Cyber-shotケータイ S003 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S003

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/1,209万画素CMOSカメラ/顔キメ&個人検出機能などを備えたスライド式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月29日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1209万画素 防水機能:○ 重量:154g Cyber-shotケータイ S003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S003 のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S003」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S003を新規書き込みCyber-shotケータイ S003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2010/06/06 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

スレ主 syuudannさん
クチコミ投稿数:118件 Cyber-shotケータイ S003の満足度2

S003の白を購入しました。
前はW54SAを使っていたのですが、
S003はW54SAに比べて、だいぶバイブレーションがうるさいです。
おさえると少しはよくなるのですが、スライドする部分がすれるような音がします。
W54SAはそんなことなかったのですが…
S003をお持ちの方、私と同じようにバイブレーションの音に違和感を感じますか?
もしこの現象が私の機種だけなら、auに相談しようと思うので回答お待ちしています。

書込番号:11461870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2010/06/07 00:23(1年以上前)

私もこの機種を購入しましたが同じ現象が見られます。
大学に通っているのでせっかくのマナーモードもあまり意味ない感じです。
このケータイ完成度高いのですがバイブといいお知らせランプが1色なのといいネット使用中のサブメニューの変更といい
少々残念な感じがします。

書込番号:11462419

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuudannさん
クチコミ投稿数:118件 Cyber-shotケータイ S003の満足度2

2010/06/07 09:30(1年以上前)

muranyantaさん、回答ありがとうございます。
マナーモード意味ないですよね?!
強さも設定できないし…
その辺がしっかりしていれば完璧なんですけどね、、、

書込番号:11463265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新色について

2010/06/05 20:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

スレ主 syuudannさん
クチコミ投稿数:118件 Cyber-shotケータイ S003の満足度2

新色について質問です。
機種が発売されてから数ヶ月後に新色が発売されるというケースがよくあるのですが、
このS003は新色が出たりしないですかねぇ??
無理して現在発売されている色を買って、後から好みの色が出るとすごく後悔しますよね。
もし、情報があるのであれば教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:11456399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度5

2010/06/05 22:13(1年以上前)

すぐには新色でないでしょう。

数ヶ月後にこの機種が人気が出ていれば出る可能性はあります。
それまで待てるかは本人次第です。

書込番号:11456852

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

S003かSA002+デジカメか

2010/05/28 01:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:16件

現在はW61CAを使用していて、スライドにしたいということと、もっと小さい(薄い)のが欲しいということで、当初SA002に目が行っていたのですが、S003のカメラ機能が気になりだしました。

まずスライドという点については、どちらもクリア。
小ささでいうならSA002です。
でももしS003のカメラ機能がデジカメに匹敵するものであれば、こちらにしたいと思っています。

余り詳しくは理解していないのですが、画質は単純に画素だけで決まるものではないと目にすることが多々ありました。
(シャッタースピードやズームなど?)
が、実際持っているデジカメは5、6年前に購入した、CASIO EXILM EX-Z40で400万画素のものです。
なので、S003で撮った画質がデジカメを上回るだろうということであれば、S003にしたいと思ってます。

ただもしSA002でも十分デジカメに匹敵する画質だということであれば、操作性も気になるところではあります。

できれば早急に購入したいと思っておりますので、是非アドバイスお願いします。

書込番号:11417635

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/28 09:14(1年以上前)

基準とされるお使いのデジカメが少々時代錯誤でしょう。

> (シャッタースピードやズームなど?)

言うまでも無くデジカメ専用機です。

特に型落ちなら、1.5〜2万円で5〜8倍光学ズームの高級な部類が手に入りますから。
あとは、CCDのスミアがどうか?ぐらいですね。

携帯のデジカメは「付いてて便利」ぐらいに考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:11418385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/28 13:39(1年以上前)

ズームは基本、光学ズームの搭載がまだまだ普及してなかったり......
まあ、1000万画素超えると少々デジタルでズームしても、問題なさげですよ

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s003/function/take.html
うーん、シャッタスピードは載ってないけど、本当にスレ主さんが聞きたいのは{レリーズタイムラグ}の事でないの?
今回のau夏携帯はかなり早いし同画素対決なら、むしろS003に軍配が上がるかもしんないし


後、手ぶれ補正や逆光補正、ISO感度自動補正や顔認識など誰でも簡単に撮れるという最近のデジカメ要素がちゃんとはいってるから、安心して使えるよ♪

書込番号:11419184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/29 15:10(1年以上前)

スピードアートさん、テヘラン77さん、ありがとうございます。

確かに手持ちのデジカメは時代錯誤ですね(^^;
ただ普通に写真として印刷程度なら問題ないと聞いていたし、実は余りこだわりもなく、画質が良いに越したことはないけど、それよりも操作性の違いだけでデジカメを使ってました。

でもS003なら単純に画素だけ見るとデジカメの3倍。
これで操作性も良く、わざわざデジカメを持つ必要がなくなるならと思ってました。

けどお二人で「付いてて便利」と「安心して使える」とご意見が正反対なので、悩ましいところです。

ショップでホットモックいじってみて、操作性で納得できればS003に。
納得できなければSA002+型落ちデジカメのどちらかが妥当でしょうか。

いずれにしろ実物見てみてから考えてみたいと思います。
ご意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:11423924

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/29 16:59(1年以上前)

>納得できなければSA002+型落ちデジカメのどちらかが妥当でしょうか。

間違いなくこちらの考え方が妥当でしょう。
デジカメには光学ズームがありますからね。
レンズも型落ちでじかめのほうが遥かに良いですし。
携帯のカメラ性能がデジカメに追いついてしまえばデジカメが売れませんからね。

書込番号:11424347

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/29 20:59(1年以上前)

最終的には個人の価値観によると思いますが、極端に言えば、撮影結果への妥協の無い方ですと、タイムラグ、手ブレ・デジタルズーム・リサイズの劣化は絶対に認められないので専用機でしょうし、写っていればいいじゃないという方ですと、そもそも上を目指す意図が無い訳ですので問題は無いと思います。

書込番号:11425339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/29 21:54(1年以上前)

ytynさん、スピードアートさん、ありがとうございます。

明日ショップに行ってみるつもりなので、いちおうホットモックを触ってみてから決めるつもりですが、今のところS003とSA002の価格差が2万程度。型落ちデジカメも2万程度なら、SA002+型落ちデジカメかな?と考えています。
もしくは、カメラに操作性以外のこだわりはないので、デジカメはそのままに、携帯は触ってみて好みででもいいかなと。

とても参考になりました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:11425640

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2010/05/30 07:39(1年以上前)

自分もデジカメと携帯のカメラの併用ですが、画質云々の前に撮影スタイルが異なります。

デジカメもコンパクトタイプならよく持ち歩くと思っていても、意外と邪魔になり、手元に携帯電話しか無い事もしばしば。
そういう時はやはり携帯電話のカメラの画質が良いに越した事は無いです。

携帯電話のカメラを捨てて安価な携帯電話とデジカメと併用するのと、比較的画質の良い携帯電話を1台だけで持ち歩く事はイコールにはならないというのが率直な意見です。

ネットにUPする場合にも携帯電話のカメラの画質は良い方が便利と思います。

書込番号:11427207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/30 21:35(1年以上前)

> ネットにUPする場合にも携帯電話のカメラの画質は良い方が便利と思います

念のため、この関係の議論が他でも繰り返し出て来ていますが、携帯電話の画質が良ければ良いほど、全てを最大解像度で処理すれば問題が無い反面、UPするまでに携帯側で解像度を落とす様な場合は、劣化が酷くなることがほとんどの様ですので、使用する条件には注意が必要です。

書込番号:11430211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/31 23:16(1年以上前)

微光風さん、スピードアートさん、ありがとうございます。

実は昨日ホットモック触って、S003買ってしまいました(^^;
カメラ機能についてもですが、全体的なレスポンスで即決してしまいました。

そして画質にこだわりなく、写真もL版に印刷程度の使用用途なので、私的にはこれで十分のような気がしてます。
でもしばらく使ってみて、デジカメの購入も検討してみようとは思ってます。

しかし待ち受けやらメールの送受信時、EZWEB接続時の画像やアイコン。
以前待ち受け等には至れり尽くせりのCASIOだったせいなのかなんなのか、正直嫌気が差すぐらいだったりして、意外なところで引っ掛かりがありました。
あと文字入力の操作性が好みじゃないとか、スケジュールで繰り返し回数で指定できないのも不便とか、実際持ってみるといろいろ気になるところはありますね。


でもアドバイスのおかげで、当初質問したカメラの面では、S003のみでもよし。デジカメを買うもよしで解決できました。
ありがとうごじました。

書込番号:11435548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/01 05:58(1年以上前)

購入おめでとさん♪
オレも7月に機種変更しよっと☆

やっぱり俺の思った通り買ったんやねぇ♪

書込番号:11436449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/06/01 21:38(1年以上前)

テヘラン77さん

ありがとうございます(^-^)

やっぱりでした?
ショップに行く前はSA002にする気満々だったし、初めに入ったショップはホットモックが無くて、SA002のデザインに惚れ惚れしながら、とりあえず他店でホットモック触って即効予約し、これが私の手に!とか思ってたんですが、ホットモック触った瞬間S003をお願いしてました(笑)

それに先に書いたスケジュール機能の回数指定ができないことと、記念日設定がないなど、ちょこちょこ不満点もないではないけど、だんだん愛着がわいてきました♪

7月だとだいぶ値下がりしてるんでしょうか?
とりあえず私は先にS003と愛を深めます(*^-^*)

書込番号:11439131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/04 10:20(1年以上前)

7月値下がりしてるか微妙ですねェ(;´・ω・)


あらびんどびんさんが買うだろうなぁって思った根拠は以下の通り


>>「余り詳しくは理解」と出だし

まあ本人さんが言ってるんだからあんまし詳しくないんだろうなと認識
てことは、良いデジカメ勧めても意味薄いかも?と思った

>>(シャッタースピードやズームなど?)

?マークの時点であっても無くてもよいであろうと判断



>>が、実際持っているデジカメは5、6年前に購入した、CASIO EXILM EX-Z40で400万画素のものです。

未だにこれ持ってるってことは、普段から頻繁に使ってなさそう?と判断



>>なので、S003で撮った画質がデジカメを上回るだろうということであれば、S003にしたいと思ってます。

単純に画質さえ上回ればいいんだなと...
たぶんこれは「なんも意識しなくても簡単できれいに撮れさえすれば良い」って事だろうなと判断



だから、自動的に美人補正(女の人はこれ大事)やスマイルシャッターや暗所でもきれいに撮れるであろう機能付きの(S003)を強気でプッシュした訳です


うちの彼女も同じような理由でこれ選びました(笑)
鮮明すぎて小じわまで写るようなカメラは俺でもいらんですよ




書込番号:11449622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/06/04 18:00(1年以上前)

> 鮮明すぎて小じわまで写るようなカメラは俺でもいらんですよ

小じわをデジタルズームやリサイズとかでぼかして使うというのであればわかりますが、最大解像度の12Mで使用すればデジカメと遜色無い鮮明さになると思います。
わざわざ鮮明さを落とす様な使い方をするのであれば、むしろモッサリで時代遅れの感があるKCP+のS003を購入するよりもむしろ、明らかにイライラ無しでサクサク動作して長く使えるであろう8MスナドラKCP3.0のS004の方が向いている様に思いますが。。。

書込番号:11450999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/04 18:26(1年以上前)

スピードアートさん

スレ主さんの要望をちゃんと読んだげて下さいませ(≧ε≦)

スライドって何回書いてますか?

高機能な物の「良さ」は俺にも理解出来てるから(笑)
産毛まで描写出来るカメラにも十分なマーケットが有ること位はわかってる

貴方の仰る事は、1万の赤色キュートな流線形コンデジ買いに来た客に、ちょっぴり高いけど無骨で真四角な機能性重視の黒コンデジ勧めるのと同じ

書込番号:11451094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/06/05 20:48(1年以上前)

テヘラン77さん。スピードアートさん。度々のアドバイスありがとうございます。

難しいことは良くわからないけど、スピードアートさんの仰るように、それならばこっちの方がという選択肢もあるんでしょうね。

ただ、テヘラン77さんが私の意図をよく汲んでくださっていて、まさしく「なんも意識しなくても簡単できれいに撮れさえすれば良い」のでした(汗)
そしてそんな大雑把さ故に、ちゃちゃっと操作できないとイライラするので、SA002にはしなかっただけといった感じです(汗)

でもいろいろ教えていただいたので、助かりました。

そういうと、スケジュールの繰り返し回数指定はできました。
前の機種と設定方法が違っていたので、初めは見つけられなかっただけみたいです。
あと文字入力も、設定でほぼ以前と同じ操作方法でできるようになりました。

今のところ唯一の不満点は、以前のW61CAや今回迷ったSA0102のように、標準で可愛い画面のアレンジがないことぐらいです。

それにもっと昔にドコモを持っていたときにはできたマルチタスクが、auに変えてからなかったのが不満でしたが、今回クイックキーでその機能を使えるようになって、更にレスポンスも良く、使うごとに満足度があがって、愛着わいてます♪

テヘラン77さんは値下がりしてるか微妙とのことですが、7月が待ち遠しいですね。

では、末永く大切に使って行きたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:11456366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/06/05 20:57(1年以上前)

テヘラン77さんとスピードアートさんのやり取りを止めてしまうようで申し訳ないですが、これにて解決済みとさせていただきますね。

コンデジってコンパクトデジタルカメラの略らしいけど、私がデジカメって言ってる物?ってぐらいに知識がなかったので、皆さんのアドバイスが大いに助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:11456404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S001とS003

2010/05/22 20:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:32件

S001を使用中ですが
後継機が形も同じく出ましたが私は画面が小さくなってザンネンカメラは善くなったけど
カメラの蓋が少しチャッチかった
皆さんの意見をお聞きします
来年にはこの度DoCoMoから
ソニーから出たスマートフォンが出ましたよね
私はそうゆうのを期待しましたがザンネンでした
やっぱり S001で画面が3.3から次は4.0インチに期待したのに

書込番号:11393570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S003の満足度4

2010/05/22 21:55(1年以上前)

画面重視の方には少しザンネンな後継モデルになってしまいましたね^^;
ですが、やはり私は防水ということが大きいと思います。
携帯は日常的に持ち歩くものですし、いつどんなとき水にぬれてしまうか分かりませんからね。

書込番号:11393910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/27 11:28(1年以上前)

>>カメラの蓋が少しチャッチかった

チャッチさもさることながら、モックを触った限りでは、この開け閉めの仕方では頻繁にレンズに指が触れてしまうのではないかと思うのですが・・・・・
開発者はその辺のこと考えたのでしょうか?
それとももしかして、指でずらすのではなくて、W61Sのようにカメラを起動させると自動で開くのでしょうか?

書込番号:11414285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/05/27 11:38(1年以上前)

皆さんも
そう思いますよね
けど
自動的に動くのでしたら
指では開かないですよね
だから
私はS001と同じく手動だと思いますよね

書込番号:11414306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/05/27 12:12(1年以上前)

スライドさせればカメラが起動するチルトダウン式だそうです。
手動でしょうね。

書込番号:11414384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/05/28 22:45(1年以上前)

今年の秋冬モデルで出る予定の、スマートフォン第二弾は、ソニエリ製?との予想を、期待を込めてしているのですが?
そんな想いは私だけでしょうか?

書込番号:11421110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/05/28 22:56(1年以上前)

その情報があれば
秋冬モデルに
ソニーから出れば私も即買いますね
もしかすると と 思い
春夏モデル発表に
少し期待したのに ザンネン
S003は前回のS001の延長戦
ですよね

書込番号:11421180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/06/05 00:00(1年以上前)

皆様本当にイロイロありがとうございました

書込番号:11452779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テロップはありますか?

2010/06/02 11:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

メール受信時、画面の上部に差出人の名前などが流れるテロップの機能はこちらの機種にはありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11441482

ナイスクチコミ!0


返信する
khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/02 21:50(1年以上前)

ひこにゃんちゃんさん、こんばんは。

だいじょうぶです、ちゃんとテロップありましたよ。

書込番号:11443452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/02 22:01(1年以上前)

khisaさんありがとうございます!
S001はテロップがないって店員さんが言ってたのでSはないのかと思いました。

メールのテロップはメールを開いたら終わりますか??(待ち受けから開くのではなくメール受信画面からメールを見たら)
メールを見ても一定の時間テロップが流れてしまうのと、メールを見たらテロップが終わるものがあるみたいで(>_<)

書込番号:11443522

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/02 22:08(1年以上前)

あれ?ちょっとイメージ違ったかな?
テロップが流れるのは、メール着信直後の一回だけです。
なので、メールを見たら消えるとかではなく、一回タイトルが流れたらそれっきりです。
ボクにはそれで充分なんですけど、、、

書込番号:11443565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/02 22:41(1年以上前)

そうなんですか!?
W64SHはメールを見たらテロップが消えて、H001はメール見ても消えずにけっこう長い間流れてうっとうしいです。

テロップはタイトルしかできませんか?
メールの差出人にはできませんか??

いろいろ聞いてしまってすいません。

書込番号:11443786

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/02 23:03(1年以上前)

ダウンロードした取説によると、「差出人/件名表示」「差出人表示」「OFF」の3通りの設定ができるとのことです。
デフォルトでは「差出人/件名表示」でした。

ちなみにこの機能は、「スマートバー表示」と呼ぶようです。

書込番号:11443929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/03 11:08(1年以上前)

スマートバー表示って言うんですね!
わたしの今までの携帯ではお知らせエリアかニュースフラッシュテロップって書いてありました☆

いろいろ教えていただいてありがとうございます!
khisaさんはS003をお持ちなんですか?

書込番号:11445548

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/03 12:16(1年以上前)

> khisaさんはS003をお持ちなんですか?

えぇ、まぁ、、、(^^;
発売初日に買ったものの、カメラの画質に納得いかなくて修理依頼中なんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111681/SortID=11416662/

ちゃんと症状が治って戻ってくれると良いのだけど・・・

書込番号:11445729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/03 15:23(1年以上前)

えっ!?S003になっても日の丸直ってないんですか!?
最悪ですね。
新品交換してもらうのはどうですか??
わたしはauショップの人が優しくてポンポン新品交換してくれたので、傷がついたらスグ新品交換しに行ってました(笑)

書込番号:11446243

ナイスクチコミ!1


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/03 21:39(1年以上前)

> ポンポン新品交換してくれたので
ど、、、どこのショップですか、、〆(°°)

それはともかく、auショップでは極力この件を受けないようピリピリしてる雰囲気を感じました。

また、件のスレにも書いたとおり、原宿で見たときは2機中1機で発現率50%でした。
修理に持ち込んだauショップのデモ機でも現象が出るらしく、かなりの確率で発現するみたいな印象です。

なので、単に新品交換ではまたハズレを引く可能性も高いと思い、確実に直してもらうためには修理対応が一番と判断したわけです。

内容がだいぶタイトルからずれちゃいましたね、スミマセン。

書込番号:11447590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

Cyber-shotケータイ S003
に機種変更しようと思うのですが、通販は店頭と比べかなり安いと思います
これは何故なんでしょうか?
通販は店頭と違って何か不都合とかあるのですか?
通販でケータイを購入したことがある方にぜひお聞きしたいです!
よろしくお願いします!

書込番号:11435069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/01 15:56(1年以上前)

こんにちは。

携帯に限らず通販の価格が店頭価格より安いのは、ほとんどの通販業者がいわゆるバッタ屋だからです。
バッタ屋というのは販売・展示スペースを持たず、電話と倉庫のみで営業しているので
その分の経費・人件費が抑えられ、結果販売価格も低く設定できます。

携帯の通販ですとメリットは値段が安い事。

デメリットは書類の送付が必要、郵送されるので手元に来るまで時間がかかる、業者が佐川辺りだと扱いが怖い(笑)
と、言ったところでしょうか。

ただ、機種変だと大した値引きは無いので、ビックやヨドバシでやっても変わりませんよ。
(通販だと基本一括払い。一括ならビック・ヨド共に10%ポイントが付きますので)

書込番号:11437929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/06/01 17:19(1年以上前)

こんにちは。

Call Me Snake !!さんは関西の方なのでしょうか。
バッタもん」というのは、ニセモノとか、B級商品のような、非正規ルートの商品の印象がありますね。

通販業者でも、auの認可を得て正規に機種変更、新規契約などを担う販売店と、白ロム業者があると思います。
正規の販売店の場合、店舗を持っている店であるなら、量販店と何らかわりがないと思います。
しかし、店舗が遠く、実物が確認できませんので、万一不良でも初期不良交換などはしてもらえない可能性もあります。
もちろんauのアフターサービスはきちんとうけられますので、近くのauショップで修理対応などをしてもらうことは可能です。

なぜ安いのか、については、人件費や店舗の経費などを支払う必要が最小限ですむので、店の利益を低く抑えられるからだと思いますよ。

書込番号:11438153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/01 22:10(1年以上前)

Call Me Snake !!さん いたずらっこさん
お返事ありがとうございました!
すごく良く分かりました!
こんな見ず知らずの自分のためにわざわざ時間を割いて質問に答えてくださるなんて・・・
本当にありがとうございました!

お二人の話を聞いて安さの謎も解決できたので
お財布にやさしい通販で買ってみようかと思います!

書込番号:11439331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/01 22:31(1年以上前)

いたずらっこさん

バッタ屋とばったもんは似て非なる物ですよ。

東京でバッタ屋といえば上記のような営業形態のお店を指します。
有名どころで言えばPCボンバーとかECカレントですね。

秋葉原ではメジャーな言葉(だった)ですので・・・

ケツメバカたかゆさん

参考になれば幸いです。

白ロム購入の場合は手続きに注意して下さい(そんなに難しくはないですが)。

書込番号:11439492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/01 22:58(1年以上前)

Call Me Snake !!さん

色々書いといてまた聞くのは非常に恐縮なんですが・・・

「書類を送る」と書かれていたんですが、それはどういった内容のものを書くのでしょうか?
度々申し訳ありません!
ご説明のほど、よろしくお願いいたします!

書込番号:11439679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/01 23:32(1年以上前)

あ、契約書ですよauの。

普通に機種変する時書くヤツですが、通販なのでその場では書けませんから契約書類を郵送するわけです。

僕はS004に機種変予定ですが、めんどくさいのでビックかヨドバシで購入します。
一括払いなら10%ポイントが付くのでS004の場合5250円引きとほぼ同等となりますから。

書込番号:11439901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/06/02 00:53(1年以上前)

スレ主さん
何度か通販で購入したことがあります。
新規契約の場合、むこうから書類がメール便で送られてきて、それに記入して、FAXして契約しました。
機種変更(増設)の場合は(ちょっとうろ覚えなのですが)パソコンで必要事項を入力して、それで手続きが終わったような気がします。

Call Me Snake !!さん
なるほど!ばったもんとバッタ屋は違うんですね。失礼しました (=^・^=)

書込番号:11440306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/02 01:03(1年以上前)

Call Me Snake !!さん いたずらっこさん
度々ありがとうございました!
もうスッキリです!
色々と勉強になりました!
世間にこんなに優しい方たちがいるなんて感動でした!
最後に・・・
本当にありがとうございました!

書込番号:11440347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S003」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S003を新規書き込みCyber-shotケータイ S003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S003
SONY

Cyber-shotケータイ S003

発売日:2010年 5月29日

Cyber-shotケータイ S003をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)