


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH008
機種変更はしたもののまだこの端末にSIMを差し替えて使っています。
Wi-Fi自体は自宅やモバイルルーターで快適に使えているのですが、外出先で手軽に使えるかも?と思いdocomo Wi-Fiの接続を試してみました。
docomo Wi-Fiエリア内でSSIDを検索し、認証無し、WEPキーを入力して接続するとユーザIDとパスワード入力画面が出てきます。
そこで実際に他端末で使えている有効なIDとPWを入力してもログインできませんという表示。
docomo Wi-Fiは一つのアカウントで複数の同時接続は出来ませんが、スマホでログイン->ログアウトを行ってアカウント情報の確認・接続切断の確認を行ったあとでも同じ状態でした。
SH008はWi-Fi接続機器を選ぶようなのでdocomo Wi-Fiと相性(というか仕様?)が悪いのでしょうか?
ちなみにWi-Fi接続できてログイン前の状態ではブラウザが起動できない(Wi-Fiを切断されてしまう)のでdocomo Wi-Fiのブラウザログイン画面を表示させるということは不可能でした。
docomo Wi-Fiはキャンペーンで私の契約では利用料金がかからず、エリアも増えてきてさらに端末の制限がないので使えると便利なんです。
(本当はauのWi-Fi SPOTが対応してくれれば良いんですけどね・・・)
もうこの端末を使っている方は少ないでしょうけど試された方いらっしゃいますか?
書込番号:16128131
1点

もう誰も読まないかもしれませんが、この機種の口コミをたまたま見ていたら、返信無しなのを見つけましたのでつい。
2chのこの機種のスレッドで、セブンイレブンの7spotがらみの話の流れで、
7spotのスレッドからの引用で
auのガラケーwifiはauの串通さんと使えなかったはず
云々という書き込みがあります。
(http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1309078645/388)
同じような事なのかなと。
参考になれば。
書込番号:17311547
0点

機種自体は公衆無線LAN対応なので使えるかも、と言う気もするのですが来月にはサービス停止なので試すモチベーションなしですね。
ドコモの機種のテザリングでは使えますが、時々、再起動しないとつながらないことがあります。
Wi-Fi WINのサービス廃止は本当に残念です。IS01から2台持ちをしてきてますが、電話+たまにネット(主に電子マネーのチャージ)という用途としてはこの機種の方が使い勝手は良かったんですが。
書込番号:17477371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)