
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年2月16日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月14日 20:35 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月22日 18:51 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月9日 00:25 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月3日 17:46 |
![]() |
1 | 6 | 2011年1月8日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
皆様の書き込みを読ませていただきますと、カメラの評価についてはおおよそ良いと感じられるのですが、
動画撮影に関してはいかがでしょうか?またコマ数(フレームレートという言葉で合ってますか?)はどのくらいでしょうか?
以前所有していた携帯での撮影した動画は、コマ数が少なくカクカクした動きだったため気になっています。
WEBで調べたものの、ワンセグ視聴時の記載しか見つけることができず、
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
0点

かなり画質は良いです。
ただ、オートフォーカスONにしないと動画が揺れる感じになります。
一方でこれをONにすると「カチカチ」というノイズが入ります。
音を重視するか画質を重視するか?という二者択一になっちゃいますが・・・
でも素晴らしい画質です。
書込番号:12654151
1点

感覚的な表現になってしまいますので、auショップで実際に撮影してご確認するのが一番よろしいと思います。
基本的には、通常に撮影している分にはカクカクする感じはありません。
ただし、素早くパンする様な撮影や激しい動きの物を撮影すると、一瞬コマ飛びする場合やブロックノイズのようになる場合があります。
またW61Sさんもコメントしていますが、一番気になったのがオートフォーカスメカの動作音を内蔵マイクが拾ってしまうため、カチャカチャうるさいことです。
映像がキレイなだけに正直これにはショックです。
動画には、3種類の録画モードがあります。
参考までに、動画の詳細情報を吸いだしたものを以下に示します。
また、PCでは一般的な*.mov/*.avi/*.mpgなどのファイル形式ではありませんのでご注意ください。
@【176x144】
■基本情報
ファイル形式:*.3GP
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG4 Visual / Code:mp4v / 176x144 24bit 64Kbps 14.66fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:AMR / Code:samr / 略号:AMR / 16 8KHz Mono
A【320x240】
■基本情報
ファイル形式:*.3G2
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG4 Visual / Code:mp4v / 320x240 24bit 384Kbps 15fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:AMR / Code:samr / 略号:AMR / 16 8KHz Mono
B【640x480】
■基本情報
ファイル形式:*.3G2
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG4 Visual / Code:mp4v / 640x480 24bit 1360Kbps 28.63fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:AMR / Code:samr / 略号:AMR / 16 8KHz Mono
書込番号:12656654
1点

お二方とも情報ありがとうございます。
子供と出かけている際に、ちょっと撮りたい!っていう局面がありますが
そのために常時カメラを携行もしにくいなあと考えていました。
本機の静止画は評判がいいので、上記のようなときのカメラ使用に魅力がありましたが
動画もそこそこだと言う事が分かりましたので、明日買ってみます。
ご丁寧な解説大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12666312
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
W51SAが来年の7月には使えなくなるということで、買い替えを検討中です。
こちらのS003の動画のファイル形式はYouTubeにUPできますでしょうか?
また、UPの方法ですが、PCに保存してからのUPができますでしょうか?
0点

もうひとつ、動画撮影中に電話が掛かってきたときのために、撮影中の呼び出し音をキャンセルすることなどできるのでしょうか?
書込番号:12508508
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
この機種に機種変しようと思うのですが外部スピーカーからの着信音やリスモの音は大きいですか?
私は現在SH006を使っているのですが結構音質も音量もいいのでSHぐらいの音量は欲しいのですが・
・・
後、カメラのスライドカバーを開けたら即カメラ起動してフラッシュ点きますか?
ライトがわりに使いたいので・・・
また不具合等はありませんか?
S003お使いの方教えて下さい。
0点

音量はSHより低いと思いますよ。特に着うた等を設定に使われるなら、なおさらでしょう。
カメラの起動速度や、ライト関連のご質問については、ここの口コミ覧で色々な方々がやり取りされている質問や回答の全部を閲覧される事をオススメします。知りたい情報の大半が見えて来ますよ。
書込番号:12503360
0点

音の程度を表現するのは難しいですし、再生するデータによっても変わってきます。
私の感覚としてお話します。
お風呂場でシャワーを使用中、
リスモを使いデータを再生(一般的なCDから取り込んだデータ)した場合、
音量をMAXにしないと、シャワーの音のせいでほとんど聞こえません。
カメラのスライドカバーについて、
カメラの設定で、本体を閉じた状態の時は、カバーの開閉を無効にすることができます。
しかし、S003は補助ライト機能がないため、ライトの代わりとなるような機能はありません。
音に関しては私の意見ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:12508119
0点

お礼が遅くなりましたがお二方ともありがとうございます♪
ご意見参考にさせて頂き購入に踏み切りました。
購入してとても良かったと思います、ありがとうございました♪
書込番号:12545932
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
S003をおとといから使っているのですが、気になることがあります。
私は常にマナーモードにしているのですが、着信の時にバイブレータが作動してバイブレータの「ウ゛ィーン」という音の他に、部品が緩んでいてその部品も振動しているようなビビリ音が数字キーが見える状態(開けている)の時にします。
S003をお使いの方などいらっしゃいましたら、皆さんのS003の状況を教えていただけると助かります。
0点

私のも普通にしますよ、ビビリ音。着信でも簡易チェックであっても。
原因はほぼカメラのスライドカバーですね、確認もしました。そりゃ、あれだけ緩いと振動で音もします。個体差でその強弱は有ると思いますが…。
ちなみに私の場合、カメラ側の電池パックカバー付近からは、今度はミシミシ軋み音もします。多分防水ゴムパッキンのクッションと辺りの空洞部分からのものでしょう。とにかく、使用中はずっと何かを言ってないと気が済まない端末さんです。(^_^;)
もし貴方様の端末が、全く違う個所から音が出てると言われるのなら、点検も視野に入れられた方が良いかと思います。
書込番号:12481282
1点

何度もスミマセン。書き込み漏れが有ったので追記しておきますね。
私の機体の場合は、ビビリ音は本体をスライドさせてない時も、しっかりビビリます。
あと数字/文字キーですが、この部分は全面シート式(防水の為)なので、裏側に空洞が生じ、押した時にペコパコ音がします。特に5(な)辺りは…。一度ショップで聞いた事が有るんですが、「こんなモンです。」ととても暖かい御言葉を頂いた経験が。
以上です。
書込番号:12481438
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
カメラで撮影した後、SDカードの中の画像を見るときのことです。
画像を表示させると横向きの画像になり、画面真ん中に小さく表示されます。
電話を掛けるボタンで大きくなりますが、毎回回転させるのは面倒です。
これを解決する方法はありますでしょうか。
なお、縦横判別をオンにしてもオフにしても変わりませんでした
1点

この関連の質問はS003だけでなく、URBANO BARONEの方にも過去に有りましたが、全く解決されてない様です。具体的な操作によって変わるモノではなさそうな気がするんですが。(勿論、断言は出来ませんが)
私も散々イジくってみましたが、変わりません。何か仕様臭いですね…。もしどうしてもとお考えなら、ショップ経由でメーカーに問い合わせてみるのもテかと思います。
書込番号:12451710
0点

ありがとうございます。
auに問い合わせたところ、デジカメモード(壁紙モードでない)で撮影した画像はすべて
横長の画像になってしまう、とのことでした。
ですので、microSDの中を見るときにはそうなってしまう仕様のようです。
書込番号:12452127
0点

縦横判別をONにして撮影して、本体側面の再生ボタンを使って見てみてください。
縦位置写真はS003本体を縦にすると画面いっぱいに縦位置に、
横位置写真はS003本体を横にすると画面いっぱいに横位置に表示されます。
S003本体が縦横を自動感知する機能を応用した、とても便利な再生機能です。
書込番号:12455560
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
S006も発表になり、やっと欲しかった003も値が下がって、機種変しようか迷ってます。
今まで、携帯に6万円近く出すのはどうかと思っており、しかし出さないと欲しい機種が無かったのも現実。
けど、今回の値下げ?で、003を最初に見た時の物欲が再燃。
そこでなんですが、S006が来春発売だと仮定すると、003は、いつ頃まで店頭にあるのでしょうか?。
来年2月頃までとして、後二ヶ月待つと、もう数千円位は下がるものなんでしょうか?。
ちなみに、シンプル一括予定で、近所のauでは¥36000−位です。
0点

あくまで私見ですが、在庫もなくなっている店舗もあるようですのでこれ以上下がる前に在庫切れになると思います。
そろそろ色の選択も出来なくなるかもしれませんね。
私の家の近くの店舗ではブルーとブラウンしか在庫はありませんでした。
書込番号:12339264
0点

おそらくと言うかほぼ確実に来春までは在庫は残ってないと思います(;∇;)
こちら四国の1県ですが、在庫はかなり少なくショップの方に捜して捜してして頂き、(色はチャコールブラックですが)やっと見つかった感じです(汗)
少し前なら色も選べた用ですが、今現在はかなり厳しくなってるようですので早めに購入を検討も良いかと思います(*^o^*)
私も価格はもしかしたらもう少し下がるかもと思いましたが在庫状況がかなり厳しいと聞き、感じ、昨日に購入に踏み切りました(笑)
書込番号:12340637
0点

ドキンガンさん
土佐の出来人さん
有難う御座います。
そうですか〜
やっぱり、来年までは
保たないですか〜(-.-;)
日曜日にでも、auに
行って、在庫状況を
聞いてみる事にします。
3万円ちょいなら
即買いなんですが…
書込番号:12341989
0点

価格.com掲載の通販ショップでは31500円前後ですよ。
通販でも正規購入なのでさほど心配はないと思いますが…。
ただ、データの移行を行う際近くのauショップにお願いしないといけないですが…。
書込番号:12342062
0点

そうですね。
ネットなら安いのですが。
どうも、携帯をネットで買うのには抵抗が。
他の家電なら購入した事があるのですが・・・・携帯は・・・。
やっぱり、店舗に見に行こうと思います。
せっかく助言頂いたのに、すいませんでした。
書込番号:12343404
1点

最後の投稿から1ヶ月位経っているのでもう何らかのアクションは起こしたかもしれませんが…。
インターネット上では、ロッククリア済の新品がゴロゴロしてますよ(・∀・)
クリア済はショップに行かなくても、カード差し替えだけだし、価格も20000円から24000円位であります。
各色も豊富にあります☆
ただし、ポイントが使えず、一括支払い又はクレジットカードの一括か分割になりますけどね。
ネット購入を、主様がどう捉えるかはわかりませんし、私が強くすすめるものでもありませんので参考までに…。
書込番号:12478947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)