


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
912SHを2007年7月から使用してるのですが老朽化が目立って機種変更を考えております。
こちらの944SHが他の9シリーズの中でも最も機種代が安く、更にハイスペックなので検討中ですが毎月の実際お支払いされている料金を教えて頂ければと・・・
機種 944SH¥2,580×24回
ホワイトプラン ¥980
Sベーシック ¥315
パケットし放題(定額) ¥1,029〜 (ここまでで¥4,904)
スーパーボーナス ▲¥1,600×24回 (適用はSベーシック・パケし放題・通話)
(Sベーシックと最低のパケット代併せると¥1,344)
計算すると ¥4,904−¥1,344=合計 ¥3,560
実際この金額で大丈夫でしょうか・・・?
なるべく毎月の支払いを抑えたいというのが第一希望です!
SHOP店員さんからは「9シリーズを使ってたら、8シリーズはロースペックになるので辞めたほうがいいですよー」と言われ機種選定に悩んでおりました。
そう言われるとロースペックな機種はなぁとなってしまいます><
たまたまこちらのクチコミを読むと、皆さんの満足度も高いのでかなり気持ちがぐらついてます!
ちなみに944SHに機種変更された方で、最後まで迷われた他の機種があれば参考までに教えてくれませんでしょうか?
長々と書きましたがよろしくお願いします><
書込番号:12635334
0点

自分は920SHからの機種変でした。
他機種は金額的にも性能的にも候補はありませんでしたね。
パケ放題フラットと安心保障パックに入っているので少しちがいますが、月々6〜8千円ほどですね。
ウェブを使わない(WIFI含む)なら9も8もたいして違わないと思うけどなぁ。
書込番号:12635417
0点

アドレストッシーさん返信ありがとうございます。
>ウェブを使わない(WIFI含む)なら9も8もたいして違わないと思うけどなぁ。
確かにWEBは使うことは無いので、今度SHOPへ行き8シリーズも検討したいと思います!
毎月の価格を抑えつつハイスペックなこちらの944SHへ決りそうですけど(笑)
またレビューなどじっくり見て決めたいと思います!
ありがとうございましたw
書込番号:12636813
0点

「おっさんが選んだ944SH]のタイトルでレビューに投稿したものです。
些細なことですが、ストリームxxさんの計算にちょっとした間違いがあり、たいしたことではありませんが、気になったので書き込ませていただきます。
ストリームxxさんの条件。
現在の機種を2年以上使用。944SHをスーパーボーナスの24回払いで購入。オプションとして、S!ベーシックパック、パケットし放題に加入を条件。
この条件での実際の支払いは、毎月、本体2580円+ホワイトプラン980円+7円(ユニバーサルサービス料金)で、3567円。これは最低限かかる料金です。
ストリームxxさんはパケットし放題に加入しますので、スーパーボーナスによる特典は1900円になり、S!ベーシックパック(315円)、パケットし放題(1029円〜)の料金を払っても、残り(1900円−315−1029=556円)分を無料通話、あるいはパケット代として利用できます。
残りの556円のなかから「あんしん保証パック」(498円)に使用してみてはいかがでしょうか?
私が以前、使用していた815SHは1年9ヶ月目に画面が消える故障が発生しました。あんしん保証パックに加入していて、不自然な使用ではなかったので、無料で修理ができました。
もし、加入していなければ18000円の修理代を払わねばならないところでした。
さらに、一年経過して半年以内に請求すれば、電池パック(2940円)が無料でもらえますし、次回の機種変更のときに3150円の値引きがあります。
些細なことですみません。
書込番号:12649449
1点

R32bestさん>
>さらに、一年経過して半年以内に請求すれば、電池パック(2940円)が無料でもらえますし、次回の機種変更のときに3150円の値引きがあります。
なるほど!
非常に参考となる情報ありがとうございます!
実は昨日944SHに機種変更しようと福岡市内のSHOPへ4件回ったのですが、在庫無しがほとんどで、あっても色はピンクとかでした。。
これは神様が「もー少し我慢しなさい!」って言ってるようで・・・w
実際価格が安くなりたまたまかもしれませんが売り切れが続いており、今日から他の機種(本体が月額¥3000まで)で944SHと同スペックなのを探して、それでも944SHが価格的にもスペック的にも高ければもう一度福岡市内のSHOPを回ってみたいと思います!
実機(電源が入ってない)を触った感じは、イメージより女性向かなぁーと思っており、どーしても最新機種を見てしまうと心が動いてしまいます。。
もう一度料金にしてもちゃんと考え検討したいと思います!
でも毎月最低¥3600程度で944SHがGETできるのは非常に魅力的なので多分これ以外の機種はないと思いますけどw
書込番号:12654204
0点

お役に立てて、私としても大変うれしいです。
944SHのクチコミ掲示板で、三つ目の「Goodアンサー」をいただき、うれしいやら気恥ずかしいやら・・・(かなりうれしい)
ちなみに、本日2月14日時点でのオンライン携帯ショップの944SHの在庫は、ホワイトとブラックしかありませんでした。944SHを入手するには、最寄のソフトバンクショップへ行き、取り寄せしてもらわないと、2月に発売された943SHのように売り切れになってしまう可能性があります。
蛇足になりますが、「ホワイトプラン」にも新旧があり、旧ホワイトプランは今まで通り。昨年から改定された新ホワイトプランには2年縛りがあります。2年経過後に更新月が2ヶ月間あり、基本料(980円)が無料になりますが、その後はさらに2年縛られます。それに途中で契約解除をすると9975円の違約金を払わなくてはなりません。
私は縛られたくなかったので、旧ホワイトプランのまま機種変更しました。
それと「パケットし放題S」。ソフトバンクとしては久しぶりの良心的な改定パケット割引料金プランへの加入です。
3月からの適用になりますが、390円から始めることができ、これまでホワイトプランなのに課金されていたソフトバンク携帯同士のショートメール、300KBまでのS!メールが無料になります。ただし、スーパーボーナスの特典が▲1600円に減額されます。
現在、私はパケット割引サービスに加入しておりませんが、パケット使用料の保険として検討しているところです。
944SHの購入を検討しているストリームxxさんの場合でしたら、
毎月の支払いが、本体2580円(24回払)+ホワイトプラン980円(新旧を選択)+7円(ユニバーサルサービス料金)の合計3567円。
スーパーボーナスの特典(▲1600円)の使用でS!ベーシックパック(315円)+パケットし放題S(390円〜)+あんしん保証パック(498円)+397円(無料通話あるいはパケット代)
というプランはどうでしょう?
後、ひとつだけ。
現在発売されている9シリーズのハイスペック機は全てVGA以上の綺麗過ぎる画面。
スタンダードのQVGA画面では、綺麗過ぎる画面に慣れてしまった目にはしょぼく見えます。
長々とすみません。
書込番号:12654637
1点

R32bestさん>
詳しく教えて頂き感謝です♪
新旧のホワイトプランの仕組みなど全く知らなかったので大変有益な情報で助かります。。
またパケットし放題も3月1日から「S」なるシリーズが出来るんですね。
今、一番の問題は在庫・・・
大手家電量販店は(多分)品切れ状態で全滅でした。
明日休みなのでSHOP巡りをしてみたいと思います!
背中を押してもらえた気分です!ありがとうございます^^w
書込番号:12659882
0点

本日944SH(白)無事GETできました!
パケット代節約をSHOP店員さんに相談すると「可能な限りウィジェット削除」&「設定でウィジェット→設定→自動更新→OFF」また「S情報など契約しない」との事でした。今まで持ってた912SHではお天気アイコンを出してたのですが、これだけでも1ヶ月、約700円程度のパケット代が掛かるとかビックリです><
ちなみに3月から始まる(改正される)「パケットし放題S」は定額と比べると実は1,5倍ほどパケットの計算が高くなるので、ある程度使う人は返って高くなるかも?と言われましたので定額¥1,029のままにしました。
またR32bestさんがお勧めされた「安心保障パック」は約80%近くの人が加入してると聞き、1年後の新品のバッテリーも一度だけもらえるとの事だったので加入しました!w
スマートフォン時代でどーしても価格を抑えた多機能携帯という条件で944SHに辿り着き、皆さんのレビュー・クチコミそしてR32bestさんのアドバイスで購入に踏み切れました!
ありがとうございます(*・∀-)
ただ、何だかんだで暇つぶしの「Sアプリ何入ってるかなぁー?」と期待したけど全然遊べるものが入ってなかったのが残念でした。。
さて!
今から取扱説明書をDLし頑張って始めての「メディアプレイヤー」で音楽を何曲か入れて目覚まし時計のBGMで使おうと思うのですが簡単なのか不安です・・・が!頑張ります!
912SHのように3〜4年は使い込みたいと思います!w
またわからないことがあれば質問させて頂きます!
書込番号:12664909
0点

ストリームxxさん。よかったですね。
944SH自体の満足度も、いつの間にか5位に上昇していますね。とてもいい気分です。
>何だかんだで暇つぶしの「Sアプリ何入ってるかなぁー?」と期待したけど
私も2,3個くらい何か入っていると期待してましたが何もなし。残念。
とても謙虚な言葉遣いで質問されるストリームxxさんや、この掲示板をご覧になられている方にも勘違いをされないよう書いたつもりでしたが、いくつか誤解されるような表現になってしまい、誠にすみません。
パケット割引サービスは、ホワイトプランだけでは1パケット0.21円。3月に改定されるパケットし放題Sでは0.105円。パケットし放題では0.084円と明記すべきでした。
あんしん保証パックの無料電池パックについても、もらえるのは1回だけと明記すべきでした。
まだまだですね。しっかりと勉強しなくては。
それでは、いい携帯ライフを。
書込番号:12670106
0点

ホワイトプラン自体がおすすめしないですけどね。
一回30分程度の他社通話したらそれだけで1200円とかかかるし
大体の人が契約したら通話料がかかるって言ってますね。
なんだかんだ言って通話全くしない事なんてありませんから
書込番号:12677956
1点

takazoozooさんにケンカ売る気はさらさらありませんので、念のため。
ホワイトプラン自体を否定するのもいかがなものでしょう。
ユーザーの携帯電話を使用する環境で、携帯電話会社を選んでいる方がほとんどですから。
携帯電話会社を問わず、電話をかけるのでしたらdocomoが一番安くなるかもしれません。
特定(3人以下)の人と24時間いつでもつながっていたいなら、auを選び、au同士なら「指定通話定額」に加入した方が一番安くなるかもしれません。
私はホワイトプランが発表された時から、取引先、友人らのご協力を得て、契約している電話会社をソフトバンクに変更していただき、ホワイトプランに加入してもらいました。
その結果、毎月の通話時間は軽く15時間を超えますが、請求金額はホワイトプラン(980円)+S!ベーシックパック(315円)+8円(平成22年度ユニバーサル料金)+ソフトバンク以外の通話料&パケット通信料500円程度と、合計でも2300円程度で済んでいます。(携帯電話本体は非スーパーボーナス一括払で支払済みです)
もし、ソフトバンクの電波の弱い地域での使用でしたらdocomoを選んでいたでしょうが、同様の使用方法では、毎月15000円以上の支払いになっているのではないでしょうか。
いよいよスマートフォン時代になり、携帯電話会社の様々なプランを発表していますが、まだ期間限定等、携帯電話会社も料金プランについては暗中模索のような状態です。
自分の使用環境をよく考え、携帯電話会社や料金プランを見極めたいものですね。
書込番号:12678597
2点

R32bestさん>
いえいえ有益な情報を頂きありがとうございました^^b
まだ数日しか使ってませんが以外に大変だったのがメディアプレイヤーへの音楽の転送。
USBケーブルを持ってないのでマイクロSDカード経由で音楽を入れるのですが、MP3は不可でAAC(拡張子.m4a)とか。。
フォルダ内の「music」へ入れて無事に聞く事が出来たのですが、今度の問題はこういった音源は着信音やアラーム音設定が出来ません。。
つまり着信音やアラーム音などに曲を入れたければ「買え!」って事なんでしょうか(笑)
バッテリーの消費が早いみたいなので購入時にしか選べない「安心保障パック」に加入してよかったと思います。アドバイスのおかげですw
takazoozooさん>
携帯電話なのにほとんど通話料かかってません(笑)
通話は家族間通話や周りの大半がSBなので助かってますw
だから自分の場合はホワイトプランで十分です。
書込番号:12678603
1点

すみません。上記表記に誤りがありました。
月々の請求金額は、ホワイトプラン(980円)+S!ベーシックパック(315円)+あんんしん保証パック(498円)+8円(平成22年度ユニバーサルサービス料金)+ソフトバンク携帯電話以外への通話料&パケット通信料500円程度(ほとんどメールです)の合計2300円程度です。(携帯電話本体は非スーパーボーナス一括払で支払い済み)
月の請求金額が1802円という時も結構ありました。
ストリームxxさんへ。
フォローありがとうございます。
それと「あんしん保証パック」の特典は他にもありますので、ぜひともホームページでご確認下さいね。
現在の携帯電話は小型軽量化するために、様々なものが基盤に取り付けられています。修理に出した時に、単なる外装のハゲでも基盤まで交換するケースがあり、修理代金が高額になります。ユーザーが常識外の使用でなければ「あんしん保証パック」でほとんど無料で修理されます。(有償になる場合はソフトバンクから連絡を受けることもできます)
余談ですが、たしかUSBケーブルは1260円だったような・・・(笑)
書込番号:12678950
0点

すみません。気になると、とことん気になる性格なものですから。
「バッテリーの消費が早いみたい」
ストリームxxさんは944SHを購入後、バッテリーを満充電した後に「ソフトウェアの更新」を行いましたか?ソフトウェアの更新で、多くの方がバッテリー消費の改善を体感しています。
それと、「メニュー」→「Yahoo!ケータイ」→「設定」→「セキュリティ設定」→「スクリプト設定」をoffにして下さい。ソフトバンクの推奨使用方法です。インターネットに接続した時の表示が速くなります。
通話料を徹底的に削減したい場合には、「メニュー」→「設定」→「通話」のタブから「簡易留守録設定」をonにし、「留守番・転送電話」を留守番・転送停止にして下さい。
これで留守電は簡易留守録だけになり、3件だけの留守電になりますが、留守電を再生しても課金されません。
最後のもう一つ。転送した音楽が待ち受け等に設定できない。
著作権等の関係で登録できない可能性が高いですね。やはり「買え!」ってことでしょうか。
細々とすみません。
書込番号:12683416
0点

R32bestさん>
情報ありがとうございますw
早速説明どおり設定させてもらいました!
音楽は残念です。。散々朝起きた時の音楽を「よしこれだ!」と決め、マイクロSDへ転送し完璧だったのに「サポート外のファイルの為に実行できません」って出た時はショックでした!(涙)
着うたからDLするのが条件みたいですねw
アプリにも不満があるので、来月でも1ヶ月限定でパケット思いっきり使って少し音楽とアプリを追加したいと思いますw
色々と貴重な情報ありがとうございました♪
書込番号:12684587
0点

今度は、ストリームxxさんから情報提供をお願いします。
しょぼくれた40代半ばのおっさんでも、ちょい悪オヤジのようにみえる着信メロディはどのような音楽があるでしょうか?
今は「太陽にほえろ」のテーマを着メロにしていますが、いかにもおっさんぽい。
少しでもかっこよく見えそうな着メロをご存知でしたら教えて下さいね。(笑)
書込番号:12696937
0点

R32bestさん>
太陽にほえろですか!w
自分の場合ですが、結局行き着くところは!!ズバリ(944SHで言えば)パターン1です!(笑)
自分が気に入れば着信音なんて何でもいいんじゃないでしょうかw
本音言えばアラーム音はAAC音源に対応して欲しかったです。。
お気に入りの目覚めにあう洋楽なんかを一生懸命チョイスしたのに「サポート外です」と出た時は泣きそうでした(笑)
書込番号:12697821
0点

パターン1・・・それはないでしょう(笑)
エヴァは気が引けますし、水戸黄門にしていたときは周りからじろじろ見られました。
「タダメロディ」のランキングで調べてみます。
書込番号:12699891
0点

ミュージックファイルの着うた化に関しては920SHを使っていた時期に散々苦労した覚えがあります。
920の板を探せば出てくるかも(確か東芝版でしたが、使えました)。
今となってはPCに落としてあるどのファイルをどう使ったのかをすっかり忘れてしまいました。
意味がないですねぇ。
書込番号:12700010
0点

アドレストッシーさんも、私と同じように、困っている方を見過ごせない性格のようですね。(笑)
ソフトバンクの一番いけないところは、名称をちょこっと変えて、改定されるサービスが以前と比べると改悪になっていることが多いことです。
毎週のように、ソフトバンクからのお知らせを確認しておかないと、安易にソフトバンク携帯を勧めることはできませんよね。
さてと、今日も困っている方のために一仕事。
着メロは「必殺仕事人」にしますか?ストリームxxさん(笑)
書込番号:12700105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(スマートフォン・携帯電話)
