
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2011年4月24日 10:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月26日 20:51 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2010年12月11日 15:24 |
![]() |
6 | 4 | 2010年12月10日 22:05 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月14日 21:40 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月11日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37R2B [37インチ]
私の家周辺は電波状況が悪い性か増幅器をつけています。2007年に購入したREGZAを使っていましたがノイズが出るので東芝の方に見て頂きました。増幅器の事も言ったのですがそれには触れずに「今ならまだ保障期間ですので無償で液晶を交換します」との事で交換し、そのまま使いましたがまたまたノイズが出始め音声不良も出るのでVIERAに買い換えました。するとREGZAほど酷くはないが相変らずノイズと少々の音声不良が出る為PANASONICの方に来て頂き見て貰いました。すると「これは増幅器のアンテナ線が古く細く中の同軸も今のとは随分違うのでこれがノイズなどの原因です」と原因を突き止められました。気がつけば私の部屋のTVのみノイズを発症したりしていました。私の家周辺は住宅状況から電波状況が悪く今度アンテナ業者にアンテナ状況を見てもらう予定です。私の印象としてREGZAよりVIERA,東芝メンテナンスよりPANASONICメンテナンスの方のほうが優秀なのかな?と言う印象です。
3点

その程度の判断なら、メーカー系技術者なら
誰でも言えるでしょう
素人の私でも言えるかも
アンテナ線が古くて、交換が必要として指摘しても
その技術者の収入にならなけりゃ、言わない人も居るでしょうね
要するに、スレ主が自分で解らないからいわれるがまま
なんですよ
書込番号:12923230
6点

>要するに、スレ主が自分で解らないからいわれるがままなんですよ
つまりプロではなくて自分で出来ない私が悪いのですね!
書込番号:12930838
2点

出来ないという事を
悪いなどと、書いてはおりません。
言われた事を鵜呑みにして、
アンテナ線の話だけで、サービスマンが優秀とか
そうでないとか
何が正しい判断なのか、見極めないと
詐欺まがいのアンテナ工事にも
、簡単に引っかかるのではないでしょうか
書込番号:12931233
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R2B [32インチ]
持っていたコンサートDVDをこちらのTVで再生した所、下部からビビリ音。
ネジが外れてコロがっている様な音。販売店とメーカーにもその様に説明。
メーカーがすぐに来てくれBDを交換して行かれました。
ビビリ音も無くなり、何より一体型のBDも故障時は簡単に部品交換可能な
事が解り安心しました。 価格は不明ですが。
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R2B [32インチ]
秋くらいから購入を考えていて毎日少しずつ値段が下がっていたのでこのまま下がり続ければと思っていた矢先にエコポイントの半減、その発表後価格は上がり続け買う機会を失う。 12/1以降ならまた下がるかと思ったら何とさらに上がっているではないか? 何故この機種だけ? 在庫薄なのでしょうか?
1点

こんにちは
薄型テレビの価格競争でメーカー各社赤字と言われてしばらくなります。
それでもエコポイントがある内は台数がさばけましたので、それでしのいでいたと思えます。
ここへ来てポイント半減、アナログの停止も近くなって、ようやく各社値上げして採算ベースへ乗せようとしているのです。
逆に言うと、今までが安過ぎたのでしょう。
これからの値下がりは期待しない方がいいでしょう。
書込番号:12346003
3点

アナログ終了直前には二つのことが考えられます。
だまってても売れるので、メーカー主導で値上げに傾く。
これが最後のチャンスとメーカー間のシェア争いが激化する。
書込番号:12346354
0点

11月末に42型S2と同時購入しました。
こちらの価格推移をみていると、買い時を逃した感じでしたが、エコポイント終了間際で購入決意しました。
注文時では納期来年1月下旬と言われましたが、つい先日納品されました。
金額は12.5です。
このご時世どれも品薄状態が続いていますから、無理して売る必要がないのでしょうか。
書込番号:12348384
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37R2B [37インチ]
ネットショップで値上がりしてたので、慌ててテレビを買いに走りました。
ちょうど単身している父親も買い替えタイミングが同じで、この機種を2台買いましたので価格情報を。
ヤマダ富山山室店 (11月11日購入)
159,800円(ポイント無し)
納期:12月25日
ケーズ名古屋本店 (11月13日購入)
154,000円
納期:12月19日
店頭では値上げ販売はしていないようで、ホッとしました。
値上がりしてるのはネットショップだけ?
0点

値上がりしてるのではなく、安いネットショップは売り切れで高い店が在庫がある為、残っているだけです。
書込番号:12216922
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R2B [32インチ]
今頃 と言われるかも知れませんが
今日TVとBDの購入を考え、値段を見に電気屋さんへ行ったらこれを見ました。
他社のHDD、BDの付いたTVは知っていましたがパナソニックを
見つけて嬉しくなりました。
値段は ¥153,000とまだ高いので 店員さんにもTVとBDとを
薦められました。具合もまだ解らないので もう暫く待ってどちらにするか
決めようと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





