BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイの照度

2010/06/14 07:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:253件

実機を見たのですが、S004のカタログ表示やモックアップの他、アーバンノに比べ暗く感じました。
照度変更は出来ないのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

書込番号:11493730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/14 20:44(1年以上前)

アルバーノ バローネですか?
S004にもバックライト調節機能はありますが、ホットモックには初期の保護フィルムが貼ってあるため、非常に見づらいです。
その為暗く感じるのかもしれません。

書込番号:11496200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/15 00:03(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者さん
サブディスプレイの調整可能ですか?

書込番号:11497384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2010/06/15 05:54(1年以上前)

レスありがとうございます。
>S004にもバックライト調節機能はありますが、
サブディスプレイのバックライトは調整可能と受け止めて良いでしょうか。

追記:ご指摘の通りURBANO BARONEでした。

書込番号:11497970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/16 23:11(1年以上前)

サブディスプレイの調整は出来ないような・・・
オンラインマニュアル見ても書いてないみたいです。

書込番号:11505608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2010/06/17 15:29(1年以上前)

レスありがとうございます。
オンラインマニュアルが見つからずどうかなぁと思っていたところです。
視認が悪そうですね。気持ちがs003に傾き始めました。
少し考えて見ます。

書込番号:11507951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA Phone S004の満足度5

本日Wi-Fiカードを購入し、S004に付けて設定しました。
しかし、自宅の無線LANには繋がりますが、WEBを見ようとすると接続できません。
相方のWiMAXにつなげても同様の症状です。

どなたか同じ症状の方はいますでしょうか?

アドバイス等あれば宜しくお願いいたします。

書込番号:11492725

ナイスクチコミ!0


返信する
ktam72さん
クチコミ投稿数:14件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 23:13(1年以上前)

基本的なところで、WIFI WINは契約してますか?
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/

書込番号:11492784

ナイスクチコミ!2


CAMICERIAさん
クチコミ投稿数:73件

2010/06/13 23:46(1年以上前)

便乗質問すみません。

自分も今日某量販店のスタッフの人に
「ezwebの契約なしに自宅の無線LAN環境につなげPCサイトビューアーでネットできますか?」
と聞いた所、無理だと言われました。

公式コンテンツを必要としなければezwebの契約なしに
料金プランのみでネットができると思っていたんですが。
どうなんでしょうか?

書込番号:11492974

ナイスクチコミ!0


ktam72さん
クチコミ投稿数:14件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 23:53(1年以上前)

リンク先の一部抜粋です。

2番の契約条件に明記されています。

------------------------
Wi-Fi WINご利用について

1. 本サービスのご利用にあたって、以下の通信環境をご用意いただく必要があります。
* Wi-Fi WIN対応機種 (au Wi-Fi WIN カード (別売) が必要な機種があります)。
* FTTH、ADSL、CATVなどのブロードバンド回線 (一部の環境では使えない事があります)。
* 無線LAN親機 (IEEE.802.11 b/g)
2. 契約条件について
* Wi-Fi WINはお申し込みが必要となります。
* EZ WINコース・パケット通信料定額/割引サービス (ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・パケット割WINミドル/WINスーパー) またはプランEシンプル/プランEへのご加入が必要です。

書込番号:11493010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5 CYBER ITEM な生活 

2010/06/14 12:49(1年以上前)

勝手に整理してみました。
間違えてたらごめんなさい。
おそらく下記のようになると思います。

1.ezwebの契約なし&au回線
  PCサイトビューワー→利用不可
2.ezwebの契約あり&au回線
  PCサイトビューワー→利用可(ただし定額コースに入らないとパケ死恐れあり)

3.ezwebの契約なし&自宅無線LAN
  Wi-Fi WINの契約不可
   →結局自宅無線LANにつながっても、回線を経由できず(VPN確立不可)、利用不可
4.ezwebの契約あり&自宅無線LAN&Wi-Fi WIN
  PCサイトビューワー→利用可

私は、4のパターンで利用しています。
定額の「ダブル定額スーパーライト」にも入っていますが、
自宅無線LANフル活用で、390円以内でがんばっています。
(イーモバイル側のパケット代で処理していますが。。。)

書込番号:11494502

ナイスクチコミ!0


CAMICERIAさん
クチコミ投稿数:73件

2010/06/14 12:59(1年以上前)

要するに
電話料金のみ+自宅無線LANor公衆無線LAN
は不可能なんですね…

はぁ…
日本って束縛が強い。

書込番号:11494537

ナイスクチコミ!1


スレ主 Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/14 14:09(1年以上前)

皆様。ご返信ありがとうございます。

ktam72さん
WIFI WINは6/4にWebから登録済みで、個人契約情報にもすでに登録されています。

らてらて。さんの言うように、
自宅無線LANにつながっても、回線を経由できず(VPN確立不可)、利用不可

な状態かと思いますが、ezweb+WiFi契約をしているので何が問題やら・・。
IP等も全て手動で設定してみましたが、無理でした。

ショップで聞いてみます。
解決しましたらまた書き込みます。

書込番号:11494722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/14 15:04(1年以上前)

解決しました=3

ルータのVPNパススルーを有効にしていませんでした。

これでやっと楽しめます。

お騒がせいたしました!

ありがとうございました。

書込番号:11494865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5 CYBER ITEM な生活 

2010/06/14 22:28(1年以上前)

Beat_5さん。
接続おめでとうございます。

私はまだS004手にいれれてないので、羨ましいです。

CAMICERIAさん。
個人的には、auのケータイ回線(Ezweb)へ、市販のルーターを使って、自宅の無線LAN経由でアクセスさせてくれるのだから、KDDIは懐がひろいなぁと感じましたけど。。。。
(ドコモではルーターまで専用のものを用意しないとならなかったので)

感じ方は人それぞれですね☆

ちなみにドコモのT-01AはSIMカードを挿さなくても、自宅の無線LANでネットに繋げますよ。
ただしケータイ専用のサイトは見れませんが。

書込番号:11496855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSD

2010/06/13 16:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:3件

ドコモしか使った事が無くて

S004に機種変しようと考えているのですが

microSDで画像のフォルダを新規作成したりフォルダ名を編集といった、基本的な動作は出来ますか??

書込番号:11490671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/13 16:15(1年以上前)

microSDはドコモのが上です

書込番号:11490698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/13 22:40(1年以上前)

画像フォルダやユーザーフォルダというのはありますが、新規で画像フォルダを作るというのは、auの私にとって意味がわからないのですが…。
ユーザーフォルダはフォルダ名変更可能です。

書込番号:11492587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/23 18:38(1年以上前)

ねこさん;

ありがとうございます。

docomoのソニエリ端末も
microSDの操作がイマイチです。

書込番号:11534665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/27 16:39(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん;

ありがとうございます。

「画像フォルダ」については
microSD内での
「サブメュー」→「新規フォルダ作成」が出来るかどうかが言いたかったのです。


説明下手で申し訳ありませんでした。

書込番号:11552148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信メールの文字サイズ

2010/06/13 02:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:4件

受信メールの文字サイズが変更できません。
文字サイズを中から変更しても、もう一度新たに開いて見ると、また中サイズに戻ってしまっています。

どうやって変更すればいいか教えて頂きたいです。

書込番号:11488590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 10:03(1年以上前)

試してみましたが、フツーに設定変更できます。

どういう手順で変更設定してますか?

正しい設定で出来ないなら
auショップ行きだと思います。

書込番号:11489309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 10:34(1年以上前)

メニュー→機能/設定→画面表示→文字サイズ→メール表示で設定できると思います。
メールのサブメニューの文字サイズは、一時的な表示の変更じゃないですか?

書込番号:11489432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/13 11:21(1年以上前)

メールのサブメニューから変更できると思ってました・・・
機能/設定から変更することができました。

ありがとうございました。

書込番号:11489613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードデータと機種変更について

2010/06/12 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 whiteclownさん
クチコミ投稿数:19件 BRAVIA Phone S004の満足度4


お世話になります。

今現在W63CAを使っておりますが、2年経つこともあり、機種変更を考えています。
候補として

SA002→デザインが良く、スライド式だから。また、プリセットされてる絵文字等が魅力的。
S004→新CPU搭載で、インターネット等かスムーズ。メールの作成機能も面白い。絵文字やダウンロードフォントも魅力的。
T004→同じく新CPU搭載。ボタンが押しやすそう。


この中で、お薦めはどれでしょうか?良い点・悪い点それぞれアドバイスください。


また、YouTube等からダウンロードした際のデータにできる著作権保護の有無についてもお聞かせください。今使っていてCASIOは著作権保護出来やすいのと、東芝も出来やすいと聞いたのですが、いかがでしょうか?
それと、着メロの音割れ等も…
この二点は特に知りたいと思っております。


長々と沢山書いてしまいましたが、アドバイス&教えていただければ幸いですm(_ _)m

書込番号:11488049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

添付ファイルの保存について

2010/06/12 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:7件

PCから携帯に添付ファイルを送ったのですが
受信は可能でしたが、保存フォルダに保存されません。
Eメール設定も
メール自動受信:自動受信にする
メール受信方法:全受信
添付自動受信:自動受信する
上記の設定にしてもフォルダには保存されません。

同じ様な症状の方いますか?

書込番号:11487353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/12 22:17(1年以上前)

どんな形式のファイルですか?

書込番号:11487493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/12 22:25(1年以上前)

JPEG、PNGを試してみました
ファイルサイズも30〜200KBといくつか試しましたが
フォルダには入っていませんでした。

書込番号:11487543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/13 00:04(1年以上前)

S004は選択保存が可能です。受信メールの添付ファイルを選択してメニューを開くと、データフォルダに保存という項目、または似たような項目がありませんか?

書込番号:11488158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 00:30(1年以上前)

受信した添付ファイルを選択してサブメニューまでは選べました
それらしい画像を保存する選択肢は
「*デコレーション画像保存」しかありませんでした
またデコレーション〜は文字が白くなっていて選択出来ないようになっています。

書込番号:11488276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/13 00:45(1年以上前)

今試してみたのですが、確かに出来ませんね…。
ちょっと勘違いしていたようです、申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:11488350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 00:49(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者さん
いえいえアドバイスありがたいです
他のユーザーの方はPCから画像添付で
特に設定もなくフォルダに保存出来ているのでしょうか?

書込番号:11488364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/13 01:08(1年以上前)

確信はありませんが、おそらく
1.解像度オーバー
2.タイトル使用不可の文字を使用している
3.拡張子がない
ではないかと思うのですが、200KB程度なら解像度はそれほど高くない感じなので、1はなさそう…。
携帯に受信した添付データがメール閲覧時に表示出来ているならば2も3もなさそうだし…。
…添付データ、メール閲覧時に表示されてますか?

書込番号:11488428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 10:06(1年以上前)

受信したメール閲覧時には本文に画像は表示されています。
再生も可能ですが、画像をフォルダに移動したり保存することは出来ません。

書込番号:11489320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 15:26(1年以上前)

PCから約190kbの画像を送って試してみました。
添付はされてまして、添付をクリックすると
画像を受信していました。(←なぜ一回で受信できてない?)
その後画像を表示してみると無事表示できましたし、
データフォルダをにも保存されています。
さらにmicroSDにコピーも実行できました。
うーん、何が違うのでしょう?

書込番号:11490499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 16:05(1年以上前)

マイクロSDを買っきて同じ画像をPC→携帯に移せるか試してみました。
結果、問題なく画像をマイクロSDからフォルダに保存できましたし
それよりサイズが大きい画像も保存・再生することができました。
メール添付では何がイケないんでしょうね?

書込番号:11490653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2010/06/13 16:20(1年以上前)

機種は違いますが、私のS003ではちゃんと添付データもデータフォルダに保存されます。
友達のS004で同じように試してみましたが、やはりデータフォルダに保存されています。
もしかしたら何かの不具合かもしれません。
早めにauショップに相談することをオススメします。

書込番号:11490715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 17:56(1年以上前)

一応目的の画像は壁紙にできたので良しとします
マイクロSD経由じゃないと保存できないのは不便ですが
近いうちにauショップへ行き相談したいと思います。

ドキンガンさん
ソニエリ&富士通信者さん
サンバスさん 
ありがとうございました。

書込番号:11491069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 19:56(1年以上前)

もう解決したようでなによりです。
私も前はメールorSDカードでやり取りしてましたが
今ではBluetoothを使っています。
思った以上に高速ですし、大きなサイズも転送できますしおすすめですよ。

書込番号:11491626

ナイスクチコミ!0


ktam72さん
クチコミ投稿数:14件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 23:19(1年以上前)

デコレーションメールの本文中に貼り付けた画像のことでしたら、
どっかのタイミングからデータフォルダに保存しない仕様に変わっていたかと。

該当メール表示中のサブメニューから【[*]デコレーション画像保存】でいかがでしょうか?

書込番号:11492827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)