
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年9月16日 19:40 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月16日 17:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月16日 01:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年9月15日 19:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月14日 22:00 |
![]() ![]() |
1 | 17 | 2010年9月11日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

できますよ。
ただし、横開きでも表示は縦方向になります。
ちなみに今、S004から横開きでこのコメントを作成していますが、やりづらいです(笑)
書込番号:11919888
0点

返答ありがとうございます。
左手でしか操作できないですからね。
購入を検討してみます!
書込番号:11920001
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
現在 SHARPの携帯を使っています。
折り畳んだままで 横のボタンを長押しすると LEDが点灯するのがとても 気に入ってます。
この機種もそのような機能はありますか?
また SHARP以外にはないのですか?
0点

CA004は光ります。
むかし使っていた52SAも光りました。
お手軽ライトとして、けっこう搭載されているんじゃないですかね。
書込番号:11908081
0点

こんにちは♪
S004も光りますよ〜。
右サイドの▼ボタンの横にライトのマークがついてます。
それを押すとカメラ下のライトが30秒ほど点灯しますね。
ライトあるとなにかと便利ですよね(・▽・*)
書込番号:11918877
1点

お二人共
ありがとうございました。
スッゴク便利ですよね。
結構 つかうので 次の携帯も絶対この機能が欲しかったんです。
レスポンスも最高と言う事なので決めです。
ただ不具合が心配
書込番号:11919382
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

この機種は、使用していないですが、
お気に入りのショートカット登録は、1から9まで9個登録できると思います。
使用方法は、ウェブ閲覧中に、数字の長押しです。
登録した数字のお気に入りに接続します。
書込番号:11914772
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
EZメニューの下の欄に、ガイドがでているのですが、これは消せないのでしょうか?
知っている方がみえましたら、消し方を教えてください。
説明書を読んだのですが、分かりませんでした。
よろしくお願いします!
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
はじめまして、LISMO Portはダウンロードしたでしょうか?
ドライバーだけダウンロードしてもできません。
書込番号:11795666
0点

LISMO Portをダウンロードしましたが
今度は携帯を認識できませんとでます
難しすぎます
書込番号:11795806
0点

USBドライバのインストールは何度やっても本当に面倒ですよね。
私も機種がかわるたびに取説とにらめっこでインストールしてます。
ドコモはインストールなしで接続できるんじゃないかな?
スレ主さん
・インストールの失敗
→アンインストールして再度トライ
・USBケーブルの問題
→純正以外のものだと使えないものがあるようです。100均の充電ケーブルは通信用でないので×。他のau機種で接続できているのかどうか。
よくある原因は↑だと思いますが、それでも無理ならサポートに連絡すればどこでつまずいたのか教えてもらえると思いますよ。
書込番号:11795944
0点

usbケーブルはOwltechというメーカーで580円しました
説明書はパソコン接続に関しては何にも書かれてないです
携帯 USB接続
パソコン ドライバ LISUMO ダウンロー怒
完全に認識してくれません
書込番号:11795976
0点

因みに
USBケーブルのパッケージに
USB充電と記載されています
がUSBケーブルって種類があるんですか?
書込番号:11796002
0点

USB充電用のケーブルにPCとのUSB接続機能はありません(充電しかできないです)
auショップでデータ通信用のUSBケーブルを購入して下さい
書込番号:11796067
0点

auでUSB充電と通信ができる純正のケーブルを使っています!
自分がリスモをやるときは難しくはなかったと思います!
まず、リスモポートをダウンロードする際、保存先をデスクトップして
デスクトップのリスモのアイコンをクリックして開き解凍してインストール
します!その際に、USBドライバーをリスモポートと同じような手順で
インストールし、リスモポートのアイコン(リスのマーク)をクリックします!
クリックしたら、ユーザー登録します!その際にUSBとパソコンを接続してください
と表示されますので、その時に携帯は繋いでください!自分も1回説明見ながら
やりましたが、説明を見るよりは順番よくやったらできました!初心者には、
もっとわかり易くauも説明してくれたらいいとおもいます!
書込番号:11796398
0点

早速usbケーブルを買ってきました純正の0201HAAというやつです
何十回のやったら一回だけ認識してくれました
それ以降はどんな手使っても認識してくれません
お願いします
あと説明書はUSB通信についてどこ探しても見当たりません
書込番号:11797064
0点

0201HAAは「USB充電ケーブル01」となっています。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=772&dispNo=001001
0202HVA 「USBケーブルWIN02」を買われるべきではないのでしょうか。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2097
仕様、ドライバなど
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win02/index.html
書込番号:11797118
0点

すみません、↑の回答で0201HAAが怪しいとしましたが、0201HAAの取扱説明書を見ると「データ通信しながら充電できる」とも記載されています。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list_shu.html
LISMOの接続ではお使いのPCのOSに合ったドライバを選択する必要もあるようです。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/install/lismo_port.html
また下記も参照されて問題を特定されてはいかがでしょうか。
パソコンが携帯電話を認識しない場合は?
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.html
S004は所有していないため、不適格な回答で申し訳ありません。
書込番号:11797227
0点

みなさんどうもありがとうございました
見ず知らずの他人のために、、、、、、、、、、、、
とにかく何とかしてみます
書込番号:11797238
0点

既にS004用のUSBドライバが組み込まれていたとすると、そのまま通信ケーブルを購入して接続しても、前記ドライバの組み込み状況によっては上手く動作しない場合がありますので注意が必要です。
「何十回のやったら一回だけ認識してくれました」というのがそれにあたる様な気がしますが、手としては、ケーブルをつながない(認識が出無い)状態で(いたずらっこさんの指示にある)一旦ドライバを削除して、再度インストールすることです。
これでダメということになると、パソコンのシステム環境が少々厄介なことになっているかもしれません。
書込番号:11797252
0点

機種の認識・・・
認識しないのは・・・PCに問題があると思います。
W41CA*W52H*W64SHを所有してます。
PCは・・・すべて認識してます。
W41CA*W52H・・・SD-Jukeboxで利用してます。
W64SH・・・LISMO Portで利用してます。
USBケーブルは純正を忘れずに・・・。
書込番号:11800280
0点

インストールの順は以下になっていますか?
USBドライバ→LismoPort
この順でないと上手く認識されないそうです。
また、WIFI-WINカードが携帯に挿さっていませんか?
自分の場合はWIFI-WINカードが挿してある(自動接続ON)とPCで携帯を
認識しませんでした。
自動接続をOFFにして切断状態で認識しましたよ。
書込番号:11801235
0点

てゆーか、適当なことやってないで
USB2.0のケーブルかいなよ。
SO004はUSB2.0しかないですから。
書込番号:11894056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)