mirumo2 SoftBank 944SH のクチコミ掲示板

mirumo2 SoftBank 944SH

常時表示できる3型のタッチ・メモリウィンドウを搭載した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

mirumo2 SoftBank 944SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月中旬

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:139g mirumo2 SoftBank 944SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

mirumo2 SoftBank 944SH のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「mirumo2 SoftBank 944SH」のクチコミ掲示板に
mirumo2 SoftBank 944SHを新規書き込みmirumo2 SoftBank 944SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイの時計表示

2011/08/04 22:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

クチコミ投稿数:15件
機種不明

誤動作している状態

初めて携帯電話を持ったシニアです
サブディスプレイのホームパネル時計表示が右上の表示(正常な時間)と中央時計表示の時間が同じで無い時が時々(パソコンでいうフリーズ状態)あるのはなぜでしょうか


充電は、50%以上の状態です

書込番号:13336169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/12/04 11:54(1年以上前)

機種不明

1か月後に同じ症状が出たので、ショップに行き修理依頼をして修理してもらいましたが、又11月に入り同じ症状が出たので、これで3回目になりますがショップに行き何回も同じ症状が修理に出しても治らないのであれば携帯の不良ではないですかと尋ねたら、現状の不具合の症状がショップでも確認(目視)できなければ不良交換できませんとのことでした。
わざわざ不具合の状態をデジカメで撮りプリントアウトして持って行ったのですが認めて貰えなせんでした非常に残念です。
ショップで言われたのが、また修理に出すか機種変更しか有りませんと言われました。
無償交換は出来ないのですか、皆さんはそんな事はありませんか。

書込番号:13848135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電について

2011/06/07 01:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

クチコミ投稿数:323件

バッテリーの消耗が激しいのでPLANEX 車載USB充電 シガーソケットチャージャー エコモデルで充電しています。
仕様は5V、1200mAです。
充電について気になったのでどなたか教えてください。

アンペアが1200mAと携帯の定格充電よりも多いのですが携帯に負荷はかかるのでしょうか?
検索してみると
問題無。逆に低いと最悪充電器が発火すると書かれていたり
アンペアが高いと流れる量が多くなって発火する。なので5V/500mAで携帯を充電していたりと色々あってどれが正解なのかわかりません。

自分的にはボルトが定格を超えなければアンペアは多くても少なくても(少なすぎたら充電できないだけで)大丈夫という認識なのですがどれが合っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13100832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/06/08 22:22(1年以上前)

充電器の定格について説明します。
あくまでも一般的な場合であって、例外はあるかもしれませんが。

仕様が『5V、1200mA』の充電器の場合、1200mA流したときに5Vの出力電圧を確保します。
出力電流が小さい値のときは5Vを超えることがあるものがあります。

電圧について:
充電器側が機器の要求する充電電圧より高いと、機器が壊れたり発火する恐れがあります。
逆にやや低いだけならフル充電にはならないだけで、うんと低いと全く充電できません。

電流について:
充電器の定格電流は、「このアンペアまで流せますよ」という意味なので、機器の要求する充電電流より大きくても構いません。
ただし、上に書いたように、定格電流値の大きいものは、少しの電流しか流さない場合に電圧があがるものがありますので、3倍も4倍も余裕があり過ぎるものはかえって良くないでしょう。

充電器側の出力電流が小さい場合、充電できないだけではなく、長時間定格いっぱいの働きをさせられるため、発熱が大きく充電器が発火する恐れがあります。

結論: 充電器は、電圧は上回らないこと、電流は下回らないこと。

書込番号:13108207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件

2011/06/09 00:53(1年以上前)

ツキサムanパンさんこんばんはです。

詳しい説明ありがとうございます^^
勉強になります。

携帯の充電は5.4Vの700mAなので5V、1200mAの充電は
電圧はやや低めで電流は余裕ありすぎまでいかないので大丈夫ということですね。

>電圧は上回らないこと、電流は下回らないこと。
この言葉覚えておきます。

書込番号:13108963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センターボタンの操作感について

2011/05/02 23:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿します。
昨日944SHを購入しました。早速色々いじってみました。
そこで気になったのですが、センターボタン(十字ボタンの真ん中の丸いボタン)を押した感じが「グニョ」って感触で、ちゃんと押したかどうかすごく解りにくいです。
他のボタンは「ポチ、ポチ」としっかりした手応えがあります。
センターボタンを少し強く、長めに押した後は、「ポチ、ポチ」とした手応えに変わるけど、時間が経てば元に戻ります。
本日ショップに行ってその旨を伝えると、「この機種は防水だから、こんなものです。」と言われました。
どうも納得がいかなかったので、点検に出してきました。
感覚の問題なので人それぞれだとは思いますけど、皆さんの944SHのセンターボタンはどのような感でしょうか?
よろしく御願いします。

書込番号:12963763

ナイスクチコミ!3


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/05/04 22:06(1年以上前)

これは944SHを所有されている全ての方があなたと同じ不満を持っていると思います。

私もレビューで書きましたが、センターボタンの感触が良くなくて、二度押しになることが度々ありました。メニューを見たいのに、カメラにまで行ってしまうこともしばしば。

しかし、これは携帯電話に防水・防塵機能をもたせ、さらに耐久性を求めるとやむを得ない仕様であると割り切って、慣れるしかないのでは?

書込番号:12971178

ナイスクチコミ!0


ZR11rsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/05 14:14(1年以上前)

個体差はありそうですよ。
私のはセンターボタンも他のボタン同様、ポチポチとしっかりと
押されています。

ただまさにポチポチで、しっかり押されている音(?)がけっこう
聞こえるのがタマにキズ、かな。

書込番号:12973774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/05/05 15:03(1年以上前)

そうですね。個体差もありますね。

また、キーの素材がゴムであるため、使用していくうちに硬くなることも考えられます。

さらに、メーカーが他のキーと同じにしなかったのは、「スピンぐるメニュー」を快適に使用できるようにするためとも考えられます。
他のキーと同じにすると、ベクターパッドをなぞっている間にキーを誤って押してしまい、自分の意図と異なる機能が起動してしまうからかもしれませんね。

書込番号:12973963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/05 15:17(1年以上前)

R32best さん、ZR11rs さん、返答ありがとうございます。

やはり個体差とかありそうですね。

ショップで「防水だから、こんなもんです。」と言われても、今まで使ってた824SH、さらには同じ日に購入した945SH、どちらも防水だけど、センターボタンは「ポチ、ポチ」としっかりしてます。
なのでどうもショップの説明に納得が出来ませんでした。

それに少し強めに長押しをすると感触が「ポチ、ポチ」に変化するため、それが本来の感触では無いかと思い、投稿しました。

いま点検に出しているので、その結果を待ちたいと思います。
「異常なし」で帰ってくるのかな?

有り難うございました。

書込番号:12974015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/07 22:36(1年以上前)

本日、点検に出してた944SHが戻ってきました。

キーパットを交換したとの事で、センターボタンを押した感触もちゃんと「ポチ、ポチ」となり、大満足です。

皆さん、有り難うございました。

書込番号:12983797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電波感度について

2011/04/14 13:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

クチコミ投稿数:323件

先月923SHから機種変更しました。

今まで923SHでアンテナ3本立っていた場所(スーパーやデパート内)で944SHを使っていると0〜2本と少ないです。
もしかして地震の影響かなと思い、プリペイドケータイの740SCを買って電波の悪い場所に行きましたが、不安定になる場所もなく3本立ってました。

ソフトバンクショップに相談に行ったところ、この機種が元々感度が弱いか個体差?で不良ではないと言われてしまいました。

944SHに機種変更した方にお聞きしたいのですが、電波の受信感度は今までと比べてどうでしょうか?

書込番号:12894935

ナイスクチコミ!0


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/04/14 15:06(1年以上前)

私は815SHから944SHに機種変更しましたが、感度は前機種より上がっています。
特に、電車等の移動しているの電波受信状態が良くなりました。

書込番号:12895221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2011/04/16 20:35(1年以上前)

R32bestさん返信ありがとうございます。

感度上がっていますか…
もう一回他のソフトバンクショップで相談してみようと思います。

書込番号:12903536

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/05/04 22:11(1年以上前)

説明不足ですので、追記させていただきます。

購入した頃は、電車での移動中でも(マナー違反ですが)通話が問題なくでき、815SHから買い換えて良かったと思いましたが、大震災の後は電波状況があまり良くない日が何日かありました。

書込番号:12971218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

クチコミ投稿数:2件

PCからケータイのmicroSDに対して画像(jpg)を入れたいのですが、やり方が分かりません。

MTPモードで繋いでも「Music」「Playlist」の2フォルダしか出てきませんし、
試しにmicroSDのroot階層にjpgファイルをコピーしても、ケータイ上では表示されません。
(音楽ファイルは表示されました。)

また、それとは逆にケータイで撮ったmicroSDに保存された写真をPCに転送したいのですが、
MTPモードではどこにもデータが表示されません。

microSDをケータイから取り出し、自前のSDアダプタでPCに繋いでも、セキュリティ?で読み込めない状態になります。
暗号化など、特にそのような設定はしていないのですが。

やり方が分かる方、すみませんがご教授をお願いします。。

書込番号:12829375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/03/27 23:41(1年以上前)

MTPはメディアプレイヤー対応のつなぎ方でしたっけ?

MTPは使っていないのでなんとも言えないのですが、カードリーダーモードでの転送では駄目ですか?

自分は他のサイトでMTPにはトラブルがあるって(WMPのアップデートが問題になるとか)見た事があったので、昔ながらのカードリーダーモードで転送させてます。

書込番号:12830272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/28 01:08(1年以上前)

カードリーダーモードで出来ました!

>MTPはメディアプレイヤー対応のつなぎ方
そうなんですね。根本的にそれを知りませんでした。。

ありがとうございました。

書込番号:12830618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeは見れますか。

2011/03/18 22:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

自宅に無線LAN環境があります。

youtubeを頻繁に見るのですが、当機種で見るとしたらどのような方法が一般的なのでしょうか。

youtubeのサイトに直接アクセスするのか、ウィジェットか。それともその他の方法ですか?

あと無線LANでスマートフォン専用サイトを見ることは出来ますか。

書込番号:12793712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/03/19 06:57(1年以上前)

ウィジェットにありますからそれを使うのが無難でしょうね。

Wi-Fi環境でしか使えませんと出るので無線LAN必須です。

うちは無線化してないのでわざわざスポットまで出掛けないと使えませんけど。

書込番号:12794792

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2011/03/22 11:43(1年以上前)

944SHで「YouTube」を視聴するには、基本使用料(ホワイトプラン等)とユニバーサルサービス料金7円の他に、

S!ベーシックパック(315円)、ケータイWi−Fi(490円※)、パケットし放題フラット(4410円)の加入が必須条件です。
※2011年5月末日までの申し込みであれば無料

頻繁に「YouTube」を視聴するのでしたら、利便性の点でモバイルウィジェットを使用するのが無難ですね。

「スマートフォン専用サイトを見ることはできるか?」ということですが、スマートフォンの使いやすさを944SHで実現できないかという理解でよろしいでしょうか?

それは残念ながら無理ですね。

スマートフォン専用サイトは、その名の通り、スマートフォンのブラウザ、タッチパネル操作を前提に作成されています。944SHでサイトを見ることができてもタッチパネル操作ができません。

944SHでなにがなんでもスマートフォン専用サイトを使用するとなると、メイン画面にスマートフォン専用サイトを表示させて(ブラウザが違うので見にくい)、十字キーと決定ボタンで操作することになりますので、とても不便な使用方法になります。

確かにスマートフォンのCMを見ていると、すごいすごいと思うことがありますが、私はその都度「本当に自分に必要なアプリか?情報にそれだけお金をかける意義があるか?」と自問自答するようにしています。

ごちゃごちゃになったピクチャーを整理する。なにも携帯でやらなくても、USBケーブルでパソコンに転送し、パソコンの大画面で整理するほうが楽でしょう。
小説を携帯で読む。まだまだ電子化された書籍は少ないので、気に入った書籍を手に入れるには書店に買いに行った方がいいかもしれません。

それに、944SHの機能(モバイルウィジェット、スピンぐるメニュー、ショートカット、サブディスプレイのタッチパネル等)を使いこなせれば、スマートフォンと変わらないくらいの便利さを実現できるのではないでしょうか。慣れの問題ですが、メール作成等はクリック感のある944SHの方が上かもしれません。

今年の7月24日には地デジ化が完了します。(大震災の影響で延期されるかもしれませんが)地デジ化によってできた電波の空きを携帯電話に割り振られるかもしれません。現在のスマートフォンより、さらに利便性の高い製品が出てくるかもしれません。

今は944SHを使いこなせるようにすることだけでも十分ではないでしょうか。サブディスプレイのタッチパネルをスムーズに操作する。これだけでもスマートに見えませんか?(笑)



書込番号:12808693

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「mirumo2 SoftBank 944SH」のクチコミ掲示板に
mirumo2 SoftBank 944SHを新規書き込みmirumo2 SoftBank 944SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

mirumo2 SoftBank 944SH
シャープ

mirumo2 SoftBank 944SH

発売日:2010年 6月中旬

mirumo2 SoftBank 944SHをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)