
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 10 | 2010年8月4日 18:06 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月29日 22:36 |
![]() |
6 | 6 | 2010年6月30日 11:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年6月27日 18:49 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年6月29日 02:36 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月27日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
1週間前に購入しました.
本日目が覚めて昨晩から充電していた携帯電話を見るとランプが赤く点滅していました.
そして「エラー」の表示が・・・
充電器につないだままだとボタン操作は不可能.
アンテナは圏外表示.電池目盛りは2個に減っていました.
充電プラグを抜くとボタン操作は可能となり,一度電源を落として再起動すると,
いくつかの警告(「着信拒否設定中です」など)のあとは問題なく立ち上がり,
今現在問題なく携帯は作動しています.
オンライン説明書を見ても原因がわかりません.
一体なんだったのかわかる方おりませんか?
1点

私も全く同じ症状になりましたよ。
朝、起きたら充電していたはずなのに、
赤いランプが点滅して「エラー」
何のエラーかは表示はありませんでした。
そして、充電は出来ていませんでした。
フリーズやカメラのシャッターが降りない、
そんな症状もあったので修理に出しましたが
「そんな症状は見当たらない」との事。
こんだけ不具合だらけなのに、そんな訳ないですよねぇ…;;
とりあえずは基盤交換で戻ってきましたが、
症状は直っていません。
書込番号:11560332
1点

お返事感謝です.
基盤をかえてもだめなんですね...
何かとトラブル多いですね.
このエラー,Bluetoothを設定した日に起こったのでそのせいかと思ってしまいました.
アップデートで対応できると良いですね.
私はもう少し様子見をしようかと思っています.
まだなにか起こりそうです.
書込番号:11560859
2点

auショップや157に問い合わせても何にも対処ができないんですね。
アップデート等でごまかすだけですよ。
正直、中国製品よりたちが悪い安かろう悪かろうならまだいいです
けど、高かろう悪かろうじゃどうにもならないですよね。
私も修理に出して帰ってきたみたいですけど、こんなに不具合だらけ
の携帯を使う気になれず、返品もしてくれないので機種を受け取らず
帰ってきました。買い損んですけど不具合の嘘までつかれて使い続ける
のも嫌ですし、この携帯を見るたびにauショップの対応や157の対応の
事を思い出すんですよね。
昔は対応の悪いメーカーに対して不買運動とかありましたけど、
今は皆さんただ我慢して黙っているだけなんですね。
なんか辛くないですか。毎日使っているものなのに不具合が多くて・・・
書込番号:11562570
3点

実は私もこのエラーに悩まされてます(ToT)
こんなエラーですよね。
auに二度持って行き、
『他に同じ現象で修理依頼があがってないか?』と聞いたら『ない。』と…。
ここを見たら、同じことが起きてるではないですか!!
一度目は、修理に出し、基盤交換。
二度目は、ICカードが悪いのでは、ということで、ICカード交換。
その後、自分のSDカードが悪さをしているのかと思い、
SDカードを抜いたけど、抜いてもダメ(>_<)
ここに皆さんの同じ現象が出ていることをもう一度今日auに持っていきます。
皆さんも修理に出しているのに、同じ現象があがっていないという嘘つきauは何なんでしょうね。
隠したい不具合なのでしょうか?
auの対応をまたレポートします。
書込番号:11595728
3点

返信遅くなりました.すみません.
まさしく同じような状態でした.
その後の御加減はいかがでしょうか?
書込番号:11611827
0点

先週再度auショップに修理に持ち込み、
他にもこの症状で修理依頼はないのか?
と聞いてみて目の前で電話で聞いてもらったんだけど、
この症状での修理依頼はない、メーカーも把握していない、と…(>_<)
写真を持って行って修理に出しました。
解析修理ということで、メーカー引き取りとなり、
本日新品と交換して戻ってきます。
電池と電池の蓋は消耗品みたいなので、それだけは新品ではないようですが(^^ゞ
ただ、前回も基盤を丸ごと交換しているので、
新品でも症状が出ないとは限らず、しばらく様子見ですね。
こんなに皆さん同じ症状が出ているのに、
再現なし、修理依頼なしって…。
新品への交換後、不具合が直ったかはまた一週間ぐらいしてレポートしますね。
書込番号:11616346
0点

横レススミマセン。
穏やかさん、私も同じ思いを何度もしました。
で、メーカ修理と言っても「関西」とか書かれていて、明らかに全国区では無いんですよね。
もちろん、代理店サポートも地域分散ですので、本当にメーカの大元なのかは確認が必要です。
あと、たとえ大元のメーカであっても、ネット社会のご時世で、担当者がうかつに会社コメントとしてついさっき聞いた様なことを言ってしまうと、それが一人歩きしてしまうために、慎重になっているということがあります。
そのあたりがありますので、とにかく目の前で再現できる条件を用意して再現して示すことが最も有効だと思います。
(修理依頼書の記述も抜けや間違いが無いか確認)
ただし、auICカードや通信が絡むと先方での同一の契約が不可能なことより、再無しになることがある様ですので、そのあたりも考慮しないといけないことはあります。
書込番号:11616941
0点

スピードアートさん
そうですよね。今の時代、メーカーも自分のところでは修理せず、
修理業者に委託するのが普通の時代ですしね。
だからauショップの窓口がどこに電話して同じ現象を確かめているのかなどは不明です。
ないとは思うのですが、
携帯の故障も多いし、クレーマーも多いから、
窓口がお客さんの目の前で電話して聞いても同じ答えが帰ってくれば、
お客さんも窓口で文句を言わなくなるという対応マニュアルがあって、
見せ掛けの電話問い合わせなんではないかと、疑ってしまいます。
実際に窓口の人に言っても仕方がないのですが、
このような精密機器は、微妙な不具合が使い方によって出てくるので、
不具合を理解してもらえず再現なしで帰ってくるのが、
本当に腹立たしいですよね(>_<)
今回は、写真でやっと理解してもらえたようですが、
それでも再現しないので、メーカーの解析修理に周り、
二度と原因が公表されることはなくなってしまいました(-_-;)
新品交換後のS004がまともに動くことを願っています。
書込番号:11621767
1点

新品への交換後10日経ちましたが、
以前と同じように、共通ACアダプターではなく、
昔のACアダプターでも、まったく『エラー:』表示はなくなりました。
個体の問題だったのか…。
今は快適に利用できています。
ただ一度だけ、
電話もかけられ受けられるが、相手もこちらも声が聞こえない不具合がありました。
電源入れなおしで、正常に戻りましたけど。
どこかにバグがあるのでしょうかね。
一度しか起きていないので、今のところ修理予定はありませんけど。
このまま、サクサク元気に動いてくれることを望みます。
書込番号:11654089
1点

解決済みのスレですが…。
新品に交換後約1ヶ月弱経ちましたが、
その間、『エラー:』表示がやはり2回起きました。(ToT)
一度は、昔のACアダプターを使っていたので、
その後、共通アダプターしか使わないようにしたのですが、
ついに今朝携帯を見たら写真のように…。
これはACアダプターの問題でもなく機械の根本的な設計ミスかも知れませんね。
以前よりは頻度が少なくなったので、今のところ再びショップで交換予定はありません。
でも以前に解析修理に出しているので、
メーカー側には、何かアップデートしてもらいたいものです。
書込番号:11719114
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
発売日にS004に機種変しまして大変満足して使ってます。
特にキーレスポンスに関しては以前の機種とは比較にならないほど快適ですね。
しかしながら、WEB上でテキスト入力する分には全く問題ないのですが、メールの入力時のレスポンスだけが悪いのが気になるところです。
皆様のS004はいかがでしょうか?
ちょっとした改善策はありますでしょうか?
それとも慣れるしかないでしょうかね。
0点

メール入力時のレスポンス低下は、デコメール統合のためだそうです
この機能はOFFに出来ませんので、回避は不可能とのことでした
書込番号:11559767
1点

ぱんよめ!さん
ありがとうございます。
了解いたしました。
致命的な欠点じゃないのでうまく使っていきたいと思います。
書込番号:11562296
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
今朝よりEZwebを使用していると、十字キーの左と上が動かなくなったり動いたりするようになりました。おかげで画面が上にスクロールできなくなったり、またネット接続も遅く、正直五万も出して買ったのを悔やみます。
また通話も改善されても自分の声が反響して聞こえる事もしばしば…。
みなさんこういう状態になっていませんか?とりあえず明日ショップに持っては行きますが、みなさんのカキコミを見る限り、当たり外れがありそうで、いい対応は期待できそうにないですね。
2点

私もキーが効かない、フリーズだらけで修理に出しましたが、
基盤交換してもらっても直りませんでした。
再度ショップに持って行っても、再度基盤交換のみの対応。
まだ戻ってきていませんが、多分直っていないだろうなぁ…。
書込番号:11559399
1点

従来機種からの参考ですが、「キーボード(スイッチ)」ユニットの(純機械的)不具合の可能性があって、時と場合によっては、「基板交換」ではその部分が交換されず、当然問題が解消されずに腹立たしい無駄な時間となる場合がありますので、充分に症状を把握し、修理依頼書の指摘の記述を確認するのが吉と思います。
書込番号:11560861
1点

返信ありがとうございます。
今日のレポートです。
イライラするので携帯を使わず朝ショップにすぐ持って行きました。そうすると不具合が確認できなくて、口頭の説明では伝わらず、預けても期待できないと思い、持ち帰る事になりました。
一時的なものとは考えにくいので、理由は分かりませんが、また不具合が出たらすぐ持って行く予定です。
基盤の問題なのか、基盤を交換しても意味をなさないのか分からないのが現状です。
役に立たず申し訳ありません…。
ちなみに店頭には同じ理由で来た人はいないとの事でした。
プレステなど、初期の物は不具合が多いと聞きますが、これもそうなのかなと諦めてます。
あと、小栗旬は嫌いじゃないのにCMの「高速」と言う謳い文句には見る度イラっとします。
横道に逸れましたがもう少し様子を見てみます。
書込番号:11561446
2点

訂正です。
↑は、常時再現する機械的要因がメインでコメントしましたが、常時再現しないということはOS・ソフト要因がメインになります。
そうなると、その発生条件の把握の仕方から全く違って来るとともに、OS・ソフト要因の場合、機械的要因より条件が複雑と言うか限定される場合があることに留意する必要があり、その条件の正確な把握が最も重要です。
書込番号:11563230
0点

再修理より戻ってきました。
今回は、キーの方の不具合を確認してくれ、基盤交換だけでなく、
キーの部品を交換してもらいました。
今のところ、フリーズやキーが効かなくなる事はなくなりました。
私の場合、フリーズの原因はキーにあったようですね。
とりあえず、直って良かったです。
書込番号:11563839
0点

実質連投スミマセン。。。
adoloveさんのは、↑[11560861]に該当したと思われます。
ぴこかっちんさんのは別件なのか、様子を見る中、とにかく「再現」させて条件を絞ることがポイントになると思いますが、むしろadoloveさんのと同一として、予防でキー交換を依頼するのも一案かもしれません。
書込番号:11564022
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
データフォルダに画像を複数保存し、全データのフォルダを選択、その後『フォルダ移動』を選択そこから「複数移動」を選択したいのですが、「1件移動」しか選択できません(x_x;)
ですのでデータは1つずつ地道に移動させるしかありません(ToT)
みなさんはいかがですか?
2点

「全データ」から選択すると、そうなります。
例えば、移動させたいのが
自分で撮影した写メなどの場合
「フォトフォルダ」から選択すれば
『複数選択(選択移動)』できるようになります。
書込番号:11552634
0点

返答ありがとうございます。
やはりそうなんですねm(_ _)m自分だけでは無いということで安心しました。
書込番号:11552649
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
はじめての質問なので、いろいろ不備があったらすみません。
昨日、S004を購入して早速使っているのですが、十字キー(特に上下)を指先(爪?)で押すと変な音がします。(シャリシャリみたいな・・・)
指の腹で押したときは特に気になりませんでした。
これは僕だけではなくみなさんある事なのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

しないです。
念のためショップでみてもらってはいかがでしょうか。
書込番号:11551632
0点

確かにカチャカチャ音しますね
昨日買いましたがガマンしてます
書込番号:11551745
1点

ハードの問題は、主観により個人で異なるのでココで意見を求めるよりもauショップなどで別の個体で同一症状が出るか確認するのが一番です。
書込番号:11552333
0点

私のはそのような音はしませんよ。
個体差ですかね。
とにかくAUショップで見てもらうのが一番ですね。
書込番号:11558835
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

はじめまして。
えっとですね、#キーの下にあるクイックキーからEZWebやメールにアクセスできますよ。
自分も今実際に、ブルートゥースで音楽聴きながら書き込みしてますからね(o^-^o)
但しバッテリーの消費が随分早くなりますから注意しましょう。
書込番号:11550695
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)