蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K
「打込み鉄釜」や「蒸気カット」機能を備えた圧力IHジャー炊飯器(1.8L)

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月10日 22:14 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月7日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月10日 09:19 |
![]() |
5 | 3 | 2012年3月10日 14:31 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月15日 11:44 |
![]() |
15 | 5 | 2011年10月18日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
ヤマダ電機名古屋本店にてこちらの商品を購入しました。
アウトレット価格でしたので、すごいお得でした^^
その値段は、なんと、21000円!!!
アウトレットでも新品在庫と展示品で、新品在庫が残って
いたので、新品在庫でこのお値段♪
いい買い物しましたぁ。
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
購入してから1年と10日ほどでタイマー炊飯が出来なくなりました。こんなこと初めてです。本体の保証期間は1年で、惜しいことに10日ほど過ぎています。どなたか、お知恵を拝借できないでしょうか。
1点

知恵って?
タイマーの直し方ですか?
まさか
本体保証の誤魔化し方とか?
書込番号:14092249
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
デジ衛門で購入しました。
型遅れとは知りませんでした。カミさんに頼まれて購入したので、別にどうという事はないです。
取説、レシピのDVDがついていましたのでiPadに入れましたが、何とこのDVDにはガードが掛かっていました?!
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
RZ-KV100Kは2010年6月10月発売なのにいまだに価格.comでNo.1っですとぉ〜(w)
2011年6月10日に後継機のRZ-MV100Kが販売されているのになぁ(w)
しかも値段はかわりませんよっ!!
型遅れを高く買わされましたっ!!価格.comを信じて大失敗です(泣)
価格.comを参考に購入しようとしている方は要注意です!!!
2点

最安値も平均価格も4〜5000円も違いますが。
そもそもこの手の製品はモデルチェンジしても中味はほとんど同じです。
価格.comのランキング自体はアテになりませんが、旧モデルが売れていたとしても別に不思議ではないです。
いまだに取扱店があるのはどこかに大量に在庫があったか、メーカーが生産管理に失敗したんでしょう。
何が何でも新製品じゃないとヤダ、というのでなければ、むしろお買い得だと言えます。
書込番号:13602785
2点

この炊飯器を狙っている時に色々と調べていたのですが、後継機のRZ-MV100KとRZ-KV100Kをアイテム比較してみてください。RZ-KV100Kの方や最高価格や元の価格もお高いですし、RZ-KV100Kにスペック欄で○3つ付いてます。機能はRZ-KV100Kのが若干良さそうな気がします。
書込番号:13629107
0点

旧型の方が良いみたい(*^-^*)
遠赤外線が付いてます。
しかし、新型は、遠赤外線が付いてませんでした(°□°;)
遠赤外線が付いてる方が良いと思いますよf^_^;
書込番号:14267796
1点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
ヤマダ.comで24800円だったので購入しました。ポイントはなしでしたが、色がブラックでよかったと思います。
7年前の東芝のIH炊飯器と比べると格段においしさが違います。炊飯器も進化しているのですね。
ここの書き込みを見て、美味しい、まずいと賛否両論ありましたが、私は美味しいに一票です。
また、水加減が意外にシビアで好みの固さにするのもまた楽しいです。
お手入れは東芝よりも洗うところが多くなっていますが、美味しいご飯を食べられるのならこれぐらい仕方ないのかも。以前の日立の機種よりはお手いれがかなり楽になっています。(実家が日立の圧力IHを使用しています)
故障せずに長持ちを願っています……
1点

私も、購入しました。
10年ほど使っていた炊飯器が壊れてしまい、代わりに20年前の炊飯器を使用しましたが・・・
やはり、美味しくなかったです・・・
この商品は、人気もあるので、美味しいご飯が食べられるかと楽しみにしています。
書込番号:13599601
0点

本日午前中 注文できました。夜見ると売り切れですね。
赤は最安値は売り切れで、RZ-MV100Kより高くなってる
ところもありますから 安く購入できました。
妻は、安ければ、色はこだわりありません。
当初は、手入れの関係で東芝の予定でしたのが、
人気機種の点と 蒸気なしの、新居で使用が楽しみです。
それにしても ヤマダは本日受信 発送 明日到着は たいしたもの。
書込番号:13604684
0点

私も格安で購入出来ました。
何故か、こちらの表示価格よりもお安い所を見つけてクチコミしたのが1日で削除されてました。何ででしょう?
ちなみに モバ○クでまだRZ-KV100Kブラックが\25,980〜送料込で売ってます!後4時間。
書込番号:13629212
2点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
白飯はじつに美味しく炊けるのに炊き込みご飯となると上手く炊けません。
具を混ぜこんで「炊き込み」モードに合わせても真ん中辺りが硬すぎて米に芯があるので不味い、、。
家族が一度まちがえて炊き込みの具を入れて「ふつう」モードで炊いてしまったらなんと生米状態!!
なんともありえない状況になってしまいました。
その後何度か試しましたが同じ状態に、、。
今まで東芝、象印などなど各社の炊飯器を使ってきましたが炊き込みご飯で失敗する事はゼロだったのでちょっと衝撃をうけてしまいました。
愛用している皆さんはいかがですか?
この炊飯器で炊き込みご飯を炊く際に特別にコツはありますか?
9点

炊き込みの具は自作ですか??
それともレトルトですか??
失敗している実際の作り方を具体的に細かく教えて戴けるとレスしやすいのですが…。
書込番号:13501012
2点

具は市販のよくある「炊き込みご飯の素」のレトルトです。
3合用というのが一般的なので表示通り3合の米でセットしています。
書込番号:13506361
0点

炊込みご飯の素に付属している説明書にどう書いてあるかわかりませんが、
通常、炊込みご飯を炊くときは、具は米に混ぜ込まず、上に乗せたままの状態で炊飯にセットすることになっていたと思います。
日立のHPからこちらの炊飯器の取扱説明書を確認したところ、17ページにもそう書いてあります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/rz-kv100k_2_a.pdf
書込番号:13512789
2点

有難うございます。この機種は炊き込みの場合は3合以下でないと上手に炊けないのかもしれませんね。米2合でもう一度チャレンジしてみます。
書込番号:13525080
0点

私も同じく市販の炊き込みご飯の素で3合試しましたが普通に美味しく炊けましたよ!
ちゃんと白米、炊き込みのモードに設定しましたか?
間違って操作すると五穀米炊き込みモードになっちゃうので・・・
もしかしてモード設定ミスじゃないですか?
書込番号:13644477
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





