BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone S004

3.2型フルワイドVGA TFT液晶/808万画素CMOSカメラ/モーションフロー Lite 60コマ機能などを備えた折りたたみ式防水携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S004 のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合について

2010/08/11 17:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 pakemiさん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

S004の7月製造以降の製品をお使いの方で電源落ちやその他の不具合が出ているかたはおられますか?
教えてください。

書込番号:11748306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2010/08/12 01:57(1年以上前)

pakemiさんへ

私の友人が7月製造品で電源落ち&一切電源復帰せずで8/11に修理依頼しました。
7月製造の見分け方ですが、電池パックを外した際に見える機体裏面のシールに7月と記載されていたと思うのですが、そこでいいんですよね??
一応7/末に購入してます。
友人は8/5のアップデートも実施済みですが、実施前は電源落ちのみ極まれに発生してたみたいです。

ちなみに私は先日S004からT004に機種変更してもらいました。

書込番号:11750787

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakemiさん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度5

2010/08/12 03:07(1年以上前)

平和第一さん
回答ありがとうございます。

S004の購入を検討中で7月製造は
不具合はない旨の情報を一部耳にして期待を込めて質問しましたがやっぱり不具合は続いているようですね。
残念ですがこの機種は見送った方がいいのかもしれませんね。

製造月は平和第一さんの言われている裏ブタの中に書かれている数字でいいと私も思っております。

書込番号:11750905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エラー表示

2010/06/29 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:13件 BRAVIA Phone S004の満足度5

1週間前に購入しました.
本日目が覚めて昨晩から充電していた携帯電話を見るとランプが赤く点滅していました.
そして「エラー」の表示が・・・
充電器につないだままだとボタン操作は不可能.
アンテナは圏外表示.電池目盛りは2個に減っていました.
充電プラグを抜くとボタン操作は可能となり,一度電源を落として再起動すると,
いくつかの警告(「着信拒否設定中です」など)のあとは問題なく立ち上がり,
今現在問題なく携帯は作動しています.
オンライン説明書を見ても原因がわかりません.
一体なんだったのかわかる方おりませんか?

書込番号:11560318

ナイスクチコミ!1


返信する
adoloveさん
クチコミ投稿数:185件

2010/06/29 14:41(1年以上前)

私も全く同じ症状になりましたよ。
朝、起きたら充電していたはずなのに、
赤いランプが点滅して「エラー」
何のエラーかは表示はありませんでした。
そして、充電は出来ていませんでした。

フリーズやカメラのシャッターが降りない、
そんな症状もあったので修理に出しましたが
「そんな症状は見当たらない」との事。
こんだけ不具合だらけなのに、そんな訳ないですよねぇ…;;
とりあえずは基盤交換で戻ってきましたが、
症状は直っていません。

書込番号:11560332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/06/29 17:16(1年以上前)

お返事感謝です.
基盤をかえてもだめなんですね...
何かとトラブル多いですね.
このエラー,Bluetoothを設定した日に起こったのでそのせいかと思ってしまいました.
アップデートで対応できると良いですね.
私はもう少し様子見をしようかと思っています.
まだなにか起こりそうです.

書込番号:11560859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/06/29 23:30(1年以上前)

auショップや157に問い合わせても何にも対処ができないんですね。
アップデート等でごまかすだけですよ。
正直、中国製品よりたちが悪い安かろう悪かろうならまだいいです
けど、高かろう悪かろうじゃどうにもならないですよね。

私も修理に出して帰ってきたみたいですけど、こんなに不具合だらけ
の携帯を使う気になれず、返品もしてくれないので機種を受け取らず
帰ってきました。買い損んですけど不具合の嘘までつかれて使い続ける
のも嫌ですし、この携帯を見るたびにauショップの対応や157の対応の
事を思い出すんですよね。

昔は対応の悪いメーカーに対して不買運動とかありましたけど、
今は皆さんただ我慢して黙っているだけなんですね。
なんか辛くないですか。毎日使っているものなのに不具合が多くて・・・

書込番号:11562570

ナイスクチコミ!3


穏やかさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/07 16:13(1年以上前)

別機種

エラー: って…。ケーブルを抜くと電源が落ちます。

実は私もこのエラーに悩まされてます(ToT)
こんなエラーですよね。

auに二度持って行き、
『他に同じ現象で修理依頼があがってないか?』と聞いたら『ない。』と…。

ここを見たら、同じことが起きてるではないですか!!
一度目は、修理に出し、基盤交換。
二度目は、ICカードが悪いのでは、ということで、ICカード交換。
その後、自分のSDカードが悪さをしているのかと思い、
SDカードを抜いたけど、抜いてもダメ(>_<)

ここに皆さんの同じ現象が出ていることをもう一度今日auに持っていきます。

皆さんも修理に出しているのに、同じ現象があがっていないという嘘つきauは何なんでしょうね。

隠したい不具合なのでしょうか?
auの対応をまたレポートします。

書込番号:11595728

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 BRAVIA Phone S004の満足度5

2010/07/11 11:56(1年以上前)

返信遅くなりました.すみません.
まさしく同じような状態でした.
その後の御加減はいかがでしょうか?

書込番号:11611827

ナイスクチコミ!0


穏やかさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/12 10:30(1年以上前)

先週再度auショップに修理に持ち込み、
他にもこの症状で修理依頼はないのか?
と聞いてみて目の前で電話で聞いてもらったんだけど、
この症状での修理依頼はない、メーカーも把握していない、と…(>_<)

写真を持って行って修理に出しました。
解析修理ということで、メーカー引き取りとなり、
本日新品と交換して戻ってきます。
電池と電池の蓋は消耗品みたいなので、それだけは新品ではないようですが(^^ゞ

ただ、前回も基盤を丸ごと交換しているので、
新品でも症状が出ないとは限らず、しばらく様子見ですね。
こんなに皆さん同じ症状が出ているのに、
再現なし、修理依頼なしって…。

新品への交換後、不具合が直ったかはまた一週間ぐらいしてレポートしますね。

書込番号:11616346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/12 13:56(1年以上前)

横レススミマセン。

穏やかさん、私も同じ思いを何度もしました。
で、メーカ修理と言っても「関西」とか書かれていて、明らかに全国区では無いんですよね。
もちろん、代理店サポートも地域分散ですので、本当にメーカの大元なのかは確認が必要です。
あと、たとえ大元のメーカであっても、ネット社会のご時世で、担当者がうかつに会社コメントとしてついさっき聞いた様なことを言ってしまうと、それが一人歩きしてしまうために、慎重になっているということがあります。

そのあたりがありますので、とにかく目の前で再現できる条件を用意して再現して示すことが最も有効だと思います。
(修理依頼書の記述も抜けや間違いが無いか確認)
ただし、auICカードや通信が絡むと先方での同一の契約が不可能なことより、再無しになることがある様ですので、そのあたりも考慮しないといけないことはあります。

書込番号:11616941

ナイスクチコミ!0


穏やかさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/13 15:44(1年以上前)

スピードアートさん

そうですよね。今の時代、メーカーも自分のところでは修理せず、
修理業者に委託するのが普通の時代ですしね。

だからauショップの窓口がどこに電話して同じ現象を確かめているのかなどは不明です。

ないとは思うのですが、
携帯の故障も多いし、クレーマーも多いから、
窓口がお客さんの目の前で電話して聞いても同じ答えが帰ってくれば、
お客さんも窓口で文句を言わなくなるという対応マニュアルがあって、
見せ掛けの電話問い合わせなんではないかと、疑ってしまいます。

実際に窓口の人に言っても仕方がないのですが、
このような精密機器は、微妙な不具合が使い方によって出てくるので、
不具合を理解してもらえず再現なしで帰ってくるのが、
本当に腹立たしいですよね(>_<)

今回は、写真でやっと理解してもらえたようですが、
それでも再現しないので、メーカーの解析修理に周り、
二度と原因が公表されることはなくなってしまいました(-_-;)

新品交換後のS004がまともに動くことを願っています。

書込番号:11621767

ナイスクチコミ!1


穏やかさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/20 16:54(1年以上前)

新品への交換後10日経ちましたが、
以前と同じように、共通ACアダプターではなく、
昔のACアダプターでも、まったく『エラー:』表示はなくなりました。

個体の問題だったのか…。

今は快適に利用できています。

ただ一度だけ、
電話もかけられ受けられるが、相手もこちらも声が聞こえない不具合がありました。
電源入れなおしで、正常に戻りましたけど。

どこかにバグがあるのでしょうかね。
一度しか起きていないので、今のところ修理予定はありませんけど。

このまま、サクサク元気に動いてくれることを望みます。

書込番号:11654089

ナイスクチコミ!1


穏やかさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/04 18:06(1年以上前)

別機種
別機種

共通ACアダプターなんだけどなぁ

相変わらず、『エラー:』だけ

解決済みのスレですが…。

新品に交換後約1ヶ月弱経ちましたが、
その間、『エラー:』表示がやはり2回起きました。(ToT)

一度は、昔のACアダプターを使っていたので、
その後、共通アダプターしか使わないようにしたのですが、
ついに今朝携帯を見たら写真のように…。

これはACアダプターの問題でもなく機械の根本的な設計ミスかも知れませんね。
以前よりは頻度が少なくなったので、今のところ再びショップで交換予定はありません。

でも以前に解析修理に出しているので、
メーカー側には、何かアップデートしてもらいたいものです。

書込番号:11719114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デコレーションや絵文字に付いて

2010/07/31 17:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

S004を最近買いました
大学生です
よく友達にメールをするのですが

絵文字は

顔・表情 道具 

など分類分けされているのに

デコレーション絵文字は

その他

しか分類分けがありません

これって私だけでしょうか?
あと設定で絵文字のように

表情とか顔とか分類分けできないですかね?

回答よろしくお願いします

書込番号:11701785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/31 19:50(1年以上前)

こんばんは♪
デコ絵文字も種類分け出来ますよ〜

データフォルダ→Eメール装飾データ→デコレーションエモジ→顔・表情etc…

と、こんな感じにフォルダが分かれてるので
お好きなところに入れてくださいませ♪

だだダウンロードしてきたときは
デコ絵文字は「デコエモジその他」のフォルダに絶対入ってしまうみたいです。
あと、機種変した時にはデコ絵文字でも「グラフィック」に入っちゃいましたね

そんな時は一回

データフォルダ→略→デコレーションエモジ「その他」のフォルダにいれる

→「その他」フォルダから好きなところに移動させる

という手順がいるみたいです
分かりにくかったら申し訳ないです('◇';ゞ

デコ絵文字読み込み早くていいですよね(・◇・*)
ものすごいサクサクなのでメールやり易くて助かります♪

書込番号:11702356

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

とにかく迷いに迷っておりまして、T004、SH008などでもいろいろ質問させてもらいましたが、S004についてもお持ちの片教えていただきたく。

当初S004が本命(PCドキュメントビューアーがないのが唯一の不満)でしたが、
初期不良が非常に多いとの情報から、T004に移り、その後SH008に心が動いています。

今日またホットモックを触ってみましたが、やはりS004の感触が好きです。
グローバルGSM対応なのもポイント高いです。

で、S004で気になる点(店頭のホットモックでも確認できない点)について
使用中の方のご意見をお聞かせください。

1.T004、SH008のメインディスプレイの直射日光下での視認性がかなりよいとの情報
  を得ています。直射日光下で使うこと多く、現在苦労しております。
  S004については、どうでしょうか?従来のTFTに比べ、見易いとの感触はありますか?

2.Wi-Fi内蔵のSH008に比べ、Wi-Fiカード対応のS004の不安定、通信距離短い、などが
  言われていますが、ケータイアップデート後の現在でもやはり不安定感はありますか?

3.当初は、かなりの故障率で、電断再起動、ワンセグ感度低、Wi-Fi不良などいろいろ
  言われています。アップデート後や最近(7月に入ってから)買われた方でも
  やはり不具合発生多いのでしょうか?

一時はSH008に決めようともしましたが、レスポンスが悪いとの意見(これも大抵のホット
モックにICカード入っていないので、Web接続などが検証できません)やグローバルCDMA
のエリアの狭さ、SDカードの外しにくさなど、やはりS004への思いを断ち切れません!

どうぞよろしくお願いします!

書込番号:11688209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone S004のオーナーBRAVIA Phone S004の満足度2

2010/07/29 02:28(1年以上前)

1.液晶の明るさを最高にすれば問題なく見えます(明るさオートのままでも良い)  他機種と遜色ないかと。

2.自宅でWiFi利用していますが、無線ルーターの性能に左右されるかと思います。私はバッファローのハイパワータイプのルーターを使用していますが、PC用のUSB無線子機に比べると明らかに使用可能範囲は狭いです。5m〜10mくらい離れると切断されてしまってます。無線中継ポイントを増設しようかと検討中です。

3.購入は6月下旬ですが不具合はひとつもありません。通話音質が悪いのは防水性能の仕様によるものだと納得してます。


私もレグザは気になりますね。S004にはレスポンス、操作性でそれほど満足していないので。

書込番号:11690960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/07/29 11:08(1年以上前)

プレ好き!さん

とても具体的な情報ありがとうございます!
わかりやすく大変助かりました。

これで、ググっとS004に傾きました。
WiFiの掴みは、ちょっとさびしい感じですね。
さすがにPC用の無線子機レベルまでは行かないでしょうが、
自宅で5〜10mで切断なら、BBモバイル等の公衆LANでは
使えないことの方が多そうに思えます。

でも、”不具合がひとつもない”には安心しました。

ところで、S004のレスポンスってT004と同等に爆速なのかと
思っていました。そうでもないのでしょうか?

書込番号:11691777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/07/29 19:04(1年以上前)

若干T004の方が早いですよ。
S004の不具合に当たらなければ良いですが…

書込番号:11693186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレイについて

2010/07/18 13:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 cuaさん
クチコミ投稿数:5件

サブディスプレイの表示について質問です。

着信やメール受信の際のサブディスプレイの表示は相手の名前や電話番号やアドレスが出る表示しかないのでしょうか?

個別にシークレットモード等を使わずに
『着信中』や『メール受信』などの、個人を表示しない事を設定出来ますか?

細かい質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

書込番号:11643944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/07/19 09:59(1年以上前)

S004の不具合について、あるサイトに下記のような書き込みがありました。
これを読んで不具合で悩んでられる方はどう思いますか?(参考までに・・・)

******************************************
 

所詮当たりはずれなんてユーザーの扱い方次第で決まります。どの機種でもそうですが、雑な扱い方さえしなければ快適に操作できるもんなんですよ。扱い方が下手くそなユーザーそのものが不具合なのではないでしょうか?

上記のような書き込みでした。 

書込番号:11648000

ナイスクチコミ!0


ABRさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/19 11:41(1年以上前)

T004を持っていますが同様にサブディスプレイの変更はできません.
昨日ショップでS004も確認できました.

この2機種は CPUとソフトはほぼ同一です.

auにファームのアップデートで対応してもらうしかないと思います.

残念ですね.

書込番号:11648370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cuaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/21 21:05(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

dualcom6969さん
書き込み読みました。
どの携帯もどんどんより良く開発されて、機能が良くなっているのだとは思います。
ですが使う側が皆同じ機能を求めているわけではないため、やはり好みが出てくるのだと思います。それに対して「あたりはずれ」という言葉を使うのであって、どのケータイも優れている中、言葉選びとしては適切ではないかもしれませんが、やはり人それぞれの好みの差が大きいんだと思います。

ABRさん
ご丁寧な解答ありがとうございます。
機種変で悩んでいましたが、もう一度必要な機能を考えてみようと思います。
サブディスプレイは重要視しているところでしたのでご解答助かりました。

書込番号:11659854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

単語登録機能の不具合???

2010/07/12 13:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:4件 BRAVIA Phone S004の満足度4

単語登録した語句が、メール入力時の変換候補リストに出てきません。
とても不便なのですが、これって何かしら設定しなければだめですか?
メモ帳での文字入力の際には、ちゃんと変換リストに出てくるので
恐らくバグだと思うのですが・・・。

何かご存知のかたいらっしゃるでしょうか?

書込番号:11616797

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/12 14:10(1年以上前)

POBoxではありがち?で、新しいSnapdragonベースということもありますので、具体的な登録とか条件を明示して指摘した方がいいと思います。
(登録しても全ておっしゃる通りならなおさらです)

あと、ショップとか他の方の端末が問題無しとした場合に参考となるか?

メモ帳では大丈夫ということで違うかもしれませんが、外部辞書などは追加登録されていますでしょうかね?
極めていませんが、何がしか干渉する様で、W61Sにて家内の外部辞書を入れていないのではおかしくないにもかかわらず、外部辞書を入れている私ののみが稀にですがメチャクチャおかしな変換をする場合があったりします。

書込番号:11616967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 BRAVIA Phone S004の満足度4

2010/07/12 18:09(1年以上前)

レスありがとうございます。

まず単語の登録は、設定メニューのユーザー補助>文字入力>単語登録で行いました。現時点でも数件登録されていることが確認できます。
この状態でメール作成画面から単語登録された読みを入力しても、変換候補リストおよび予測変換候補リストに表示されません。

しかしながらメモ帳やWEBのテキストボックスでの文字入力の際には、正常にリスト内に表示されるのです。

外部辞書は購入時に3つインストールされておりましたが、これらをすべて有効にしても、すべて解除しても現象に変化は見られません。追加のインストールはしておりません。


POBoxというのは始めて使いますので詳しくないのですが、変換効率がとてもよいですね。これはとても気に入っています。
ただ単語登録したものが使えないとちょっと厳しいので、なんとか解決したいところです。

メールの入力時は絵文字が変換候補に含まれてくるので、メモ帳などの変換候補とは内容が異なるわけですが、そのあたりに何かバグがあるのかなという気もします。

他のかたの情報も聞いてみたいですね。
ぜひよろしくお願いします。

書込番号:11617691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2010/07/12 19:17(1年以上前)

試してみましたが、メール作成・メモ帳どちらでも普通に変換できました。

私が単語登録したのは
読み「やま」
単語「人大杉」
です。

これを登録してから、メール作成画面で「やま」と入力すると
予測変換の一番最初に「人大杉」が出てきました。

まるあんずさんが登録した単語を教えていただくことは出来ますか?

書込番号:11617899

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/12 21:37(1年以上前)

まるあんずさん
これはあってはいけないことが「漏れて」起こっていると思いますので、三段腹の平兵衛さんのおっしゃる通り、具体的な登録語を明確にして相互に確認する必要があると思います。
もしかすると、私のW61S、Xminiなどでも再現するかもしれませんし。

参考ですが、バグと言えば、W61Sでこんなのを挙げたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=9016355#9016355

念のため、タイトルがシリーズとなっているのは、レスが付いた場合に加筆しようと思っていたためですが、それが無かったためにシリーズを取りやめたものです。

二番目に書こうと思っていた挙動不審は、以下の文字を「0」キーで送って単独で表示させた場合の「予測変換」の中に表れる変な文字列表示です。

「ゎ」→「ゎをを」
「、」→「、ゎをを、」
「ー」→「ー?!」
(もちろん、登録は行っていません)

これがどうも複数の辞書とか特定の辞書を登録した場合に起こるのではないかと思っています。

書込番号:11618556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 BRAVIA Phone S004の満足度4

2010/07/12 23:05(1年以上前)

スピードアートさん、三段腹の平兵衛さん、ご親切にありがとうございます。

私が登録した語句は、
読み「きた」
単語「キタ──(゚∀゚)──!!」
です。

これがメール入力時には出てきませんが、メモ帳入力時は出てきます。

試しに三段腹の平兵衛さんが登録された
読み「やま」
単語「人大杉」
で試してみましたが、これは全く問題なく表示されました。

単語登録した語句に半角カナや半角の特殊な文字(目玉の○の部分)が含まれているのが原因なんですかね。。。

書込番号:11619117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2010/07/13 00:41(1年以上前)

こちらでも再現しました。

単語「キタ──(゚∀゚)──!!」

を特殊文字を消して

単語「キタ」

で登録してもダメ
先頭に全角をつけて

単語「あキタ」

で登録してもダメでした。

いずれもメモ帳では変換できるんですね。

どうやらメールの入力では半角文字を含む単語登録は呼び出すことが出来ないようです。

これは明らかにバグですね。

書込番号:11619652

ナイスクチコミ!1


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2010/07/13 00:54(1年以上前)

>どうやらメールの入力では半角文字を含む単語登録は呼び出すことが出来ないようです。
これは明らかにバグですね。

これはバグなのですか?
メール入力では半角カナは使えないので(CメールはOK)、これを含む文字列はメール時に呼び出せなくて普通に思うのですが…。

書込番号:11619718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2010/07/13 01:06(1年以上前)

blackmaさん、ありがとうございます♪

正にその通りですね!

メールでは半角カタカナが使えないので呼び出せないんですね!

バグではありませんでした。
誤解を与えるような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:11619771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/13 01:36(1年以上前)

皆さんのおっしゃる様に仕様ですね。
W61S、Xminiも再現しました。
全角変換して用いるしか無いですね。見栄えは抜けてますが。。。

書込番号:11619867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 BRAVIA Phone S004の満足度4

2010/07/13 09:04(1年以上前)

スピードアートさん、三段腹の平兵衛さん、blackmaさん、どうもありがとうございます。

blackmaさんの仰るとおり、半角カナはメール入力では使えないんですね。。。
どうりで変換候補に出てこなかったわけです。
見栄えは我慢して・・・全角文字に変換して登録しなおそうと思います。

皆様いろいろと検証していただき、ありがとうございました。

書込番号:11620481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone S004」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone S004を新規書き込みBRAVIA Phone S004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S004
SONY

BRAVIA Phone S004

発売日:2010年 6月 4日

BRAVIA Phone S004をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)