
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2010年6月23日 16:56 |
![]() |
3 | 6 | 2010年6月21日 06:28 |
![]() |
1 | 3 | 2010年6月17日 12:16 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月15日 19:48 |
![]() |
4 | 9 | 2010年6月15日 18:42 |
![]() |
2 | 3 | 2010年6月14日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
みなさんよろしくお願いします。夫婦でW61Sを使っております。
このたびW61Sからの機種変更で検討しています。
ソニーエリクソン好きということで、候補に挙げているのですが使い勝手はいかがが
ご指導いただけると幸いです。以下既存機種の問題点がクリアされているか気になる
所です。
W61Sから機種変更された方の情報があれば比較した結果をいただけると助かります。
W61Sでの問題点(機体特有なのかもしれませんが)
・初期KCP+ということで動作が遅い。
・カメラのレンズカバーが、気がつくと開いている。
・時折、画面一番下のメニューが消える。「戻る」「選択」「サブメニュー」の部分。
電源再投入するまで消えたままです。
・Ezwebで接続できないメッセージが出ることがある。
(同一時刻で同じ機種で表示できているので、サイト側の問題ではないと思ってます。)
・Ezweb使用中に「戻る」メニューが突然消える。(消えると前ページには戻れず)
上記問題点が、この機種ではどのような感じが知りたいです。
主な利用用途は、Cメール、Eメール、携帯サイト閲覧、デジカメ機能、お財布ケータイ
といったところです。デジカメはよく利用していますので、撮影機能は気になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

全て改善されていないと思っていい。
>・時折、画面一番下のメニューが消える。「戻る」「選択」「サブメニュー」の部分。
これは治ってるかもね、KCP3.0では起きない。
速度面で物理的に改善したのはS004とT004のみ。
書込番号:11526188
2点

全て改善されてないのはおかしな話しです。
カメラ機能も改善されています。
顔認識機能等。12Mにもなってフラッシュもついてます。
カメラのカバーは知らない間に少しあいてたりはしますが、カメラは起動しない程度です。
又速度も早くはなってます。
S004とかに比べると遅いですが、ストレスなくつかえます。
その他の機能も充実してます。
デジカメとして使いたいならオススメします。
書込番号:11526379
3点

あとは日の丸現象が起こらないのを願うばかりですね。
書込番号:11526753
2点

私も2年間、W61Sを使ってました。
> ・初期KCP+ということで動作が遅い。
間違いなくW61Sよりは速くなりました。
ただしEメール作成時だけは、デコメを作りやすくするためか余計な色つき文字の候補が出てくる関係で、W61Sの反応速度と大差ないようです。
> ・カメラのレンズカバーが、気がつくと開いている。
そんなに頻繁に開いてました? 私は一度だけうっかり落としたときに開いてしまっただけで、気がついたら開いてたなんてことはありませんでした。
ご夫婦揃ってそうなのですか?
ちなみに、S003のほうが圧倒的にレンズカバーが気付くと開いてます。
私にとってはW61Sのほうがこの点では良かったです。
> ・時折、画面一番下のメニューが消える。「戻る」「選択」「サブメニュー」の部分。
> 電源再投入するまで消えたままです。
画面下のメニューは、終話(PWR)ボタンを押すと消えます。
再度出したいときは、↓キーを押せば表示されます。
このことではありませんか?
W61Sって、待ち受け画面の状態遷移が慣れないと複雑怪奇なんですよね。
S003は、このあたりのわかりにくさは改善されました。
> ・Ezwebで接続できないメッセージが出ることがある。
履歴クリアしてもダメでしたか?
W61Sでも経験がなかったので、ちょっとわかりません。
> ・Ezweb使用中に「戻る」メニューが突然消える。(消えると前ページには戻れず)
メニュー表示が無くても「クリア」ボタンで戻れませんか?
こちらもW61Sで気になってませんでしたので、、、
あとカメラに関しては、日の丸現象を許容できるかどうかによるでしょうね。
自分が買ったのも含め、店頭のデモ機をいくつか見た中でもかなりの確率で日の丸が出るように思います。
それさえ気にならなければ、けっこう良いデジカメケータイだと思います。
それから、センターキーまわりのキーピッチが、横にはW61Sより広く、縦には狭いです。
↓キーを調子よく何度か押してるとうっかりクリアキーを押してしまいます。
操作するときに緊張を強いられる、やっかいなキー配置です。
書込番号:11527402
3点

みなさん情報ありがとうございます。
> ゼルビーノさん
画面下のメニュー障害は出ていないようですね。安心しました。
> だいちきんさん
カメラカバー(レンズカバー)は今回手動式で本体外部についていますので、
どこかに当たって開くことはあるかもしれませんね。
W61Sの場合、本体内部にカバーがついているため、主導での開閉はできませんので
この点が大きく違いますね。ありがとうございます。
デジカメ機能も充実しているようですので、携帯のオマケ部分としては期待できます。
> ドキンガンさん
私が所有している固体ではあまり確認できませんでしたが、妻の固体では発生しているようです。
これは携帯に付属するカメラとしては仕方が無いと思っています。
> khisaさん
動作が速くなったという情報ありがとうございます。期待できます。
レンズカバーオープン現象ですが、私の固体で月1回程度、妻の固体で1課回だけという状況です。
ロックしているにも関わらず、気がつくと開いている状態です。
(カメラ起動して終了すると閉じます。)
メニューが消える現象ですが、消えてしまうとEzweb画面など、どの画面にしても消えたままです。
ご指摘の現象とはちょっと違いますね。
画面復帰→待ち受け状態→終話→「↓」で待ちうけ、又は「↑」でフラッシュ画面?という
遷移は認識しております。
Ezweb接続エラーメッセージは履歴クリアしても消えません。
戻るボタンですが、通常「クリア」ボタンも利用できますが、当現象が発生した場合はクリアボタンも効きません。
センターキー周りの情報ありがとうございます。
先週の休日はモックのみ置いている家電ショップでしたので、次回ホットモックのある
お店を探して触ってみたいと思います。
皆さんいろいろと情報ありがとうございました。
特にW61Sとの比較情報ありがとうございます。
書込番号:11529182
0点

解決済ですが、私が認識する範囲の参考補足です。
> 時折、画面一番下のメニューが消える。電源再投入するまで消えたまま。
ピクトエリアなどはケータイアレンジで影響を受けることがあり、これは「仕様」という回答を得ています。
「電源再投入するまで」という経験はありませんが。。。
> Ezwebで接続できないメッセージが出ることがある。
(同一時刻で同じ機種で表示できているので、サイト側の問題ではないと思ってます。)
W61Sに限らず、プチフリ的にあります。
Xmini以降の新しいKCP+では出にくい様ですが、基地局との組み合わせも影響している様に思います。
> Ezweb使用中に「戻る」メニューが突然消える。(消えると前ページには戻れず)
これはページキャッシュエリアを減らしたとされるKCP+の仕様によるところの影響が大きいと思いますが、サイトのページ構成によるところもあり、微妙に発生の状況が違う場合がある様ですので、厳密にはサイトや順番を限定して議論しないといけないと思います。
書込番号:11534254
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
2007年の夏に購入したW52Sからの買い替えを検討しています。
十字キーの「上」と「下」スクロールキーの幅がW52Sよりも狭く押しにくいのが気になりました。
たくさんあるモックアップを色々手にとって触ってみたところ、個体差が激しく、「上」キーをまともに押せるものもあれば、「上」キーと「決定」キーが一緒にしか押せない酷いものもありました。
既に本機をお使いのみなさんは「上」キーと「決定」キー別個に押せていますか?
ホットモックがなく確認できませんでした。
実際の使い勝手をお聞かせいただきたく、相談申し上げます。
余談
ブラビアポストカード機能と防水性が気に入って、今回S003かS004に絞って検討しています。
S004は片手で開くのが難しそうな事、サブディスプレイの表示が暗く見にくそうである事から、スナップドラゴン、10キーの押しやすさを切り捨てS003に傾倒しているところです。
0点

私も少し気になりました。
W54SAから機種変したのですが、だいぶ押しミスが増えました…
テンキーも小さいので使いずらいですね。
それと思ったのが、レスポンスは良いとは言えません。
メールを作成していて文字を打つと、反応が遅いのでストレスがたまります。
参考になればうれしいです。
書込番号:11509299
1点

syuudannさん
レスありがとうございます。
やっぱり押しにくそうですね。
メールのレスポンスが遅いって携帯電話として致命的なような。。。
少し考えてみます。
書込番号:11514846
1点

syuudannさん
Cメールを良く使うのですが、そちらも同様に「文字を打つと反応が遅い」という症状になるでしょうか。
良かったら、教えてください。
書込番号:11518384
0点

私はあまりCメールを使わないので、はっきりとは言えないのですが…
今のところ、Cメールではそういった症状はでていません。
試しに何度か文字を打ってみましたが、サクサク動きましたよ♪
Eメールでも言えることなんですが、サクサク動くときはサクサク動くんです。
でも、何かの拍子に遅くなるんですよ…
この何かの拍子っていうのが不明なんです。
書込番号:11519692
1点

syuudannさん
携帯からのわざわざのご確認ご検証ありがとうございました。
メール打ち込み時の反応は、常に遅いわけではないのですね。
大変参考になりました。
書込番号:11524038
0点

自己レスになります。
昨日、ホットモックを触ってきました。
懸念していた、「上」スクロールキーと「決定」キーが別個に押せるかを試したところ、
モックアップと違ってキーを押し間違えることはなさそうである事が確認できました。
また、今使っているW52Sより、クリヤキーは押しやすくなっていることも確認出来ました。
その他、10キーは中央が凸っていているせいか防水携帯の割にクリック感が良好でした。
(購入に際して比較しているS004比較)
S004と迷いましたが、W52Sにつづき、S003のスライド携帯を購入しようと思います。
簡単ですが報告まで。
書込番号:11524060
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
あまり話題にでてないんで、当たり前かもしれないんですが
今は機種変更の値段っていうのはどこもほぼ統一なんでしょうか??
少しでも安く機種変更できたらなぁ〜と思ってるんですがなにかアドバイスあったらお願いします☆
機種変更のキャンペーンっていうのは最近やらない傾向にあるみたいですねーーー。。
0点

私の意見で申し訳ないのですが、
安心ケータイサポートに加入しなくてもいいのなら白ロム携帯がおすすめです。
半額近くで購入できますよ。
ただ、安心ケータイサポートに入れないので、故障した場合は倍の修理費がかかります。
一度くらいの故障なら白ロムのほうがお得かもしれませんよ?
参考になればうれしいです。
書込番号:11504312
1点

白ロムが不安なら家電量販店で一括払いにすると家電量販店のポイントが 何%かつくところもあります。
書込番号:11505078
0点

ショップの店員が友達なので、社員紹介で1〜2万くらい安く買ってます。
が、白ロムも利用しています。
頻繁に変えるなら白ロムもいいですよ。
壊れたらまた買えばいいだけです。
ちなみに私は、この1年で4台買い増しています。w
書込番号:11507370
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
値段もカメラの画素数も同等のCA005と迷ってます。
ただデザインがあまり好きではありません。
S003はデザインは好きなのですが、大きさが気になって。
今使っているのがPremier3なのでだいぶ重く感じそうですが、慣れるレベルでしょうか?
今後後継の機種は軽量化されたりするんですかね(^_^;)
またCyber-shotとEXILIM、カメラの性能はどちらも同じようなものですか?
0点

カメラの性能はCyber-shot携帯のほうが使いやすいと思います。
昼間の撮影や明るい所での撮影ではどちらも綺麗に撮れますよ。
薄暗い場所や暗い場所の撮影ではプラズマフラッシュがついてるCyber-shot携帯のほうが明るく撮れますね!
色具合等は好みもありますので。
あとは折りたたみかスライドの違いやレンズカバーがあるかないか等の違いですね。
高い買い物なので実機を触ってみてください。
書込番号:11498710
0点

ありがとうございます。今日デモ機を触りましたがやはり大きいですね…。
だいぶ迷いましたが、CA005を購入しました!
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:11500136
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
今やってみたら、Bluetoothレシーバーから聞こえました。
使ったのはつい最近買ったソニエリのMW600。
しかし、聞こえたのはザーっていうノイズだけ。
EZ・FMを起動すると「アンテナとしてイヤホンを接続しておくこと」と出るので、Bluetoothで接続しても更にイヤホンが必要という、なんとも情けない格好になりそうな、、、。
MW600の場合はこれ自体にFMチューナーが内蔵されているので、わざわざ携帯電話でFM受信に苦労することなくFMが聞けます。
これが一番まともにFMを聞く方法に思えます。
書込番号:11475269
2点

>ドキンガンさん
さずがですね。メガネ掛けた方がいいですよw
>khisaさん
有意義な情報ありがとうございます。
ラジオを青葉で飛ばせるんですか、でも、イヤホンつけないといけないなら、受信感度はイマイチっぽいですね。
そのMW600ってのいいですね。これ買います。
これで通話も出来てて、ラジオも聞けて、音楽も聞けるなら最高っすね。マジありがとうございます。
バイクでビーコム買って、でラジオ聞きながら携帯ともペアリングしてと考えてました。携帯のFMがダメなら、ラジオ単体でトランスミッターで飛ばそうか考えてたので、出費も減って、利便性も確保できそうです。
書込番号:11477884
0点

スレ主さんこんにちは
khisaさん FMラジオがbluetoothで飛ばせるなんてはじめて知りました!
私のW61TとDRC-BT30でやってみたところ、見事に聞こえました。
もちろんアンテナとして、平型変換アダプターをつけるという情けない状態です。
スレ主さんの端末でも、FMのアンテナが変換アダプターなら、つけないとムリかも。
やっぱりMW600がいいでしょうね。キャンペーンでedy還元がありますし。
書込番号:11477984
0点

>メガネ掛けた方がいいですよw
コンタクトです。
書き間違いました。
×できないと思います。
○意味ないと思います。
書込番号:11478562
1点

いたずらっこさん、こんばんは。
> キャンペーンでedy還元がありますし
えっ? なにかあったの??
って慌てて箱を取り出し、なにやらQRコードのプリントされた紙切れを見つけてアクセスしてみました。
そしたら画面に「ご利用の端末ではご応募できません」の文字が・・・???
内容を読んでみたら、S004を買った人限定のGEAR-UPキャンペーンとのことでした。
残念!
書込番号:11479054
0点

S004限定でしたか!?
それはすみません。てっきりどちらもOKかと思ってました。m(_ _"m)ペコリ
書込番号:11479485
0点

処理(プロファイル)の関係上、D/D変換が劣化無しで著作権の関係から不可としがち?なのに対し、「FMの様なA/D変換物は飛ばせることが多い」と思います。
書込番号:11480485
0点

>khisa さん
自分もそのキャンペーン気になっていました。
S004ユーザー限定ということで残念ですが、応募用紙をオークションに出品するという手がありますね。
>いたずらっこさん
他スレで苦労されてるやりとりを拝見しました。
めげずに頑張ってください。
書込番号:11499866
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
W44Kからの乗り換えです。
この機種を持っていれば、デジカメを一緒に持ち歩かなくても大丈夫そうでしょうか?
カタログだと望遠も付いていると書いてあったので、子供の運動会とかでも
使えるでしょうか?
機械音痴なので、初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
0点

動いている被写体を携帯で撮るのは相当技量が必要と思います。
機種変更にかけるお金でコンデジを買われた方が記念に残せる写真が撮れると思います。
2万円ほどのコンデジで十分ですよ。
書込番号:11495808
1点

デジカメケータイとしては満足ですが、デジカメの代わりになるかと言われると微妙です。
やっとデジカメに負けないくらいになった程度なので、そこまで期待しない方がよろしいかと思われます。
書込番号:11496165
1点

有難うございます。
今持っている携帯が壊れてきたので、期待したのですが
やはり携帯カメラは未だおまけ機能なんですね。
安い携帯に買い替えて、デジカメの安い物を探してみます。
書込番号:11496448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)