
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 10 | 2010年7月17日 18:15 |
![]() |
11 | 10 | 2010年7月13日 09:04 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月12日 17:43 |
![]() |
2 | 2 | 2010年7月11日 14:31 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月11日 13:15 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年7月11日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
以前にもスレ立てましたが、いい評価と悪い評価の2極端に分かれてますね。以前、アドバイスをもらったスピードアートさんが書いてあった「固有データ説」というのを改めて詳しく聞きたいのですが…よろしくお願いします。参考のために。
1点

「固有データ説」というのは、誰と無く症状から言っている言葉なのですが、記憶にある類似の端的な好例は、W61Sの、
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=8583898#8583898
です。
引用ではショートカットの記述一つで電源落ち>再起動。
ショートカットをそのまま移すことにより、型の違うW54SAでも再現するという明確な症状でした。
その他「固有データ」にもいろいろあるとは思いますが、お付き合いして解決しようと思っても、mars2012さんの時もそうであった様に、原因に到達できないことがほとんどでした。
個人的には「1ビットの不幸」と勝手に名付けています。
引用もそうですが、恐らくたった1ビットが悪さして再起動の原因になってしまっているであろうからです。
「この1ビットの再起動さえ起こらなければ。。。」
mars2012さんも評価★★で機種変とかにならずに済んだと思いますが、参考になれば幸いです。
書込番号:11635661
1点

私の不具合.電源落ち数回,電源落ち+再起動数回以上?.充電中のエラー表示(キー操作無効,圏外表示).LISMO再生中の着信時に簡易留守録録音不能(ピピッと開始,終了音は聞こえる).着信があり電話に出るも音声が聴こえず,相手にも声伝わらずの状態となり,かけなおしをしてもその状態が数回続き,再起動したら治った.EZweb中のフリーズ1回.都会のど真ん中の屋外で圏外表示,メールや通話をする時のみアンテナ3本となりまた圏外となること数回.Bluetoothレシーバー使用時のオート着信不能(auからは機種適合性の問題と言われた).3週間半で次から次へ,かなりの不具合です.この機種を気に入っているのは変わりませんが,ちょっとね・・・いい加減にしてって感じはするな.
基盤交換や新品交換で治らない人もいるようで,今修理に出すべきか,原因などがはっきりして対策が決まるまで様子見すべきか悩んでおります.なんとか今使えている状態ですし,月に休みが1日〜2日しかないので何度も振り回されるのはねえ・・・これらの不具合が一気に治るとは思えず・・・2日前,電源落ちの件についてメールしても「そのような不具合の報告はありません」だってさ・・・修理には期待できないなあ・・・皆様はどう思われますか?
長文失礼.
書込番号:11635826
1点

スピードアートさん 詳しく説明どうもです。かなり難しいけど参考になりました。今の携帯電話は電話機能は普通で携帯端末になってますよねぇ…これだけのサイズに機能詰め過ぎたら不具合の発生も当たり前と考えてもおかしくないって事ですよね…下手なPCより多機能ですからねぇ…
書込番号:11636148
1点

舞浜王子さん メッセージ読ませてもらい驚いています。そんな不具合ばかりの携帯じゃ、まともな所がないようで…私も、初期不良にで基盤交換やらしても改たな不具合発生し、つい最近SH008へ交換させたばかりです。高い料金で買った携帯ですからね…
書込番号:11636481
1点

あまりにも不具合が酷いので、今日ショップに行ったら、機種交換してくれました。
あまり不具合がないと、言われてるT004にしました。
皆さんも不具合が酷いようなら、ショップに行かれた方が良いですよ。
機種交換に対応してくれるかもしれないです。
高い機種代を払っているんですから
書込番号:11636759
3点

シャニ-さん スムーズに機種変更は出来たんですか? 私の場合はかなりAUにうるさく言って、やっと交換してくれた感じです。他のレビュー見たら、かなりの人が満足してるみたいで…うらやましいです。スナドラ携帯がよかったのですが、T004もちょっと不安あり、SH008にしました。あまりにも当たりハズレがひどいみたいなのでスレ立てたワケです。
書込番号:11636924
1点

mars2012さん
購入して、3日位で再起動や音割れがしました。
初期不良と言われて、新品交換します。
今度は1週間ほど使って、また同じ症状になり修理に出しました。
修理から戻ってきたけど、再起動 音割れ治らず
もう我慢の限界でショップに行って、機種を交換して貰いました。
書込番号:11637019
1点

意外とスムーズに交換したみたいですね〜。私は、すったもんだありました。高機能ゆえに不具合の多少は目をつぶって利用しないといけないのか…何だかおかしな話ですよねぇ。
書込番号:11637073
1点

mars2012さん
いつも利用しているショップです。お得意様だから、すぐに対応してくれました。
書込番号:11637101
0点

自分も購入して不具合のため一度新品交換してもらったのですが、最近 再起動が頻繁に発生し、電源落ちも数回したんで auショップに行ったら修理対応になりました。
修理して直らなければ他の機種への交換も要望せざるを得ないかもですね…
書込番号:11640367
2点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
単語登録した語句が、メール入力時の変換候補リストに出てきません。
とても不便なのですが、これって何かしら設定しなければだめですか?
メモ帳での文字入力の際には、ちゃんと変換リストに出てくるので
恐らくバグだと思うのですが・・・。
何かご存知のかたいらっしゃるでしょうか?
0点

POBoxではありがち?で、新しいSnapdragonベースということもありますので、具体的な登録とか条件を明示して指摘した方がいいと思います。
(登録しても全ておっしゃる通りならなおさらです)
あと、ショップとか他の方の端末が問題無しとした場合に参考となるか?
メモ帳では大丈夫ということで違うかもしれませんが、外部辞書などは追加登録されていますでしょうかね?
極めていませんが、何がしか干渉する様で、W61Sにて家内の外部辞書を入れていないのではおかしくないにもかかわらず、外部辞書を入れている私ののみが稀にですがメチャクチャおかしな変換をする場合があったりします。
書込番号:11616967
1点

レスありがとうございます。
まず単語の登録は、設定メニューのユーザー補助>文字入力>単語登録で行いました。現時点でも数件登録されていることが確認できます。
この状態でメール作成画面から単語登録された読みを入力しても、変換候補リストおよび予測変換候補リストに表示されません。
しかしながらメモ帳やWEBのテキストボックスでの文字入力の際には、正常にリスト内に表示されるのです。
外部辞書は購入時に3つインストールされておりましたが、これらをすべて有効にしても、すべて解除しても現象に変化は見られません。追加のインストールはしておりません。
POBoxというのは始めて使いますので詳しくないのですが、変換効率がとてもよいですね。これはとても気に入っています。
ただ単語登録したものが使えないとちょっと厳しいので、なんとか解決したいところです。
メールの入力時は絵文字が変換候補に含まれてくるので、メモ帳などの変換候補とは内容が異なるわけですが、そのあたりに何かバグがあるのかなという気もします。
他のかたの情報も聞いてみたいですね。
ぜひよろしくお願いします。
書込番号:11617691
2点

試してみましたが、メール作成・メモ帳どちらでも普通に変換できました。
私が単語登録したのは
読み「やま」
単語「人大杉」
です。
これを登録してから、メール作成画面で「やま」と入力すると
予測変換の一番最初に「人大杉」が出てきました。
まるあんずさんが登録した単語を教えていただくことは出来ますか?
書込番号:11617899
1点

まるあんずさん
これはあってはいけないことが「漏れて」起こっていると思いますので、三段腹の平兵衛さんのおっしゃる通り、具体的な登録語を明確にして相互に確認する必要があると思います。
もしかすると、私のW61S、Xminiなどでも再現するかもしれませんし。
参考ですが、バグと言えば、W61Sでこんなのを挙げたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=9016355#9016355
念のため、タイトルがシリーズとなっているのは、レスが付いた場合に加筆しようと思っていたためですが、それが無かったためにシリーズを取りやめたものです。
二番目に書こうと思っていた挙動不審は、以下の文字を「0」キーで送って単独で表示させた場合の「予測変換」の中に表れる変な文字列表示です。
「ゎ」→「ゎをを」
「、」→「、ゎをを、」
「ー」→「ー?!」
(もちろん、登録は行っていません)
これがどうも複数の辞書とか特定の辞書を登録した場合に起こるのではないかと思っています。
書込番号:11618556
1点

スピードアートさん、三段腹の平兵衛さん、ご親切にありがとうございます。
私が登録した語句は、
読み「きた」
単語「キタ──(゚∀゚)──!!」
です。
これがメール入力時には出てきませんが、メモ帳入力時は出てきます。
試しに三段腹の平兵衛さんが登録された
読み「やま」
単語「人大杉」
で試してみましたが、これは全く問題なく表示されました。
単語登録した語句に半角カナや半角の特殊な文字(目玉の○の部分)が含まれているのが原因なんですかね。。。
書込番号:11619117
0点

こちらでも再現しました。
単語「キタ──(゚∀゚)──!!」
を特殊文字を消して
単語「キタ」
で登録してもダメ
先頭に全角をつけて
単語「あキタ」
で登録してもダメでした。
いずれもメモ帳では変換できるんですね。
どうやらメールの入力では半角文字を含む単語登録は呼び出すことが出来ないようです。
これは明らかにバグですね。
書込番号:11619652
1点

>どうやらメールの入力では半角文字を含む単語登録は呼び出すことが出来ないようです。
これは明らかにバグですね。
これはバグなのですか?
メール入力では半角カナは使えないので(CメールはOK)、これを含む文字列はメール時に呼び出せなくて普通に思うのですが…。
書込番号:11619718
4点

blackmaさん、ありがとうございます♪
正にその通りですね!
メールでは半角カタカナが使えないので呼び出せないんですね!
バグではありませんでした。
誤解を与えるような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:11619771
0点

皆さんのおっしゃる様に仕様ですね。
W61S、Xminiも再現しました。
全角変換して用いるしか無いですね。見栄えは抜けてますが。。。
書込番号:11619867
1点

スピードアートさん、三段腹の平兵衛さん、blackmaさん、どうもありがとうございます。
blackmaさんの仰るとおり、半角カナはメール入力では使えないんですね。。。
どうりで変換候補に出てこなかったわけです。
見栄えは我慢して・・・全角文字に変換して登録しなおそうと思います。
皆様いろいろと検証していただき、ありがとうございました。
書込番号:11620481
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
数日前にこの機種に変更したばかりですが、扱い方が悪かったのか…一日目で小さなキズがついてしまいました。
本体表面に指紋がつきやすいのも、わかっていて購入したとは言えやはり気になります。
ネット上で探してみたのですが、画面部分のフィルムは多々あるものの表面をカバーしてくれる保護フィルムが見つかりませんでした。
どなたかそのようなものを購入された方はいらっしゃいませんか?もしくは、気になる方はどのように対策をされているのか…
なるべく安価で済む方法がありましたら、ご教授ください。
0点

【AR液晶保護フィルム】 au S004専用
サブディスプレイ用シートが付いているので
S004の表面の傷つき防止&指紋つき防止になりますよ
アマゾンで購入できますよ
書込番号:11612762
1点

>川西くんさん
情報ありがとうございました。
そのようなものが付帯していたとは、見逃しておりました…
早速注文いたしました。感謝いたします。
書込番号:11613119
0点

すぐに傷つくんですよね。特に私のような、がさつな人間は。
フィルムを何度か貼りましたがすぐに剥がれ、鍵や砂など、何でも傷になります。
せっかく綺麗な表面が台無しでした。
で、私は荒療治にしました。
自動車塗装表面仕上げ用のクリアラッカーを持ち出し、数回に分けて薄く塗りました。
傷にも強くなりました。
仕上げにブリスという、ガラス系のコーティング剤を塗り込み、今はピカピカです。
でも、あまり参考にしないでください。
書込番号:11617597
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
Bluetoothヘッドセットを使用してLISMOを聴いている最中に着信があったときについての質問です.
マナーモードにして,電車内などでLISMOをBluetoothヘッドセットを使用して聴いている時に着信があると,その電話には出ないでいることが多いのですが,そのままにしておくと簡易留守録に切り替わります.
そのときに相手が留守録にメッセージを入れてもくれても再生してみても何も残っていません.
家族に何度も試してもらいましたが録音されません。LISMOを聴いてなければ大丈夫です.
これってそういう仕様なのでしょうか?
さらに,Bluetoothヘッドセットを使用しているとき(音楽とか聴かずにドライブ中など)に「機能/設定」→「イヤホン設定」→「オート着信ON」の設定にしていてもオート着信できませんがこれも仕様なのでしょうか?
ご存知の方,よろしくお願いします.
0点

たぶんそれは100%バグ。auにドンドンゴラァしてください。
自分も試したいけど、今は点検修理に出してますので。
書込番号:11612119
2点

早速お返事感謝です.
今電話しておきました.
ところでオート着信の件もバグなのでしょうか?
Bluetoothヘッドセットってイヤホン扱いと機械は認識しているのでしょうかねえ?
書込番号:11612393
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
7月7日にブラックオニキスを購入いたしました。
最初は、この機種の性能の素晴らしさに満足していました
でも昨日から0ボタン周辺を押すとギシギシとかなりのきしみ音が
鳴るようになってしまいました・・・。
皆様はこのような症状はあるのでしょうか??
auショップに持っていけば新品にすぐ交換ってしてくれるのかな・・・。
やはり修理になってしまうのかな・・・。
0点

そのキシミ音の発生源は電池蓋です、フェリカマークのところを押せばギシギシ盛大に鳴ります。
他でも出ておりますので、構造的欠陥です。
ですので、auにゴラァしてから、ショップに持ち込んで検査修理させましょう。
auにゴラァするのと、持ち込み検査する台数が鬼のように増えればそれだけ、改修される可能性が高まります。
みんなで協力して、改修するように仕向けましょう。
自分は今、検査修理中ですが何度でも持ち込むつもりです、直るまで。
その他、電源落ちもひどいらしいですし(自分は出てませんが)、通話時の音声の途切れ(自分はこの症状でゴラァしました)、電池蓋のキシミ(自分も出ています)
とにかくハードがチープすぎるので、徹底的に不具合報告をして改修するように仕向けましょう。
書込番号:11612104
2点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
こちらの携帯を検討しております。
買われた方に質問です。
携帯アレンジなどを使い、画面を黒、文字色を白に常時設定は可能でしょうか?
東芝の携帯も一緒に検討していたのですが、設定が不可みたいなので・・・。
auのカタログを見ると画面が黒、文字色が白の写真が掲載されているので質問させて頂きました。
ご回答よろしくお願い致します。
1点

ブラビアフォン(S004)には、携帯アレンジが3つプリインストールされています。
ご質問の、背景が「黒」で文字が「白」は、携帯アレンジの「BRAVIA」にすればOKですよ。
私もそうしています。
書込番号:11592366
0点

オニキスブラックを購入したらデフォルトでご希望の色になってましたよ。
私は黒文字に背景は白が良いので、着せ替えの「SKY」にしてます。
書込番号:11599778
0点

夜カフェ さま
ご返答ありがとうございます。ご参考にさえていただき
この機種を購入いたしました。
プレ好き! さま
ご返答ありがとうございます。僕もオニキスブラックを購入いたしました。
書込番号:11611558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)