mirumo2 SoftBank 944SH のクチコミ掲示板

mirumo2 SoftBank 944SH

常時表示できる3型のタッチ・メモリウィンドウを搭載した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

mirumo2 SoftBank 944SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月中旬

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:139g mirumo2 SoftBank 944SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

mirumo2 SoftBank 944SH のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「mirumo2 SoftBank 944SH」のクチコミ掲示板に
mirumo2 SoftBank 944SHを新規書き込みmirumo2 SoftBank 944SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグの電波の入り方について。

2010/08/05 11:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

クチコミ投稿数:6件

920Pがとうとう壊れた(壊れてくれた?)ので買い替えを考えています。

920Pは本当にレスポンスが悪いうえに使い勝手も悪い。
シャープのユーザーが「たまには違うのを使ってみよう☆」
なんて軽いのりで変えたことを1年半経った今でも後悔するほど残念な機種でした。

でもその中で一つ秀でていること、それがワンセグの受信感度でした。
アンテナを立てて角度を調整すれば、うちの中のすべての場所で切れることなくワンセグを受信することができたのです。
それが今回代替機(921SH)を使ってみたところ、家の中の方に入るとほとんど視聴することができなくなってしまいました。

台所で料理をしながらあるいは洗面所で洗濯をしながらワンセグを見ることが多い私にとっては
ワンセグの受信感度はかなり重要な問題と気づかされました。

そこで944SHのユーザーの方に、今までの携帯と比べたワンセグの受信感度についてお尋ねしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11722269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/12 14:13(1年以上前)

以前のロッドアンテナを装備していた時期の機種のほうが使い勝手が良かった気がします。

911SH、824SH、944SHと使ってきました。
お風呂場で視聴することが多かったのですが、同じ場所で映りだけを優先させた方向に
本体を向けたときの映りはロッドアンテナ装備が若干良かったかな?といった印象。
しかし、視聴する向き(本体の方向)は変えられないので、旧機種の勝ちといった感じです。
最近ではお風呂場でワンセグ視聴しようと思う事がなくなりました。

最近ではワンセグ用のロッドアンテナを装備した機種がないので、スレ主さんの場合は
何を買っても大差ないのかなぁと思います。

書込番号:11752469

ナイスクチコミ!0


WKBさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/13 02:26(1年以上前)

ワンセグ受信感度を優先されるのであれば,ワンセグにダイバーシティアンテナ方式を採用した機種が良いと思います.
ダイバーシティ方式は,アンテナが 2 個あるので,1 個より有利ですが,P のケータイの一部に搭載されています.
(P 以外のメーカは搭載されているかどうか,わかりません)

ダイバーシティ > ロッド(外部)アンテナ > 内蔵アンテナ

の順で受信感度が良いのではないでしょうか.
個人的なイメージですが,Panaはワンセグの受信感度が良いイメージがあります.

申し訳ありません,当方,944SHユーザではなく,940SHユーザですが,ロッドアンテナです.
944SHは内蔵アンテナ,945SHはロッドアンテナでしょうか.

書込番号:11755456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/16 13:44(1年以上前)

sakupon BP5さん

返信ありがとうございます!
使用している方からのご意見大変参考になります。
やはり受信感度を優先したいと思い
ロッドアンテナの機種を検討することにします。
ありがとうございました☆

WKBさん

返信ありがとうございます!
前回Pでかなり苦労したので、やっぱりSHに戻りたい気分です・・・。
たしかに受信感度はかなりよかったんですけどね^^
ダイバーシティは諦めることにしてロッドアンテナの方向で検討したいと思います。
945SHにしてみようかな☆
ありがとうございました!

書込番号:11769911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更しようと思うのですが

2010/08/05 19:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

機種変更しようと思うのですが、この機種の良い点と悪い点を、どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:11723632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/05 19:37(1年以上前)

良い点
サブディスプレイのデザインが良い、閉じた状態でも色々な情報が確認できる。
悪い点
電池持ちが悪い、先代機に比べて分厚い。


サブディスプレイのデザインが気に入ったら購入するだけに価値があると思います。

書込番号:11723680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/08/05 19:51(1年以上前)

さすらい戦車さん、ありがとうございます。デザインは、とても気に入っているので、前向きに検討します。

書込番号:11723730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

944SHを買いました。

デスクトップに、その日に登録してある予定も常時表示させておきたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

カレンダーのショートカットをデスクトップにおいておけば、2回のキー操作で予定を確認する事が出来ますが、何も操作しなくても常時表示させておきたいんです。

よろしくお願いします。

書込番号:11672971

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/26 00:55(1年以上前)

まんごーおれんじさん

取扱説明書はダウンロードされましたか?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/944sh/

>デスクトップに、その日に登録してある予定も常時表示させておきたいのですが、
>どのようにすればよいのでしょうか?

デスクトップとは、メインディスプレイのこととの解釈での話しですが、
お望みの機能そのままは無いようです。
(前提が間違えていたらそんなに意味のある情報ではないかも!)

>カレンダーのショートカットをデスクトップにおいておけば、2回のキー操作で予定を確認する事が出来ますが、

マニュアル見る限り、サブディスプレイに常時表示させることができそうな風でもありますが、
少なくとも2回のキー操作をほんのちょっと簡略化する方法はあるかと思います。

1.サブディスプレイのホームパネルにカレンダーをウィジェットとして登録
  もしくは表示コンテンツをカレンダーに入れ替える(※)
   →2-14 サブディスプレイを活用する
2.好みのキーの長押しにカレンダーを割り当て
   →2-9 ボタンを長く押して機能を呼び出す
    ※メイン画面でカレンダーを開く意味になります。

私は944SHではなく933SHなので実際に試せないのですが、1の方法が
一番まんごーおれんじさんの希望に近いような気がしますよね。
2の方法は登録時に使えますし。

その他機能の参考にもなるかと思いますのでマニュアル活用してみてはいかがでしょう。
使い倒してやりましょー。

書込番号:11678247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/07/29 08:25(1年以上前)

なるほど、その手がありましたか。
ありがとうございます。

書込番号:11691410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

スレ主 Riteaさん
クチコミ投稿数:42件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

こんにちは。6/18の発売日からこの機種を使用しているRiteaと申します。912SHからの機種変更です。
使用開始からぼちぼち3週間がたちました。
レビューの方では、できるだけポジティブな点を強調して書いたつもりですが、
同時に細かいストレスを結構感じているのも事実なので、後継機への期待も込めて、
それらを思いつくままに列記してみたいと思います。

※そんなのどうでもいいよ、そんな使い方しないよ、というのもあるかもしれませんが、その点はどうぞご容赦ください。
また、私が勝手にできないと思い込んでいることで「ここの設定でできるよ!」というのがあればぜひご教授ください。m(_ _)m
よろしくお願いいたします。

【]:クイック返信・定型分の使い勝手】
クイック返信は大変便利な機能ではありますが、サブディスプレイ上では選択肢(登録フレーズ)を選んだ瞬間に確定&送信となってしまうので、誤って違うものを選択してしまった時に非常に困ります。表示される選択肢(行)が少ないので、スクロールさせるのですが、往々にしてうまく選べず、結果として意図しないものを選んでしまい、それが相手に飛んでしまう事故(笑)が起こりやすく、なかなか使いこなせません。また、メインディスプレイでのクイック定型分はメール本文の編集を始めた最初の時にしか選べないので、編集の途中など好きな時に呼び出せたらな、と思います。

【]:カレンダー/スケジュール帳の起動方法】
前機種はカレンダーボタン(方向キー上)を1回押すだけでさっとスケジュール帳を確認できましたが、この機種ではボタンを最低2回押すか、あるいは1回なら長押ししなければなりません。(長押しショートカットや普通のショートカットもしくはWidget等に割り当てる必要アリ。)仕方がないので今は方向キーの右長押しを割り当てていますが、さっと頻繁に使いたい機能だけに、ボタンを“1回”&“短く”押しただけでパッと起動して欲しいのに、と感じます。

【]:番号キーショートカットが設定できない】
もう一つショートカットがらみで、「番号キー」への長押しショートカットの割り当てができなくなってしまって不便さを感じています。「方向キー」などには長押しショートカットが割り当てられますが、番号キーには割り当てできないようです。番号キーにはアルファベットがあるので機能と関連付けて覚えやすかったのに・・・。ちなみにこの機種で番号を長押しした場合、その50音キーのアドレス帳に飛びます。(例:「5」なら「な行」の人がグループに関係なく全員表示されます。)

【]:MicroSDのスロットの位置】
防水携帯だから仕方ないのでしょうが、MicroSDスロットの位置が電池パックの裏(USIMスロットの隣)と知った時にはショックを隠せませんでした。つまりMicroSDの出し入れの際は、毎回電源を落として、電池パックを外し、カードを抜き差しして、電池パックを戻して電源を入れなおすという作業を強いられるのです。大容量のカード1枚を入れっぱで使えば?と思われるかもしれませんが、以前から使っているSDオーディオプレイヤー用のデータ(時間をかけて何百曲も入れたもの)やワンセグ録画したデータなどは、他のMicroSDに普通にコピーしたのでは視聴できませんし、そもそもHDDと違って抜き差しできるのがメモリーカードの特長だと思うので、このMicroSDスロットの位置は実に残念でなりません。

【]:ワンセグ視聴時の本体ポジション】
これは他の方も書いていらっしゃいますが、卓上ホルダーに置きながらの各種操作がほとんどできない点は私も不便に感じています。特にワンセグ録画は充電しながらが基本だと思うので。また、本体を横にすると横画面にはなりますが、下にできるのはストラップ側のみなので、たとえ小さなストラップでも横置き時にはちょっと邪魔になります。また、完全に開いた状態では横に向けて立てて置くのは難しいです。(無理ではないけど非常に不安定。サイクロイドが恋しい今日この頃です。(笑))

書込番号:11612255

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Riteaさん
クチコミ投稿数:42件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2010/07/11 13:56(1年以上前)

上記の続きです。(先述のものと比較すると不満度は低いので△としました。)

【△:スピードダイヤル/メール】
スピードダイヤル/メールは同じ人のものしか設定できなくなりました。例えば番号キー「5」はSさんの電話としたら、「5」のメールもSさんのメール(住所録のSさんの登録情報から)しか選べません。ただし、その分、登録できる件数が激増したので、これは改善と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。ただ私は電話しかしない人、メールしか送らない人がハッキリしているため、1桁のの番号キーに分けて登録できなくなってしまい不便を感じています。それとオーナー情報から選ぶこともできなくなりました。なのでオーナー情報(例えば自分の会社や自宅のメールとか)をスピードダイヤル/メールに登録したい場合は、直接アドレスを入力するか、別途、電話帳に登録する必要があります。

【△:住所録の誕生日、カレンダー、メール・通話の連動】
住所録に誕生日が入っている人は、カレンダーのその日にアイテムとして表示させるかを選べるようになりました。そしてそのカレンダーアイテムを選べば、その人への通話やメールの送信が簡単にできるようになったのはなかなか良い機能だなと思います。欲を言えば、これにもアラームを設定したり、サブディスプレイにインフォとして表示させたりするような機能ががあればありがたかったです。(私はリマインダー/アラームが必要なので、結局この機能はオフにして、手動でスケジュールアイテムとして入力しています。(^^; )

【△:キャリア別絵文字選択モードがない】
以前はドコモ用絵文字モード、au用絵文字モードが選べたのですが、その区別はできなくなったようです。ちなみに絵文字の変換候補のデフォは全キャリア共通モードです。最初、以前からあったが絵文字がやたら減ったなと勘違いしました。(笑) 選択肢が全キャリアかSoftbankかの二択になってしまったのは、おそらくこれからデコメが主流になっていくことの表れだと思いますが、まだまだ旧式の携帯絵文字のみを使っている私としては、キャリア別の絵文字選択機能は残しておいて欲しかったな、と。ちなみに夫はiPhoneとDocomoの3年前の機種を使っていますが、デコメ絵文字はどちらも割と悲しい結果になります。

【△:住所録管理ソフトの使いづらさ】(※本体機能の問題ではありませんが。)
住所録バックアップ・管理用のPCソフトは、Softbankが出している共通ソフトに統一されたようですが、これはまだ使い勝手が悪いです。この機種自体でバックアップを取ったのに、本体に戻したら電話番号の区分(自宅・会社・ファックス)等がぐちゃぐちゃになったり、いったん全ての住所録を消去しますと出てOKして書き込んだのに二重書き込みになって住所録件数が倍になってしまったり・・・。全メーカー共通対応を必死で進めている開発過渡期のソフトという印象が否めません。シャープ独自の管理ソフトのときはこんな問題はなかったので残念です。それと、SD-Mobile Impactのような音楽取込みソフトも付属していません。ちなみにUSBケーブルは912SHに同梱されていたものが使えますが、差し込む際に両サイドのつまみを押さないと入りません。(こんな情報、ニッチすぎ?ww)

以上、些細なことではありますが、毎日使うものなのでちょっと気になっている点を列記させていただきました。
ここでは不満点ばかりを書いておりますが、レビューの方では気に入っている点もきちんと強調しながらコメント・総評したつもりですので、よろしければそちらとあわせてご覧ください。→ http://review.kakaku.com/review/K0000111874/

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました☆

書込番号:11612273

ナイスクチコミ!3


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/19 23:38(1年以上前)

【]:カレンダー/スケジュール帳の起動方法】

私も全く同感です。ワンプッシュでスケジュール出したいですね!!

ところで
「・・・・・仕方がないので今は方向キーの右長押しを割り当てていますが、・・・・・」

これはどうすればいいのかご教示願えますか?

書込番号:11651559

ナイスクチコミ!0


スレ主 Riteaさん
クチコミ投稿数:42件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度4

2010/07/20 01:44(1年以上前)

ickwakさん

コメントありがとうございます!
ご質問の件ですが、
設定 > 本体・メモリーカードタブのキーショートカット > →長押し > 通常アプリから登録 > ツール > カレンダー
で設定できると思います。お試しください♪

書込番号:11652154

ナイスクチコミ!1


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/22 03:53(1年以上前)

Riteaさん

有り難うございました。

できました できました! なかなか奥深いモンですね!

書込番号:11661565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2010/07/17 15:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

ポケットの中で何かに触れたりして勝手に操作されてしまうことはありませんか?

書込番号:11639726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 15:22(1年以上前)

タッチパネルはサイドにあるボタンを押すことで有効になります。それまでは、誤ってタッチパネルに触っても誤動作することはありません。タッチパネル操作後は、サイドのボタンを押すか、しばく放っておいても、タッチパネルが無効になります。逆に言えばこのON、OFF操作をしないとタッチパネルが使えないので多少面倒ではあります。

書込番号:11639762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/18 22:54(1年以上前)

回答ありがとうございます

タッチパネル、ボタンを押さないと操作できないのですね。
それではメールを見るときなど従来どおり携帯を開いて見たほうが早いかもしれないですね。

書込番号:11646218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH

スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

サブディスプレーはタッチ操作可能ですが、
メインディスプレーもタッチ操作可能ですか?

書込番号:11630436

ナイスクチコミ!0


返信する
tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件 mirumo2 SoftBank 944SHのオーナーmirumo2 SoftBank 944SHの満足度5

2010/07/15 18:34(1年以上前)

メインディスプレーはタッチ操作できません。

もし、メインディスプレーにタッチパネルがついていたとすると、折りたたみ式の携帯なので、片手で本体側をもち、もう片方の手でメインディスプレーにタッチすることになりますが、これだとヒンジに思わぬ力がかかりかねません。

また、支える位置とタッチする位置が離れているので、例えば揺れる電車内とかでは、タッチする位置がぶれやすいです。

メインディスプレーにタッチパネルが無い理由は、コストの問題も当然あると思いますが、必ずしも良くなるものでも無いからだと思います。

書込番号:11631744

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

2010/07/16 08:31(1年以上前)

メインがタッチの940SHを使用中なのですが、使いやすいと思っています。
そろそろ息子の機種変を検討中なのでサブがタッチのミルモはどうかな?
と思いまして。

ありがとうございました。

書込番号:11634226

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「mirumo2 SoftBank 944SH」のクチコミ掲示板に
mirumo2 SoftBank 944SHを新規書き込みmirumo2 SoftBank 944SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

mirumo2 SoftBank 944SH
シャープ

mirumo2 SoftBank 944SH

発売日:2010年 6月中旬

mirumo2 SoftBank 944SHをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)