蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

「打込み鉄釜」や「蒸気カット」機能を備えた圧力IHジャー炊飯器(1.8L)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:10合 蒸気セーブ:○ 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの価格比較
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのスペック・仕様
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのレビュー
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのクチコミ
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの画像・動画
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのピックアップリスト
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのオークション

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの価格比較
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのスペック・仕様
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのレビュー
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのクチコミ
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの画像・動画
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのピックアップリスト
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K」のクチコミ掲示板に
蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kを新規書き込み蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマー予約について

2012/01/31 19:29(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 さのせさん
クチコミ投稿数:1件

購入してから1年と10日ほどでタイマー炊飯が出来なくなりました。こんなこと初めてです。本体の保証期間は1年で、惜しいことに10日ほど過ぎています。どなたか、お知恵を拝借できないでしょうか。

書込番号:14091787

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/31 21:11(1年以上前)

知恵って?
タイマーの直し方ですか?

まさか
本体保証の誤魔化し方とか?

書込番号:14092249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/07 00:02(1年以上前)

購入店に相談してみましょう。
+1か月位までなら対応してくれる店が多いですよ。

書込番号:14251847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RZ-MV100Kとの違いを教えて下さい。

2011/08/06 08:39(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:12件

こちらを半年ほど前に購入し、使用しています。
満足しています。
そこで、同じものをプレゼント用にと店頭で再度確認したところ
今年7月に発売されたRZ-MV100Kを見つけ、
スペック等比べましたが、全く同じで何処が違うのかわかりません。
どなたかお分かりになる方おられませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:13341117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/06 09:44(1年以上前)

RZ−KV100K主な機能
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzkv/spec/rzkv100k/index.html
RZ−MV100K主な機能
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzmv/spec/rzmv100k/index.html

 ※RZ−MV100Kには【ダブル蒸気センサー】【再加熱予約】機能が付いています。

書込番号:13341275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/06 13:40(1年以上前)

こんにちは

以前書き込んだ物ですが、良かったらこちらも参考にどうぞ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111888/SortID=13118186/

書込番号:13342081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/06 16:54(1年以上前)

お二方、早々にレスありがとうございました。
保温はせずに残ったご飯は冷凍保存する人なので、
再加熱予約は必要ないかな?!
どちらかといえば、蒸気キャップは本体と同色の方が落ち着くのかもしれないけれど
キャップの色と、ダブル蒸気センサーに約3000円の価格差・・・
MV100Kの方がグレードアップしているのでしょうけれど
正直、ダブル蒸気センサーの魅力もよく分かりませんが((+_+))
検討してみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13342617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/06 17:42(1年以上前)

 sumire26さん こんにちは

私は「RZ-KV100K」を、約半年ほど前に購入、使っているのですが、
「RZ-MV100K」の方、いろいろ調べてみましたが、使用上に差ほど変化もなく、
正直、あまり魅力は感じませんでした。

ご飯の味が美味しく変ったり、手入れが極端に楽になった等であれば、大きな魅力ですが、
個人差もあり、こればっかりは購入して使ってみないと分かりませんものね!

主観ですが、今の時点で、どちらを選んでも、また、価格差が大きければ、安い方を選んでも、
後悔はないような気がします。

ただ、この「KV100K」の方、レビューや、クチコミはよく読まれた方がよろしいかと思います。
どうもこの機種、良し悪しの意見がはっきりしているようですし、
どういう不具合があったのかなど、把握されてた方がいいかもしれません。

余計な事かもしれませんが、ご参考までに!

書込番号:13342775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/08/08 16:19(1年以上前)

流星104さん、度々ありがとうございます。
急ぎではないので価格とにらめっこしながらゆっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13350568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:134件

カタログからしかわかりませんが、
やはりお釜の質、保温時間くらいなんでしょうか?

展示品ではありますが、16000円前後だったんで、
少し揺らいでいます。

また、ご飯の炊き方にもご不満ある方もおられるようですし、
ここにきて悩んでいます。

五合炊きくらいではこの型が一番ご飯がおいしそうだったんですが、
他にもおススメってありますでしょうか?

もちろん、人それぞれとは思いますが。

参考にさせてください。よろしくお願いします。

書込番号:13191760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件

2011/06/29 02:03(1年以上前)

連続ですいません。

この型は洗いについてはしやすいでしょうか?
使った後に洗いやすい(蓋とか分解しやすい、組みやすい)でしょうか。

今度、実際の展示品見に行く予定なのですが、
持っておられる方の感想聞きたく。

よろしくお願いします。

書込番号:13191787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/30 11:20(1年以上前)

RZ-KX100Jの情報です。

本当はKV100Kを狙っていましたが、池袋ヤマダにて、KX100Jが展示品12800円だったので購入しました。(KV100Kとの違いは、保温時間と釜だけとのことでしたので。)
蓋部分の取り外し・取り付けは簡単で、洗うのも苦になりませんでした。

KV100KとKX100Jについて、日立の販売員さんも「正直、味の違いはほとんど感じられないと思いますよ。保温時間にこだわらなければ、KX100Jの方でいいと思います。」と言ってました。
まぁ売り文句だったのかもしれませんが、1万チョイの値段だったら失敗してもいいかなと思って買いましたが、買ってヨカッタです。

書込番号:13196619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/02 00:00(1年以上前)

だったらその価格差の説明は、内容的に希薄だなぁ。だって炊飯器だぜ。消費者の価格に対する期待値は、なんといっても味が第一だろ。メーカーとして価格に対する責任が取れてないぜ。

書込番号:13202928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/07/03 09:11(1年以上前)

はるけーたさん様


 今回は比較情報をおしえていただきありがとうございました。
ただ、RZ-KX100Jに揺らいでお店に行くと完売・・・。

おまけにRZ-KV100K(R)も完売・・・。

どうしても赤がよかったので、大きいと思いながらRZ-KV180K(R)を
購入しました。

価格は\27800(ヤマダ電機)-でした。

結局このスレッドでRZ-KV180Kの購入報告となり、申し訳ないです。

書込番号:13208254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 もも輔さん
クチコミ投稿数:24件

もう何ヵ月も2万6千円前後でウロウロと。
少し下がったと思えば、送料を取るようになる。
この価格が、もう限界なんですか?

書込番号:13099566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/06 22:51(1年以上前)

私もこの炊飯器を狙って、ここ一カ月こまめにチェックしていました。
先週、販売応援に来ていたメーカーの方に話を聞いたのですが、「もともとメーカーと量販店での在庫が少ない状態だったので、当分は、値上がりはあっても値下がりはないでしょうね。」とのこと。
一応今週末に新商品が出ますが、機能面で旧モデルとあまり変わらないので、量販店さんが旧モデルをどのように売るかは分からないそうです。

私はもうしばらく様子を見て、運良く在庫叩き売りかなんかを見つけたら買おうと思ってます♪

書込番号:13100106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 もも輔さん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/06 23:05(1年以上前)

>どうなっつさん
自分も、これに絞って2月ぐらいから様子を伺ってます。
今、使ってる炊飯器かなり調子悪いんですが、なんとか使えてますんで、ここまで待ったのなら、とことん待とうかと思ってます。最悪、今の価格ぐらいでの購入も考えて…
色々とショップの様子見ていると、売れてしまって在庫切れしても、一週間ぐらいすると、また入荷になってますので、物自体はあるのかなぁとか色々考えてました。
ただ近所の家電量販店では、在庫が無くなってるようです。残った在庫も展示品含めて、売りつくしセールとか銘打ってやってますが、それでも3万円台半ばです。
もう、とことん待つことにします。

書込番号:13100200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/07 16:46(1年以上前)

3万円台半ばは高いですね〜
先週末の都心の家電量販店での販売価格は、29800円(ポイント10〜15%)くらいでした。
この価格じゃ踏ん切りつかないですよねー

RZ-KX100Kが13800円だったのですが、そっちを買った方が良かったかもな。。。

お互い頑張りましょう!

書込番号:13102735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/08 22:20(1年以上前)

この日曜日(6月5日)にRZ-KV100K(W)を購入しました。
ケーズデンキで24,000円ポイントなしです。
ヤマダ電機では27,000円が限界と言われたので、結構いい値段で購入できたと思ってます。
当方奈良県在住、ケーズデンキ、ヤマダ電機も近所にある店舗です。

ご参考までっ!

書込番号:13108195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kの満足度5

2011/06/16 13:27(1年以上前)

この人気です。簡単に安くならないでしょう。
新製品がまもなく発売されますが、その時価格がどうなるでしょうか。
どちらにしても、欲しい時が買い時です。

書込番号:13138725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/06/16 14:10(1年以上前)

私もこの機種を2ヶ月くらい前に購入しましたが殆ど今と同じ値段ですね。
でも今では、この機種よりも1万円以上安くて機能は殆ど同じRZ-KX100Jにしておけばよかったと思っています。違いは液晶のバックライトの有無と釜のコーティングの違いだけですからね・・。それにどちらにしても皆さんが評価しているほど美味しくは炊けないですしね。本当にご飯好きなら土鍋でガス炊きが一番ですよ。

書込番号:13138834

ナイスクチコミ!0


スレ主 もも輔さん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/16 14:26(1年以上前)

ありがとうございます。
保温時間40時間と、釜の厚さで決めたもので…。
値段、上昇してますね。
なんとなく買う気も失せてきました。
現在使用している10年ものの炊飯器、炊いた直後は凄く美味いのですが、保温が調子悪くて、でも炊けないわけではないので、これを使いながら、他のもの含めて検討します。

書込番号:13138871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器のふたについて。

2011/03/31 11:10(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:12件

RZ-KV180K

取っ手に引っかかっているという訳ではなさそうです。

RZ-KV180Kを使用していますが、容量だけが違うこと、こちらの方が口コミ件数が多いのでRZ-KV100Kの口コミ掲示板で書き込みさ

せていただきます。

2ヶ月ほど使用しているのですが
1ヶ月ほど前から、このようにフックボタン(ドア開ボタン)を押してもふたが1発で開かずに上記の写真のような状態になります。
内釜を入れるとふたが開くスピードが弱くなり、炊飯した後は(ご飯が入っていると)1発で開かなくなります。

この症状は正常なのでしょうか。
同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:12842522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/31 12:36(1年以上前)

とりあえず購入店やカスタマセンターに電話することをお勧めします。

書込番号:12842766

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/31 12:50(1年以上前)

前機種の下位機種で1〜2ヶ月使用後にボタン押しても蓋が開かなくなって
購入店で初期不良扱いになった人がいたのでそれに近い症状ですかね。

2ヶ月ということなので、まずは購入店に相談してダメだったらメーカーサポートに電話されては?

書込番号:12842824

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/31 15:32(1年以上前)

こんにちは
このタイプは後ろに大きな隙間があり、そこに金属のバネが付いているのがわかると思いますが、それが蓋の開閉を担っています。
試してみれば解ると思いますが、お手入れされる時、先に蒸気キャップを外してから蓋を開けますと、蒸気キャップを外した部分から、水滴が後ろに流れ落ちます。

購入後2ヶ月ほど経ち、1ヶ月ほど前よりこの症状が出始めたと言う事を考えますと、
もし、先に述べた順にお手入れをされていたとしたら、その水が大きな隙間から入り、バネにかかり、埃か汚れと混ざり、バネの動きが悪くなっている可能性があると思われます。
もしかしたら、前スレで、内蓋に錆が出た方もいらっしゃいましたから、錆が出ている可能性も・・・?

まだ2ヶ月なので、初期不良による交換や、保証修理の事を考えますと、「自分では絶対にさわらず」、先に購入店に見てもらい、だめだったらメーカーに相談した方が良いと思います。

書込番号:12843341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/03/31 17:16(1年以上前)

ひろジャさん、黒蜜飴玉さん、流星104さん、素早い回答ありがとうございました。

使用して2ヶ月ですが、2ヶ月前には同じ症状で一度炊飯器を交換してもらいました。
(その時は最初からふたが1発で開きませんでした。)

交換した炊飯器でもしばらく経ち同じ症状が発生したので相談させていただきましたが
この症状は正常ではないようなので、メーカーに相談したほうがいいようですね。

お手入れする際、蒸気キャップを外した部分には水が溜まっているので毎回拭いています。
なので、水滴が後ろに流れるということはなさそうです。

一度販売店へ相談してみます。

また何かあった場合、こちらに書き込みさせていただきます。

書込番号:12843621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/31 17:36(1年以上前)

そうだったんですかぁ〜
購入時にすでに同じ症状で、1回交換してたんですね。
私は、「KV100K」なのですが、時々貴方と同じ症状が出て、毎回ではなかったので、こんな物だろうと気にしていませんでした。
なにせ、私も2回、初期不良で交換し、今3台目ですから・・・(^^;
ちなみに、購入して2ヶ月弱です。

早く、満足のいく結果になるといいですね。

書込番号:12843678

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

蒸気キャップ

2011/03/27 00:42(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:4件

本製品についてご相談させてください。
こちらの情報を見て、3/23にLABI池袋にて3万円、3年保証にて本製品を購入いたしました。
翌24日は、昨今の事情にて米が入手できず、25日に米を何とか入手し、さっそく炊くことにいたしました。
炊飯の前に、各パーツの水洗いをするために取り外し(といっても、以前使用していた炊飯器に比べてパーツ数が多く、説明書を見ながらおっかなびっくり状態でした)水洗いを済ませました。
水気を取り組み立てに入りましたが、蒸気キャップのひっかけ部にツメをかけた時にひっかけ部の片方が折れてしまいました(ボキッと音をたてて折れたというより、ポロッと音もなく取れた感じです)。
ひっかけてから閉める過程で壊れたのなら、「ひっかけ方がおかしかったのかな?」と思うのですが、それ以前でしたのでそれほどの力が加わっているとは思えません。
これほどまでに弱い部品なのでしょうか...これでは、寿命までの数年間の使用に耐えられないと思うのですが。。。
その旨、LABI店舗に電話での相談をしたところ、使用の方法が悪いのでパーツの取り寄せ(有償)だといわれてしまいました。初期不良でもなく、通常保障ともならず、ほとほとこまってしまいました。
日立のサポートに問い合わせしたところ、通常の使用には問題ないとご回答いただいたので、使用にはおそらく問題はないと思うのですが、何か釈然としないものが残ってしまっています。
もし、同様の症状の方がいらっしゃいまいましたら、アドバイスをいただけませんでしょうか?また、このような症状が他にないということでしたら、やはり初期不良な気がするのですが、使い方の問題なのでしょうか?
本製品の炊きあがりには非常に満足しているのですが...安い買い物でないだけに、何だか残念な気持ちでいっぱいです。ご助言いただけましたら、幸いです。

書込番号:12826298

ナイスクチコミ!0


返信する
民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/27 07:13(1年以上前)

ご自分の使用方法に特段の不注意がないと確信するなら、本体ごと店頭に持ち込んで、キャップの初期不良だ、どうにかせいと、談判してください。通常は無理な力をかけない限り折れたりはしません。いちど店頭品で自分のはずしかたに問題がないかためしてみるのもよいかも。

書込番号:12826807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/27 08:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ご指摘いただいた通り、一度店頭でとり外して確認してみたいと思います。
購入して戻ってくる際、結構な重さ(カタログで6Kとの記述)があり、配送にすればよかったと後悔したもので、本体丸ごと持っていくことに抵抗がありました。このため、電話で相談したのですが、予想外の結果となってしまいました。(取扱いに問題がないと認識していたので、通常の保証の範囲と思っておりました。)この点を確認する意味で、店頭の実機で試すのも良い考えですね。
また交通機関の間引き運転の影響で、電車の混雑がいまだにひどく、持ち帰る際も非常に周辺の方に迷惑をかけてしまいました。キャップだけの交換であれば、小さくてよいのですが、、、

書込番号:12826940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/28 12:13(1年以上前)

いろいろ店頭で確認してみました。
取扱いには特に問題は無いようで、普通に難なく取り付け、取り外し出来ました。
取扱説明書にもあるとおり、片方の爪だけひっかけて無理に力を加えるような使い方はしていないことも確認できました。

拠点ごとの日立のサービスセンターにご相談させていただいたところ、蒸気キャップを交換(無償)していただけることになりここ数日の悶々とした日々から解放されました。部品が手元にないとこのことで、取り寄せ後に連絡いただけるということでした。

今回の教訓として、長期無料保証を付けても、使い方の問題にされてしまえば何の役にも立たないことを学びました。「箱を開けた時点では、壊れていなかったんですよね?」と使用上の瑕疵の有無についての議論なしで一方的に決めつけられ、部品購入を勧められたのは、かなり心外でしたし。
担当のオペレータによるのかもしれませんので、一概に結論付けられないとは思うものの、気持ちの良いものではありませんね...

民の声さん、ありがとうございました。

書込番号:12831558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/28 13:45(1年以上前)

はじめまして
無償交換、良かったですね。
爪の部分と止める部分は安っぽいプラスチックでのようで、私も使い始めの頃より耐久性に疑問を持っていまして、毎回慎重に開閉してきました。
失礼ですが、ひげじじぃさんの書き込みを見た時、「やっぱり出たか」と思ってしまいました。
私的に、こんな気を使う炊飯器は初めてです。
過去のレビューや、クチコミを見てみますと、
>Moldaviteさんのおっしゃるように、どうも初期の物と違うような気がしてきました。
自分も含めて、他の皆さんの不良等を見ますと、本当に大丈夫なのかなと、思ってしまいます。

書込番号:12831811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/29 23:24(1年以上前)

流星104さん初めまして。

本日、パーツが届いたとサービスセンターから電話がありました。対応は、非常にスピーディでした。ただ、交換に行かないといけないのですが...場所がちょっと遠いんですよね。

非常に細くて、見るからに頼りない感じがしますが、サービスセンターに聞いたところでは、私のような問い合わせはないとのことでした。意外と丈夫なのかもしれません。新製品よりも、枯れた製品を選ぶようにしているのですが、コストダウンの影響で徐々に品質が下がってしまうこともあるのでしょうかね...

交換していただけることになり、私は一安心だったのですが、、、このようなことがあったため、妻は使うのを非常に嫌がっていました。

私も今回非常に疲れてしまいましたので、こんど故障したら、LABIの延長保証をあてにせずに買い替えることになると思います。今回は、通常のメーカー保証の範囲なので延長保証は使用していませんが、「日立の判断ではなく量販店の窓口の判断で」有償対応にされるところでした。
教訓、延長保証に過度な期待は...

書込番号:12837726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K」のクチコミ掲示板に
蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kを新規書き込み蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K
日立

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング