オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット
「オリンパス・ペン Lite E-PL1」とパンケーキレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」+光学ビューファインダー「VF-1」のセットモデル(限定9000台)
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月28日

このページのスレッド一覧(全337スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
このたび、家族みんなで使えて、値ごろのマイクロフォーサーズが出てきたので、
オリンパス・ペン Lite E-PL1 を買おうかどうしようか迷っています。
家族は、ペットなどの撮影で、これで問題ないと思うのですが、
私は、花、昆虫、植物などのマクロ撮影をしたいと思っています。
ライカのマクロレンズは、発売されているようですが、ちょっと高くて、
カメラと同時購入では、すぐには手が出せません。
いまから、zuikoマクロとアダプターを買うというのも躊躇します。
このレンズキットのレンズにつけて使えるような、
クローズアップフィルターとか、マクロコンバージョンレンズは、
あるのでしょうか?
あるようでしたら、しばらくは、それで試してみたいのですが・・・。
マクロが、難しいということだったら、Power shot G11も候補かなーとも悩んでいます。
ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

そゆ事でしたら、とりあえずはクローズアップレンズですかねー?
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/macro.html
キットレンズのフィルター径40.5mmのもあるみたいです。
合わない物の場合は、ステップアップリングで径を変えれば、
大きいフィルター径のクローズアップレンズも使えますよん。 ( ^_^)/
書込番号:10886154
2点

キットの標準ズームはそのままでもレンズ先端から15cmまで寄れるようですよ。
クローズアップレンズNo10を付ければ、映像素子から被写体までの距離を10cmに縮められます。(レンズ先端からだと3cmくらいになるのかな?)
40.5mm径のNo10ってあるのかな???。
書込番号:10886156
0点


>いまから、zuikoマクロとアダプターを買うというのも躊躇します
このカメラのWズームキットは、アダプター標準添付ですよ?
あとは3535マクロを買えばよいだけですね。
必ずや、クローズアップフィルタより楽しめると思いますですよ?
書込番号:10888191
1点

アダプター標準添付ですか・・・
じゃ〜「マクロ購入で決まり!」ってもんですね。
書込番号:10889031
0点

guu_cyoki_paa様、花とオジ様、じじかめ様、うるかめ様、
皆様、いろいろとご教授ありがとうございました。
今回は、レンズキット(ダブルズームでないほう)を
買う予定ですので、クローズアップレンズで
試してみたいと思います。
そのあいだにお金をためて、マイクロフォーサーズ用の
マクロ(zuiko)に備えたい思います。
一日も早くE-PL1ユーザーになるのを楽しみにしています。
書込番号:10889784
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





