BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの通信ケーブルは・・・?

2010/06/15 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

来月S004の増設を検討しています、ふと思ったのですが

付属品は電池パックのみとなっています・・・

そこで質問@
PCとの通信(LISMO等)はどうやって行うのでしょうか?
通信ケーブルはメーカーの別売オプションにも上がっていませんが・・・
ちなみにSony Ericsson Mobile Communications Japanの
HPで表示されてるオプションは
・卓上ホルダ
・共通ACアダプタ01/国内専用
・共通ACアダプタ02*/海外兼用
・外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01
・au Wi-Fi WIN カード
・USB充電ケーブル01
となっており通信ケーブルのラインナップはありません・・・
どうやってPCとの通信を行うのでしょうか?
まさかパケット通信???

質問A
もしPC通信ケーブルがあるとしての話です、

自分はLISMO愛用してますのでPCとのデータ通信を頻繁に行います
しかし防水携帯という事で、なるべくなら携帯側の充電通信コネクタのキャップは
開閉しないようにしたいんです
(毛やゴミを挟みこんだ状態で浸水したらアウトですからね〜)
そこで卓上ホルダの同時購入を考えているのですが 卓上ホルダからPCへの通信は可能でしょうか?

書込番号:11497525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/15 14:52(1年以上前)

・USB充電ケーブルが使えます
これは従来の通信ケーブルに充電機能を追附させた物です

・残念ながら卓上ホルダには通信機能はありません
auは型番が変わった辺りから卓上ホルダにUSB通信機能が省かれ始め、
現在ではほとんど(すべて)の機種で通信機能が省かれています
充電ほど頻繁ではありませんが、総合端子のカバーを外さなければならず
漏水の注意が必要です

書込番号:11499196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/15 15:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

USB充電ケーブルで兼用ですか〜なるほど
では同時購入リストに入れておく事にします

しかし卓上ホルダからの通信ができなくなっているのは
残念!
本体カバーを開閉して脱着ですね〜

過去の他の機種ではこのサイドカバーが切れたりしたトラブルが報告されていた事も
あったので気をつけたいと思います
(特にイヤホン端子カバーの脱落とか多かったような・・・)
私は現在Bluetoothを使っていますのでS004でも使おうと思っています

書込番号:11499295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA Phone S004の満足度5

本日Wi-Fiカードを購入し、S004に付けて設定しました。
しかし、自宅の無線LANには繋がりますが、WEBを見ようとすると接続できません。
相方のWiMAXにつなげても同様の症状です。

どなたか同じ症状の方はいますでしょうか?

アドバイス等あれば宜しくお願いいたします。

書込番号:11492725

ナイスクチコミ!0


返信する
ktam72さん
クチコミ投稿数:14件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 23:13(1年以上前)

基本的なところで、WIFI WINは契約してますか?
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/

書込番号:11492784

ナイスクチコミ!2


CAMICERIAさん
クチコミ投稿数:73件

2010/06/13 23:46(1年以上前)

便乗質問すみません。

自分も今日某量販店のスタッフの人に
「ezwebの契約なしに自宅の無線LAN環境につなげPCサイトビューアーでネットできますか?」
と聞いた所、無理だと言われました。

公式コンテンツを必要としなければezwebの契約なしに
料金プランのみでネットができると思っていたんですが。
どうなんでしょうか?

書込番号:11492974

ナイスクチコミ!0


ktam72さん
クチコミ投稿数:14件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 23:53(1年以上前)

リンク先の一部抜粋です。

2番の契約条件に明記されています。

------------------------
Wi-Fi WINご利用について

1. 本サービスのご利用にあたって、以下の通信環境をご用意いただく必要があります。
* Wi-Fi WIN対応機種 (au Wi-Fi WIN カード (別売) が必要な機種があります)。
* FTTH、ADSL、CATVなどのブロードバンド回線 (一部の環境では使えない事があります)。
* 無線LAN親機 (IEEE.802.11 b/g)
2. 契約条件について
* Wi-Fi WINはお申し込みが必要となります。
* EZ WINコース・パケット通信料定額/割引サービス (ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・パケット割WINミドル/WINスーパー) またはプランEシンプル/プランEへのご加入が必要です。

書込番号:11493010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5 CYBER ITEM な生活 

2010/06/14 12:49(1年以上前)

勝手に整理してみました。
間違えてたらごめんなさい。
おそらく下記のようになると思います。

1.ezwebの契約なし&au回線
  PCサイトビューワー→利用不可
2.ezwebの契約あり&au回線
  PCサイトビューワー→利用可(ただし定額コースに入らないとパケ死恐れあり)

3.ezwebの契約なし&自宅無線LAN
  Wi-Fi WINの契約不可
   →結局自宅無線LANにつながっても、回線を経由できず(VPN確立不可)、利用不可
4.ezwebの契約あり&自宅無線LAN&Wi-Fi WIN
  PCサイトビューワー→利用可

私は、4のパターンで利用しています。
定額の「ダブル定額スーパーライト」にも入っていますが、
自宅無線LANフル活用で、390円以内でがんばっています。
(イーモバイル側のパケット代で処理していますが。。。)

書込番号:11494502

ナイスクチコミ!0


CAMICERIAさん
クチコミ投稿数:73件

2010/06/14 12:59(1年以上前)

要するに
電話料金のみ+自宅無線LANor公衆無線LAN
は不可能なんですね…

はぁ…
日本って束縛が強い。

書込番号:11494537

ナイスクチコミ!1


スレ主 Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/14 14:09(1年以上前)

皆様。ご返信ありがとうございます。

ktam72さん
WIFI WINは6/4にWebから登録済みで、個人契約情報にもすでに登録されています。

らてらて。さんの言うように、
自宅無線LANにつながっても、回線を経由できず(VPN確立不可)、利用不可

な状態かと思いますが、ezweb+WiFi契約をしているので何が問題やら・・。
IP等も全て手動で設定してみましたが、無理でした。

ショップで聞いてみます。
解決しましたらまた書き込みます。

書込番号:11494722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beat_5さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/14 15:04(1年以上前)

解決しました=3

ルータのVPNパススルーを有効にしていませんでした。

これでやっと楽しめます。

お騒がせいたしました!

ありがとうございました。

書込番号:11494865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5 CYBER ITEM な生活 

2010/06/14 22:28(1年以上前)

Beat_5さん。
接続おめでとうございます。

私はまだS004手にいれれてないので、羨ましいです。

CAMICERIAさん。
個人的には、auのケータイ回線(Ezweb)へ、市販のルーターを使って、自宅の無線LAN経由でアクセスさせてくれるのだから、KDDIは懐がひろいなぁと感じましたけど。。。。
(ドコモではルーターまで専用のものを用意しないとならなかったので)

感じ方は人それぞれですね☆

ちなみにドコモのT-01AはSIMカードを挿さなくても、自宅の無線LANでネットに繋げますよ。
ただしケータイ専用のサイトは見れませんが。

書込番号:11496855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4倍速について

2010/06/11 01:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

 こちらの機種を検討している者です。この機種の特長として、ワンセグのコマ数を4倍にする機能がありますが、動きが速いシーンで、通常よりかなり違ってくるのでしょうか。
 また、パナソニックのブルーレイレコーダーで持ち出した番組は、再生できるのでしょうか。再生できる場合は4倍速にしてくれますか。ご教授お願いします。

書込番号:11479656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/12 14:37(1年以上前)

こんにちは。

パナBW770で作成した持ち出し番組をS004で再生できています。
ただ、W61Tで使用していたmicroSDに転送すると再生できず、S004で初期化が必要でした。

残念ながら持ち出し番組は4倍速にはなりません。4倍速はS004で受信/録画した番組だけですね。

書込番号:11485678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/06/13 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。対応してなくて残念です。

書込番号:11491539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信メールの文字サイズ

2010/06/13 02:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:4件

受信メールの文字サイズが変更できません。
文字サイズを中から変更しても、もう一度新たに開いて見ると、また中サイズに戻ってしまっています。

どうやって変更すればいいか教えて頂きたいです。

書込番号:11488590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 10:03(1年以上前)

試してみましたが、フツーに設定変更できます。

どういう手順で変更設定してますか?

正しい設定で出来ないなら
auショップ行きだと思います。

書込番号:11489309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/13 10:34(1年以上前)

メニュー→機能/設定→画面表示→文字サイズ→メール表示で設定できると思います。
メールのサブメニューの文字サイズは、一時的な表示の変更じゃないですか?

書込番号:11489432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/13 11:21(1年以上前)

メールのサブメニューから変更できると思ってました・・・
機能/設定から変更することができました。

ありがとうございました。

書込番号:11489613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 送受信の履歴

2010/06/12 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

送受信の履歴の消し方わかる方教えてください。

書込番号:11485992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/12 18:06(1年以上前)

KCP+共通仕様だとすると
左右キー→アドレスキー
でメール送受信履歴になりますのでそこから削除出来ると思います。

書込番号:11486361

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-mo-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/12 20:41(1年以上前)

>ドキンガンさん
有難うございます。
助かりましたo(^-^)o

書込番号:11486953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi WIN カード

2010/06/10 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

近い将来にWi-Fi WINカードにメモリー機能を合わせ持った製品が登場する予定はありますでしょうか?

書込番号:11478889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/11 01:33(1年以上前)

それよりは、端末自体がダブルスロットになるそうです。
早くwi-fiカードと従来のメモリーカードが同時にさせるようになるといいのですが。
現在の差し替えにより紛失しそうですし、そもそもwi-fi機能は内蔵しているほうが当たり前に便利かと思います。
Sh006は処理速度はこの機種にくらべ相当遅いですが、カードの差し替える不便さはないです。

書込番号:11479666

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)