アップデートを試してみて
だめだったら、送り返すしかなさそうですね。
サーバの問題解決は今日かな?
昨日、ファイヤーウォールをオフしたり、AIRの入れ直しためしてみたのに
だめでしたので・・・・
書込番号:13082244
0点

今、ファームウェアをアップグレードをチャレンジしましたが前の状況と変わりありません。
カードが送られてくるのを待つしか無いかな。。
書込番号:13082398
0点

私も、再度試してみてだめでした。
やはり、アップデート済みの固体が届くまで、待ちですね。
とりあえず、上記の返信をしておきました。
書込番号:13084119
0点

私も同じ症状で悩まされていましたが、今日ダメもとで再度アップデートを試してみたら、アップデートができました。
恐らく何かしらの対処がなされたのだと思います。
昨日までダメだった方は試してみてください。
書込番号:13087348
1点

口車の魅力さん
ほんとですね!私のほうもアップデートできました。
はっ!テクニカルサポートに連絡したら、初期不良と判断されて、
もう、交換品が手配されています。
今日のお昼にメールが来ました。
連絡しないと・・・・
書込番号:13087457
0点

あれま、私もOKでした!
うーん、あそこまでサーバーではないです!って言っていたのに結局サーバー側の問題でしたね・・・w
明日からの休みまでに対応されて良かった良かった・・・
書込番号:13087668
0点

Pro X2 8G ですが、ダイレクトモードが使用出来ません。
ファームだけの問題ではないみたいです。
バージョンはログを見た所 [00:00] Eye-Fi firmware 4.5022 Apr 18 2011 18:07:47 でした。
現在問い合わせ中・・。
書込番号:13095688
0点

8月6日にネット通販でPro X2を購入しました。
セットアップについては付属の取説では親切に書かれていなかったので、Eye-Fi Japanのホームページや、ネットに設定方法を載せてくださっている方のやり方で一通り設定を完了したはずでしたが、以下の症状で未だ写真を取り込めずにいます。
1.Eye-Fiカードを読み込ませるも、Eye-Fi Center上にプレビューが何時までたっても表示されない。
2.PCに取り込む設定にして、デジカメにSDカードを挿し写真を撮っても、ぜんぜんPCに取り込まれない。
3.iPad2やiPhone4に取り込む設定をして、WiFiの接続も完了しているはずなのに、ぜんぜん自動的に取り込まれない。
一向に読み込んでくれないので、月曜日にでも電話してみようかと思いますが、このカードは結構初期不良が多い機種なんでしょうか?
いろいろネットで調べてみたのですが、解決策が見つからなかったので、電話した後に再度ご報告させていただきます。
書込番号:13346671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





