蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K
「打込み鉄釜」や「蒸気カット」機能を備えた圧力IHジャー炊飯器(1.8L)

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月10日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月26日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月4日 08:37 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月14日 17:45 |
![]() |
5 | 0 | 2011年2月6日 16:23 |
![]() |
24 | 9 | 2010年12月16日 12:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
デジ衛門で購入しました。
型遅れとは知りませんでした。カミさんに頼まれて購入したので、別にどうという事はないです。
取説、レシピのDVDがついていましたのでiPadに入れましたが、何とこのDVDにはガードが掛かっていました?!
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110726_463138.html
ずっと購入待ちでしたが、上位機種発表とのことで迷っています。
発売が楽しみですね!
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
日立のホームページを見たら、後継機が発表されていました
6月10日発売予定
圧力&スチームIHタイプ ジャー炊飯器 RZ-MV100K 1.0L(5.5合)炊き
http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/select/type_ps_ih.html
0点

HP見たところ、色の情報が増えているのみのようです。
本体色:メタリックレッド(R)、パールホワイト(W)
他に変更点があるのですかね。
書込番号:13089164
0点





炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
使用2日目にして、ふた加熱板の爪が折れてしまい、部品交換となりました。
最初からとても加熱板がはずれやすく、蓋をあけた時にちょっと指が触れただけでも
落ちてくるような感じでしたので、初期不良かな・・・と思いながら、
恐る恐る修理受付に電話すると、事情もよく聞かれないまま、壊れた部分の部品の
確認があり、即交換となりました。
あまりの対応のはやさに、同じようなトラブルが多いのかな?と思いましたが、
同様のトラブルにあった方はいらっしゃいますか?
交換後は、加熱板はしっかりセットされ、指が触れたくらいでは落ちてこなくなりました。
加熱板の落下が気になる方は、問い合わせた方が良いかもしれません。
5点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
買って2度ほど使用してみて、鉄釜の内底に無数の傷があるのに気が付きました。
お米は釜とは別のボールで研いでたし、洗うときもスポンジを使用していたので
原因不明でした。
が、どうやら炊き上がった後に、付属のしゃもじでほぐす際に、底からかき回した
ことでついたようです。
ゴールドフッ素加工ってこんな物なのですかね。
1点

確か、メーカーの内釜5年保証ついてましたよね。
様子みて、メーカーに交換してもらい、次回は気を付けて使われるとよいですね。
書込番号:12348977
2点

>鉄釜の内底に無数の傷
どの程度のキズか見てみたいですね。
写真UP出来ませんでしょうか。
書込番号:12349084
1点


これはひどいですね。二ヶ月くらい使っていますが、そのようなキズはついていません。
金属の地肌が現れるほどのキズは、かたいものでひっかかないとつかないでしょう。
メーカーに話をしても、使い方の問題にされてしまうような気がします。
使用されているしゃもじに硬くなったご飯粒など付着していませんか。また使用されているスポンジに米粒、金属片など入り込んでいませんか。
内釜を洗う時に、残ったご飯粒が硬くなった状態ででいきなりスポンジでこするとキズがつくかもしれません。しばらく水につけてから洗っていますか。
そのようなことがないようなら、実際に空の状態でキズのないところをしゃもじでこすってみて、キズがつくか。もしキズがつくなら、力の入れようにもよるかもしれませんが保障対象になると思いますよ。
書込番号:12354884
0点

この内釜で洗米してもいいって書いてあるので、・・それで傷がつくとはおもえない
書込番号:12363741
3点

食事のあと、茶碗や湯飲みを内釜に入れて、漬け置きしたりしてませんか?
茶碗や湯飲みの底はかなりザラザラしてますので、メーカーの方が絶対やめてください、と言ってました。
漬け置きしていると、食器の出し入れの際、どうしても底をこすったりすると思いますので、要注意です。
書込番号:12368918
2点

このスレの結論はユーザーの不注意な取扱いによるものとしましょう。こういうクレーム多発してないし。
書込番号:12369527
1点

スレ主です。
皆さん、レスありがとうございました。
鉄釜の扱いに問題があったのではないか、というご指摘が多かったのもごもっともです。
ですが買ったばかりということで、必要以上に丁寧に取り扱いました。ご指摘にあてはまる行為は行っていません。
鉄釜については、日立の修理センターに問い合わせたところ、使用法を厳しく問い詰められることもなく、あっさり新品との交換になりました。
(推測ですが、何個かに1個は、釜自体の不良があるのではないでしょうか?)
本日新品が届きましたが、箱には内釜の希望小売価格が税込みで16,800円のシールが貼られてました。
書込番号:12372495
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





