BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi-winカードの接続

2010/06/15 22:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

SH006では問題なく接続できていたのですが、
S004では、問題があるようで、
初期は繋がるんですが、数分〜数十分で接続が切れていて、再接続をすると、瞬時に接続しましたと表示が出るにもかかわらず、通信ができません。
同じ症状になる方はいらっしゃいますか??

書込番号:11501005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/18 21:16(1年以上前)

アクセスポイントのファームウエアをアップデートすると治る事もありますよ。
SH006とは別のメーカーの無線LANチップ(確かBiblioと一緒)ですので、
アクセスポイントとの現象の現れ方も異なると思います。

一例ですが、バッファローのアクセスポイント不具合修正履歴にもこんな記載があります。

●Ver.1.74β
[不具合修正]
1. ファイルの転送中に再接続すると、以後接続できない不具合を修正しました。
2. 一部の無線STAとTKIPまたはWEPで接続時に通信が途切れる不具合を修正しました。
6. 通信負荷で無線が切断される場合がある不具合を修正しました。

●Ver.1.72
[不具合修正]
1.通信していない無線子機が切断される問題を修正しました。

書込番号:11513247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/22 01:26(1年以上前)

ファームアップしましたが状況は変わらず・・・
S004の電源入れ直すとつながるようになるのでS004側のアップデートを待ってみます。

書込番号:11527988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/22 01:49(1年以上前)

WIFIカードの挿し直しをするとどうでしょうか?

書込番号:11528057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/22 20:26(1年以上前)

カード差し替えても変わらずです。
電源を落とさないと繋がりません。

書込番号:11530674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/29 20:26(1年以上前)

私もSH006の頃は、まったく問題ありませんでした。
私の場合は、接続して、しばらくは問題ありませんが、
さらに時間が経過後、接続中の表示にも関わらず、通信できません。
切断後、再接続すれば、通信できますが、
気づかないと、メールがセンターに蓄積された状態のままです。
アクセスポイントのチャンネル自動設定のせいかとも思いましたが、
違うようです。

書込番号:11561542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/09 18:02(1年以上前)

元々は、コレガのCG-WLBARGNLを利用してましたが、
NECのWR8700に買い換えてみました。
すると、私の問題は解決されました。
相性でしょうかね。

書込番号:11604062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/09 18:29(1年以上前)

憶測で申し訳ありません。

Wi-Fi WINカードタイプは電波が弱い傾向がある様ですので、それが効いているのか?

たとえば、ステーションの出力の大きい物を使うと子機がそのままでも改善されることがあるというのがウルトラ凡人さんのWR8700なのか?

スレ主の新製品に弱い(悲)さんの親機はわかりませんが、HPタイプにすると改善する可能性があるとかはないでしょうかね?

もしかすると、根本的にはS004側ドライバが出始めでこなれていないことも影響しているかもしれませんが。。。
(パソコンの無線LANの経験から)

書込番号:11604145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 23:01(1年以上前)

私も同じ状況です。
一度別の部屋などにいって接続が切れてしまうと、電源を入れ直さないとつながりません。
ちなみにルータはWR8700です…
毎日のことなのでやはりストレスです。
不具合としてauショップに持ち込んだらどうにかなりますかねえ?

書込番号:11605302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/10 20:37(1年以上前)

まっす1026さんのケースで違いがありますか。。。

そうなると、セキュリティ・暗号化がどうかと、それを落とすとか変えた場合にどうかですね。
当然ながら、落とすと確実に切れにくくなるはずですから、その状況も併せて切り分ける必要がありそうですね。

書込番号:11609041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

未読メールの表示が小さくて見逃しやすい

2010/07/04 09:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

メール受信したら待ち受け画面に「Eメール 一件」と表示されます。

ところが就寝中に受信し朝のアラームで寝ぼけ眼でアラームを停止するなど、その受信に気付かず何らかの操作をすると「Eメール 一件」の表示が消え、後は画面の右上に小さなメールアイコンが表示されるだけになります。

この画面右上の表示が、忙しいと何度か見逃してしまい困ったことがありご相談させていただきたいと思います。

購入して間もないのでただの慣れ・・・と言えばそのとおりだとは思うのですが、【1】未読メールがあることがもっと分かりやすくする方法、【2】味読があると画面左上のランプが点滅する?!のですが点滅間隔を早くする方法(より気付きやすいと思うので)など、良いお知恵がありましたらぜひ教えてください。

価格コムの携帯ページとグーグルで検索してみましたがうまくHITしませんでした・・(涙)よろしくお願いたします。

書込番号:11580796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度2

2010/07/08 16:31(1年以上前)

たしかにこの機種の点滅ランプは暗くて
点滅していても分かりにくいですね。
私も設定しようとして試しましたが、不在ランプはオンかオフしかできないので、
オフにしちゃいました。
通話中ランプだけ点滅間隔や色が設定可能ですね。

書込番号:11599823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/10 10:24(1年以上前)

質問をしたものです

やはりもう・・・慣れる!!しかないんですね〜涙

諦めが付きました!!ありがとう御座いました♪

書込番号:11606990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の画質

2010/07/09 10:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 sawadaxさん
クチコミ投稿数:65件

昨日購入して、
早速、カメラを試してみました。

動画を撮って、S004上で再生したときは気にならなかったのですが、
PCに取り込んでQuickTimePlayerで再生すると、
ブロックノイズがすごく多い!

手持ちのiPhone3GSの動画だと、手ぶれ補正は無いものの、
よほどじゃない限りブロックノイズが目立つことは無いのですが...
最新機種でもこんなものなのでしょうか。

他の方も同じような画質でしょうかね。

書込番号:11602862

ナイスクチコミ!0


返信する
Corteo1さん
クチコミ投稿数:8件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/07/10 00:20(1年以上前)

ちっさいサイズとかで撮ったりしてないよね?

書込番号:11605689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シークレットモード

2010/07/05 20:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:3件

シークレットモードは、アドレス帳とフォルダロックだけですか?指定した送受信メールを隠す事は出来ませんか?

書込番号:11588055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画は途中から再生できますでしょうか?

2010/07/05 16:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:4件

デザインが気に入りBRAVIA Phone S004の購入を検討しています。
録画した動画などを通勤時に観ているのですが、途中まで観て駅に着いたりします。
こういった続きから観たいケースあると思うのですが、みなさんはどのように続きから見るようにしていますでしょうか。
レジューム機能がベストですが、タイムワープ、チャプター設定など、簡単な機能でなるべく早送りせずに続きが観れるのがベストです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:11586978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/07/05 20:48(1年以上前)

解決しました。レジューム機能ありました。
ワンセグ放送を内蔵メモリに録画しました。長さは1分10秒ほど。
動画を再生し、電源ボタンを押し終了。(長押しではなく)
同じ動画を再生したら、先ほどの続きから観ることができました。
その他、1分ごとに途中から再生可能みたいです。
私にとってはうれしい機能です。

書込番号:11588053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi SDカードと外部メモリ

2010/07/01 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:18件

GSM対応でかつオプションでWi-Fi通信が出来る”S004”の購入を検討しています。この機種に別売りのWi-Fi SDカードを挿せば、Wi-Fi通信が出来るらしいのですが、店頭で見るとSDカードスロットが一つしかないように思います。であれば、写真保存などにSD外部メモリを併用する場合、その都度Wi-Fi SDカードを抜かなくてはならないようです。あんな小さなカードをその都度差し替えていたら、いつか紛失してしまいそうです。そんな設計思想ってあるんでしょうか?それともどこかに外部メモリ用のスロットが別にあるのでしょうか?
SH008はWi-Fiが内臓されていて、SD外部メモリは挿したままでいいようですが、GSM対応でないので、悩んでいます。すでに使用中の方、どのように活用しているかお教えいただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:11568873

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/01 16:54(1年以上前)

悩むのも当然で、迷うなら「待ち」でしょう。
関連参考では、こんな憶測スレもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111684/SortID=11469425#11469425

書込番号:11569053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/01 17:42(1年以上前)

早速ご回答を有難うございました。
ご親切にそのものずばりのスレッドを案内頂き、感謝しております。
やはりスロットは一つしかなく、差し替えて使うしかないのですね。Wi-Fi対応機種はまだ少ないので、ご指摘のようにもう少し「待ち」が正解かもしれません。
それにしてもauはGSM対応が少ない上、タッチパネル対応も少なく、選択幅が少ないですね。更新時期が来たら、docomoに乗り換えることを検討することになりそうです。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:11569202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/05 13:20(1年以上前)

ジェミニ7さま

S004のデータフォルダは800MBあるので、音楽を多量(1000曲以上)に
インストールしなければ、外部メモリはあまり要らないと思いますよ

ただワンセグ録画や8Mカメラとデータを馬鹿喰いする機能が他にも
ありますから、Wi-Fi重視ならS004ではなくシャープのSH008あたりに
した方が賢明ですし、docomoの方にご希望の機種が多いのも事実です

書込番号:11586479

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)