
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年2月24日 11:29 |
![]() |
10 | 7 | 2011年2月22日 19:52 |
![]() |
1 | 11 | 2011年2月20日 13:53 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年2月9日 22:04 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月21日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月31日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
サブパネルにnanacoやEdyの残高は表示できるけどモバイルSuicaの残高を表示できません。表示アプリの登録をしようとしても選択ができないですね。どなたかできた方いますか?
0点

出来ないみたいですね。
使用頻度が一番高いSuicaの残高が表示できないとは非常に不便ですね。
書込番号:12686139
0点

モバイルSuicaのアプリが、944SHの残高表示機能に対応しておりません。
これはソフトバンクの問題ではなく、モバイルSuicaのアプリを提供している会社のサービスの問題ですので、クレームではなく、ユーザーからの利便性向上の要望として、メール等でお願いしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12699947
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
一月の終わりに、この944SHに機種変更し、快適に使っています。
今までの920Pに比べたら、驚くほどの高機能、反応の良さに、大変満足しています。
それなのに、買って3日目位に、駐車場で落としてしまい、少々傷か付いてしまいました。
大変ショックでしたが、安心保障パックに加入しているので、
一年くらいたったら、外装交換すればいいかな〜と考えていました。
しかし、今オンラインショップを見たら、944SHは、在庫がないと出ていました。
今のパープルの色も気に入っているのですが、一年後くらいに外装交換したくても、出来ない可能性はありますか?(生産中止で部品がないとかで)
1点

う・・・ん。
ぎゅうにゅうやさんの質問は、この「クチコミ掲示板」で調べる内容ではないですね。お買いになられたショップに確認すべき事項です。ぎゅうにゅうやさん以外にも、なぜこの掲示板で調べようとするのかわからない方も結構いらっしゃいますね。
あえて言わせていただければ、944SHの発売開始は平成22年6月18日だったと思います。つまり、一年も経過しておりません。現在なら100%外装交換可能のはずです。というよりメーカーに義務があります。
なぜ今でなく、一年も経過したところで外装交換したいというお気持ちが私には理解できませんが、944SHは防水機能付きですので、外装のキズ以外に見た目にはなんでもなくても防水性を損なう故障が起きている可能性もあります。
あんしん保証パックに加入済みなのですから、1日も早く外装交換を申し出たほうがいいと思います。
やさしく書いたつもりですが、きつく感じましたらお詫び申し上げます。
書込番号:12684458
2点

早速のご回答有り難うございました。
傷自体は、まあ軽微なものでしたが、ピカピカの新品の時に付けてしまい、少しショックを受けてしまいました。
おっしゃる通り、ここで聞く内容ではなかったのでしょう・・・。
今までの経験上、ショップの定員さんの知識や、対応に少々不満を抱いていたものですから、ここで知識の豊富な皆さまにお聞きした方が確実かと思ってしまいました。
申し訳ありませんでした。
回答有り難うございました。
書込番号:12688848
1点

ぎゅうにゅうやさんへ。
本日、私の書いた返信を改めて自分で読みましたが、かなりきつい書き方でしたね。困って掲示板にいらしたのに配慮が足りず、申し訳ございません。
ぎゅうにゅうやさんのご質問ですが、基本的に販売店にご相談することが大事です。
そのことをふまえてお話させていただきます。
携帯電話を販売する営業部と修理を行うサービス部(会社によって呼び名はまちまちですが)は全く異なるセクションです。携帯電話の在庫の有無で修理の可否が決まるものではありません。
修理を行うサービス部は過去の事例等から、どのような故障が多いのか、どのような部品が修理に必要なのかを判断し、製品とは別に部品を生産し、部品として在庫を持っています。
ぎゅうにゅうやさんの加入している「あんしん保証パック」のなかには、外装修理サービスがあります。故意に外装にキズをつけるようなケース以外では、現在のところ3150円で外装修理サービスを受けることができます。
「あんしん保証パック」で外装修理サービスを保証しているため、なんらかの事情で修理部品が無くなる等、修理ができなくなった場合には、ソフトバンクが修理受付終了の告知をする義務があります。
駐車場で買ったばかりの944SHを落としてキズができてしまった。
外装のキズだけと思っていても、944SHは防水機能付きのため、見た目ではわからない部分の防水性を損なう欠損がないとは言い切れません。
一刻も早く販売店に携帯を持ち込み、外装修理サービスを受けて下さいね。
話がややこしくなるので、メーカー保証(1年保証)等の説明は省きました。
書込番号:12688905
0点

ぎゅうにゅうやさんは間違っていませんよ。
ぎゅうにゅうやさんの利用の仕方が本来の姿だと思います。
ここは知識や教養をひけらかす場所ではありませんから。
書込番号:12690633
5点

それはどうでしょうか。
ぎゅうにゅうやさんのご質問を要約すると「外装にキズができてしまったが、1年後くらいに外装修理を受けることができるか?」というものです。
誰が絶対的な回答ができるのでしょうか?どこの誰かがせいぜい「たぶんできると思います。」と回答するのが精一杯のはずです。1年後のことなど、修理を担当するサービス部でも約束できないのですから。
過去の事例として、サービス部が火災事故になり、修理ができなくなったことがあります。
もしも、ぎゅうにゅうやさんが「たぶんできると思います。」との回答を信じ、1年後に修理に出して修理ができなかったら、「たぶんできると思います。」と書き込んだ人に対してどう思うでしょう?「たぶんできると思います。」と書き込んだ方自身もぎゅうにゅうやさんに修理保証してあげることはできますか?できませんよね。
知識がどうのこうのと書かれていますが、少なくとも知識がなければ、返信することはできませんよね。
ここの掲示板は、携帯電話の有意義な情報を交換する場ではないでしょうか?都市伝説的なあやふやな情報を書き込む場ではないはずです。
複雑難解な回答をされても困る方のために、スレッドに若葉マークを付けることができるのですから。
書込番号:12691290
1点

丁寧なご回答を、有り難うございました。
なにぶん、何も分からなかったもので、ご迷惑をおかけしました。
「携帯電話を販売する営業部と修理を行うサービス部(会社によって呼び名はまちまちですが)は全く異なるセクションであり、携帯電話の在庫の有無で修理の可否が決まるものではない」
との事、少し安心いたしました。
考えてみれば、R32best様のおっしゃるように、あんしん保障パックに、外装交換がうたってある以上、一年も経たないうちに、それができなくなること自体、おかしなことですよね。
ショップの方に、外装交換はどのくらいの期間できるのかどうか、聞いてみたいと思います。
そして、外装の傷が、防水機能に影響するかもしれないとの事、は、考えていませんでした。
折を見て、早めの外装交換を考えたいと思います。
有り難うございました。(^^)
書込番号:12692441
0点

いえいえ。
こちらこそ、ぎゅうにゅうやさんが涙マークのアイコンでご質問されていたにも関わらず、「これぞ正論!」のような厳しい回答をしてしまったことを深くお詫び申し上げます。
改めて、話して物事を伝えることと、書いて物事を伝えることの難しさを痛感している次第です。
話のついでですが、ソフトバンクのショップも以前と比べると、接客態度、製品の説明等、かなり改善されています。
過去の経験にとらわれず、気軽に理解できるまで店員にお聞きすることをお勧めいたします。
私はソフトバンクのショップで944SHを購入しましたが、その販売した店員をユーザーが評価する、アンケート形式のメールが届きました。
余計なオプションの紹介はなく、こちらの条件を全て受け入れていただけたので最高の評価をしましたが、働いているショップ店員さんはたまったもんじゃないですね。
それでは、いい携帯ライフを。
書込番号:12692896
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
現在820SHを2年2ヶ月程使用しており、
毎月の請求が、Wプラン(980円)電話使用料(200円)パケットし放題未加入 パケット代金(200円)S!ベーシックパック(315円)ユニバーサル使用料(8円)で、
1,700円位で収まっている状況です。
私のようなライトユーザーの場合、月月割の恩恵は少ない(月々200+200+315円=715円しか引いて貰えない)ので、非スーパーボーナスでの機種変を行う方が良いでしょうか?
いまだに値下がらない942SHの事も気になっており、非スーパーボーナスについての見識を深めたいと思っております。何卒ご回答をよろしくお願いいたします。
0点

「おっさんが選んだ944SH」のタイトルでレビューに投稿したものです。
私もライトユーザーです。よくよく考え非スーパーボーナスで購入しました。
簡単に計算して、BTO希望さんの使い方では、2年使用した場合、
24回払いでは、本体2580円+ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円(全額スーパーボーナスで相殺)+7円(本年度ユニバーサルサービス料金改定)×24回で支払総額85608円になります。さらに毎月1285円分の無料通話分がついてきます。
非スーパーボーナス一括払いだと、本体25200円+ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+7円×24回で支払総額56448円になります。もちろんこれ以外に通話料、パケット通信料がかかります。
差額は29160円となり、毎月の通話料&パケット通信料を合わせて400円程度のライトユーザーには非スーパーボーナスで購入した方が経済的です。(消費税の関係で、端数の数字が変わるかもしれません)
私が非スーパーボーナスで購入した理由としては、スマートフォンにいつでも買い替えられるように。スマートフォンに買い替えるときには通話エリアの広いドコモに乗り換えたい。また、消費税が上がる前に一括で支払いたかった。等です。
防水機能のない942SHはまだまだ下がらないでしょうし、下がらないまま販売終了になる可能性があると思います。
944SHの価格が発売4ヶ月程度から急速に安くなったのは防水機能付きだからです。防水性を保つための部品が製造直後から徐々に劣化していくので、ソフトバンクとしても早く売りつくさなければならないためです。(2年経過で防水性を保つ部品交換を推奨されています)
以上、参考になったでしょうか?
944SHはデザインや通話品質も良く、大変気に入ってます。
書込番号:12609258
1点

R32best様
とても参考になりました。004SHの登場で、942SHの値下げを期待していたのですが、
「防水のカラクリ」をお聞きして納得いたしました。
本日、ショップで942SH、944SHを触ってきました。
944SHのタッチパネルのレスポンスが良い感じで、ホールド感も丁度良かったですが、
サブディスプレイ周りのシルバー部のあまりの輝きに、「おおおぉ…。」と少し後退り…。
942SHは価格でいつも候補から外すのですが、モック(黒)を触ってしまうと、
「やっぱり良いなぁ…。」
・944SHの非スパボ+シルバー部をシール&ペイント加工。
・944SH・942SHの新スパボ一括の特価品を待って購入。現在使用の回線は解約。
・夏モデル発売時の型落ちの値下げを更に待つ(在庫が…。)
辺りで、再検討したいと思います。
御回答、誠にありがとうございました。
書込番号:12612024
0点

参考になったとのご報告を受け、私としても大変うれしいです。
ただ、944SHのウリである機能(Wi−Fi、モバイルウィジェット等)をフルに活用しようとすると、パケットし放題等に加入していた方がよくなり、話は全く逆転して、スーパーボーナスで購入した方が経済的になります。
私はモバイルWi−Fiに加入しておりませんし、モバイルウィジェットの自動更新を停止し、不必要なパケット代がかからないようにしております。
携帯電話をどれにしようかと迷っている時が一番楽しいのではないでしょうか?
私も815SHの修理受付終了のお知らせがなければ、今頃、ソフトバンクのホームページとにらめっこしていたでしょう。(笑)
書込番号:12614535
0点

944SHが非スパボで25200円(001SHや841SHと同額!)、942SHが36,750円…。
今は楽しいと言うよりは、買って後悔したくない一心ですね…。
mirumo3(仮)がこれまでのペースで行くと、6月に発売でしょうから、5月からのエディオン、YAMADA、日本橋(私、大阪です)辺りの動向を睨み続ける事になりそうです。
あれこれとお伺いして申し訳ないのですが、
R32best様は、944SH本体部の保護はどのような工夫を施されておられますか?
私は、デコレーション用クリアシートを一枚ずつ貼り、サブディスプレイ部には更にもう一枚(サブディスプレイ部がカットされている)シートを用意し、ラッカースプレーでペイントして貼付けてみようと画策中です。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:12619271
0点

私は携帯本体には保護シール等は貼っておりません。
首から下げるタイプのストラップを取り付け、携帯を床に落とさないようにしています。普段は携帯を胸ポケットに入れています。
携帯自体、前機種(815SH)と比べると30g程度重くなっています。思っていた以上にズッシリときますので、落とした時の衝撃を考えると保護シール程度では傷を防げないでしょう。
ちなみに、サブディスプレイ部には初めから形状に合わせた保護シールのようなものがきれいに貼られています。そのまま流用するか、944SH専用の保護シールも家電量販店で販売されているので、購入して貼り付けるのもいいかもしれません。
ただし、サブディスプレイ部はタッチパネルになっていますので、保護シールを貼ると反応が鈍くなります。私の場合、初めから貼られていた保護シールをはがして、ようやくタッチパネル修正ができました。タッチパネル修正は頻繁に行う必要性はありませんが、快適に使用するには半年に1回くらいは修正したいですね。
また、パケット代がかからないようにモバイルウィジェットを全て停止していても、受信したメールをサブディスプレイで見ることができますので、意外とタッチパネルのお世話になります。
個人的にはタッチパネル周辺にいろいろと貼り付けることはお勧めできませんね。
参考にならなくてすみません。
書込番号:12620305
0点

本日、ソフトバンク直営ショップにて再度、944SHに触ってきました。
非スパボで27200円、何かキャンペーンは無いか尋ねるも、「特に無し。」との事。
ソフトバンクカード作れば、「1万円引き」との事で気持ち揺らぐも、ただの店員の勘違いで撃沈…。収穫は無かったですが、ようやく機種を944SHに決めることが出来ました。
少し先になりますが、購入したら820SHとの比較レビューを書かせていただきます。
R32best様
色々とご教授いただきまして誠にありがとうございました。
書込番号:12632138
0点

はじめまして。
私も昨日944SHへ機種変更してきました。
3連休特価ということで都内ヤマダで非スパボ一括(通常一括)9800円でした。
あんしん保証に加入していたので機種変特割でさらに3150円割引の6650円で機種変できました。
フォトビジョンとのセットでの販売と言われましたが、交渉してデータカードとのセットでの販売に変更してもらいました。
Wホワイト、パケット定額フラット、Sベーシック、あんしん保証、ケイタイ基本パック加入は必須でした。それ以外に全て1ヵ月間無料の有料コンテンツへ5つとヤマダの有料会員(315円/月)の加入が条件でした。
機種変更の安売りはそんなにあちこちで目にするものではないのでご参考になればと思いました。
書込番号:12647343
0点

cookie 13様
本日、一日かけて大阪・日本橋界隈を巡ってきましたが、
ヤマダLABI難波、テレコムランド等も特価は行っておらず、
8シリーズのスパボ一括や、在庫処分の特価品しか無かったです。
個人的には、5月のGW辺りを狙ってみようと思います。
その時に在庫が無ければ、841SHで諦めます。
情報のご提供、誠にありがとうございました。
書込番号:12661602
0点

あらら。最後になったら841SHですか?
なるほど、月々の支出を抑えながらも、シボの高級感のあるボディーが魅力的な841SHを選択する。賢明な判断かもしれませんね。
搭載されているカメラも320万画素と十分でしょうし、他の携帯電話会社の携帯電話に写メールしても、パケット代を抑えることができ、それほど迷惑にはならないでしょう。
841SHも944SHと同じように、あらかじめ用意されている「固定データ」には、女性向けコンテンツが多いようです。男性向けに見えるFlash待ち受け画面をシャープメーカーサイト「SH−web」から探すのも一苦労でした。
ただ、ゴールデンウィークまで待てるのでしたら、004SHの一回目の値下げも期待できるので、毎週かかさずソフトバンクのホームページのチェックをしてみたらいかがでしょうか?
後悔しない機種変更ができますように。
書込番号:12664660
0点

R32best様
オンラインでは、パープルに続きピンクも在庫が切れたようで、正直、戦々恐々です。
Docomo時代はSA702i、Softbankでは705SH、そして820SHと、ホールド感、バッテリーの持ち、レスポンスの速さを重視し続けてきた私(アイコンが年相応になってなかった・・・)にとって、944SHは「夢」でございます。
だったら早く買えば?とつっ込まれそうですが、
彼女にも機種変更をプレゼントしたいので、出来るだけ安く手に入れたい事情があります。
5月に在庫がなければ「サンタは居なかった。」と彼女に伝えて、841SHをプレゼントしたいと思います。
書込番号:12667027
0点

平成23年2月20日現在、オンライン携帯ショップの944SHは在庫切れになってしまいましたね。
特別なケース(ガンプラ携帯等)を除く販売価格が、ハイスペック携帯の最低限価格になってからの在庫切れですから、メーカーは再生産することはないでしょう。
稀なケースとして、各ソフトバンクショップに1,2台残っている944SHの在庫を回収して、オンライン携帯ショップで販売することがあります。期待はできませんが。
841SHもイエローが在庫切れになってました。
防水機能付き携帯電話は、発売開始から1年以内に売りつくすようショップ側も努力していますから、欲しい機種の購入時期はしっかりと見極めたいですね。
書込番号:12682473
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
使用されている方に質問させて頂きたいのですが、この機種は4色あってパープル・ピンクと、ホワイト・ブラックで質感が異なりますよね?
自分はこれから機種変する予定なのですが、パープルにしようか、ホワイトにしようか悩んでいます。
他の方のレビューを読んでいたらキーの部分?とかボディがはがれてきているなど見掛けたので気になってきました;
何か情報あったら教えて下さいm(_ _)m
0点

「おっさんが選んだ944SH」のタイトルでレビューに投稿したものです。
青江さんは実機(あるいはモック)をご覧になられましたか?パープルはパソコン画面で見る色と実機ではかなり違いますよ。それに944SHはサブディスプレイのメタル色が目立つので、迷いに迷ったなら、買いに行った店に在庫であった方の色を選んでも後悔しないのでは?
次に不具合についてですが、約8年ほど業務用携帯端末を扱う部署にいた私の経験値でお話させていただきます。
携帯電話の不具合を大きく分けると、次の3つになります。
(1)ソフトウェアの不具合があるケース。
(2)設計そのものに不具合があるケース。(最近では940SH、942SH等)
(3)個別不良のケース。
(1)は、お客様からのクレームを受け、同じ操作をして再現性があれば、販売台数に関わらず対策がなされます。今はユーザーに「ソフトウェアを更新して下さい。」とメールで連絡があるようですね。
(2)は、販売開始から半年ほど経過しないとメーカーも判断できません。全国のサービス部から修理受付の情報を集め、どのような不具合があるか会議で報告されますが、不具合の発生率がだいたい販売台数の約2%を超えると、メーカーが対策の必要ありと判断して、対策方法が準備でき次第、ユーザーに連絡されます。
これが一番、ユーザーを怒らせる事態ですね。この「クチコミ掲示板」だけでなく、周囲からも携帯電話の同じ不具合が発生しているにも関わらず、電話会社、メーカーに問い合わせても「そのような不具合は聞いたことがありません。」と回答されるのですから。知っていても、対策方法の準備ができていなければ、同様に「聞いたことがありません。」と逃げるしか方法はありません。
(3)は、技術立国といわれる高品質の日本の製品であっても、携帯電話を構成する部品の製造過程で微妙な違いが発生し、極少数の不具合となるものです。これは購入したユーザーの運が悪かったとしかいいようがありません。頭にくることですが・・・
また、ユーザーの使い方にも問題がある場合があります。二つ折りの携帯電話を開いて片手で持つと、ちょうど親指が決定キーのところにきます。その状態で他のキーを操作すると、キーの真上から押すというより、斜めからこするようなキー操作になります。この斜めから力がかかる操作を続けると、キーの耐久性はメーカーの想定より低くなります。
944SHの発売開始から約8ヶ月。ハードウェアの不具合は公表されておりませんし、私自身、年甲斐もなく1ヶ月間に1000万パケット以上も使用し、たくさんのキー操作をしましたが、新品同様です。
青江さんも不具合を恐れることなくご購入を考えてもよろしいのではないでしょうか?
書込番号:12614946
1点

R32Bestさん
丁寧で詳しい説明ありがとうございましたm(__)m
非常に参考になりました!
悩んだ末、パープルにしました。ボディーやキーバックライト等も綺麗でとても気に入りました。
昨年の夏モデルの為か本体もかなりお安くなりました。
総合してみてもとても満足行く機種変更が出来たと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12626877
0点

参考になったとのご報告を受け、私としてもお役に立てて大変うれしいです。
新しい携帯電話を手にした時の喜び。いいですよね〜。(笑)
944SHを選んで、意外なメリットや発見がありました。
充電時のサブディスプレイの時計表示が、なかなかいい置時計(自分に似合わないかも?)になるので、充電し忘れがなくなりました。
屋外で見にくかった前機種の液晶画面ですが、新機種の液晶画面では、メインもサブもはっきり見えます。
携帯電話が身近になりすぎて、精密機器だということを考えずにデニムのポケットに携帯電話を突っ込んでいる人。携帯電話より大きいストラップだらけの人。人それぞれですが、どんな携帯電話を持っているかが個性を引き立てるアイテムになってるのも事実ですから、大切に使っていきたいですね。
書込番号:12631297
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
はじめまして。質問です。
920SHから機種変して一ヶ月くらいたちます。
数字などのボタンキーの周りのビニールが浮いてはげてきませんか?
普通に使っているだけなのですが
みために汚くなってきてしまいました。
あと手持ちのメモリーカード全部が接触が悪いのか画面にSDマークがでません・・・。
みなさまの携帯はいかがですか?
0点

923SHを使っています。
私もボタンの周りがどんどんやぶれてきて
最終的にはがれ落ちました。
1年と1ヶ月たったところでした。
一日にメールを数回打つくらいで、
全く普通に使っていてはがれたぐらいなので、
2年縛りにしておいて1年以上使うと酷使しているわけでもないのに
壊れるようなものを売っているのはおかしいと、
ソフトバンクに苦情を言いましたが、
他に同じような症状は聞いたことがないので
1年を過ぎている以上一律に外装交換で
お金を払ってくれといわれました。
1年立つ前に早めに交換したほうがいいと思います。
結局はがれてしまったので有料で交換しましたが
また方向キーの周りが破れてきました。
軽量化と薄型化のためにこうなっているのかもしれませんが
9万も出したのに…
不愉快な思いをしました。
書込番号:11957010
0点

私も7月に購入したのですが、十字ボタンとクリアボタンのあいだが1ヶ月ほどでナイロンが剥がれてきました。
どうせなら、全部剥がしたいのですが、それも出来ず、そこだけちょっと不細工です。
そこだけ集中的に使っているわけでもないのに…。
書込番号:12063263
0点

スレ主です。
SDカードは自分のが悪かったようです。新しいの3枚かったら反応しました(苦笑)
やっとショップにもっていき、店員さんも「これは汚いですね」と
保証パックには加入していないが、機種変して半年以内なので見積もりを出してみないとわからないけど、こちらからは半年以内なので適用おねがいします、という風に出しますねといわれました。
で、見積もりの電話がかかってきたのですが
外装28000円・・・。
おまけに不具合をかんじなかったのに基盤にも不具合があるといわれました・・・。
で、基盤交換は無料なんですが
外装もかえないと基盤交換は受けることができないといわれ・・・
おかしくない?ってはなしになり、もう一度メーカーに問い合わせてもらうようにしました。
多分ですが、あまりこの手(キーボタンまわりのビニールみたいなのがはげる)の修理がない様子です・・・。
携帯ひらくと、キーのまわりがしわしわで気持ち悪いんですよね・・・。
どうなることか・・・。
書込番号:12064251
0点

私の944shもCLEAR/BACKキーの上の方がはがれてきてます。
書込番号:12073700
0点

剥げるというのは全カラーに共通している不具合なのでしょうか?
ブラックを購入予定なのですが、もしブラックも剥げるのであれば
944SHは諦め945SHを検討しようかと思うのですが。
書込番号:12164051
1点

自分の944SHも、CLEARキーの左斜め上がはげてきました。
右手で操作していますが、たぶんCLEARキーを押すときに、自分の親指の爪が、このはげた部分をこすっていてるようです。
ちなみに爪は伸ばしてません。普通です。
少し考察してみました。
この機種は結構重いほうなので、自分は数字キーの方を中心に持つと、バランスが悪くて保持できないので、少し上の方を持っています。
こうすると、ボタンを押していないときの親指の自然な位置は十字キーの上になっています。
このポジションで、CLEARキーを押すと、どうしても親指が傾いて、CLEARキーの左上を引っかいてしまうようです。
まあ、人によって違うと思いますが、ボタンを押していないときの親指の自然な位置を数字の5のキーくらいで保持すればこんなことにはならないような気がします。
あと、色を気にしていた人がいますね。残念ながら私のは黒です。
書込番号:12253343
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
SH944を愛用しているものです。
ミュージックやワンセグなどではブルートゥースイヤホンがオンになって音声が届くのですが、
ヤフーの動画などでストリーミング再生をすると、音声が聞こえません。
画面のアイコンもブルートゥースが動いているようにならず、困っています。
解決方法があればご教授いただけますと助かります。
宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)