BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi-winカードの接続

2010/06/15 22:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

SH006では問題なく接続できていたのですが、
S004では、問題があるようで、
初期は繋がるんですが、数分〜数十分で接続が切れていて、再接続をすると、瞬時に接続しましたと表示が出るにもかかわらず、通信ができません。
同じ症状になる方はいらっしゃいますか??

書込番号:11501005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/18 21:16(1年以上前)

アクセスポイントのファームウエアをアップデートすると治る事もありますよ。
SH006とは別のメーカーの無線LANチップ(確かBiblioと一緒)ですので、
アクセスポイントとの現象の現れ方も異なると思います。

一例ですが、バッファローのアクセスポイント不具合修正履歴にもこんな記載があります。

●Ver.1.74β
[不具合修正]
1. ファイルの転送中に再接続すると、以後接続できない不具合を修正しました。
2. 一部の無線STAとTKIPまたはWEPで接続時に通信が途切れる不具合を修正しました。
6. 通信負荷で無線が切断される場合がある不具合を修正しました。

●Ver.1.72
[不具合修正]
1.通信していない無線子機が切断される問題を修正しました。

書込番号:11513247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/22 01:26(1年以上前)

ファームアップしましたが状況は変わらず・・・
S004の電源入れ直すとつながるようになるのでS004側のアップデートを待ってみます。

書込番号:11527988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/22 01:49(1年以上前)

WIFIカードの挿し直しをするとどうでしょうか?

書込番号:11528057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/22 20:26(1年以上前)

カード差し替えても変わらずです。
電源を落とさないと繋がりません。

書込番号:11530674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/29 20:26(1年以上前)

私もSH006の頃は、まったく問題ありませんでした。
私の場合は、接続して、しばらくは問題ありませんが、
さらに時間が経過後、接続中の表示にも関わらず、通信できません。
切断後、再接続すれば、通信できますが、
気づかないと、メールがセンターに蓄積された状態のままです。
アクセスポイントのチャンネル自動設定のせいかとも思いましたが、
違うようです。

書込番号:11561542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/09 18:02(1年以上前)

元々は、コレガのCG-WLBARGNLを利用してましたが、
NECのWR8700に買い換えてみました。
すると、私の問題は解決されました。
相性でしょうかね。

書込番号:11604062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/09 18:29(1年以上前)

憶測で申し訳ありません。

Wi-Fi WINカードタイプは電波が弱い傾向がある様ですので、それが効いているのか?

たとえば、ステーションの出力の大きい物を使うと子機がそのままでも改善されることがあるというのがウルトラ凡人さんのWR8700なのか?

スレ主の新製品に弱い(悲)さんの親機はわかりませんが、HPタイプにすると改善する可能性があるとかはないでしょうかね?

もしかすると、根本的にはS004側ドライバが出始めでこなれていないことも影響しているかもしれませんが。。。
(パソコンの無線LANの経験から)

書込番号:11604145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 23:01(1年以上前)

私も同じ状況です。
一度別の部屋などにいって接続が切れてしまうと、電源を入れ直さないとつながりません。
ちなみにルータはWR8700です…
毎日のことなのでやはりストレスです。
不具合としてauショップに持ち込んだらどうにかなりますかねえ?

書込番号:11605302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/10 20:37(1年以上前)

まっす1026さんのケースで違いがありますか。。。

そうなると、セキュリティ・暗号化がどうかと、それを落とすとか変えた場合にどうかですね。
当然ながら、落とすと確実に切れにくくなるはずですから、その状況も併せて切り分ける必要がありそうですね。

書込番号:11609041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速おでかけ転送について

2010/06/15 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:1件

先日S004を購入したのですが、この機種に『高速おでかけ転送』という機能が有ります。
メーカーサイトには『ソニー製ブルーレイディスクレコーダーに対応』と記載があるのですが、ファームウェアのアップデートなどでPS3に対応するような事はあるのでしょうか?

Torneなどで録画した物を持ち出しできたらよいなと思い質問させていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:11500815

ナイスクチコミ!0


返信する
G-4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/16 22:39(1年以上前)

まだS004は所持していないのですが、

「高速おでかけ転送」は録画時にメインの動画(TV用)とは別に、
持ち出し(モバイル)機用の動画を別に作成するので、トルネで対応させるのは
余り可能性が無いのでは無いでしょうか?

何れかは対応する可能性は無いとは言えませんが…


私はEX-200をPSPに入れて使っているのですが、確かに高速は便利です。
DRで録画するといちいちエンコードするので恐ろしく時間が掛かりますからねぇ…。

スカパー!HDも高速転送出来ればいいのですけど…。
因みにスカパー!HDはコピワンなので持ち出すと面倒だったりしますね。

書込番号:11505374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

横にするとTVが繋がらない

2010/06/15 12:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:7件

S004でTVを見ようとしたのですが…。

画面を縦に開いた時は普通に見れるのですが、横に開いた瞬間『放送派を受信できません』となってしまいます。
自宅と会社で試してみましたが、やはり横開きではTVが見れないです。
ちょっと映った!!と思ったらすぐに『受信できません』…。

私のS004が悪いのか、元々S004は横開きだと電波が受信しにくいものなのか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:11498931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/15 13:11(1年以上前)

S004はワンセグに力を入れている端末であるにも関わらず、ワンセグ感度が非常に悪いです。
映れば綺麗でスムーズですが、長所が上手く生かしきれておらず、非常に勿体無い端末です。
なるべく屋外で受信することをオススメします。

書込番号:11498964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/15 14:46(1年以上前)

S004の横位置でのワンセグ受信感度はあまり良くありません
可能であれば縦位置で視聴しましょう
個人的にはワンセグは録画しておいて、ヒマな時に観ることにしていますので、
縦位置で録画、横位置で視聴というスタイルですので、問題は少ないです

書込番号:11499183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/15 16:04(1年以上前)

ソニエリ機種はどれも横にすると急に映らなくなります。
premire3、S001、BRAVIA Phone U1、URBANO BARONE、s004は所有していたので確認済みです。
あまりの受信の悪さにどの機種でも縦向きでしか使用できませんでした。

内臓式のアンテナである上に、横向きにすると内臓のアンテナも横向きになるからじゃなんでしょうか・・・。

書込番号:11499384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/06/16 12:24(1年以上前)

縦と横では、アンテナの場所が異なるのではないですか?横向きの場合に、アンテナの場所を手で塞いでいるとかの理由でもないですか?

書込番号:11503110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/16 12:48(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
私の携帯だけがおかしいわけではないと分かって良かったです。
屋外に出るか、頑張って縦で見ようと思います。

ど〜なつさん>
机に置いた状態にしているので、手でふさいでいるということはありません。

書込番号:11503204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表等

2010/06/15 01:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:135件

上に空白みたいのが出来ますか?

書込番号:11497720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの通信ケーブルは・・・?

2010/06/15 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

来月S004の増設を検討しています、ふと思ったのですが

付属品は電池パックのみとなっています・・・

そこで質問@
PCとの通信(LISMO等)はどうやって行うのでしょうか?
通信ケーブルはメーカーの別売オプションにも上がっていませんが・・・
ちなみにSony Ericsson Mobile Communications Japanの
HPで表示されてるオプションは
・卓上ホルダ
・共通ACアダプタ01/国内専用
・共通ACアダプタ02*/海外兼用
・外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01
・au Wi-Fi WIN カード
・USB充電ケーブル01
となっており通信ケーブルのラインナップはありません・・・
どうやってPCとの通信を行うのでしょうか?
まさかパケット通信???

質問A
もしPC通信ケーブルがあるとしての話です、

自分はLISMO愛用してますのでPCとのデータ通信を頻繁に行います
しかし防水携帯という事で、なるべくなら携帯側の充電通信コネクタのキャップは
開閉しないようにしたいんです
(毛やゴミを挟みこんだ状態で浸水したらアウトですからね〜)
そこで卓上ホルダの同時購入を考えているのですが 卓上ホルダからPCへの通信は可能でしょうか?

書込番号:11497525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/15 14:52(1年以上前)

・USB充電ケーブルが使えます
これは従来の通信ケーブルに充電機能を追附させた物です

・残念ながら卓上ホルダには通信機能はありません
auは型番が変わった辺りから卓上ホルダにUSB通信機能が省かれ始め、
現在ではほとんど(すべて)の機種で通信機能が省かれています
充電ほど頻繁ではありませんが、総合端子のカバーを外さなければならず
漏水の注意が必要です

書込番号:11499196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/15 15:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

USB充電ケーブルで兼用ですか〜なるほど
では同時購入リストに入れておく事にします

しかし卓上ホルダからの通信ができなくなっているのは
残念!
本体カバーを開閉して脱着ですね〜

過去の他の機種ではこのサイドカバーが切れたりしたトラブルが報告されていた事も
あったので気をつけたいと思います
(特にイヤホン端子カバーの脱落とか多かったような・・・)
私は現在Bluetoothを使っていますのでS004でも使おうと思っています

書込番号:11499295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

誕生日の自動表示出来ますか?

2010/06/14 21:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:7件

未だにW44Sが最近のau携帯では一番出来がいいと思っているのですが、(現在はhi-vision woo携帯を使用)W44Sの便利機能として、アドレス帳にその人の誕生日を登録しておくと、
その当日にメイン画面の下方に”○○太郎 誕生日”と画面表示されましたが、この機種はその機能がついているでしょうか?
どうしてもあの機能があるソニエリ携帯が欲しいので、どなたか教えてください。

書込番号:11496572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/15 00:35(1年以上前)

この機種に限らず、
どの機種にも付いているんじゃありませんでしたっけ?

書込番号:11497512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/15 01:08(1年以上前)

付いてないです・・

書込番号:11497632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/15 01:18(1年以上前)

この機種では表示できません。KCP3.0になってもまだ復活しないままです。
KCP+とKCP3.0を搭載したソニエリ機種では表示ができません。
最後に発売されたソニエリKCP機種はS002になります。店頭でもまだ残っているかと思います。

書込番号:11497670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/15 01:27(1年以上前)

新製品に弱い(悲)さん、アーバンNさん、返信ありがとうございます。
やっぱり付いてないんですね・・

私、仕事が営業なんで、あの機能便利だったんですよね。
お客さんや友達の誕生日にタイムリーにメールや電話が出来たんで。

今回のS004はデザインや機能も良さそうなので、この機能があれば自分的に最高だったんですが。
ソニエリさんがこの機能を復活して頂けるのをもう少し待ってみます。

書込番号:11497702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/15 15:41(1年以上前)

誕生日表示はauoneアドレス帳に電話帳を預けると、ニュースフラッシュ部分で再生された気がします。

書込番号:11499316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/15 15:54(1年以上前)

@さくらさん。ありがとうございます。
一応、アドレスは預けてあるのですが、ニュースフラッシュに表示されていないような気がするんですけど…

気づかなかっただけかも知れませんので再度試してみます。

書込番号:11499355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)