BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合について

2010/08/11 17:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 pakemiさん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

S004の7月製造以降の製品をお使いの方で電源落ちやその他の不具合が出ているかたはおられますか?
教えてください。

書込番号:11748306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2010/08/12 01:57(1年以上前)

pakemiさんへ

私の友人が7月製造品で電源落ち&一切電源復帰せずで8/11に修理依頼しました。
7月製造の見分け方ですが、電池パックを外した際に見える機体裏面のシールに7月と記載されていたと思うのですが、そこでいいんですよね??
一応7/末に購入してます。
友人は8/5のアップデートも実施済みですが、実施前は電源落ちのみ極まれに発生してたみたいです。

ちなみに私は先日S004からT004に機種変更してもらいました。

書込番号:11750787

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakemiさん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/12 03:07(1年以上前)

平和第一さん
回答ありがとうございます。

S004の購入を検討中で7月製造は
不具合はない旨の情報を一部耳にして期待を込めて質問しましたがやっぱり不具合は続いているようですね。
残念ですがこの機種は見送った方がいいのかもしれませんね。

製造月は平和第一さんの言われている裏ブタの中に書かれている数字でいいと私も思っております。

書込番号:11750905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

機種交換

2010/08/09 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:10件

すみません、教えて下さい。不具合で機種交換された方は、分割支払い金はどうされましたか?差額はどういう手続きになりましたか?

書込番号:11740897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/08/10 02:00(1年以上前)

こんばんは、あなたに過失がなくメーカーもしくはauにて不良と認められ同一機種に新品交換となったんですよね?
それであれば、今まで通りの分割代金を払えばいいだけのことですよ。

auの場合、同一機種、同一カラーでの機種交換ですから、差額は発生しません。

書込番号:11741728

ナイスクチコミ!2


kara1113さん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/10 17:47(1年以上前)

S004の不具合が酷いので最終的に別の機種に変更してもらいました。
機種変の時にお客様センターの提示してきた機種はどれもS004よりも安いものでしたが、
安いものに変えても差額の返金は出来ないと言われました。
それには納得できなかったのでなんだかんだのやりとりを(笑)
最終的には今現在店頭にある機種なら何に変えても良い(高いものでも)という事になり、
その時点でS004よりも高かったSH008に変更してもらいました。
(しかしその後、SH008は大幅なプライスダウンになっててガックリでした。。。)
ちなみに支払いは24回払いです。

書込番号:11743786

ナイスクチコミ!1


kara1113さん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/10 17:50(1年以上前)

追記

支払いはS004の時のまま変更なしで端末のみSH008に変更です。

書込番号:11743796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/10 22:26(1年以上前)

いま交渉中ですが、やっぱり安いものに変えても、差額は払わないと言われました。どの機種でも良いとは言われましたが...納得いきません。どうしようもないのですかね〜?

書込番号:11745106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/11 01:07(1年以上前)

高い機種を選べば問題ないんじゃないですか?
それをオークションで売りさばいて新しい機種をオークションで購入すれぱいくらか得は出るとは思いますが…。

書込番号:11746007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/11 02:01(1年以上前)

ドキンガンさん
なるべく高額機種を選ぶのはともかく、オークションは万人には勧められないと思います。。。

書込番号:11746161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/08/11 02:55(1年以上前)

そういうことだったんですか。
先のアドバアイスは適切ではなかったようで失礼しました。
機種交換であり機種変更だったんですね。

なるべく高額の機種を選ぶのが一番いいのですが、好みの問題もありますし、他の機種においても色々と不具合出ているみたいですし。
後は本体にオプション品をつけて契約金額に近づけるか。たとえばDCアダプターとかつけさせたり。
秋冬モデルが出るまでショップで待ってくれるなら、そこでチョイスできるんですけど。

書込番号:11746267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/11 06:42(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。だんだん疲れて来ました。機種交換が出来るだけ、御の字と思うしかないかもしれませんね。。。因みにSH008にする予定だったのですが、差額分のオプション等も無理,Wifiカード返品出来ないと言われています。

書込番号:11746474

ナイスクチコミ!0


kara1113さん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/11 08:37(1年以上前)

SH008が値下がりした今だと悩ましいですよね。。。
ワタシは値下がり前に交換だったのですが、
値下がりを知ってたらSH008には変えなかったです。
(性能的には気に入ってますが、気分的に良くないですもんね)
差額を払わないって、人(客)の金を何だと思ってるんでしょうね。

書込番号:11746707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/11 13:34(1年以上前)

秋冬モデルの発売まで待って貰えるよう話をされてみてはどうですか?
私も一度差額交換を経験していますが、希望機種がなかったので1ヶ月後発売の機種まで待ってもらったことがあります。
別スレでも希望機種がないため機種交換を保留されている方もいらっしゃいます。
急がないなら「待ち」もありだと思いますが…。

書込番号:11747642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/11 23:33(1年以上前)

諦めてSH008で手を打ちました。カードタイプでWi-Fiが弱いのは問題外なので。。。差額は勉強代だと思うことにします。もうS004を見ると破壊したくなってしまうので、秋まで待つことも選択出来ませんでした。。。Wi-Fiカードはオークションにでも出します。皆さんありがとうございました。

書込番号:11750218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/12 00:47(1年以上前)

>カードタイプでWi-Fiが弱いのは問題外なので。。。

アップデート後感度が良くなったという報告もありましたが…。

書込番号:11750593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/08/12 07:21(1年以上前)

私の場合は、殆ど変わりなかったです。もう1台別に使っているBiBlioと比べて感度が1/10以下では話になりませんでした。

書込番号:11751161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート

2010/08/05 09:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

8月5日の朝からアップデートが可能になりましたが、皆さんの愛機は緒症状の改善は見受けられましたか?

自分S004もここ1週間ほど頻繁な電源落ちと再起動を繰り返し(1日に7〜8回)てまして、今回のアップデートに期待しているのですが…( ̄ω ̄)

もし今回のアップデートで症状の改善がされない、もしくは他のバグ等が露呈した場合は、昨日ヤフオクで落札したT004に替えようかと思ってます。
但しこの機種、デザインがめちゃめちゃ古臭いのよねぇ(^^;


※初めての書き込みにつき、乱筆乱文等有りましたらご指摘下さい。

書込番号:11721814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/08/05 12:45(1年以上前)

残念な事にアップデートの内容に当てはまるような現象が出ていないので何とも言えないですね。

電源落ちなんて起きたことないや。

書込番号:11722432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/05 13:05(1年以上前)

ゼルビーノさん


自分のS004も6月末に買って、最初の1ヶ月位は調子良く動いてくれてたのですがねぇ(^^;

当たりの個体かと思ってたのに、そうでは無かった様です。

書込番号:11722494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/05 13:09(1年以上前)

つい先程、アップデート後2時間位で再度電源落ち。

やれやれ…(^_^;)

書込番号:11722505

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/05 17:53(1年以上前)

Uehara課長さんの「再度電源落ち」のきっかけは何なのでしょうね?

過去との決別。
気休めかもしれませんが、アップデート後に、ブラウザ履歴クリア、電池パックの抜き差し、念のため端子清掃とかは実施した方がいいかもしれません。

あと、ゼルビーノさんのおっしゃる「アップデートの内容に当てはまるような現象が出ていない」については、幸いなことに過去の事実として多数のヤミ改修がありましたので、期待できなくは無いです。
(至近最新のdocomo板での関係者らしきクチコミにもそれがあったことが明記されています
こういう無管理状態につき、福作用もありますが。。。(苦笑

書込番号:11723319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/08/05 18:50(1年以上前)

ひとつ言える事があるとすればEZニュースはオフってある。
たけどアクセスはあるんだょね。
アップデート後はその回数が明らかに減ったなw
この対策ってアクセスを減らしてリセットする回数の分母を減らしただけだったりしてw

書込番号:11723525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/05 22:01(1年以上前)

スピードアートさん

電源落ちに何かしらの規則性があれば対策も出来そうですが、今のところ規則性は無さそうです。


バッテリーとIDカードの抜き差しは電源落ちが酷くなった1週間位前から試してますが、効果は感じられません。


そういえば端子部分の掃除とブラウザ暦のクリアは未だ試してませんね。
早速試してみます。

書込番号:11724346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/05 22:07(1年以上前)

ゼルビーノさん


EZニュースOFFですか、試してみる価値は有りそうですね。

どうせ殆ど見てないし、いっそのこと削除するかな。

書込番号:11724389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/07 21:06(1年以上前)

6日の朝より、スピードアートさんとゼルビーノさんの書き込みを参考に

カードとバッテリーの抜き差し
端子部分の掃除
EZニュースアプリの削除
ブラウザ暦クリア

を実施して使用しています。

そろそろ丸2日経ちますが、今のところ電源落ちの症状は出ていません。

このまま何もバグ等出なければ良いのですが、もう少し様子をみたいと思います。

昨日手元にT004も届きましたが、このまま出番無しで終わると良いのですがね(^_^;)

書込番号:11732147

ナイスクチコミ!2


pakemiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/10 12:19(1年以上前)

この機種の購入を検討しています。
アップデート後の
みなさんの機種の様子がもっと知りたいのですがよろしくお願いします。

書込番号:11742838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/10 18:00(1年以上前)

私のケースで(再起動のことだけ)
購入は発売日のビックカメラ

当初、絶好調でしたが、最初のアップデート以降、再起動が発生するようになりました
頻度は平均2〜3回/日

先日2度目のアップデートの通知があったため実行しましたが、再起動は改善されていません

アップデート後に再起動が始まったので、アップデートで改善されるかと期待していたのですが、そうは問屋がおろしませんでした
何もアップデートが適用されていない状態に戻ってもらいたいです

書込番号:11743845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/15 02:05(1年以上前)

どうも、スレ主です。

アップデート後約10日が経過しましたが、あれから1度も電源落ち&再起動は起きていません。

漸く道具として使える携帯電話になったと思います。

まぁ、まだまだ此から色んな不具合が有りそうな悪寒しまくりな此の機種ですが、気長に付き合っていこうかと思います。

書込番号:11764160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品交換等について

2010/08/04 22:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:13件

発売当初より、この機種を使っています。

購入後、2〜3日で電源落ちの症状が出始めましたが、さほど気にせず使っていました。


が、ここ最近電源落ちの回数が頻繁になり、蓋を閉じた状態で電源が落ちていて、それに気づかず仕事に支障をきたすことが、しばしば。

EZweb閲覧中にも、フリーズして電源落ち。
電話が鳴って出ようとすると、急に電源落ち。

オンにしようとしても、しばらくの間全く反応しない。

ということが度々重なり、今日auショップに持って行きました。


症状を話すと、店では何も出来ないので、代替え機対応にて修理するとのこと。
皆さんのレスに書いてあった通り、基盤の交換のみとのことで、10日ほどかかるらしく、治る保証は出来ないと…。

代替え機も嫌なので、新品交換をお願いするとauでは全国どのショップでも、新品交換や機種変更は一切やっていないの、一点張り。

結構粘りましたが、結局治るかどうかも分からないのに、修理に出すことになりました。

この機種で、同じような症状を訴える人はいないか?と聞くと、全く初めてで他の機種でも今まで聞いたことない!っと返ってきました。

新品交換や機種変更された方も多々みえるようですが、どのように言えば対応してくれるのですか?
また購入したショップではなく、別のショップへ持ち込んでも対応してもらえるでしょうか?

どうか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
長文失礼しました。

書込番号:11720245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度3

2010/08/04 22:26(1年以上前)

私は二回修理対応して、三回目も修理してくれとの事でした。担当者曰く三回修理してダメなら然るべき対応を取るらしいです。

どんな対応だかわかりませんが(苦笑)

それにしてもショップの対応には、ばらつきがありますね。

書込番号:11720320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/04 23:38(1年以上前)

二回修理対応も疲れますね。

然るべき措置が、機種変更ならまだ我慢は出来ますが…


修理から戻ってきて、治らなければ他のショップへ行ってみようと思います。

書込番号:11720730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/05 01:01(1年以上前)

リーチ!さん

最初から目の前であからさまに不具合が再現する様な場合は、即新品交換ということもありますね。
(原則90日以内)

正直、運が悪いと修理に出しても(別スレのCATVマンさんの様に)1回目で直らず再現してしまう場合は、何度修理しても繰り返す場合が多い様です。

その他大勢の方では発生していない訳で、原因不明ながら「固有データ説」とされ、アドレス帳とかデータが特定されない限り、機種を変えないと何度でも再現する傾向があります。

書込番号:11721061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/08/05 08:41(1年以上前)

修理から返ってこないと何とも言えませんが、また同じような症状が出そうで、怖いです…


分かりやすいご回答ありがとうございました。

参考になりました!

書込番号:11721675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/05 12:46(1年以上前)

取りあえずの予防策としては、不要なデータを全て削除することです。
「固有データ説」とした場合ですが…。

新品交換はショップの配慮で可能なようですが、機種変更は無理です。

お客様センターかそれでもダメなら消費者センター相談すべきかと思います。
少しはauも痛い目を見たらいいのにと思うのは私だけでしょうか…。

書込番号:11722433

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/05 14:58(1年以上前)

連投失礼します。

そもそも公式データだけなのであれば「固有データ説」で片付けられるのはユーザーをバカにしているとしか思えません。
そのような場合は即消費者センターに訴えるべきです。

消費者センターに苦情が集まる方がauもまた違う動きをするかもしれません。
少なくとも全てのユーザーが安心して使用できる機種にするのがauの責務だと思います。

最近の不具合の多い機種の情報を見ていてそう思いました。

書込番号:11722805

ナイスクチコミ!1


西yanさん
クチコミ投稿数:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/05 16:43(1年以上前)

私の場合、デパート内の携帯電話ショップで購入し、1ヶ月も経たないうちに電源落ちが起き、近くのauショップに持ち込んだところ、最初の対応でICチップの交換、それでも改善されず、新品交換してもらいました。交換してもらってからは電源落ちも無くなり、聞き取りにくかった通話音質も改善され今は快適に使用しております。でも、もし今後電源落ちの症状が出た場合は二度目の新品交換は無く、修理対応となるみたいです。このまま不具合が出ない事を祈るしかないです。

書込番号:11723102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/05 18:17(1年以上前)

私と同一人物視されろドキンガンさん(笑

毎度弁が気持ちいいですな〜。
私はどうもぬるま湯状態でいけません。。。

西yanさんの様なケース、実際に機器その物や移行の状況を把握していないのでわかりませんが、可能性としては、

(1) 「固有データ説」あるいは、それに関係の無い原因があったとして、影響しないレベルにまでチップセットのバラツキが良い方向に向かった。
(経験上電源落ちとか電源に関するところで無い話では無くあり、挙動不審は海外製のICに多いです)
(2) たまたま影響していた固有データが無くなった。
(移行しなかったとか)
(3) 実は電池接点の部分の接触の状態が設計上で悪く、汚れとか何かの拍子で接触不良を起こして切断して再起動する。
(たまたま自分のHD Woooを見ていて、電池装着時に接点が全くと言っていいほど動かないことより、「本当に接点圧出ているのかな?」と思ったことに加えて、S004でこの影響で出る可能性がある「再起動」不具合が多発していることによります)
とかかなという気がします。

スミマセン、初心者スレとしては難解で。。。

書込番号:11723399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/08/05 20:18(1年以上前)

みなさん、いろいろとご丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。

修理はほとんど期待していませんが、高いお金を払っている以上泣き寝入りだけはしたくないので、頑張ってショップに通おうと思います。


しかし、auの対応があまりにも無責任すぎて、ちょっとどうかなと思います。

売ってしまえば不具合出ても、ほとんど知らん顔では詐欺みたいなものかなと…。

時間を割いてショップに出向いているのに、バカにしている感じさえします。

メーカーと一緒になって原因究明や対応、対策を考えて頂ければいいと思うんですが…


みなさんに教えて頂いたことを参考にさせて頂き、1日も早く快適に使えることを願うばかりです。


ありがとうございました!

書込番号:11723837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/05 21:50(1年以上前)

>修理はほとんど期待していませんが、高いお金を払っている以上泣き寝入りだけはしたくないので、頑張ってショップに通おうと思います。

ショップに何度も通うのはムダです。
修理結果が「再現できずの予防措置の基板交換」で再発するようなら迷わずお客様センターに電話しましょう。
再修理に出すよう言われたら「再発したらどうするのか」と問いただしましょう。
再修理が返ってきて再発したらお客様センターに再発した旨を伝えて消費者センターに修理状況とあなたの要望を伝えましょう。
恐らくあなたの希望がかなうはずです。

書込番号:11724285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/05 22:47(1年以上前)

>少しはauも痛い目を見たらいいのにと思うのは私だけでしょうか…。

私もそう思いますが、すでに痛い目にあっているような気もします。
昨年度、携帯1台販売につき販売報奨金を3−4万ほど支払っているようです。
そうしないと売れないような携帯電話なのでしょう。

スレ主さんへ

>代替え機も嫌なので、新品交換をお願いするとauでは全国どのショップでも、新品交換や機種変更は一切やっていないの、一点張り。

新品交換は可能です(他機種への変更はショップに権限がありませんが、お客様センターと交渉すれば可能です)
auショップは対応にかなりばらつきがありますので、ショップを変えてみるのも方法です。
更に対応が酷いこともありますので一概にお勧めはしませんが…

書込番号:11724604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/05 22:59(1年以上前)

そうそう、要求を明確にしておく必要はありますね。
それを明確にしておかないと、その気は無くても単にごねているクレーマみたいになりますから。
まぁ、無理無く現実的な線でいくつか出してみてどうかですね。
私の場合、ショップ責任で無いことはお客さまセンターへ申し出ますが、店長権限とか店員裁量で処理可能な物は、ほとんどショップでお願いしています。
「無理が利く近隣のマイショップを持つ」と結構気が楽ですので、なるべくそうなる様に持って行くのが吉と思います。

書込番号:11724662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/06 14:54(1年以上前)

対応の違いは代理店の違いですよ
A店でNGならB店へ行ってみてはいかがでしょう?

ちなみにウチのS004は新品交換3台目です
1:10日目〜聞き取りにくい不具合 →新品交換(アップデートでも治る不具合)
2:2ヶ月目〜不規則再起動発生 →新品交換(5月製造→7月製造品)
3:現在〜不具合無し快調

ウチの代理店はアタリでした

書込番号:11726958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/07 15:07(1年以上前)

僕ももうひどいぐらいに電源落ちし、ショップでも何度も再現できたものを修理に出したら1週間後に「再現できませんでした。念のため基盤の交換をしておきます。」ってなり、また「外側に破損があったので交換しました」と勝手なことまでされて帰ってきました。それでこれまでの事が嘘のように快適な携帯になりました。
外側も内側も交換したらもはや別物ですよね、っていうか別物なのかな?あんなに頻繁におきていたものが再現されないはずもないと思うんですけどね。なんの痛手もないからって頼んでも居ない修理までしてこの症状をみとめなくないなんらかの陰謀をかんじますね。

書込番号:11730998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 21:35(1年以上前)

こんにちわ

「?」と思ったのですが↓

>新品交換をお願いするとauでは全国どのショップでも、新品交換や機種変更は一切やってい>ないの、一点張り。

?おかしいですね?私はW63CAで購入後すぐ(一週間位)不具合があり
購入した東京都内のauショップに新品交換をお願いしたところ
ソッコー交換してくれましたよ?
まあ確かに機種変更はして貰えないでしょうが明らかな不具合で
新品交換もしてくれないなんて
おかしいですよ?

「全国どのショップも」?絶対ウソですよ・それ。

といいますか、実はこの携帯に機種変しようと思ってましたが
・・どうも不具合が多発のようなので、ちょっと考えます(汗)








書込番号:11749428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/11 22:31(1年以上前)

瞳子-Fさん

おかしいですよね…。


店員には何度も聞きなおしたんですが、どの機種も新品交換は一切やっていないとのことで、全国のau共通と一点張りでした。
その為に、お渡しした場でお客様に動作確認して頂いているんですと…


あとから不具合が出ることも多々あるのに、そういった場合はどうするのかと尋ねると、すべてお客様の責任になりますと言っておられました。


呆れます…


今日、基盤交換等の修理から返ってきましたが1時間後には再度電源落ちが頻発してます。

やはりメーカーでは再現出来なかったと…。


携帯を閉じただけでも、何度も電源落ちしてるのに…



次も同じ症状が出るようだったら、ご自分でバックアップをとってきてもらって、データはすべて削除した状態でお持ち頂いたら、修理の受付をしますと言われました…。

遠回しに修理は受付ないと言ってるようなものかな。

かなりひどい対応でした。

次は違うショップに行ってみようかと思います。

書込番号:11749793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/08/11 23:13(1年以上前)

スレ主さん こんばんは
ショップで親身になってくれないのは本当に腹立たしいですよね。
たとえ不具合がその時点で直らないとしても、その理由を教えてくれればこちらも対応策が
出るのをまつなり、納得できるのに・・・。

スレを読むとスレ主さんが求めていることは
・新品交換
・機種変更
・原因究明 のようです。

まず新品交換は場合によっては可能なこともあるようです。
ただ、これが不良なのか、バグなのかで新品に交換しても再発する可能性があるわけで、基盤交換して再発するようなら、新品交換しても再発すると考えてよいのかもしれません。

機種変更についてもショップとの交渉次第では可能だと思いますが、かなりエネルギーを使う交渉になると思います。
コツとしては怒りよりも「本当に困っている。どうすれば」という訴えのほうが有効かと(笑)
ショップも、クレームは絶対に受け入れませんが、同情はしてくれる可能性があります。

原因究明ですが、対策が講じられるようなアップデートや基盤のマイナーチェンジは時間がかかることが多く、原因は直接ユーザーに回答されることはないと思います。
とにかくすぐに修理に出しても、対策がおいついていないとか、基盤のロットが同じだったりするので同じ症状が再発することもあるのではないかと思っています。

他機種(W61T)ですが、発売から1年ぐらいあとに基盤交換した後、とても快適になったものもありますので、他の機種を使いながらだましだまし使うという手もあるとは思います。
でも、スレ主さんがそれに耐えられるかどうか・・・。
(不具合の多いKCP+初期の機種を持っている方々は忍耐強くなっちゃいましたよね。)

書込番号:11750085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/12 03:02(1年以上前)

リーチ!さん

エリアが過疎というか都会では無いんですかね?
あまり取り扱い数が多くない地域では、新品交換していては割が合わないので、修理を原則とすることに重きを置いているところがあるかもしれませんので。

> ご自分でバックアップをとってきてもらって、データはすべて削除した状態でお持ち頂いたら、修理の受付をします

これ、何だかdocomoみたいなことを言うお店ですね。
データそのままで無いと再現しないこともあり、「データはすべて削除した状態」と言われたことはauではありません。
バックアップは「安全のため」としても、そんなことを言うauショップってあるのでしょうかね?

書込番号:11750900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/12 21:46(1年以上前)

こんばんわ
連日の書き込みはいかがなものかと思いましたが

>あとから不具合が出ることも多々あるのに、そういった場合はどうするのかと尋ねると、
>すべてお客様の責任になりますと言っておられました


↑ここ!人ごとながらメチャメチャ腹がたって・つい書き込みしてしまいました!
購入時はアフターケアを考えて激安じゃなくてもauショップで購入
学生時代から○○年以上ですが、一度もそんな上から目線的なこと言われたことありません
(言われたのは当時全盛時代だったド○○位・・私が学生だったからか?汗)


他の皆さんが言っておられるようにショップ変えることをお勧めします
修理履歴はどこの店でも見れるから状況は分って貰えると思いますよ
(普通の対応する店員だったら)

スレ主さんは少しも悪くないんです。
健闘を祈ります

書込番号:11754336

ナイスクチコミ!0


ptgmd012さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/12 22:15(1年以上前)

私はショップの人間です
新品交換はauの基準をクリアすれば一度だけ受けられる保証なので受付しない店はアウトです
ただしこのケータイに関してはオススメしません
何故なら個体のあたりはずれではなく原因不明だからです

別の機種への機変ですがこれは特別対応ですがある一定の基準をみたせば可能です
また店にリーディングという資格を持っているスタッフがいればお客様センターなどを通さずその人の判断で受付もできます

ただし二回は同じ症状で修理にださなければいけないなど条件は厳しめです


結局、今のケータイを使うのであればアップデートまちしかありません…

所詮、ショップといってもauの直ではなく代理店(auに限らずケータイショップは全くの別の会社がやってます。うちの会社もauだけでなくDoCoMoからイーモバまで専門ショップはをもってます)なので気持ちはわかりますがどうにもできない不甲斐なさがあります
しかしその店は何故できないかを再度確認して理由次第ではお客様センターにクレームをつけてください
問題ありそうです

書込番号:11754512

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光ポータブルのWi-Fi接続

2010/08/04 13:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:20件

こちらの機種の購入を考えています。
Wi-Fi環境下でEZweb等を見ることができるとのことですが、
NTT東日本の光ポータブルを使用したWi-Fi環境でも可能なのでしょうか?
また、光ポータブルはドコモの定額データプランを契約して使っています。

書込番号:11718404

ナイスクチコミ!0


返信する
ptgmd012さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/15 21:38(1年以上前)

wifiが利用できる環境であれば、
どこの回線を使っていても問題ないはずです。

ただしこの機種は単体でwifiができないので
SDカードスロットに挿入するwifiカードが必要です。
つまりSDをさした状態ではwifiが使えないので少々不便ですね。

書込番号:11767484

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

wifi接続時の電池持ちについて

2010/08/02 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:13件

満充電の状態でwifi-WINに接続だけして携帯を
放置しておくと大体8時間くらいで電池が切れてしまう
のですが皆さんの携帯もそのくらいでしょうか?
(放置中はメール、着信はなく電波は常に3の状態です。)

またwifi-WINに接続している状態で携帯を充電するといつの間にか
wifiマークは出たまま通信が出来なくなってしまうことが頻繁に
あります。この場合メールもセンターに貯まったままになってしまって
受信できずに困っています。

このような症状はありますでしょうか?

書込番号:11710500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度2

2010/08/04 09:41(1年以上前)

wifi利用時は電池の減りは確実に早いですね。

放置状態で計ったことはないですが、メール、WEB(多用)を利用していると2〜3時間で電池切れになってしまってます。


それと通信ですが、たまに利用不可になるときがあります。
充電との関係はわかりません。私は電源再起動で回復させてます。

面倒ですがあまり深刻に考えてませんw



書込番号:11717714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/04 18:44(1年以上前)

>プレ好きさん
ありがとうございます。
wi-fi使用時は明らかに電池減り早いですね。
ただ未使用時でもここまで減りが早いのかと思いまして…
電池がハズレだったのですが…

自分の場合、通信不可になったときは
一度切断して再接続で復帰はするんですが。
症状が違うのかもですね。
最初は気にしていなかったんですが
急ぎのメールが届かなかったので気になるように
なってしまいました。

書込番号:11719257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/05 01:47(1年以上前)

以前の私と似た症状ですね。
接続中の表示なのに通信できないんですよね?
私の場合は充電は関係なく、その症状でした。
私は無線親機を買い換えたら改善されました。
親機との相性でしょうかね。
親機から離れない限り
通信が切れることもなくなったので、自動接続はOFFにして、
電池の減りを少なくしてます。

書込番号:11721168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/05 12:15(1年以上前)

>ウルトラ凡人さん
まさにその症状です。
充電が関係してるのか一定時間接続しっぱなしなと
発症するのかは謎ですが・・・。

うちの場合、正常に接続してる時は勝手に切れたりは
しないですね。逆にその症状が出たときはどこまで
離れてもマークつきっぱなしですが。笑


あとこれは仕様?なのかも知れないですけど
wi-fi接続中はPC(リスモ)にケーブル接続すると見当違いの
メッセージが出てきてケーブル抜くまで復帰しなくなりますね
><

wi-fiとBTも両立出来ないですし、何だかwi-fi周りは
作り込みが甘い気がしますね・・・。

書込番号:11722343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)