オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2010年 5月28日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」とパンケーキレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」+光学ビューファインダー「VF-1」のセットモデル(限定9000台)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月28日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(7330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

まよい・・

2010/03/14 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

スレ主 nutteさん
クチコミ投稿数:11件

カメラが故障のため買い替えを機に一眼にチャレンジしたいと思っております。
コンデジはずっとCanonを使用しており、愛着があります。
一眼を買うならKissリーズかな、と思っておりましたが、
非常にペンLiteが気になっております。

主な用途は室内や旅行などです。
レストランなどでも気軽に使えそうなのと持ち歩きがし易そうですよね。
kissなど買った際に、サブでコンデジも必要かな、と思っておりましたから。
漠然としてしまって申し訳ないですが、私の様な用途にはどちらのカメラが適してますか?

自分自身まだ実機には触れていないので、それまでは何とも言えないのですが・・
価格ももう少し下がりそうでしょうか??
購入された方の使用感なども教えて頂けましたらと思います。

書込番号:11086597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/14 23:19(1年以上前)

どちらを購入されても問題ないと思います。

書込番号:11086655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2010/03/14 23:24(1年以上前)

nutteさん、こんばんは
 今までコンデジに慣れてきたとすると、PL1は良い選択肢の一つだと思います。ファインダーだと鼻の脂が液晶に付くし、慣れていないので背面液晶で撮るほうが楽なようです。
 意外と良いのが、ライブガイドで、私は分かりやすいと思いました。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1/feature/liveguide/index.html

 また、サイズも特にケースを入れたときのサイズは小さくて携帯に良いですね。やはりコンデジよりは大きいですが、一眼レフよりはかなり小さいので驚きました。

 価格はデジタルものなので下がると思います。
 ただし、カメラは買わないと撮れないので、撮れないことを考えると、値下がりまで待つのもどうかと思います。

書込番号:11086704

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nutteさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/14 23:33(1年以上前)

岡的次郎さん
テレマークファンさん 

早速ありがとうございます!
そうですね。デジカメを使いだしてからファインダーを覗いて撮ったことは確かにありません。
P1P2はちょっと予算オーバーで外していたもののこのペンLiteが出てから悩んでしまってますが
これから良い季節になりますし、思い切って早めに決断しようと思います笑
とりあえずお店で触ってきたいと思います。

書込番号:11086781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/03/14 23:33(1年以上前)

この機種は明るく小さいパンケーキレンズはキットとして組まれていませんが、ご存知でしょうか?ズームレンズだと結構がさばります。
その用途ならパナソニックGF1も新色のピンクがかわいく、パンケーキの評価も高いので比較検討された方がいいと思います。
キャノンのキスとは、ずいぶん性格が異なりますが、その用途ならあえてキスを選ぶ必要もないかと思います。

書込番号:11086786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nutteさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/14 23:41(1年以上前)

じじかめの愛人さん

そうですね、レンズと本体のバランスとかは少し気になってました。
画像やCMは見てみましたけど、実際見ると結構大きいものなんですね。

パナソニックGF1は一時欲しいなと思って、お店に見に行ったんです。
本当なぜと言われると困るのですが、なんとなく好みじゃなかったんです。
でも、このレンズは皆さん良いとおっしゃってますね。

いづれにしてもズームは欲しいのですが、Liteにもパンケーキのセットがあると良いのになあ。

書込番号:11086841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/14 23:42(1年以上前)

まずは欲しい時が買い時ですから、買いましょう。

X4もPENも持っています。私はX4は高感度を積極的に使うための軽量機という位置付けです。カメラとしての出来は素晴らしいですよ。

それに対してPENはデザインが秀逸でオシャレ感覚でアートフィルターを主に使ってスナップを切り撮るカメラという位置付けです。

スレ主さんにはどちらの使い方がお似合いですか?

女性にはE-P1のホワイトボディが最高に似合うと思いますが、いかがですか?デザインも素敵ですしね。

参考まででした。

書込番号:11086843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nutteさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/14 23:48(1年以上前)

totoちゃんさん みなさんありがとうございます。

良いカメラと言ってもらえてなんだか背中を後押しされた気がします。
触ってみた感じで決めて購入したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:11086894

ナイスクチコミ!0


おさ虫さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/15 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジェントルセピアです

オートです

オートです

ボケた;;

超ビギナーデス;;始めての、1眼が、E-PLです;;
でも、綺麗に撮れます^^; アートフィルターも、面白いですね〜
大きさ&重さは、気になりません、(慣れればネ^^)
下手な作品ですが、見てください。

書込番号:11087230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/15 06:03(1年以上前)

個人的にはブラックE-PL1にパナのパンケーキはお似合いだと思います。

私もブラックE-P2にパナのパンケーキを付けています。

購入したら、どのカメラを購入したか教えてくださいね。

書込番号:11087669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/03/15 08:08(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。
私も本体はオリンパスEPL1がいいと思います。かっこいいし、アートフィルター、多重露出が魅力です。
オリンパスはパンケーキの評判がかんばしくないので、今回キットを見送ったが、現在、新パンケーキを緊急開発中との書き込みを見たことがあります。
私もこの機種にパンケーキがセットされないのは、おかしいので、近いうちに発表されると思います。それまで、評判のいい標準ズームキットで我慢するという手もあります。
この機種にパナソニックのパンケーキだと10万円コースになります。予算が許せば、それが一番満足するでしょう。あと、単焦点なので故障もないとは思いますが、本体とレンズメーカーが異なると、故障時、原因の切り分けに多少のエネルギーが必要かもしれませんね。
白が女性向きでおしゃれですが、パナソニックのパンケーキの場合は黒がおしゃれですね。

書込番号:11087847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/15 10:04(1年以上前)

E-P1ではAFが遅いという書込みも見られますので、E-PL1もお店で触ってみて
AF等の感じが満足できるか確かめておいたほうがいいと思います。

書込番号:11088153

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/15 16:46(1年以上前)

ムラウチさんならパンケーキセットあるようですよ。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011366289/

10万円は切ってますが、GF1のセット価格を思うと随分高い気がします。

書込番号:11089428

ナイスクチコミ!1


スレ主 nutteさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/15 18:04(1年以上前)

わーみなさんたくさんどうもありがとうございます。

おさ虫さんのレンズはキットのものですか?
駅の写真ノスタルジーで良いですね^^アートフィルター気になります。

totoちゃんさん、実はわたしもブラックが気になってます!!女子ですが笑
ふと思ったのですが、レンズはシルバーのと本体ブラックにはブラックのレンズが付いてるように
見えるのですが、レンズの色も違うのでしょうか?

わたし自身、レンズについての知識が全然ないので・・どのレンズが必要なのかも良く分かってないかと思います。
室内で人撮るときなどはもちろんズームは使いませんけど、旅行に行った時などやっぱり欲しいかな。

GF1が売れ売れなのを見ると、ズームってそんなに使わないのかなとも思ったりしてしまったり。
それにしても、パンケーキの薄さは魅力的です!!
じじかめの愛人さんの仰せのように、キットで慣れてから考えたいと思います。

店頭で感触確かめてきたいなと思います。
都内だとどこが安いのかな〜〜店頭の価格ってどれくらいなのでしょうか?

spa055さん 、情報ありがとうございます。
そうですね、パナのレンズセットが6万切っていることを思うと大分お高めですよね・・

写真を撮るのは大好きなのでとても楽しみです^^早く欲しいな〜

書込番号:11089689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/03/15 18:31(1年以上前)

本日、池袋のヤマダ、ラビで標準ズームキットが店頭表示で79800+ポイント10%でした。土日の夕方なら交渉で5000円位安く買えるかも…ちなみにパナソニックGF1パンケーキキットが69800円+18%でした。たぶん都内では、ここが一番安いでしょう。
確かにパンケーキあると標準ズームは使わないんですよね。明るいし画質はいいし、足ズームでなんとかなります。オリンパスの標準ズームも伸びていない状態ならそんなに厚くありませんでした。白とゴールドボディにはシルバーのレンズ、黒だと黒になると思います。

書込番号:11089794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/15 22:58(1年以上前)

ブラックがお好きなら、ブラックのレンズキットにパナのパンケーキで決まりでしょう。

私はE-P2が好きだなぁ。カッコいいもん。あとはライカ黒の張り皮で仕上げるかな?ってなところですかね。でも黒の純正ボディジャケットとストラップも注文したから張り皮はパスするかもしれません。黒の外付けビューファインダーも明日にでも届くので、これで一丁あがりかな。

どうですか。イメージがわきましたか。

ただ総額を考えると…ですね。

書込番号:11091327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/15 23:00(1年以上前)

ブラックがお好きなら、ブラックのレンズキットにパナのパンケーキで決まりでしょう。

私はE-P2が好きだなぁ。カッコいいもん。あとはライカ黒の張り皮で仕上げるかな?ってなところですかね。でも黒の純正ボディジャケットとストラップも注文したから張り皮はパスするかもしれません。黒の外付けビューファインダーも明日にでも届くので、これで一丁あがりかな。

どうですか。イメージがわきましたか。ただ総額を考えると…ですね。

書込番号:11091342

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2010/03/18 23:52(1年以上前)

パナのパンケーキを、GH1用に買い足しました。
フィルム一眼時代に40ミリを愛用していたので
これ一本でいけると思って買いましたが、ズーム
生活が長かったためか「あ、ここで広角ほしい」
「ここで望遠が効けば」などと思うこと多々あり、
「ペン」のシリーズを標準ズーム付きで買おうと
思案中です。

パナの20ミリは明るいですからシャッター
スピード稼げますが、手振れ補正で3段とか
4段効くのと違って、ふつうのレンズから
せいぜい2段分ですから、やっぱり見た目に
暗い場面ではブレます。そのことを考えると
ボディで手振れ補正のペンに明るいパナの
20ミリ、この組み合わせは最高だと思います。
それでも、タダ同然で付いてくる標準ズームは
有った方がいいかも・・・。

書込番号:11106509

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/19 01:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Mズイコーデジタル14-42は良く出来てます。
パンケーキより汎用性が良く、マクロが効くのがいい。

ボディ内手ぶれ補正はとにかく便利。

作例はE-PL1、E-P2。

書込番号:11106842

ナイスクチコミ!1


スレ主 nutteさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/24 07:17(1年以上前)

みなさま、色々と教えて頂いてありがとうございました。
無事に購入致しました(‐^▽^‐)

写りもキレイで大満足です。
アートフィルター楽しい〜♪
ガンガン撮りたいと思います!


書込番号:11132631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/03/24 13:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。EPL1かっこいいし、完成度高いですね。コンデジと一眼レフのいいとこどりでレストランで使用しても威圧感ないし…
色は何を購入しましたか?あと標準ズームでしょうか?

書込番号:11133688

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリー

2010/03/18 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

スレ主 kunyneoさん
クチコミ投稿数:66件

このたびE-PL1 レンズキットホワイト購入を考え中です。こんなアクセサリーは必要なんてものがあれば教えてください。わかる範囲で価格なんかもお願いします。SDカード以外で・・。常時カバンにいれて持ち歩きたい状況です。また液晶保護フィルムは2.7inch市販のものでOKでしょうか

書込番号:11101990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/03/18 01:10(1年以上前)

>こんなアクセサリーは必要なんてものがあれば教えてください

荷物を持ってくれる彼。 なんていかがでしょう?

スレ主さんは、過去のスレ建てで、聞きっぱなしでお返事ほとんど書かないので
こんなレスにしときます。  Ψ(`∀´)Ψ

書込番号:11102077

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/18 01:29(1年以上前)

はーい、荷物を持つ係をしまーす ヽ(*´▽`*)ノ

あっ、すみません。(^^;
えっと、旅行や撮影枚数が多いなら予備バッテリーもあると良いですね。
液晶保護フィルムは2.7inch市販のものでOKです。

オシャレなカメラですから、バッグやケース選びの方が重要かも。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1/accessory/index.html


>guu_cyoki_paaさん
最後の顔が すっごい悪人〜(^^;

書込番号:11102145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/03/18 01:37(1年以上前)

液晶保護フィルムは、市販のものでもいいでしょうが、そう遠くないうちに専用のものが
出てくると思うので、それを待つのもありかなと(専用の方が、液晶全面を覆ったりとか、
何かといいと思うので)。

書込番号:11102162

ナイスクチコミ!2


スレ主 kunyneoさん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/18 02:06(1年以上前)

タン塩天レンズ さん荷物もってもらってありがとう。予備バッテリーは純正以外に安いものなんてもう出てるのでしょうか。Lowa?とか以前別の機種で使ってたことあったので・・・

書込番号:11102239

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunyneoさん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/18 02:32(1年以上前)

追記なんですがこのレンズキットのレンズにはレンズキャップは付属するのでしょうか?カタログにも記載がないみたいなので気になりました。

書込番号:11102312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/18 05:53(1年以上前)

他にあったら便利なのは
レンズクリーニングキット(ブロア)
40.5mmのレンズ保護用のプロテクター(フィルター)
カードリーダー

いずれもカメラ屋や電器量販店で購入可能
レンズキャップは付属してると思うけど無くしたらこれも売っている

書込番号:11102508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/18 06:46(1年以上前)

レンズキャップは付いてますよ。

レンズプロテクター、フード、液晶保護シール、ケース、SD、外付けファインダーかな。自分にとって不要なものはカットしてください。

それから、私は純正以外のバッテリーは絶対に買いません。万が一の場合はボディごとオシャカです。そこはケチるところではないと思います。よく何事もなく使えると言われる方々がおりますが、今のところはという事ですね。それでも使いたい場合は、万が一の場合はメーカーに泣きつかず自己責任で処理しましょう。プリンターのインクでもそうですが、純正には純正の意味があるのです。

書込番号:11102575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/18 08:38(1年以上前)

万一の場合の予備デジカメ・・・は要らない(?)

書込番号:11102789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 13:33(1年以上前)

液晶保護シールは、市販の2.7インチのもので隙間なくジャストサイズでした。

書込番号:11103736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/18 16:20(1年以上前)

kunyneoさん、こんにちは。

純正バッテリーは5000円〜6000円程で販売されていますが、社外品では 1000円〜2000円ぐらいですね。

totoちゃんさんも言われているように、もしもの時にカメラの保証が無くなります。
できれば純正品を購入された方が良いと思います。

ちなみに「 BLS-1互換 」で検索すると いろいろ見つかりますが、自己責任で お願いします。

書込番号:11104307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 17:55(1年以上前)

カバンに入れるならカメララップなんて欲しいところですね。

書込番号:11104614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kunyneoさん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/18 22:20(1年以上前)

Feちゃんさん カメラップいいですね。じじかめさんPentaxK-X ダブルズームのサブとして考えてます。メインになる気がする。

書込番号:11105891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/20 10:56(1年以上前)

安いのでいいのでハンドストラップもあるといいかもしれません。

PentaxK-Xにネックストラップをご使用と思いますが同じバッグに入ると長いストラップ同士でけっこう煩わしいかも・・・。

書込番号:11112584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/20 23:16(1年以上前)

本日サブ用「3台目の一眼です」にペンLituレンズKITのホワイト購入しました。

 アクセサリーは・・・
・本革ショルダーストラップ(ホワイト)
・電子ビューファインダーVF-2
・カジュアルカメラバック
・パンケーキレンズはオリンパスさん「パナ」に負けないレンズを
開発し始めたとの情報あり保留
あとは使っていって必要なら追加していくつもり。


どう見ても女性が使いそうなセットになりました。
使うのは私なんですが・・・(^^;;


書込番号:11115833

ナイスクチコミ!0


SBGT015さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/21 11:12(1年以上前)

レンズキャップは付属していますが、キャップにひもがないのが難点ですね。。
小さくて薄いので、いつかはなくしそうです。。泣
それで、レンズキャップ代わりの保護フィルターを早速買う羽目になりました。。

それからカメララップは案外かさばりますよ。普通のケースとそれほど変わらないような気がします。。
ジャケットで構わないのでしたらそちらの方をおすすめします。

書込番号:11117813

ナイスクチコミ!0


zebra7さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/21 14:43(1年以上前)

私はPEN(EP-2)ユーザですが、こちらのレザーストラップを使ってます
http://acru.jp/
ストラップだけでもがらりと印象が変わるしお勧めですよ。

書込番号:11118624

ナイスクチコミ!1


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 21:27(1年以上前)

acruさんのハンドストラップやカメラバッグはオリンパスでも景品で取り扱ってましたね。

書込番号:11140350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンケーキについて2

2010/03/20 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット

スレ主 keimama64さん
クチコミ投稿数:12件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの満足度5

皆様いろんなアドバイスありがとうございました。
ほんとうに相談するべきだと、いろいろありがとうございました。
パンケーキレンズで今の私には十分みたいです。
でもキットにしていれば望遠レンズもついてるし、金額的にも
あとでレンズを買い足すより、キットでついてるほうが
差額が安いので、キットにしたいと思っています。
PL1キットとパナソニックの20mmF1.7パンケーキレンズを買いたいと思います。

ところで初心者なので教えていただきたいのですが、PL1にアダプターをつけないでパナソニックの20mmF1.7パンケーキレンズを取り付けることができるのでしょうか?
まったく素人相談で申し訳ないのですが、教えてください。
それから昔の一眼レフを久々に出してみたらレンズにカビのようなものがありました。
レンズの保管はどのようにしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11112657

ナイスクチコミ!0


返信する
SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/20 11:25(1年以上前)

PL-1 レンズマウント マイクロフォーサーズマウント
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH マウント マイクロフォーサーズマウント

問題なくアダプターなしで取り付け可能です。

レンズの保管…引き出しとかにおかないこと

普通に風通しのよいところにおいておけばいいのですが

完全にしまいこむなら乾燥剤と一緒に密閉容器に入れて保管

時々は、太陽光にあてながら(直接太陽に向けてではないです)シャッターを切るぐらいでいいと思います。

書込番号:11112700

ナイスクチコミ!2


スレ主 keimama64さん
クチコミ投稿数:12件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/20 11:30(1年以上前)

ありがとうございました。
わかりやすい説明で大変参考になりました。
実行してみます。

書込番号:11112717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/20 12:14(1年以上前)

風通しの良いところにおいておいて、頻繁に使ってあげればよいのですが、
おきっぱなしだと、カメラのタイ的、ホコリが積もります。
ホコリはカビの元にもなります。
また、お子様のいる家庭だと、子供の魔の手が伸びます。
油料理の煙や、タバコなども敵に回るでしょう。

ありがちな回避策として、カメラ用のタッパーが色々なサイズ売っています。
乾燥剤と一緒にカメラ・レンズをタッパーに入れて置く作戦です。

一例:
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000331135/index.html

書込番号:11112897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/25 01:06(1年以上前)

子供の魔の手…^^;
これ本当に一番の強敵かも!!

E-PL1にパナの20mmは勿論アダプター等なくても付きますよ〜〜^^
だって同じマイクロフォーサーズですもの〜〜〜^^

書込番号:11136878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

添付ソフトibについて

2010/03/24 02:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

スレ主 hsg-orbさん
クチコミ投稿数:12件

E-PL1を購入した方に添付ソフトibについてお聞きしたく書き込みさせていただきます。

といいますのも、当方の環境がちょっと変わっているといいますか、青いE-PL1が欲しく
海の向こうで購入してきたモノを所有しております。
添付のibについては多言語対応なので、スムースにインストール/アップデートをして
いざE-PL1をPCと接続・・・と思いきや、USB経由の取り込みはできるものの、カメラ
メニューはグレーアウトしたままで、左のバー部分のカメラにもE-PL1が追加されません。
これって皆さんの所も同じような状況でしょうか?
ちょっと気になったので質問させていただきました。

以上よろしくお願いします。

書込番号:11132311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/03/24 12:18(1年以上前)

私のも同じ状況ですね!インストールに失敗したのかと思って一旦削除して再インストールしましたが変わりませんでした。

オリンパスマスターにも繋いでみましたがカメラが検出できません!とメッセージが出ました。

ファイルはRAWでもちゃんと取り込むんで異常じゃないのでしょうがソフトのファームアップが必要なのかもしれませんね。

書込番号:11133442

ナイスクチコミ!0


スレ主 hsg-orbさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 13:11(1年以上前)

オリイチさん

ご返信ありがとうございます。
私の環境だけではないということで、ちょっと安心しました。
私もWindows7,XP環境下でちょっと試したのですが、現象は変わらずなので
現状本体の方でフタがされている可能性が高いですね。
一応、サポートには問い合わせてみましたので、返信があり次第書き込みます。

書込番号:11133637

ナイスクチコミ!0


yabumaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 15:43(1年以上前)

私も不思議に思い、先日、CP+へ行った時に聞いてみましたが、基本的にはカメラメニューは内蔵メモリーを持ったコンパクトカメラのためのメニューだそうです。ただしファームウェアを更新するアップデーターをインストールすると、「最新ファームウェアの確認」と言うメニューだけは出てきます。

書込番号:11134079

ナイスクチコミ!0


スレ主 hsg-orbさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 18:20(1年以上前)

yabumaさん

情報ありがとうございます。
うーん、なんだかわかりにくいですよね。
最低でもヘルプやHPのFAQとかにきちんと書いておいてもらいたいものです。
オリンパスさんの言い分としては
「E-PL1はカメラ管理オプションに対応しておりません」
ということなんですよね、きっと。

書込番号:11134662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正本革ボディジャケットについて

2010/03/23 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ

クチコミ投稿数:214件

E-PL1用純正本革ボディジャケット(CS-17B)についてですが、
底部分のネジの頭は出っ張る仕様でしょうか?
E-P1用と比較して、カタログなどの写真では底部分の四隅にあった足がついていないように見えます。
E-P1用では、ネジの頭が出っ張っていたため、四隅に足をつけて立てて置けるつくりになっていましたが、E-PL1用のつくりはどんな感じでしょうか?
よろしければ、購入された方教えてください。

書込番号:11127224

ナイスクチコミ!0


返信する
take1128さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの満足度5

2010/03/23 16:27(1年以上前)

別機種
別機種

添付写真のようにでっぱります。昔の銀塩カメラケースと同じ取り付け方ですね。E-PL1をダブルレンズセットで購入しましたが、望遠側撮影にはワインダーがほしくなり、さらにパンケーキレンズもと欲張りとんだ金食い虫になってしまいました。後悔先に立たず!

書込番号:11129265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2010/03/23 23:20(1年以上前)

わざわざ写真を添付していただき、ありがとうございます。
底部分の写真はどこを探してもありませんでしたので、大変参考になります。
E-PL1のボディジャケットは装着した状態でも三脚使用可能のようですね。

書込番号:11131361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手動縦横回転?

2010/03/09 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ

クチコミ投稿数:9件

カタログをみると、縦横回転が手動となっています。
縦位置で撮影した写真をパソコンに取り込んだ際も、縦位置写真として認識されないのでしょうか?

以前のデジカメに縦位置検出機能がなく、を手動で回転させるのがかなり面倒だったので、教えて下さい。

書込番号:11060235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2010/03/09 22:18(1年以上前)

そういえば、どうなんでしょ?
PanaのGH1では、縦位置検出がレンズによって効いたり効かなかったり。
手ブレ補正内蔵レンズは効くけど、そうでないのは効かないみたい。
ボディ内に入れてくれれば良かったのに。

書込番号:11060819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの満足度5

2010/03/09 22:30(1年以上前)

ハチピーさん

縦位置写真は認識されませんね!

全部横です!
私もパソコンに取り込んだ後縦位置写真を選択して90度回転させてます!

なのでこのカメラでは縦で撮らないようにしようと決めました。

書込番号:11060894

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/09 22:35(1年以上前)

縦/横の検出センサーが 省かれていますから、カメラの背面液晶やPC上での自動回転表示が出来なくなっています。

書込番号:11060927

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/09 22:47(1年以上前)

>なのでこのカメラでは縦で撮らないようにしようと決めました。
シーンによっては、縦位置で撮りたい時が有ります。
イメージ=構図の 選択肢の範囲を狭めますから、縦に撮りたい時は縦に撮りPCで手動回転を掛けるか、
そのままで画像処理をされると良いです。

書込番号:11061012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/09 22:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。私は縦位置撮影が意外に多いので、悩みどころです。

書込番号:11061116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2010/03/10 16:49(1年以上前)

現像(写真管理)ソフトで写真を複数選択し、一括回転できるのではないでしょうか?

書込番号:11064489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/23 17:46(1年以上前)

縦位置検出機能って使う人は便利に使うものなんですねええ

僕は縦位置だとフォトレタッチするときにやりにくいので自動回転はOFFにしています
90%以上縦位置の撮影ばかりですけども、レタッチして最後に回転させて保存ですね

撮って出しで使う人なら確かに自動回転がよいのでしょうね♪

書込番号:11129573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月28日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング