蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
「打込み鉄釜」や「蒸気カット」機能を備えた圧力IHジャー炊飯器(1.0L)

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2010年10月30日 10:21 |
![]() |
4 | 0 | 2010年10月24日 22:33 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月24日 22:24 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年10月24日 09:56 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年10月20日 12:41 |
![]() |
3 | 1 | 2010年10月16日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
まだ使えるから要らないと言われ続けましたが、米だけはおいしく食べたいと独断でコレに決め購入しました。
使ってからまず炊き上がりの米のツヤが明らかに変わりました。
あとエコボタンは使わないほうがおいしい気がします。
今は新米ではないので水加減はやわらかめで食べたいです。(文句言うと作ってくれなくなる恐れがあるのでまかせている。)
毎日少量しか炊かない家庭では半日以上保温する必要が無いです。(保温経過時間出るよ。)洗うとき釜が熱いからと早めに保温切られてしまいます。
以上、普段自分では触らない家電なのですがいい買い物したと思います。34000円くらいならお買い得な品と思いますが...皆様いかがですか。
2点

現行の圧力IHで一番おいしいと評判のお釜です。大切にしてあげてください。
ヤマダ、コジマ、ケーズ、エディオン系列と4社ある地域に住んでいますがどの店舗に行っても
付き合いの長い担当者が口を揃えてこれを勧めてくれたので圧力IHで買い替えを検討するのでしたらまずこれを試食してみるべきです。
書込番号:11911675
2点

我が家も5日前にコチラの炊飯ジャーを購入しました。
10年前のサンヨーの圧力IHからの買い替えです。
サンヨーのジャーも壊れた訳じゃなくて
蒸気レスと極上炊きに惹かれての買い替えだったんですが
2人家族なので夜に1合半(保温せずに食べ切りの量)を
エコ炊飯で3日間炊いてみて10年前のジャーの方が
美味しいって感じる始末です(涙)
日立さんに電話して聞いてみると少量の場合は
エコ炊飯を強く勧めるって回答を貰いましたが
1合半ですが今日は極上炊きを試してみます。
書込番号:11918438
4点

アイスカフェさん
>2人家族なので夜に1合半(保温せずに食べ切りの量)を
>エコ炊飯で3日間炊いてみて10年前のジャーの方が
>美味しいって感じる始末です(涙)
>1合半ですが今日は極上炊きを試してみます。
その後はいかがなものでしょうか?
我が家も2人家族なので書き込みを切望します。
書込番号:12000644
0点

mxf01744 さん
レビューの方にも書きましたが
口コミに書いた以降は1合半を極上新米炊きで毎日食べてます。
エコ炊飯とは全然炊き上がりが違いますね。
書込番号:12006204
3点

アイスカフェ さん
さっそく書き込みありがとうございました。大変参考になりました。
購入に向け検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12009697
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
数日前にこの商品を使い始めました。数回使う間に、同じ米で同じ水量で炊いたはずなのに、炊き上がりに差(やわらかさの違い)がありました。昨日、米を研いで水を入れ、釜の内面に書いてある2箇所の水位線を確認したところ水面が斜めに・・。
方や線の上、方や線の下になっており、置く場所が斜めかと思ったため、場所を変えて確認しても同じ。そこで、釜を180度回転させたところ、最初手前の水位が高かったのが逆に低くなりました。ということで釜自体がどうも斜めになっているのか、水位線が同じ高さに書かれていないかのどちらかであると思われます。これは炊飯器に釜を設置しても同じ状況でした。
以前に使用していた炊飯器の釜はこんなこと無かったのですが、こんなもんなんでしょうか?
水の量を確認するのがちょっと面倒です・・・。
4点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
何年も前の話でしょうが、サンヨーが一番と聞いていました。
ところが、今日現在で日立製品が一番になっていますね。
いまではメーカーは関係ないのでしょうか。
3万円程度で探しています。
1点

炊飯器を製作しているメーカーは沢山ありますから, それに製品の値段によって
機能も色々変わりますからね。
どのメーカーがいいかはご自身で電気店の店員さんとか相談しながら,決めるのがいいと思いますよ。
勿論? 予算が潤沢があれば10万円出せばきっといい製品ですからね。
三万円でもいい品物はありますよ, 抽象的で申し訳ないですが製品を沢山見て納得する物を購入してください。
書込番号:12110129
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
東京、埼玉ではありませんが、10/9 LABI仙台 店頭にて"価格は店員まで"とのことで確認したところ、現金特価3.8万円前後+3年保証だったかと。
更に軽く交渉した結果、3.5万円までは余裕そうでした。
価格コム最安値33,738円に対し、ヤマダ電気WEBでは55,400円+P11%。
この異常なまでの価格差が気になり店員と話したところ、10月上旬に価格改定(おそらく仕入れ値)があったためここまで安くできるようになったとのこと。
ヨドバシでもドットコムでは55,400円+P10%ですが、新宿東口店ではもっと安くなっていた記憶があります。
池袋、新宿等の店頭でがんばって交渉してみてください。
注意ですが在庫のない店舗も多いようですので交渉前に確認を。特に赤は人気のようでした。
書込番号:12088637
0点

先週の日曜日に確認しましたが、明日までの限定価格&ポイントなしで、
調布のパルコに入っているノジマが3万円でした。
明日までなので、ヨドバシと交渉して安い方で買おうかなぁとか考えてます。
書込番号:12094030
0点

hadukiさん、立川さん、貴重な情報ありがとうございました。
これを元に川口市のヤマダで交渉した結果、36000円(ポイントなし、3年保証付き)で購入する事ができました!!価格には満足しています。
ちなみに調布のノジマの期間限定はRZ-KX100Kの方でした。
書込番号:12106686
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
DVDを鑑賞して炊いたのですが、ご飯がベタベタしててまったく美味しくありませんでした。水を線の下までにして、極上炊きにしてもまだ少しべたついてます。
皆さんこんな感じでしょうか?
1時間位して蓋を開けてみるとお釜の周りのご飯が、水分でふやけてます。
玄米も炊いたんですが、やっぱりベタベタです。
どうやって炊いたら美味しくなりますか?
1点

お米の銘柄や、新米など水分が多いお米によっても炊上りが違うと聞いた事があります。
圧力炊きはもっちり感がある炊き方ですが、個人的な感想として、硬めのご飯が好きな人には柔らか過ぎるように感じます。私は前シリーズの圧力釜を使っていますが、内釜の線よりもかなり水を少なめにして炊いてます。やはり硬めが好きなので。ちゃんと美味しく炊けてます。あくまで個人的な感想で、使い方として良いかどうかは別ですが。
一時間おいて蓋を開けると言う部分では、上内蓋の機能に露飛ばしモードと言うのが付いてるようです。保温に取って置く為の水分は少なくなるとの事ですが、蓋からの水分のたれは少なくなるようですよ。私は気にした事がないので使った事はないです。
わからない事があると、私も取扱説明書の裏に記載されてるフリーダイヤルお客様相談センターに聞くようにしてます。お姉さんが優しく教えてくれますよ。
書込番号:12088030
1点

返信ありがとうございます。
もう少しお水減らして炊いてみます。
それでもダメな時はお客様センター問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12088238
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
今、象印のNP-NBとこちらの機種を比較検討中です。
そこで、判らない事が2つ程でてきてしまったので、
質問させて頂きます。
@
NP-NBのカタログには、
「圧力IHでは雑穀米や赤飯は目詰まりするため、炊けません」
との表記があります。
しかしながら、こちらの機種はほぼ同タイプなのに、
同じような注意書きは見当たりません。
但し、「雑穀米や赤飯が炊ける」と言う表記もありません。
実際はどうなのでしょうか?
雑穀米・赤飯は炊けますでしょうか?
A
NP-NBには無洗米コースと言う設定があるようですが、
こちらの機種はいかがですか?
「白米・無洗米」との表記があるようですが、
無洗米の炊きあがりはいかがでしょうか?
ご使用中の方のリアルなご意見が頂ければ幸甚です。
よろしくお願いいたします。
1点

日立お客様相談センターに電話されたらいかがでしょうか?
0120−3121−11
平日、土曜日 9時から17時半
日曜日 9時から17時
書込番号:12070618
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





