
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2011年2月11日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月11日 16:07 |
![]() |
5 | 5 | 2011年2月1日 00:56 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月12日 04:46 |
![]() |
6 | 12 | 2011年1月20日 22:49 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月9日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
2/1にS004購入しました。
皆さんの書き込みを見てずっと気になっていたんですが、ボタンを押すとギシギシ音がする、TV クイックのボタンの下から光が漏れてくる、ボタン全体がペコペコし、特にじゅうじキーの回りが凹み、ボタンが浮いてしまいます。
また電池パックの蓋もペコペコします。
電源落ちも1日に一回ぐらいあります。
ショップに持っていった方が良いでしょうか?
3点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

黒は見つからなかったので,結局,白とピンク(妻の分)を購入しました。
シンプル一括0円(新規)でしたね。
仙台市中心街で探したところ,どちらも最後の1台だったと思います。
駅前の2店舗で1台づつ購入。
とりあえず,よかった。
書込番号:12639337
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
当機種のシャットダウンに悩まされています。
ただ、モバイルスイカの定期券代わりに使っているので修理に出せません。
定期券が3月末に切れるのでその時にauショップに持っていこうと思いますが、
こちらの書き込みを見ると修理後もおかしな状態が続く方が多いようです。
何度も修理に出せる環境ではないので、可能であれば別機種(あまりに古くなければ何でもいいです)に交換したいのですが、
この機種の修理をやめ、別の機種に交換された方はおりますでしょうか。
その際、auショップとどのような交渉をされたか、差し支えなければ教えて下さい。
1点

はじめまして
この機種不具合があるって書き込みされてますけど、それはどの機種にもある事でしょうし、あまり鵜呑みにされないで気に入ったものを買うのがいいと思いますよ。
私は今月この機種に機種変しましたけど、快適に使えてますよ。
書込番号:12572098
0点

> ただ、モバイルスイカの定期券代わりに使っているので修理に出せません。
修理に出せない理由にはなりませんよ。
移行は簡単です。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/chg_model.html
書込番号:12577001
2点

代替機がおサイフケータイに対応する保障はありますか。
万が一にも対応しなければ、会社に行けなくなります・・・。
確か代替機って選べなかったですよね。
また、モバイルスイカ移行時のパケットは誰が負担するのでしょうか。
パケホにしてないので、バージョンアップが必要だったりすると恐怖です。
それくらい負担しろって・・?貧乏ですみません。。。
1度の修理で済むのであれば良いかもしれませんが、過去ログからは
2度、3度と続く可能性があるので、正直厳しいです。
書込番号:12580907
1点

いくらなんでもおサイフケータイ対応かどうかくらいの指定はできます。
少なくとも私は虎ノ門のauショップでW61Sを数回修理に出したことありますが、そこまで融通の利かないことはありませんでしたよ。
というか、とても親切に対応してもらえたので、自分にとっては気軽に立ち寄れる場所になってます。
パケ代に関しては確かに私は定額で使ってますのでお気持ちはわかりかねますが、これも修理に出すときにショップで相談すれば、それなりのアドバイスは受けられます。
とにかくまずは直接auショップに行ってみれば良いと思います。
書込番号:12580996
1点

私の意図した質問と違う方向に進んでいますが・・・。
とりあえずauショップに持っていこうと思います。
書込番号:12589215
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
昨日某量販店にて新規4800円だったので購入し、まだWi-Fi WINカードは買っていません。
携帯の利用はほとんどメールくらいです。
機種変更の理由は通信料節約のためのWi-Fiのみ、前の機種のW63CAには古さ以外特に不満はなかったです。
Wi-Fi感度が悪いというのは聞いていたのですが、外での利用がほとんど不可能とは今さっき知り不安になりました。
とりあえずWi-Fi WINカードの購入はしようと思いますが、論外なレベルでつながらないという場合。。どうしたらいいのでしょう
機種交換対応というのは期待できるものなのでしょうか
0点

外での利用が困難なのはどんな理由でしょうか。
感度が悪いだけで使える機能だとおもいますが。
どのような点が外でつかえないりゆうなのでしょうか?
書込番号:12486653
1点

S004をWi-Fiで毎日のように使っています。メール定額で、パケ代は毎月500円(外出時利用のみ)くらいなので、かなりの節約です(´∨`)
Wi-Fi自体、外で使える場所は日本では限られているのではないでしょうか??マクドナルドやスタバなど、環境が整っている場所では有料で使えると思います。
3G通信でも、当機種は処理速度が早いので、かなりストレスフリーです(^O^)
ご自宅にWi-Fi環境で、外出時はインターネットをしないというのであれば節約になると思いますが(>_<)
書込番号:12490573
0点

思ったほど酷くはないのですね^^;
何故か今Wi-Fi WINカードが以前より高めなのでそのうち購入しますかな。。
ところで、購入後2度起こった電源半落ちも端子に紙をはさむ工作でまったく起きなくなりました。
液晶が黄みがかってたりシアタースタイルのワンセグ感度が酷かったりauご愛嬌の動画再生サイズなどとありますが、2年間なかなか満足して使うことができそうです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:12504089
0点

端子に紙をはさむ方法のクダリを詳しく教えてください。
書込番号:13244128
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
宮城県のauショップですが機種変17850円でした。25ヶ月以上使用とか1X端末からといった条件はありませんでした。
書込番号:12479554
0点

返信ありがとうございます。かなり値下がりしましたね。しかしまだS004はあるんですね。結局大幅に値下げする前になくなってしまうと思ってましたが…
書込番号:12479612
0点

機種変17850円は、羨ましいですねぇ。
地元のショップでは、残念ながら軒並み26,250円でした(;_;)
書込番号:12483580
1点

私は52500円でヤマダ電機で買いました
店員がこの機種は下がることないですよと
言ってたのが見事にはずれました
悔しいです
去年の九月に購入しました。
書込番号:12483895
1点

昨日値段見てきました。関西のauショップですが、残念ながら機種変26,250円でした。それでも最初の値段からみれば半額ですのでお買得感はでましたね。
BFBC2さん、発売当初に将来値下がりするかどうかの判断は難しいですよね。値下がりを待ってたら結局値下がりせずに商品が先になくなってしまう場合もありますしね。今回はS004の不具合の多発の影響なのか?秋冬モデルでリファイン版のS005が発売されたのが誤算だったのではないでしょうか???
書込番号:12498405
0点

57750が半額は酷い売りかたですよね。結局ははじめに買うuserが損をするとは。
一定金額で始めから発売してあただきたい。
結局昔の0円携帯売りになってしまっている。
書込番号:12507241
0点

せめてキャッシュバックとかの対策をしてほしいです
これからはぎりぎりまでさがるのを待ちます
まえもヤマダ電機でだまされたんだよなー
書込番号:12529253
1点

> これからはぎりぎりまでさがるのを待ちます
ちなみに、既に置いていない店も現れてますから、買おうと思ったら売り切れ、
には注意が必要ですよ。
書込番号:12530942
0点

機種変・フルサポで9,550円でした。おまけは、2GBのMicroSDです。
場所は、東京・板橋です。
書込番号:12533694
0点

お出かけ転送
EZムービー
音楽 等
どれをとっても最高の携帯だと思いましたが
今はむかつくだけです
こっちはなにも金がある人間ではないのに
年収1000000代の派遣社員です
誕生日プレゼントのつもりで自分に奮発してかったのに
52500円あったら家賃と光熱費が浮きます
書込番号:12537969
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
xppc0301さん、はじめまして。
CDからS004に音楽を転送するのは可能です。
ただiTunesからの転送方法は知りませんので
別の方法を説明します。
旧機種のW61Sには「X-アプリ for LISM」というアプリが付属していました、
これは、ウォークマン用のPCとの転送ソフトを携帯に対応させたものです、
CDからPCへの取り込み、PCから携帯への転送、携帯からPCへの転送
携帯からPCへ転送できたものなら、音楽CDの作成もできます。
ここで問題になるのが、W61Sなんか持って無いから「X-アプリ for LISM」も
あるわけが無い、ど〜すんの? となるでしょうが、安心してください、
auのホームページか「Mora」で配布しています、
”mora xアプリ”で検索するか、下記アドレスをぽちっとして下さい。
http://mora.jp/help/player.html
又は、auのLismo-portのページ
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html
インストール等はauのホームページをご覧下さい、詳しく書かれています。
書込番号:12435416
1点

適切なご回答ありがとうございました。
ランニングの際に携帯から音楽を聴きたかったのですが、やり方が分からず困っておりました。大変助かりました、早速試してみます。
書込番号:12485744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)