
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R2B [32インチ]
Rシリーズはカタログ上、ディーガとLANでリンク出来る様ですが、当機は可能なのでしょうか?
また、リンク先の記録を当機にてSDカードにワンセグ録画して持ち運べるのでしょうか?
お詳しい方、どうぞ宜しく御願い致しますm(__)m
0点

確かダビングに関してはBWのX70以降(X70シリーズ含む)の
機種ならダビング可能だった筈です。
>リンク先の記録を当機にてSDカードにワンセグ録画して持ち運べる
のでしょうか?
こちらは不明なので申し訳ありませんが他の方にお任せします。
書込番号:11911182
0点

>ディーガとLANでリンク出来る様ですが、当機は可能なのでしょうか?
ビエラリンクにも色々な機能が有り、用語を選ぶかやりたい内容等を書いて貰わないと意味が掴めないのですが、配線クネクネさんが言う様に「リンク=LAN経由ダビング」という意味なら、R2シリーズと同様に出来ます。
「リンク=レコーダー録画映像をLAN経由で別室のVIERAで視聴」(パナは「お部屋ジャンプリンク」と呼ぶ)のことなら、これもR2シリーズと同様に出来ます。
>リンク先の記録を当機にてSDカードにワンセグ録画して持ち運べるのでしょうか?
これは不可。
DIGA→VIERAの映像ダビングは出来なかったはずだし、この機種が持つ「ワンセグ持ち出し」は、普通の番組と同時にワンセグを録画し、そのワンセグ映像をSDカードに持ち出す格好です。
フルセグ録画映像をワンセグ録画映像に変換出来る訳では有りません。
書込番号:11911326
1点

>リンク先の記録を当機にてSDカードにワンセグ録画して持ち運べるのでしょうか?
m-kamiyaさんがおっしゃるように、DIGA→VIERAのダビングはできませんし、VIERA→DIGAのLANダビングに対応したDIGA(BW570以外の970世代以降のBW,BWT系)なら、DIGA自体に番組持ち出し機能があるんだから、DIGA→VIERAのダビングなんか考えずにDIGAでSDカードに移せばいいんじゃないですか。
書込番号:11911649
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





