Eye-Fi Pro X2 (8GB)
RAW/SDスピードクラス6/IEEE802.11n/ジオタグに対応した無線LAN内蔵SDHCカード(8GB)
- メモリー容量
-
- 8GB
- 16GB



SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB)
スマホを機種変更したのですが、PC上のEye-fi centerに新スマホが表示されず、一旦Eye-fiアカウントを削除しましたが、Eye-fi centerが固まってしまいました。
やむなく、強制終了しましたが、それ以降、Eye-fiセンターにログインできなくなってしまいました。
インターネットに接続されていない旨のエラーメッセージとなりますが、ネットはつながっています。
ファイアーウォールを切っても同じ状態。
ブラウザのEye-fi viewを見る限り、アカウントは残ったままのようです。
サポートセンターの指示で、関連ファイルも削除した上で、Eye-fi centerを再インストールしても全く状況変わらずです。。
どなたか解決方法を教えてください。
書込番号:15240582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホを機種変更したのですが、PC上のEye-fi centerに新スマホが表示されず、
???
「Eye-Fi Center」には「Eye-Fi」が見える筈で「スマホ」が見えたという以前の状況が判りません。
<「Eye-Fi」を接続する機器が何かは全く関係無い筈...
>一旦Eye-fiアカウントを削除しましたが
から動作がおかしい訳ですから、一度アンインストールしてみては?
>ブラウザのEye-fi viewを見る限り、アカウントは残ったままのようです。
「ブラウザ」?「Eye-Fi Center」では?
「ダイレクトモード」を使っていませんか?
「PC」の情報が無いので、それぞれがどういう経路になっているか判りません。
<どの機器が「無線LAN」で繋がっているのか...
「PC」が「ノートPC」の場合、
「ノートPC」-(ダイレクトモード)-「Eye-Fi」
という事も考えられますが、そうなると「インターネット接続」がどうなっているのかが...
書込番号:15244240
0点

名無しの甚兵衛さん
早速ありがとうございます。
接続環境をきちんと説明していなくて失礼いたしました。
カメラ(Eye-fiカード)--<ダイレクトモード>--スマホ--<無線LAN>--ノートPCです。
Eye-fiカードには、無線LANのネットワークも登録していましたので、
Eye-fiカード--<無線LAN>--ノートPCの接続も可能な状態でした。
>「Eye-Fi Center」には「Eye-Fi」が見える筈で「スマホ」が見えたという以前の状況が判りません。「Eye-Fi」を接続する機器が何かは全く関係無い筈...
カメラからスマホにアップロード、スマホからノートPCにアップロードという使い方をしていましたので、Eye-fiとスマホはダイレクトモードで接続し、スマホにはEye-fiアプリをインストールして同一ネットワークに置いていました。
この場合、Eye-fi CenterではEye-fiカードもスマホも見えていました。
>動作がおかしい訳ですから、一度アンインストールしてみては?
アンインストール後、再インストールしてもログイン画面で「インターネットに接続されていない」旨のエラーメッセージとなり、ログインどころか、新規アカウントさえ作れないのが現在の状態です。
サポートの指示で、Eye-fi Center関連の各種ファイルも削除した上で、再インストールしていますが、解決しないのでどなたかのお知恵を借りたいところです。。。
>>ブラウザのEye-fi viewを見る限り、アカウントは残ったままのようです。
>「ブラウザ」?「Eye-Fi Center」では?
ブラウザと言っていたのは、以下のURLのことです。
https://center.eye.fi
書込番号:15246046
0点

スマホは中古でしょうか?
eye-fiのサポートに問い合わせしてみてはいかがでしょう。
その際、スマホのwifi macアドレスを添付する事をおすすめします。
私も同じような事象になり、問い合わせをいたしました。
登録に失敗するスマホは修理上がり品(リファービッシュ)であった為、
以前の使用者がeye-fiに登録していた事が原因でした。
サポートに問い合わせして、登録を解除してもらったところ、無事に使えるようになりました。
参考になれば。
書込番号:15586208
0点

>接続環境をきちんと説明していなくて失礼いたしました。
>カメラ(Eye-fiカード)--<ダイレクトモード>--スマホ--<無線LAN>--ノートPCです。
???
こんな事ができるのでしょうか?
「スマホ」は、「Eye-Fi」と「ノートPC」両方の「無線子機」になっていますが...
「ダイレクトモード」が「Eye-Fiを親機にする機能」で、
「ノートPC」に直接「無線LANで接続」って言うのが、矛盾しているように思えますが...
>Eye-fiカードには、無線LANのネットワークも登録していましたので、
>Eye-fiカード--<無線LAN>--ノートPCの接続も可能な状態でした。
コレも同様です。
「ノートPC」が「無線親機(AP)」になっているのですか?
「無線ブロードバンドルーター」などは無いのですか?
<普通
「Eye-Fi」-(無線LAN)-「ルーター(AP)」-(無線LAN)-「ノートPC」や「スマホ」
だと思うのですが...
確かに「PCを無線親機にする製品」もありますので、何とも言えないのが難しい所...
そうなると「インターネット」へはどうやって繋がっているのかが判らないので...
>Eye-fiとスマホはダイレクトモードで接続し、
>スマホにはEye-fiアプリをインストールして同一ネットワークに置いていました。
>この場合、Eye-fi CenterではEye-fiカードもスマホも見えていました。
コレが矛盾しているのですが...
「Eye-FiのSSID」と「ノートPCのSSID」の「2つの無線LAN」に同時に接続できる「スマホ」って?
>アンインストール後、再インストールしても
>ログイン画面で「インターネットに接続されていない」旨のエラーメッセージとなり、
>ログインどころか、新規アカウントさえ作れないのが現在の状態です。
「インターネット接続されていない」というメッセージはどこで出るのでしょうか?
<添付の画像には、そのようなメッセージはありませんし...
最初の書き込みで、
>一旦Eye-fiアカウントを削除しましたが
と書いているので、「アカウント」=「メールアドレス」は「無効」になっていると思います。
「同じメルアドでもう一度アカウント作成」ができるかは、メーカーに問い合わせる必要が有るかも知れませんm(_ _)m
<http://eyefi.co.jp/support/faq/how_to_delete_account/
ココには「Eye-Fiをまた使うには、登録手続きが必要」としか書かれて無く、
「削除したアカウント」との関係は記載が無いので、
「再登録」としてできるのかが判りませんm(_ _)m
※ちなみに「価格.com」では「削除(退会)した価格.comIDの復活」はできません(^_^;
「Eye-Fi View」は、「クラウドサービス」ですね。m(_ _)m
<http://eyefi.co.jp/support/faq/how-to-set-up-eye-fi-view/
「アカウント削除」すると、これらも使えなくなるような説明ですが、使えているのがちょっと不思議です(^_^;
もう一度、状況を整理した方が良い様にも思いますm(_ _)m
書込番号:15588166
0点

muneちゃんさん、名無しの甚兵衛さん 返信ありがとうございました。
Eye-Fiのサポートセンターにも昨年10月に相談していましたが、サポートセンターでも事例が無いとのことでお手上げとなっていました。
ところが、数日前にサポートセンターよりセキュリティソフトのESET SMART SECURITYの設定が原因ではないかとの連絡があり、指示通りに設定を変更したところ、Eye-Fi CENTERからログインできるようになりました!!
どうやら、ESETをバージョンアップしたところ、新しいプロトコルフィルタリングという機能に引っかかってしまっていたようです。。。
ファイアーウォールは散々確認したのでセキュリティソフトが原因ではないと思ってましたが、とんだ落とし穴でした。お騒がせしました。
ESETを使用していて同様のトラブルがある方のために、対応方法を書いときます。
@[ESET Smart Security]アイコンをダブルクリックして、基本画面を開きます。
キーボードの[F5]キーを押します。
A[ウイルス・スパイウェア対策]→[プロトコルフィルタリング]→[対象外のアプリケーション]を選択します。
Bプロトコルフィルタリングの対象外とするアプリケーション>の一覧からEye-fi Center、Eye-fi Helperにチェックを入れて、[OK]ボタンをクリック。
書込番号:15703040
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





