
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年2月26日 11:37 |
![]() |
4 | 4 | 2012年11月23日 21:34 |
![]() |
3 | 5 | 2013年2月3日 03:43 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年2月3日 19:37 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月9日 16:35 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月21日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
発売と同時に購入したので33ヶ月使用。
シルバーの蒸着もかなり剥がれ、卓上充電ホルダーとの接合部も
腐食が進んだ状態でした。
充電コネクタのキャップが外れて紛失したのでキャップだけ
もらおうとしたら、預かって修理になるとのことで修理に出しました。
その他不具合として、たまに再起動が起こることを申告。
5日後に修理完了の連絡があり受け取り。
修理内容はケース全て取り替え、キーボード側の基盤の交換と調整。
見た目は全くの新品となり、操作感もサクサクで、大満足です。ヽ(・∀・)ノ
安心ケータイサポート適用で修理代もかかりませんでした。
やたらと機種変更を勧めたり、安心ケータイサポートに入っていても
修理代がかかる等やたらと不安を煽らないショップの対応にも好感が持てました。
0点

なかなかいいんですよね。リニューアル。
現契約の旧無印安心ケータイサポートを解約しないとして、これから機種変すると、ほぼ自動的に旧は解約で〜プラスになって5年であった保証が自動的に3年になりますので、念のため。。。ですね。
書込番号:15815516
0点

以前友人がドコモのNを外装交換したのを見たことがありますが、ピカピカの新品状態で驚いたことがあります。
たしか「6000ポイントだから機種変で買うより安いからイッカ。で頼んだ。」といっていた記憶があります。
ただし外装交換だけだったので、しばらくして「なんか調子悪くなったので、やっぱり新しいのにした。」そうです。
がんばって使い続けて欲しいです。
書込番号:15815546
1点

3ヶ月は修理の保証があったと思いますので、その間の出し切りは必要カモですね。
書込番号:15815702
0点

ニシベンダンマ様
ピカピカの新品同様で本当にびっくりしました!がんばって使い続けます!!
しかしauのガラケーも寂しくなっちゃいましたね…。
書込番号:15819647
0点

スピード アート様
リニューアル初めてだったのでびっくりしました。これほどとは…。
しかし、これから機種変すると保証期間が短くなるんですね。
知りませんでした。
情報ありがとうございます!
これから三ヶ月のうちに普段使わない機能も試しておきます!!
書込番号:15819672
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
今日、ショップで修理依頼して来ました。
データ全て消えていそうです、冷たい態度。
Iphoneの時は、とても親切ぽかったのに。
MNPのお客さん、スマホの機種変更は、来社順では無く優先扱い。
MNP ナンバー1の意味が理解出来ました。
メーカーより、通信事業社責任者として、良い対応を望みます。
代機がぼろぼろで笑ってしまいました。
1点

災難ですね。
> データ全て消えていそうです、冷たい態度。
とりあえず最悪の事態を言っているだけではないかと思います。
いくら何でも客商売ですから、いくらレベル低下したとは言っても、どちらかと言うと技術的な面であって、接客で劣悪なのはそれほど多くない様に思います。
そうでは無い露骨な態度であれば、ショップを変えることをお勧めいたします。
一部、カタログに載っていないショップモドキが悪いのはある感じですが。。。(涙
書込番号:15354110
0点

S004のROM Test0 Failは熱暴走ですよ。
そのままで放っておくと再現なく熱くなり、最悪壊れちゃいますね。
大抵そのエラーが出た場合は、電池を抜いて暴走状態を止めるので、なかなか破壊には至らないのですが。
でもって、このエラーは基盤の劣化が原因で起きます。
運用開始後ほぼ1年で発生するようになり、1.5か月ほどで頻発し始めます。
基盤を交換すると治ります。
ソニータイマー的なものと断定して差し支えありません。
大体、コネクタの蓋が閉まらなくなったものをユーザのせいにして、勝手に安心サポートを使い。安心サポート側で\14,000も請求するクズ企業ですよ。その程度のこと普通にやりますね。
あと、ショップも人によりますがアフォが多いです。
ちゃんとスキームをこなせない人が多すぎますね、auは。
まぁ、ショップはau直営じゃない、ただの下請け企業がやってるんで、メーカにも本体にも文句言えませんしね。
携帯会社ってどこも似たようなもんですけど、ありえないほどブラックだと思いますよ。
今は、iPhoneにしたので、いままでのガラケーで起こってた、不具合がうそのようにありません。また、iPhoneはauのなかでも、チームが別らしいんで、ここでは問題は起きていませんんね。
ただ、au側のサービスを使おうとしたら、さっそくトラブルばかりですがね。
ほんといい加減にしてほしいですわ。
書込番号:15356507
2点

(横からスミマセン)
ジョリクールさん
おっしゃる件はSnapdragonやKCP3のAPIの下層の要因では無く、上層のメーカ固有の要因ということなのでしょうかね?
書込番号:15357850
0点

修理完了しました。予防処置として基盤交換、発熱につきましては、弊社検証器との比較において問題有りませんでした。との詳細内容でした。
本体に傷が多く付いていて、がっかりしました。
副店長以外、名刺を持っていない事も驚きました。
二度と、このショップは利用しません。
書込番号:15381596
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
この数ヶ月、ワンセグテレビを使っていなかったのですが、いきなり電波を拾わなくなりました。
ここ最近、WIFIカードを手に入れたので、WIFIとの影響でしょうか?
それともスカイツリーから放送が始まりだしているので、その影響でしょうか?
ショップ行く時間がなかなか取れないので、どなたか似た症状の方が居たら教えてください。
1点

まず、やれることは、
*チャンネルを再登録やスキャンしなおす。
*電源を落とす。
*SIMカードを挿しなおしてみる。
WiFiカードの影響かどうかわかりませんが、
それでしたら抜いてみて視聴確認するくらいですが。。。
抜いて視聴できるのでしたら、カードか内部の端子接触の影響も考えられますが。。。
後は携帯内に回路チェック機能があれば、それでチェックしてみるのも手ですけどね。
後はやはりショップで携帯をチェックしてもらうしかないとは思います。
書込番号:15175656
1点

u-ichikunさんありがとうございます。
ショップに行って見てもらい、書いてある事は一通りやってみましたが、治りませんでした。
あとは基盤交換と言われました。中身のバックアップしてなかったので保留中です。
回路チェックというのは、ユーザーが選べる携帯メニューにあるのでしょうか?
ひとまず返信ありがとうございました。
書込番号:15358002
0点

> 回路チェック
簡易チェックの下で、ショートカットは待ち受け画面からM582からになります。
ただ、引っかかるかどうかは微妙だと思います。
書込番号:15358329
0点

事後報告です。
結局、修理に出しました。
結果から言うと、基盤は取り替えず、外側の外形を交換して、電波は綺麗に入るようになりました。
落として欠けていた部分(角や繋ぎ目部分)があったので、それが悪かったみたいです。
ガラケー最高峰の機種ですから替えたくない気持ちわかります、と何度もお店の人に言われました。お世辞かもしれませんが、今後は大切に扱っていきます。
同じ症状出た方、ご参考までに。
書込番号:15708591
1点

症状からすると、原因は目に見えるヒビと言うよりは、内部のアンテナを構成しているラインが断線してしまったのではないでしょうかね。
「入らない」と言う微妙な状況が受信回路の中心の故障っぽい挙動なら、アンテナ部分と言うより回路部分の破損の可能性はありますが。。。
いずれにしても参考になりました。
書込番号:15709457
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
現在W51Sを使っているのですが、そろそろ機種変更を考えています。
そこで同じソニー・エリクソン製のこのS004を買おうと思っているのですが、幾つか気になっている事がありますのでどなたか教えてください。
・文字入力画面の文字色を白系、背景色を黒系にする事が出来ますか?
(デコメではなく普通のメール入力画面やwebでの文字入力画面の事です。背景色白、文字色黒固定では長文を打っていると目が痛くなってしまうので…)
・文字入力の操作感はどうですか?サクサク打てますか?
(ちなみにW51Sは文字入力に関してあまり評判が良くありませんが、私はそれに不満を感じないレベルです。
もしW51Sを使った事があるS004ユーザーの方がいらっしゃるのならばW51Sに比べての使用感を教えてください)
よろしくお願いします
0点

すいません、質問追加です。
webやメール画面でのページスクロールボタンはあるでしょうか。
書込番号:14063458
0点

・文字入力画面の文字色を白系、背景色を黒系にする事が出来ますか?
できなかった気がします
自分がそういうことに無頓着だったからかもしれませんが…
・文字入力の操作感はどうですか?サクサク打てますか?
変換自体は馬鹿だったとかは感じませんが、文字は打ちにくいです
ガラケーはSoftBankのシャープを利用してましたので、それとの比較になります
どちらにせよ、店頭で実機を試して見ては如何でしょうか?
書込番号:14063474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はやみ@ごわさん
返答ありがとうございます。
できないかもしれないのですか。W51Sができるので同じソニエリ機種ならできるかなと思っていたのですが残念です…。
店頭で確かめたいのは山々ですが、もう結構前の機種なので普通の携帯ショップには置いておらず、中古屋も近くにないのでなかなか難しいです。
ですのでS004ユーザーの方からの回答を引き続きお待ちしております。
書込番号:14063588
0点

>文字入力画面の文字色を白系、背景色を黒系にする事が出来ますか?
デフォルトで入っているテーマ4種見てみましたが、いずれも白でした。
たぶんできないと思います。
>webやメール画面でのページスクロールボタンはあるでしょうか。
サイドについているマナーとライトのボタンでスクロールできます。
書込番号:14102243
1点

>かんきーさん
詳しいレビューありがとうございました。
ページスクロールがあるのには安心したのですが、やはり背景色白固定はきついので購入を見送りたいと思います。
書込番号:14103662
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
操作を左手でする、充電しながら操作する事が多い方にはオススメしません。充電口があと1cmズレるか自分の親指が長くないと左手での文字入力はかなりシンドイですよ。何でこんな中途半端な位置なんだろう
2点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
価格.comの様々な意見をみて購入した甲斐がありました♪
いまは、スマホを使っていますが、やっぱりこっちの携帯に戻りたいです(涙)
まず、レスポンスが早くてストレスフリーなこと。
デコメの呼び出し、デコメに名前がつけられるところもよかった。
急に再起動が起こるというレビューがあったのですが、私はありませんでした。
あったような気もしますが…(笑)ほぼなかったので気になりませんでした。
これからもソニエリさんにはお世話になりそうです。
デザインも私の好みだし♪
3点

スマホに入ってるauICカードを差し替えれば使えるんじゃないですか?
書込番号:13745461
0点

T004同様、CPUがSnapdragon 1GHZを搭載したモデルだし、プログラムも更新されてさくさく動作するようになりましたからね〜その気持ちも分かります。スマホもいいところはありますが、まだこの手の携帯ではいいものでしたね。WiFiが、MicroSDカードじゃなく内臓だったらさらによかったんですけどね。
書込番号:13792817
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)