BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスメモ機能

2010/06/08 10:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:11件

W43Hからの機種変更を検討中です。
気になる点が一つだけあるので、購入された方、教えて下さい。
仕事上、議事録をよく作るのですが、ボイスメモ機能はどの程度の音声を拾えるのでしょうか?
W43HのICレコーダーは、小さな会議室くらいなら十分カバーできたのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:11467797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S004での助手席ナビについて

2010/06/08 07:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:4件

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。S004を購入された方に質問です。
助手席ナビを使用された際の音声の聞き取り具合は如何でしょうか?
また、機種自体snapdragonでスピードアップされていますが、助手席ナビも画面の表示が早くなったり等、何かしらスピードアップされるのでしょうか?

書込番号:11467410

ナイスクチコミ!1


返信する
8馬力さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/10 21:45(1年以上前)

本日仕事(出張)で助手席ナビを使ってみた感想です。
【注】S001との比較です。


>音声の聞き取り具合は如何でしょうか?

アナウンスのスピードも若干ゆっくり目になり声も大きく若干低くなって、私的には聞き取り易くなったと感じました。
ただ、あちこちのスレで言われているように、スピーカーが弱いのか最大音量にすると音割れします。(聞こえないよりはマシですが。)


>助手席ナビも画面の表示が早くなったり等、何かしらスピードアップされるのでしょうか?

これについては私も少しばかり期待してましたが、自車の移動ポイント表示やリルート検索のスピードなんかはS001とほとんど変わらない感じでした。


他に気付いた点として、大きな交差点で詳細図(標識など)がポップアップで出てくるようになった事や、右左折専用車線の注意喚起などが追加されたのは良いと思いました。


と、助手席の同僚が申しておりました♪

ご参考まで。

書込番号:11478510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/10 22:20(1年以上前)

8馬力さん、返信ありがとうございます。
助手席ナビについては、アプリが進化した感じですね。snapdragonの恩恵はなさそうですね;

書込番号:11478708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買った方に質問です

2010/06/06 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2日前に購入したのですが、気になる点があるので教えてください。
充電中、ezを5分〜10分操作していたらバッテリー部分が熱くなりませんか?

あともう一つ…
通話中に相手の声ははっきり聞こえるのですが、相手の方に自分の声がたまにプツンと途切れてまた普通に聞こえると言うのが度々あったのですが皆さんはどうですか?
やっと機種変更できたのに早々修理しなきゃいけないのかなと思って、お聞きさせてもらいました。

書込番号:11460012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/06 17:25(1年以上前)

マイクOFFを押してませんか?

書込番号:11460277

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/06 21:45(1年以上前)

それはどこで設定するのでしょうか?

書込番号:11461493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/06 22:22(1年以上前)

通話状態にしたら分かると思いますが

通話状態でディスプレイを見るとマイクOFF マイクONとか表示されてませんか?

通話中に無意識にボタン押してませんか?

書込番号:11461725

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/06 22:26(1年以上前)

有難うございます。
通話した時試してみます。
ですが、本当一瞬って感じらしいので微妙ですが(電波で途切れたみたいな感じみたいです)
バッテリーの方はどうですか?

書込番号:11461747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/06 22:32(1年以上前)

それはただ 電波状態が悪かっただけではないですか?


最近の携帯は、かなり昔のドコモのムーバの携帯みたいに声がウネウネしたように聞こえてきたり、音声が止まった感じになったりが 無いので

よくなった方ですよ

書込番号:11461790

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/06 22:35(1年以上前)

電波はないと思います。
とりあえずもう少し様子見てみます。
親切に有難うございます。

書込番号:11461807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/07 10:55(1年以上前)

バッテリーが暑くなるのは普通です。 問題ないと思いますよ!

書込番号:11463467

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/07 10:59(1年以上前)

有難うございます。
前の機種ではこんな事なかったので故障かなって思いました。
しばらく様子見てみます。

書込番号:11463477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/07 11:30(1年以上前)

確かマニュアルのどこかに、充電中のEZwebは控えてほしい、みたいな記述があると聞いたけど

書込番号:11463537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/08 19:03(1年以上前)

他機種でも充電しながらの使用は熱くなるし
負担も大きいからやめた方がいいですよ。

書込番号:11469408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2010/06/08 20:16(1年以上前)

充電しながら携帯を使用するのはダメなんですか?

私は卓上フォルダに載せたままワンセグを見たりしていますが
もっての外なんでしょうか?

卓上フォルダのあの角度はワンセグ見るのに調度良いので
充電しながら見ても良いのだと思っていました・・

書込番号:11469719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/08 20:22(1年以上前)

気にしないで下さい

書込番号:11469754

ナイスクチコミ!1


スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/08 20:32(1年以上前)

充電中はダメなんですね…
できる限り使用を控えます。

書込番号:11469814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/08 20:35(1年以上前)

充電中でも大丈夫ですよ

書込番号:11469819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/08 23:17(1年以上前)

au携帯電話の電池パックのご利用について
http://www.au.kddi.com/notice/denchi/index.html
ここの7番の項目「電池パックの寿命が短くなることがある」ことの具体例で
「充電をしながらEZwebなどを長時間にわたり利用する」と挙げられています。

どこかの投稿(他機種)で、充電中にEZwebをしまくったら8ヶ月くらいで電池がダメになった、との記載を見ました。
私自身は月に1〜2回ほど、充電しながらEZwebしまくる(1時間程度、W44S)ことがありますが、電池の劣化は普通レベルかなという感じです。

毎日何時間も充電しながらEZwebをするのは、さすがに止めた方が良いと思いますが、
S004ではどの程度使うと劣化が早まるのでしょうかね?

充電差し口が本体左の真ん中にあって、充電しながらの操作がしにくい仕様になってるところを見ると、発熱の多そうなスナップドラゴンということもあり、メーカー側も充電しながらの長時間の携帯操作を避けたがっているのでは?と勘ぐってます・・

書込番号:11470854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/06/09 22:21(1年以上前)

毎度堂々巡りの議論ですが、これは「機器個別の設計がどうなっているか」で異なります。

一言で「充電中に使用」と言っても、「充電接続状態で使用されたことを検出して充電を禁止か抑制する充放電制御を行っているか否か」で違って来ます。
たとえば、電池に対する充放電電流がゼロであれば端子開放状態と同等であり、その条件は電池動作では無く使用により保存の温度が高い状態になるだけです。
これに対して、電池駆動で同じ機器の動作を行った場合は、放電しながらほぼ同じ温度下で使用されることになりますから、後者の方が寿命には悪い場合もある訳です。
もちろん、充電接続状態の使用時に全く充電しないのも実用的に問題がありますので、そこのところの設計のさじ加減がポイントです。

したがって、端的には「充電接続状態のフル使用時にてもフル充電を行う度合いが高ければ劣化が大きくなる可能性がある」とでも言うべきで、これがauの言う「〜寿命が短くなることがあります」の曖昧な表現の元と考えられますが、当然この実態は機器の外からではなかなかわからず、絶対的な真実は極めてつかみ難いですので、あ〜でも無いこ〜でも無いと議論が繰り返すのだと思います。

個人的なスタンスとしては、利便には勝てませんので「様子を見て影響が大きいと判断される機器では避ける」といった感じですね。。。

書込番号:11474782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 12:53(1年以上前)

スピードアートさん
そういう事情があったんですね

ありがとうございます
勉強になりました

書込番号:11476954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの速度について

2010/06/06 03:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:5件

スナドラ搭載と言うことで高速になったというお話が多いですが、
アプリの速度はどうでしょうか。

ちなみに、私はW64SでマクドナルドのアプリとJRAのアプリを使っていますが、
いずれももっさりとしていてストレスが溜まっています。

書込番号:11458101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度4

2010/06/07 07:20(1年以上前)

とっても早いですよ。まったくストレス感じません。
その他、画像のサムネイル表示やwebの画像表示も快適です。
いままでWSH64を使用しておりもっさり感にイライラしてましが、今回の機種は購入して大正解でした。

書込番号:11463029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/06/07 14:59(1年以上前)

回答、ありがとうございます!
これで踏ん切りが付きました。

書込番号:11464083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送について

2010/06/05 23:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 3年E組さん
クチコミ投稿数:4件

S004はワンセグ動画はすごくきれいのようですが、
おでかけ転送した動画はどうでしょう?
あと、youtube動画はもともとの画質もあるので、
もちろん限度はありますが、PCで見るのと劣らない程度でしょうか。
今はW43Hなので、動画変換してアックションものなど見ると、
結構ひどいのですが、ワンセグでなくてもかなりきれいに見れますか?
おでかけ転送の操作性の感想なども知りたいです。

書込番号:11457421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

必要のないプラン加入について

2010/06/05 21:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 omega8585さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

どうも納得がいかないので、はじめて書き込みします。
今日、ブラビアフォンを見にauショップに行ってきました。
在庫があるということなので、早速機種変をお願いしました。
いろいろ説明を受けていると、『auからお願いが2点ございまして・・・』
と担当の女性が話を始めました。
1点目は『月額315円の保証に入ってほしい』ということでした。
それは、快くオッケーしたのですが、
問題は2点目で、A4のチラシを出してきて、
『EZナビウォーク』や『助手席ナビ』等(ほかにもいくつかのサービスがそのチラシには載っていました)を契約してほしいと言ってきました。
契約しない場合は525円を支払ってくれと言ってきました。
「これってすぐ解約してもいいんでしょ?」と聞くと、
「3ヶ月は解約できない」と言います。
しかも、そのチラシの端に手書きで『525円』と書いてあり、
その販売店が独自にやっているようにも見えました。
そのときは、おかしいなと思いつつも、まぁいいか程度でウォーキングのカロリーがわかるとかいうサービスに加入しました。
しかし、後で考えると、どうも解せないので、皆様にご意見を伺いたいと思い、
長々と書かせていただきました。
金額の問題ではなく、『この強制』が携帯電話販売の現場で実際に行われていることが問題と思います。

本当にauはこのような必要のないサービスに強制的に加入させるために、
このような販促活動を全国のauショップに指導しているのでしょうか?




書込番号:11456596

ナイスクチコミ!6


返信する
katisさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 21:46(1年以上前)

某掲示板で紹介されていたアドレスです
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

こういうことがある、ということは初めて知りました。

書込番号:11456674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/05 21:57(1年以上前)

強制なのでしょうか?
ここがポイントになると思います。

過去に何度も話題になった事なので。

加入しなければ販売しない・・・・・強制です。
加入した場合と加入しない場合は価格が異なる・・・・・ユーザーに選択権がある(強制とは言わない)
但し、安い方の価格のみ店頭に表示する場合はオプション加入が条件である旨が書いてあるか、高い方を表示してオプション加入により安くなるという表示が必要かと思います。

オプション加入によるインセティブ(販売奨励金)が店に入るから、その分割引できる。
これを理解すると非常に簡単だと思います。
3カ月継続は3ヶ月後にインセティブが確定するのでしょう。

katisさんの書いているリンク先の話とは内容が少し異なると思います。

書込番号:11456752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/05 22:02(1年以上前)

私も今の機種に変える時に同じ事がありました…着うたなどのサイトに3個入れば頭金はいらないと…おかしいですよね

書込番号:11456781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/06/05 22:02(1年以上前)

詳細がよくわかりませんけど、
店側が、「入ってほしい」といったのなら、断る事ができたので
強制ではないのでは?

あと、そのOP加入は、ほとんどの店で行っている
頭金の割引の為じゃなかったのでしょうか?
割賦代金以外の部分は、代理店によって価格が違うはずです。

頭金という表現が適当かはわかりませんけど。

書込番号:11456784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/05 22:11(1年以上前)

加入しないと購入できないならダメだと思いますが、選択可能ならなんら問題ないと思います。
本来なら頭金がかかるところの割引サービスなので。

>契約しない場合は525円を支払ってくれと言ってきました。

嫌なら525円払えばいいだけです。

525円で済むなら十分良心的なショップだと思いますよ。
別機種ですが私の場合はコンテンツ5つの加入で頭金0円になるとのことで加入しなければ10500円頭金が必要と言われましたよ。

書込番号:11456835

ナイスクチコミ!1


スレ主 omega8585さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/05 22:45(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます!!
携帯販売での『頭金』の概念といいますか、そのあたりがいまいちピンときません。
ただ、そのショップの担当女性の説明不足は明らかだとは思います。
ドキンガンさんの言われる頭金とは、
例えば、本体の代金が31,500円だった場合、
そのうちの10,500円を頭金として支払ってほしいということで、
残りの21,000円は分割でいいですよってことですよね?
ならば、その担当女性はその旨を説明すべきだと思います。
私は金利が付かないなら、一括で支払う必要はないと思っていましたので。。。
使いもしないサービスに強制的に加入させられるなら、
一括払いか頭金を支払っても良かったです。
なんか分割が当たり前で、しかも、プラン加入が当たり前的なショップの対応には疑問を感じます。

書込番号:11457035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/05 22:56(1年以上前)

余計な金取るとこが良心的とは‥(苦笑)

皮肉ですか?

昨日新宿西口ビックで機種変してきましたが本体金額以外は一切請求されませんでした。

一括だったんで10%のポイントもついてますし。

貯まってたauポイントが9500、ビックのポイントが2000位あったので、実質38000円くらいですかね。

何かに加入とかは言われませんでした。

書込番号:11457103

ナイスクチコミ!1


スレ主 omega8585さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/05 22:59(1年以上前)

追記です。
katisさんの返信にあるサイトを見ました。
頭金は本体代金の中に含まれているのではなく、
本体代金+頭金(頭金じゃないですね)になっているのですね。
この場合、一般的に認識されている『頭金』ではなく、
単なる手数料に過ぎないですね・・・
ちょっとあり得ないですね。
例えば、実際にはショップが分割金利を負担していて、
インセンティブで金利分を補うという図式なら、まだ納得はできます。
単なる手数料だとしたら、許せないですね。


書込番号:11457126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/05 23:03(1年以上前)

あれはiPhoneという人気機種発売直後の特殊事情と思っていいでしょう。
本来、頭金0円(お持ち帰り価格0円)が売りのSoftBank特有の問題でもあり・・・
そういう意味で今回とは少し異なる話だと思います。

書込番号:11457149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/05 23:05(1年以上前)

解釈の違いだと思いますが、電化製品でも定価表示がなく「オープン価格」となっており、実際の販売価格が記載されているものもあるでしょう。
それと同じでは?
ただ割引く代わりにコンテンツ加入条件が入っているだけです。
で、実際販売店側の裁量で割り引けるのが頭金の部分だけと言うわけです。
まあ、ショップのほとんどがコンテンツ加入前提条件の価格表記になっているからこのような誤解を生じるのだと思いますが…。
「頭金10500円。ただし指定コンテンツ加入で頭金0円!」みたいな表記がどのショップにもあればいいんですけどね。

書込番号:11457168

ナイスクチコミ!0


katisさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 23:10(1年以上前)

ちょっとわかりにくかったですね・・
紹介したページの一部抜粋です。

〜〜以下〜〜

・auの看板だけを出している「auショップ」が「頭金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するようなことはありえるのか?

ありえない。割賦払いの場合の頭金は明示しているし、auショップでも「頭金〜〜円、割賦金〜〜円」というような形で明記させている。機器の価格については各ショップや代理店で個別に定義しているので、auショップや代理店ごとに価格は違う。auショップや代理店の儲けは機器代金に含める形で表示しており、「頭金」「契約金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するようなことはありえない。

〜〜以上〜〜

auの公式の回答のようです。

書込番号:11457209

ナイスクチコミ!0


スレ主 omega8585さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/05 23:37(1年以上前)

一括と分割では価格が違うんですね。
しばらく機種変していなかったので、そういう事情に疎かったです。
分割は割高な価格設定になっていて、なにかのサービスに加入することによって、
一括の価格と同じか、近い価格にするということになっているのですね。
何の説明もなしに、『サービスに加入しないなら、525円払ってもらいます』というのは、
誤解を招きますね。




書込番号:11457345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/05 23:51(1年以上前)

>昨日新宿西口ビックで機種変してきましたが本体金額以外は一切請求されませんでした。

家電量販店だから出来ることでしょう。

誤解を招くので訂正をしておきますが割賦と一括で支払金額が変わるのはモデル末期の機種くらいです。
まれに通販などでもありますが…。

この場合は家電量販店のポイントが付いただけですので誤解なきように。

まあ、家電量販店は何故だかサービスの良いところが多いのは確かですけどね。

なにかからくりがあるんだとは思いますが…。

書込番号:11457417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/06 00:07(1年以上前)

高い値段の購入を推奨されてるんですかねぇ(苦笑)

無駄な出費の必要のない購入を公開しただけですが。

ポイント制度に裏があると疑ってらっしゃるなら量販店の購入は止めた方が精神的に宜しいのでは。

書込番号:11457493

ナイスクチコミ!2


Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/06 00:15(1年以上前)

友里奈のパパさんがおっしゃっています通り、オプションに加入させることにより販売店にAUからインセンティブが入るので、各店舗加入させる事に必死になっているのでしょう。
今回この機種を購入する時の私の体験した事例を以下に。
・郊外のヤマダでは提示してあるオプションに1ヶ月でも加入しなければ「売りません」
・提示してあるオプションに既に全て入っている場合にのみ特例で売れると。
・オプションに入る事によって価格が割り引かれる事は無し。
・客にとってメリットカが無いですよねとの質問には「店の方針だから仕方がない」
 ※店とはヤマダに入っている携帯の店舗のことを指すとの事。
バカバカしくなり、都心のヤマダへ赴き購入しました。

都心では何も加入条件無しで購入しできました。

ただし、値段59000円で買わされそうになりましたけれど…(笑)
店員さんが間違えていたみたいです。

都心ですとヤマダ直営の携帯売りとなるんですかねぇ・・・。
販売店への理解はできますが、巻き込まれたくはないですね。

書込番号:11457531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/06 00:21(1年以上前)

オプションに入らないと売れないというのは問題があるような気がするよね。
キャリアにいっても行動にあまり移さないのが困りもの。

書込番号:11457559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/06 00:26(1年以上前)

>高い値段の購入を推奨されてるんですかねぇ(苦笑)

いえいえ誤解なさらないように。
ダレもauショップで買いましょう、とは言っていませんよ。

>無駄な出費の必要のない購入を公開しただけですが。

それに対してはなにも否定はしていませんのでご心配なく。

>ポイント制度に裏があると疑ってらっしゃるなら量販店の購入は止めた方が精神的に宜しいのでは。

裏があるというのではなく、基本的に携帯の卸売単価はどこも一緒ですからauショップなどより安くできる(オプションなしで頭金0円とか、ポイント10%還元とか)が成立する商売のからくりが素朴に知りたいと思っただけですから。

書込番号:11457582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/06 00:31(1年以上前)

そこは専売店と量販店の違いで説明できるかと。
ポイントは再度来店してくれる足枷になるし、使わなければ丸儲け。使っても使用分のポイントは付かない辺りが知らない人いるよね。

書込番号:11457616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/06 00:42(1年以上前)

ポイントの理屈は何となくそんなとこかなあと思っていたのですが、コンテンツ加入なしで頭金0円に出来る理由ってなんでしょうね?

家電量販店だからauショップとは違い、他の電化製品から利益がとれるからでしょうか?

書込番号:11457661

ナイスクチコミ!0


スレ主 omega8585さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/06 01:11(1年以上前)

単純に家電量販店の圧力じゃないでしょうか?
ショップは代理店なので、メーカーの言いなり。
量販店は店舗の多さで、1系列のショップの何倍も売る。
しかも『ショップより安いこと』自体が売り。
売るためなら、auの言うことなんて聞かない気がします。





書込番号:11457774

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)