Cyber-shotケータイ S003 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S003

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/1,209万画素CMOSカメラ/顔キメ&個人検出機能などを備えたスライド式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月29日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1209万画素 防水機能:○ 重量:154g Cyber-shotケータイ S003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S003 のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S003」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S003を新規書き込みCyber-shotケータイ S003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通信ケーブルが

2010/11/11 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

今日003が届きパソコンでリスモポートを起動し
楽曲を入れようと思ったのですが 通信ケーブルが
付属になってないんですね
娘が001を使っていて通信ケーブルとグレードル
を持っています
これは003でも使用可能なのでしょうか?
クレードルは形が違うことから無理だとは思いますが
ケーブルの方を直接さす端子などはあるのでしょうか?
003は女房に買ったもので今夜は持っていったまま
帰ってこないので調べておいてと言われました

もしこのケーブルが使えないとしたら他にパソコンとつなぐ方法を
教えていただけませんでしょうか?
確か003はブルートゥースつんでいたと思うのですがパソコンには
ありません

ご教授お願いいたします

書込番号:12200433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 00:50(1年以上前)

おそらく使えるのでは?
私はW51K、嫁W43Sを使っています。嫁がS003に機種変した際
このW51K付属ケーブルで使えましたよ。

書込番号:12206821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/11/13 11:13(1年以上前)

そうですか 使えそうですか
ありがとうございます
娘 嫁が 帰ったら 試してみます

書込番号:12208180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/13 14:43(1年以上前)

念のため、S001のケーブルがクレードル(卓上ホルダ)用の物であれば使えません。
そもそも、S003は卓上ホルダでのUSB接続ができませんから。
もし上記であれば、外部接続端子用のケーブルを購入する必要があります。
(しょうゆきさんが言われているのはそれ)
その他注意事項としては、S003のドライバを接続前にインストールしておくことです。
そうしないと「はまる」ことがあります。

書込番号:12209043

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/11/13 14:55(1年以上前)

娘が帰ってきたので グレードルとケーブルを借りてみましたが
私の勘違いで 001用ではなくて その前の確か6○S用でした
当たり前ですが グレードルは× ケーブルも携帯側にそれらしき端子は
ありませんでした やはりグレードル専用の通信ケーブルなのですね

ここでお聞きしたいのですが 001 003 そして これからのAU携帯
とパソコンをつなぎ リスモポートから音楽の出し入れをするには 一本のケーブルで
可能なのでしょうか?
その機種ごとにグレードル買わなきゃいけないのでしょうか?

書込番号:12209090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/13 15:42(1年以上前)

現在のところ、パソコン⇔携帯の直結なら外部接続端子用のUSBケーブル(充電対応とそうで無い物あり)でしたら、スマートフォンを除き共通です。

クレードル経由の仕様は廃止状態で、今後はわかりません。

書込番号:12209271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/13 15:47(1年以上前)

補足です。

> その機種ごとにグレードル買わなきゃいけないのでしょうか?

通信という意味ではNOですが、充電という意味で外部接続端子を使わないのであればYESです。

書込番号:12209284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/14 17:14(1年以上前)

自分も最近S001から機種変更して、この件で戸惑いました。
オンラインショップでUSBケーブルWIN02を購入すればPCとの間でLISMOデータを通信出来るのでしょうか?。

書込番号:12507767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ画像

2011/01/11 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:281件

現在、S006を購入検討中なんですが…カメラ画質が気になってます(^-^;)。画素数upや裏面照射CMOSになってるだけに…。この携帯のサンプル画像は無いと思うので、参考までに旧モデルS003を持ってる方で昼と夜の画像がありましたら添付をお願いします(^-^)/。

書込番号:12495939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブのビビリ(?)音

2011/01/08 18:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:60件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度4

S003をおとといから使っているのですが、気になることがあります。

私は常にマナーモードにしているのですが、着信の時にバイブレータが作動してバイブレータの「ウ゛ィーン」という音の他に、部品が緩んでいてその部品も振動しているようなビビリ音が数字キーが見える状態(開けている)の時にします。

S003をお使いの方などいらっしゃいましたら、皆さんのS003の状況を教えていただけると助かります。

書込番号:12479723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S003の満足度4

2011/01/08 23:52(1年以上前)

私のも普通にしますよ、ビビリ音。着信でも簡易チェックであっても。
原因はほぼカメラのスライドカバーですね、確認もしました。そりゃ、あれだけ緩いと振動で音もします。個体差でその強弱は有ると思いますが…。
ちなみに私の場合、カメラ側の電池パックカバー付近からは、今度はミシミシ軋み音もします。多分防水ゴムパッキンのクッションと辺りの空洞部分からのものでしょう。とにかく、使用中はずっと何かを言ってないと気が済まない端末さんです。(^_^;)
もし貴方様の端末が、全く違う個所から音が出てると言われるのなら、点検も視野に入れられた方が良いかと思います。

書込番号:12481282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S003の満足度4

2011/01/09 00:25(1年以上前)

何度もスミマセン。書き込み漏れが有ったので追記しておきますね。
私の機体の場合は、ビビリ音は本体をスライドさせてない時も、しっかりビビリます。
あと数字/文字キーですが、この部分は全面シート式(防水の為)なので、裏側に空洞が生じ、押した時にペコパコ音がします。特に5(な)辺りは…。一度ショップで聞いた事が有るんですが、「こんなモンです。」ととても暖かい御言葉を頂いた経験が。
以上です。

書込番号:12481438

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いつまで在庫が・・・?

2010/12/08 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:69件

S006も発表になり、やっと欲しかった003も値が下がって、機種変しようか迷ってます。
今まで、携帯に6万円近く出すのはどうかと思っており、しかし出さないと欲しい機種が無かったのも現実。
けど、今回の値下げ?で、003を最初に見た時の物欲が再燃。
そこでなんですが、S006が来春発売だと仮定すると、003は、いつ頃まで店頭にあるのでしょうか?。
来年2月頃までとして、後二ヶ月待つと、もう数千円位は下がるものなんでしょうか?。
ちなみに、シンプル一括予定で、近所のauでは¥36000−位です。

書込番号:12339231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/12/08 21:14(1年以上前)

あくまで私見ですが、在庫もなくなっている店舗もあるようですのでこれ以上下がる前に在庫切れになると思います。

そろそろ色の選択も出来なくなるかもしれませんね。

私の家の近くの店舗ではブルーとブラウンしか在庫はありませんでした。

書込番号:12339264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度5

2010/12/09 00:44(1年以上前)

おそらくと言うかほぼ確実に来春までは在庫は残ってないと思います(;∇;)
こちら四国の1県ですが、在庫はかなり少なくショップの方に捜して捜してして頂き、(色はチャコールブラックですが)やっと見つかった感じです(汗)
少し前なら色も選べた用ですが、今現在はかなり厳しくなってるようですので早めに購入を検討も良いかと思います(*^o^*)
私も価格はもしかしたらもう少し下がるかもと思いましたが在庫状況がかなり厳しいと聞き、感じ、昨日に購入に踏み切りました(笑)

書込番号:12340637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2010/12/09 12:26(1年以上前)

ドキンガンさん
土佐の出来人さん
有難う御座います。
そうですか〜
やっぱり、来年までは
保たないですか〜(-.-;)
日曜日にでも、auに
行って、在庫状況を
聞いてみる事にします。
3万円ちょいなら
即買いなんですが…

書込番号:12341989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/12/09 12:43(1年以上前)

価格.com掲載の通販ショップでは31500円前後ですよ。
通販でも正規購入なのでさほど心配はないと思いますが…。

ただ、データの移行を行う際近くのauショップにお願いしないといけないですが…。

書込番号:12342062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2010/12/09 19:51(1年以上前)

そうですね。
ネットなら安いのですが。
どうも、携帯をネットで買うのには抵抗が。
他の家電なら購入した事があるのですが・・・・携帯は・・・。
やっぱり、店舗に見に行こうと思います。
せっかく助言頂いたのに、すいませんでした。

書込番号:12343404

ナイスクチコミ!1


sakuvitzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 15:29(1年以上前)

最後の投稿から1ヶ月位経っているのでもう何らかのアクションは起こしたかもしれませんが…。

インターネット上では、ロッククリア済の新品がゴロゴロしてますよ(・∀・)

クリア済はショップに行かなくても、カード差し替えだけだし、価格も20000円から24000円位であります。
各色も豊富にあります☆
ただし、ポイントが使えず、一括支払い又はクレジットカードの一括か分割になりますけどね。

ネット購入を、主様がどう捉えるかはわかりませんし、私が強くすすめるものでもありませんので参考までに…。

書込番号:12478947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した画像の表示

2010/12/28 23:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

カメラで撮影した後、SDカードの中の画像を見るときのことです。

画像を表示させると横向きの画像になり、画面真ん中に小さく表示されます。
電話を掛けるボタンで大きくなりますが、毎回回転させるのは面倒です。
これを解決する方法はありますでしょうか。

なお、縦横判別をオンにしてもオフにしても変わりませんでした

書込番号:12431801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S003の満足度4

2011/01/02 21:40(1年以上前)

この関連の質問はS003だけでなく、URBANO BARONEの方にも過去に有りましたが、全く解決されてない様です。具体的な操作によって変わるモノではなさそうな気がするんですが。(勿論、断言は出来ませんが)
私も散々イジくってみましたが、変わりません。何か仕様臭いですね…。もしどうしてもとお考えなら、ショップ経由でメーカーに問い合わせてみるのもテかと思います。

書込番号:12451710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/02 22:54(1年以上前)

ありがとうございます。
auに問い合わせたところ、デジカメモード(壁紙モードでない)で撮影した画像はすべて
横長の画像になってしまう、とのことでした。

ですので、microSDの中を見るときにはそうなってしまう仕様のようです。

書込番号:12452127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Cyber-shotケータイ S003の満足度5 ツツカメぶろぐ 

2011/01/03 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

縦横判別をONにして撮影して、本体側面の再生ボタンを使って見てみてください。
縦位置写真はS003本体を縦にすると画面いっぱいに縦位置に、
横位置写真はS003本体を横にすると画面いっぱいに横位置に表示されます。
S003本体が縦横を自動感知する機能を応用した、とても便利な再生機能です。

書込番号:12455560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データフォルダのサムネイル

2011/01/02 22:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

スレ主 いと爺さん
クチコミ投稿数:8件

本日正月安売りで購入しました。
まだ、機能がよくわからないであれこれ楽しんでますが…

困った点が1つだけ
データフォルダのサムネイル表示
ちょっとデコ絵文字とか小さくて判別ができず
間違えてしまいます。
本文メールには大きく写るんでトンチンカンな選択をしては選びなおしてますが
サムネイルでもうちょっと大きくなるといいんですが、
やり方がわかりません。
老眼来たかしら。

書込番号:12451908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S003」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S003を新規書き込みCyber-shotケータイ S003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S003
SONY

Cyber-shotケータイ S003

発売日:2010年 5月29日

Cyber-shotケータイ S003をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)