
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年7月10日 17:26 |
![]() |
4 | 3 | 2010年7月7日 22:46 |
![]() |
3 | 5 | 2010年7月6日 21:31 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月6日 20:37 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年7月6日 09:23 |
![]() |
4 | 3 | 2010年7月4日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
このケータイを発売日に機種変し前回のケータイがW61Sだったのですごく快適に使用してます。
私は受信メールをフォルダ分けしてるのですが、今回ちょうど1ヶ月くらい前の受信メールに必要な情報があり、それを見ようとしたのですが何故か消えてなくなってました。
他に消えたメールは確認したらわかるだけで4通ありました。
それらは受信した時期もフォルダも全てバラバラです。
今までメール削除したことは1回でメールマガジンのフォルダ内を削除したきりです。
受信数も削除前で最大500超くらいなので最大件数までいってないので自動削除するはずがありません。
これは機種の不良なのでしょうか。
みなさんこのようなこと起こったことある方いますか?
また、これは何が原因でしょうか。
もしなにかあれば情報よろしくお願いします。
0点

普通は件数制限ですが、時と場合により容量で削除に引っかかる方がいらっしゃる様ですので、何か画像とか動画とか容量の大きいメールがあったとかはありませんかね?
もし1か月以内であれば、「ヘッダ情報確認」のメニューにより残っている内容を確認・必要によっては転送(実質再送処理)できるのではないでしょうか?
書込番号:11608124
1点

>スレ主さん
件数は限度に達していなくても容量が限度になっていませんか?
S003の最大容量は3.14MBと他機種に比べ少ないです(カタログより)
書込番号:11608327
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
ボタンロック時の受話動作について質問です。
これまで私の使って来た何台かのソニー製携帯では、ボタンの安全ロック中で
もかかってきた電話を受ける際に受話ボタンひとつで受ける事が出来た筈(たまたま?)
なのですが、このS003ではロックを解除するかスライドをあげてから受話ボタンを
押さないと受けられませんよね。
これってとっても面倒だし、もたつくし、スライド式携帯の価値が半減する大切な事
だと思うのですが、何か設定で変更出来るのでしょうか?
使用から数日経ちましたが、今日ショップで調べてもらったら少なくても故障では
無いとの事でした。基本的な部分ですので皆さん不便ではないですか?
2点

無知でごめんねさん、こんにちは。
私も同じように不満を感じていました。
ロック時に着信があると、結構あわててスライドさせ、
通話をするといった状態です。
仕様上、仕方がないのかなと思っていますが、
やはり不便です。
書込番号:11595109
1点

さすが無知でごめんねさんは目の付け所が冴えてますね。
いわゆるエニーキーアンサー機能ですよね?
言われて気付いたのですが、おおよそS001、G9で終わってます。(KCPのS002除く)
で、他に何かお気付きになりません?
何と、全く同時に平型端子が終わっちゃってます。
すると、タイマーオンオフの追加などKCP+の機能アップがある中、ソフト的に外部接続端子への信号振り分けと何か関連があるのでは?との憶測が浮かぶのですが。。。
書込番号:11596677
1点

けんとぼうずさん、スピードアートさんレス有難うございます。
やっぱりこれって仕様なのですね。かなり悲しいです。
>すると、タイマーオンオフの追加などKCP+の機能アップがある中、
>ソフト的に外部接続端子への信号振り分けと何か関連があるのでは?
>との憶測が浮かぶのですが。。。
詳しく解りませんが、ものづくりってそう言う事情も考えられるものなのですね。
そうするとカメラの起動時のON設定付けたし何かも関係するのでしょうか??
何れにしても既に何度もかかって来た電話を受ける前に切られていますので、
慣れるまで相当苦労しそうです。
アップデートで改善されると嬉しいのですが。開発陣の記事等も有り仕様を決めた
ちょう本人の顔が解っているだけに改善に期待する感覚には不思議なものが有ります。
書込番号:11597293
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
ただ今、古い古いW52Sウォークマンケータイを利用中です。ようやく、スライドケータイでスペック的にもビビッとくる端末にようやく巡り会えました。機種変更寸前です。
S003はブルートゥースが利用できるとのことですが、ブルートゥースのヘッドホンも高いし、バッテリーに影響もあるとのことですので、現在利用中のW52Sの有線ヘッドホンを流用しようと思っています。
ブルートゥース端末を利用したことがないので、普通どうなっているのかよく分かりません。
有線のヘッドホン端子はあり、接続可能でしょうか?
そもそも、私の考えは通用するのでしょうか?
0点

問題差込口がW52S平型→S003外部端子用
ということでしょうね。
リモコン動作はわかりませんが、変換アダプターを購入すれば聞くのは聞けるカモ。
あとは、フタをあけて接続しては防水が台無しでは・・・という心配。
書込番号:11589036
1点

↑余談、docomoの防水機種は「卓上ホルダ添付」というキモを押さえているのに、auでは「全防水」とは言うものの、卓上ホルダなどを一気にオプション化してそれっきり。。。
ゆえにカバーが折れるクレームにまでなるとか。。。(涙
書込番号:11589829
1点

たけさん!?さんへ。
はじめまして。
今のauのヘッドフォンは電源プラグと兼用になっているので、昔の平型だけでは使えません。
平型用変換プラグがauショップや街の安売り携帯屋さんで売っているのでそれを購入すればそのまま使えますよ。
価格は大体900円から1000円位です。主人がk002機種変時に変換用を購入したときにそれ位だと言ってました。
s003はその電源部分にsdカードをさすので、一度sdカードがむき出しになりますが、プラグ蓋代わりになるので、
sdカードがむき出しになることもありません。
防水機能や蓋の開け閉めで破損などの心配があるなら思い切ってBluetoothで使った方が良いとおもいます。
価格はピンきりですが、4000円台〜1万円台位まで。AMAZON等で検索すれば色々出るので参考にしてください。
ちなみに私は前機種w54sからBluetoothですが、音はよいし、コードがつっぱって外れることもないからすごく便利。
曲飛ばしや、ヴォリューム変更も手元でできます。但し、FMを聞くならやはり有線が必要となります。
書込番号:11590166
1点

(こちらが本題?)
コンパクトな平型端子が使えるのは「簡単ケータイ」とIS01くらいになってしまいました。。。
せいぜい残っていたとして、CA002、CA004、S002(KCP)。
Bluetoothの電気がどこからか沸いて来ればベストですが、そうは行かず充電になりますので、実用上、その充電の方式が、「卓上ホルダ方式」か「アダプタを挿す方式か」がポイントになると思います。
私の場合、長年汎用性の高い平型モノを使っていましたので、アダプタを挿すBluetooth充電が面倒なことで、結局メインは有線に戻っていて、最近の化け物コネクタ必須機種の台頭で機種変更に困っています。(涙
リザーブで旧SportioとXminiはあるものの。。。
Windows XPでいいのに、出て来るのはWindows 7な気分ですね。(苦笑
書込番号:11590251
0点

ふむふむ。何となく判りました。やはり、ブルートゥース端末であるのにもかかわらず、平型端子ヘッドホンなんて昔に戻る理由はないとのことですね。
返信ありがとうございます。では、注文しましょうかね。
書込番号:11592678
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
撮った写真をPCに転送したくてUSB接続し外部メモリ転送モードで接続ましたが、どこのフォルダに入っているのかさっぱり分かりません。
分かる方教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

LANTERNさん、こんばんは。はじめまして。
転送した写真は、私のpcでは『マイピクチャの中の携帯から転送した日付のフォルダ』に入っています。
例えば、7/6に携帯からpcへ転送したら、『マイピクチャ→”2010/07/06”』の様に。
特に指定をしなければ、たいていのpcは同じような場所に保存されると思います。
探してみてくださいね。
書込番号:11588443
0点

yamato nadeshikoさん
レスありがとうございます。
接続は外部メモリ転送モードですか?
携帯自体が外付けのメディアとして認識されるのですが、その中のどこに写真がhぞんされているのかが分からないのです。
自動転送はされないと思うのですが、転送には何かのソフトを使用するのでしょうか?
書込番号:11590188
0点

>スレ主様
外部メモリとして認識されるのであれば
DCIM\1??KSN30
フォルダにありませんか?
?の部分には数字が入ります。
書込番号:11591590
0点

SDカードをフォーマットしたらDCIMのフォルダに写真が保存されるようになり、見ることができました。
この前の機種で使用していた写真を保存するためにフォーマットせず使用していたのが悪かったようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:11592317
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
参考、サイバーショットの実績では、W61Sが新規0円まで行きましたが、これと似ているS001では、MNP新規は0円まで行きましたが、単純新規では極一部を除き機種変と変わらずの下がらずがラストだった様に思います。
書込番号:11583100
0点

斗裕淳さんはじめまして&スピードアートさん、
前回機種変の際からですので2年振りのご無沙汰です。
私も高かったので思案していましたが昨日思い切って購入しました。
購入したきっかけなのですが、実はこの2年間の間に出来た?新プラン
の事を知ったからなのです。
前回フルサポートコースで購入して2年以上が経過しているのですが、
その後(多分)知らない間にシンプルコースが出来て、その差額800円(税別・Mプランだとして)
が毎月浮く事になる事を検討中に知りました。
今後2年間で税別19200円も浮く計算です。これにポイントの蓄積分も使って
24回払いの分割でシンプルコースを選ぶと、それ程高い買い物とはなりませんでしたよ。
只、もっと良い方法は2年経っていたらフルサポートコースからシンプルコースに
プランだけ変えてあとはヤフオク等で白ロムを買うのも手かと思います。ヤフオク
では現在2万円代前半にまで落ち込んでいますから買いかも知れません。1年後
以降の故障の問題やシムロック解除分の費用等も入れて考える必要は有るとは思い
ますけれど。
あと、ショップの売り方は新プランから2年目でお客がどう出るかで価格もそれに
反応していく可能性も有りますよね。何れにしても、フルサポートコースで2年
経っても放置状態は本当にもったいないないので請求書の確認だけはしておてたほう
が良いと思いますよ。
書込番号:11588118
0点

>4万円台切りますか?
条件によってで、素人なので全く解りませんが、
詳しい方はやはりS001を参考に見ていますよね。
でも秋からまた新方式がどうのと騒がれている
し、本当に予測付きませんよね。
書込番号:11589107
0点

斗裕淳さん
機種変ですかね?
最近の状況からすると、標準では厳しいと思います。
何かのスポットを狙うしか無い様な気がします。
ガセかわかりませんが、S001でも売り出し特価なら1万円前後のクチコミがあった様に思います。
(横レス失礼いたします)
無知でごめんねさん、ホントご無沙汰です。
別スレで「W61SのRun&Walkソフトはバージョンアップしました?」と横レスしようと思いつつ、板ズレにつき断念しました。(笑
(パケット有償ですので私はしていません。。。)(苦笑
書込番号:11589807
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
この携帯の購入を考えていますが、厚みがかなりあるのが気になっており・・・
日中はズボンのポケットに入れることが多いのですが、気にならないですか?
また カメラの起動時間や撮った写真を保存する操作の時間など デジカメ並みなのでしょうか?
お店でチェックすればいいのですが、なかなか行く時間がなく、実際に使っていらっしゃる方々のご意見をうかがわせいただければと思います。よろしくお願いします。
1点

S003を使用してから1ヶ月ですけど、全然気になりませんよ! 自分的には逆に軽すぎるとポケットに入ってるか入ってないかが気になりますよ!(あくまでも自分の考えです!)長文でスミマセン
書込番号:11580293
0点

>この携帯の購入を考えていますが、厚みがかなりあるのが気になっており・・・
>日中はズボンのポケットに入れることが多いのですが、気にならないですか?
スーツのパンツポケット、上着ポケット、Yシャツポケ共に問題ありません。
ジーパンの前ポケは出し入れきついのでこの機会にソフトケースを買いました。
(ジーパンに突っ込んで使っていたW52Sは3年で塗装がかなりハゲたし)
>また カメラの起動時間や撮った写真を保存する操作の時間など デジカメ並みなのでしょうか?
IXY900ISとの比較ですが、やたら遅いです。
確認したら、カメラ起動に約3秒。保存に5秒ぐらいかかっています。
一方、IXYはそれぞれ半分ぐらいで処理できています。
でも、これまで携帯のカメラは画質が悪くまったく撮る気がしなかったのですが、S003はかなり使えそうです。
IXY900ISはお休みさせて、しばらくこれを使い倒してみようと思います。
サンプル画像はこちら→11577807
書込番号:11580716
2点

早速の情報をありがとうございました。
ナイトさん
重さは人それぞれの感じ方なんですね。慣れたら大丈夫かもしれないですね。
ありがとうございました。
レベッカさん
デジカメ並みの起動や保存力を携帯に求めてはいけないのかもしれないですね。
次々とシャッターチャンスを逃すようなことになるのは惜しい感じがして・・・
でもデジカメをいつも持ち歩いてはいないので、デジカメ代わりにこの携帯で・・・と思ったのですが・・・ちょっと検討してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:11581601
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)