Cyber-shotケータイ S003 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S003

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/1,209万画素CMOSカメラ/顔キメ&個人検出機能などを備えたスライド式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月29日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1209万画素 防水機能:○ 重量:154g Cyber-shotケータイ S003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S003 のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S003」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S003を新規書き込みCyber-shotケータイ S003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LISMOについて。

2010/11/03 12:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:9件

現在、当方のPCでW61SAへLISMO Portを用いて音楽を入れたりしております。
そして嫁のS003にも音楽を入れてあげようと思い通信ケーブルをS003に接続
したのですが認識してくれません。携帯側の通信モードは「高速通信モード」
です。LISMO Portに嫁の携帯のユーザーアカウントを登録すれば音楽の転送が
出来ると思うのですが・・・・。未登録の携帯をケーブルにさしてLISMOを立
ち上げたらユーザーアカウント画面が出てくるとどこかのサイトに書いてあっ
たのですがその画面がでてきません。どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら
教えてください。。。

書込番号:12157900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/03 12:26(1年以上前)

S003を接続する前にS003のUSBドライバをインストールしましたか?

書込番号:12157920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/03 12:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

今までW61SAでいけてたのでS003も自動的にいけるものだと思ってました・・・。
ちょっとドライバを探して試してみます^^;

書込番号:12157941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/03 12:43(1年以上前)

Aptenodytes forsteri様
ご指摘の通りでした・・・。本当にありがとうございました。

書込番号:12157979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画を撮るとカタカタ音が入る

2010/10/19 12:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:10件

機種変更をして数日、まだ全然使いこなしていませんが
動画を撮ったときに音がカタカタ入るのが気になりました。
レンズカバーがカタカタ動いているのかなと思ったのですが
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:12083362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/10/28 01:41(1年以上前)

自分も動画撮るとカタカタ音してましたね、顔認識を切ると音しなくなったような気がします

書込番号:12125365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/28 01:48(1年以上前)

顔検出でしたね

書込番号:12125374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/28 09:22(1年以上前)

ありがとうございます!
さっそく試してみます。

書込番号:12126057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変シタイ

2010/10/17 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:1件

文字の入力スピード、WEB通信が早いか
あと音が小さくないか(音楽きくので
それと容量もでかい方が良い
が希望なのですが
S003は適していますか?

書込番号:12073235

ナイスクチコミ!0


返信する
sakuvitzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/17 16:13(1年以上前)

私は明日、違う機種に(SH008)変更するのですが、店頭のホットモック及び、店員の私物、会社の人のS003を3台触ってみた感想。

S003はWEBが正直、もっさりしていました。
SH008はあんまり好きなデザインじゃなくて、私も当初からS003を狙ってはいました。
現在、スライドのW54T使用ですが、こっちのほうがはやい気がします。
明日の機種変もS003を予定していましたが、S003のもっさり感そのケイタイが、使い心地が悪かったらその喜びも半減しますよね?!・・・って私だけですかw?

文字の入力スピードもこんなものなのかな・・という感じ。
すごく速いということはないです。
私は打つのが速いほうなので(多分)どっちかといえば、やっとついてきている感がありました。

また音についてですが、まあ、こんなもんでしょうという感じですね。
防水ケイタイはバイブがわかりにくいというのもあるようですが、まあ確かにちょっと控えめな感じはしました。

また容量は340MB(カタログ値)ですが、マイクロSD等も使えることだし、数字だけにこだわらなくても・・と思います。

以上、私の私見ですので、あまり参考にはなりませんが、こういう意見もあるのだと思っていただけますと幸いです。

ただ、感じ方には個人差がかなりあるため、店頭のホットモックとか、ご友人や身近なお知り合いの方が使われていましたら、必ず触ってみることをおすすめします。

私もS003のWEBがもう少し速かったら、絶対青を買うのにな・・・。

書込番号:12074124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/10/17 18:01(1年以上前)

>文字の入力スピード、WEB通信が早いか

この用件ならスナップドラゴン搭載のS004かT004を狙うことになります。
ただし、S004は私自身も口コミに書いてますが、トラブルのデパート状態です。
T004はIMEの使い勝手が非常に悪いです。

>あと音が小さくないか(音楽きくので
>それと容量もでかい方が良い

 ブルートゥースヘッドホンを使えばそんな心配はありませんよ。
 メモリの容量はSDカードでいくらでも稼げます。

>S003は適していますか?

KCP+なので、もっさりです。
ふたがスライドして、撮影モードに頻繁になっちゃうとか言われてますね。

とりあえず、夏モデルの防水携帯は通話音がこもっていて、聞き取りにくいので、
秋冬モデルまで待ったほうが良いかもしれません。
その場合S005は避けてください。S004でこれだけトラブルが頻発しているので、
S004の焼き直しのS005でも当然トラブルが続出と予想されます。

書込番号:12074575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デコメのSD保存

2010/10/14 19:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

デコメ以外はSDカードに保存できるのですが、デコメだけはSDに書き込めません。
このような仕様なのでしょうか?
ちなみに、データフォルダへはデコレーション画像はなくなりますが、文字のみになってコピー可能です。
分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12059716

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2010/10/14 21:18(1年以上前)

自己レスです。
SDカードを初期化したところ、コピーできました。
絵文字は消えますが・・・。
SDの問題だったようです。
お騒がせしました。

書込番号:12060256

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2010/10/15 22:21(1年以上前)

その後、どういうきっかけか分かりませんが、多数のメールを保存しようとしたところ、書き込み不可能となり、それ以降、書き込みできなくなってしまいます。
初期化すれば、書き込み可能になるのですが、あるところで不可能に・・・。
違うSDカードを使用しましたが、同様の症状でした。
相性なのでしょうか?
分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:12065371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラのライトについて

2010/09/10 22:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

クチコミ投稿数:15件

カメラを起動しないでライトを点灯させる事はできますか?
ちょっとした電灯代わりに使えるのかなと…

書込番号:11889857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度4

2010/09/10 22:59(1年以上前)

トンマロさんへ

購入時にauショップでメーカーに確認してもらいました。
フラッシュは常時点灯はしないので、アシストライトとしては使えないです。

書込番号:11890229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/09/10 23:16(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

今までのケータイが点灯したのでアレッ?って思ったのですが仕方ないですね。

書込番号:11890345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度5

2010/09/22 16:49(1年以上前)

ちょっと設定をいじらないといけないですが、私は以下のような手順で電灯代わりにしています。

@閉じた状態でもカメラの起動が可能な状態に設定する
 ※一度設定したらAからでOKです。
Aアドレス帳のボタンを押下してムービーモードに切り替える
B着信履歴を表示するボタン(左キー)を押下してフォトライトオン


書込番号:11951300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度5

2010/09/22 17:23(1年以上前)

手順に記述漏れがありました。

@とAの間に「カメラのスライドカバーを開く」が必要です。

カメラのスライドカバーを開かなくてはライトは点灯出来ないので、たぶんご理解いただいてると思いますが、念のため。

書込番号:11951412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度4

2010/09/22 17:32(1年以上前)

摩周湖のマリモさんへ。

こんにちは。
早速やってみました。これなら使えますね。
ナイス!です。教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:11951445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FM&ワンセグについて教えてください

2010/09/02 19:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

スレ主 a2c-jayjayさん
クチコミ投稿数:72件

現在W54Tを使用していますが、FM音声をイヤホンとスピーカー、両方にきりかえれるんですが、この端末でも可能でしょうか? W54Tでスピーカー出力する場合だと、アンテナを引き出して受信できますが、同様にできますでしょうか?

もう一つ、ワンセグの番組表についてお聞きします。
ネットにつながなくても番組情報として、番組の確認できますか?そしてそこから(メニューなどから)ワンセグ録画予約は可能なのでしょうか??

どなたか教えていただけたら助かります。

書込番号:11850744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度4

2010/09/02 23:04(1年以上前)

a2c-jayjayさん、はじめまして。

@FMについて
スピーカー、イヤホンに切り替え可能です。
ただ、FMのアンテナがTVのものと兼用ではなく、イヤホンの有線がアンテナになっているので、
スピーカーで聴くにしても、イヤホンを接続しなくては受信できません。ちなみに、スピーカーだと感度がイヤホンで聴くより悪いです。参考ですが、FMも録音可能です。ただし、モノラルになります。また、bluetoothでは音声は飛ばせません。ちゃんと聴くならイヤホンです。

Aワンセグ番組表について
番組表をダウンロードするのにパケット通信代が必要になると思います。そこから録画予約は出来る様です。
ちなみに、ワンセグもイヤホンとスピーカー両方切り替え可能。感度は両方とも同じくらい良いです。bluetoothでも音声飛ばせます。

参考になればよいのですが。

書込番号:11851911

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2c-jayjayさん
クチコミ投稿数:72件

2010/09/03 00:08(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

ありがとうございます。そうですか、FMをイヤホンで聞かなくてもジャックの差込がひつようなんですか。でもその場合、イヤホンはついたままにしなくちゃならないんですか?

番組表もありがとうございます。現在の機種は、番組表ていうボタンを押すと、アプリのマークが点滅して情報が取れるんです。これも一緒でしょうか?それとも、Gガイドか何かでつないでパケット料も発生するんでしょうか?

すみません、もう少し教えてもらえますか?

書込番号:11852239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度4

2010/09/03 21:35(1年以上前)

a2c-jayjayさんへ。

こんばんは。

FMですが、今のauの端末はほとんどが電源のところとイヤホンジャックが兼用になっています。
その部分にイヤホンにつなげるアダプタをつけて、そこからイヤホンに接続します。
ちょっと、わかりずらくてすみません。ともかく、そのイヤホン自身はつけなくてもいいのですが、
電源ジャックにアダプタをつけていないといけません。(アダプタがアンンテナなのです。)
その場合、防水の性能が使えない感じになります。電源のフタが開いた状態なので。
ちなみにs003の場合同じ場所にmicroSDも差込ます。
(但し、アダプタがフタ代わりになるので、電源口やmicroSDカードがむき出しにはなりません。)説明がややこしくてすみません。

ワンセグはアプリが立ち上がり、Gガイドでパケット料が発生します。
更新するときにもezwebに接続するので、おそらくパケット料は発生すると思います。

書込番号:11855786

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2c-jayjayさん
クチコミ投稿数:72件

2010/09/18 16:04(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

返事がおそくなりました。
そうなんですか、教えてくださって有難うございます。

書込番号:11928986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S003」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S003を新規書き込みCyber-shotケータイ S003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S003
SONY

Cyber-shotケータイ S003

発売日:2010年 5月29日

Cyber-shotケータイ S003をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)