蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

「打込み鉄釜」や「蒸気カット」機能を備えた圧力IHジャー炊飯器(1.8L)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:10合 蒸気セーブ:○ 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの価格比較
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのスペック・仕様
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのレビュー
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのクチコミ
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの画像・動画
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのピックアップリスト
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのオークション

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの価格比較
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのスペック・仕様
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのレビュー
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのクチコミ
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kの画像・動画
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのピックアップリスト
  • 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K」のクチコミ掲示板に
蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kを新規書き込み蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

炊き込みご飯がうまく炊けません、、、

2011/09/14 21:11(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:5件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kのオーナー蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kの満足度4

白飯はじつに美味しく炊けるのに炊き込みご飯となると上手く炊けません。

具を混ぜこんで「炊き込み」モードに合わせても真ん中辺りが硬すぎて米に芯があるので不味い、、。
家族が一度まちがえて炊き込みの具を入れて「ふつう」モードで炊いてしまったらなんと生米状態!!
なんともありえない状況になってしまいました。
その後何度か試しましたが同じ状態に、、。

今まで東芝、象印などなど各社の炊飯器を使ってきましたが炊き込みご飯で失敗する事はゼロだったのでちょっと衝撃をうけてしまいました。

愛用している皆さんはいかがですか?
この炊飯器で炊き込みご飯を炊く際に特別にコツはありますか?

書込番号:13500113

ナイスクチコミ!9


返信する
開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/15 00:16(1年以上前)

炊き込みの具は自作ですか??

それともレトルトですか??

失敗している実際の作り方を具体的に細かく教えて戴けるとレスしやすいのですが…。

書込番号:13501012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kのオーナー蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kの満足度4

2011/09/16 13:02(1年以上前)

具は市販のよくある「炊き込みご飯の素」のレトルトです。
3合用というのが一般的なので表示通り3合の米でセットしています。

書込番号:13506361

ナイスクチコミ!0


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/17 22:22(1年以上前)

炊込みご飯の素に付属している説明書にどう書いてあるかわかりませんが、

通常、炊込みご飯を炊くときは、具は米に混ぜ込まず、上に乗せたままの状態で炊飯にセットすることになっていたと思います。

日立のHPからこちらの炊飯器の取扱説明書を確認したところ、17ページにもそう書いてあります。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/rz-kv100k_2_a.pdf

書込番号:13512789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kのオーナー蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kの満足度4

2011/09/20 17:18(1年以上前)

有難うございます。この機種は炊き込みの場合は3合以下でないと上手に炊けないのかもしれませんね。米2合でもう一度チャレンジしてみます。

書込番号:13525080

ナイスクチコミ!0


ドロ箱さん
クチコミ投稿数:7件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kのオーナー蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kの満足度5

2011/10/18 17:32(1年以上前)

私も同じく市販の炊き込みご飯の素で3合試しましたが普通に美味しく炊けましたよ!
ちゃんと白米、炊き込みのモードに設定しましたか?
間違って操作すると五穀米炊き込みモードになっちゃうので・・・
もしかしてモード設定ミスじゃないですか?

書込番号:13644477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RZ-MV100Kとの違い教えて

2011/06/11 14:16(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機でRZ-MV100Kが今日明日限り4万2千8百円で販売していました。
RZ-KV100Kとの違いを教えてください。

書込番号:13118186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/11 15:08(1年以上前)

「KV100」と「MV100」の違い
外観(下記しか確認していませんが、大きさなどは同じようです)
 蒸気キャップ
  K・・・銀色タイプ
  M・・・本体と同色
再加熱予約
  K・・・無
  M・・・有
年間消費電力量
  K・・・76,36KW
  M・・・76,17KW
保温時消費電力量(1時間当り)
  K・・・15,67KW
  M・・・15,68KW

以上です。

書込番号:13118357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

蓋につく水滴

2011/03/31 13:25(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品をご使用の方にお聞きしたいのですが、
炊きあがり後にふたを開ける際に うちぶたについた水滴がお釜の中に落ちてご飯にかかってしまう
という様なことはありますか?

先日、タイガーのNP-RC05を購入したのですが、開閉時の水滴が窯の中に落ちてご飯がビジャビシャ
になるので点検に出しましたが規定内の水量だということでした。しかし、我慢のできる範囲でなかったので返品しました。

購入前は10年前に購入した日立製品では水滴が気になったことが一度もなかったのでかなり驚きました。
最新機種では仕方ない現象なのでしょうか?

書込番号:12842961

ナイスクチコミ!3


返信する
hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/31 14:10(1年以上前)

タイガーのJKM-A550が私の購入の候補ですが、
NP-RC05はタイガーではなく、象印ですよ。
この日立と一緒に東芝のRC-10VSD(N) [レディッシュゴールド]も候補に入れました。

書込番号:12843089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/31 14:23(1年以上前)

こんにちは
この機種に限らず、ほとんどの炊飯器は、炊き上がり後、内蓋に水蒸気による水滴は付くと思いますが、その水滴が、内釜の周りの溝に落ちる事はあっても、ご飯が、ビショビショになる位ご飯に落ちる事はないと思います。
返品された炊飯器が、不良だったのだと思います。

書込番号:12843139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/31 15:03(1年以上前)

すみません、文面上での訂正です。

(誤)タイガーNP-RC05 →(正)象印NP-RC05

ややこしくなってすみません。

書込番号:12843251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

火傷の危険性

2011/03/07 00:12(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 momihideさん
クチコミ投稿数:1件

蒸気カットと言っても全く出ないわけではないのですよね??
ふたの部分の熱はどの程度でしょうか?
触ったら火傷はしますか???

我が家には1歳の娘がいます。
幼児の炊飯器での火傷の例を多く聞きます。
蒸気カットであるこの炊飯器の火傷の可能性を教えてください!
宜しくお願いします。

書込番号:12751973

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2011/03/07 22:04(1年以上前)

RZ-KX100Kを使っています。
仕組みは多分同じだと思うので。

体感しようと思ったらずっと見てないといけないんですよね。
ずっと見ているわけではないですが湯気のようなものは出てこないですね。
熱いのかな?と思って蒸気口に手をあてても熱くありません。
蒸らし段階に入ると時々プシューっと音がしていて
圧力の調整をしているようです。
その時はもしかしたら熱くなるかもしれません。

大切なお子さんの事ですから
メーカーのサポートセンターにも
訊いてみた方が良いと思います。

書込番号:12755905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/08 23:23(1年以上前)

どんな炊飯器でもやけどの可能性はあるか?といえば、「ある」としか答えようがないです。
蒸気レスといえどもゼロではありません。炊飯量やタイミング、蒸気キャップの取り付け不良などで蒸気が出ることはあります。ただ、蒸気によるやけどに限定すれば、この製品でのやけどの可能性は低いと言えると思います。

しかし、一歳のお子さんが炊飯器の上面に手が届くのであれば、誤ってオープンボタンを押してしまうこともあるでしょう。もし炊飯中や炊飯直後であれば、大やけどの危険性があります。一歳のお子さんの力でボタンが押せるかどうかはわかりませんが、弾みというものは意外に大きな力が出るものです。

せめて炊飯中だけでもお子さんの手が届かないところに設置することはできないのでしょうか。

書込番号:12761090

ナイスクチコミ!2


nzoneさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 12:02(1年以上前)

1kwもの電力を消費する熱源ですよ。
1歳の子供がさわれるようなところに置くことはキケンです。
仮に大人が触って平気でも、もしひっくり返したら・・ってところまで考えないと。

でも炊飯器って普通は子供の手が届かないところに置くんだから問題ないですよね。
で、なおかつ、小さい子がいるから熱くなる部分はないのかな・・って心配なわけですよね。

書込番号:12762905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/26 01:34(1年以上前)

やけどの件について亀レスになりますが

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110323_434481.html

発表があるのをたまたま知っていたので待っていたのですが震災後のドタバタで貼るのが遅れてしまいました。

価格差がある分仕方ないことでしょうが、日立のこの炊飯器が本体上部が一番熱い結果になっております。
60度を超えているので幼児が触れてしまうところに設置するのは望ましくないですね。
蒸気に関しては40度以上にはなっていないのでそれほど心配しなくてもよさそうではありますが。。。

書込番号:12822656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

フタが閉まりずらいです

2011/01/30 09:58(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:2件

初めて圧力タイプの炊飯器を購入したのですが、フタを閉めるのにかなりの力がいるのですが、こんなものでしょうか?
付属のDVDでは女性の方が片手で閉めています。
でも女性の私が同じように片手では頑張らないと閉まりません。
両手で力を入れてやっと「カチッ」と閉まります。
不良品でしょうか?
みなさんの状況を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12580993

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/30 11:57(1年以上前)

使い始めは固く感じたんだけど
馴染んでくるんだろうね
一週間程度でやわらいだよ

もうひとつ考えられるのは
買い替え前に使ってたのとの力の入れる箇所が違うだけの
"慣れ"の可能性もあるんだけれどね

一週間程度使ってみて、それでも固いようなら
メーカーに聞いてみるのも良いかもしれないね

書込番号:12581439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/01/30 13:12(1年以上前)

私も初の圧力系で、最初は前の物と同じように閉めていたので、なんどかふたが開いたことがありました。
ふたは軽いが、最後の「カチッ」が、かたいんですよね〜!

私も購入前は、もっと軽かったような気がしたので、販売店に行き、確認しましたが、同じでした。

スレ主さんも、一度近くの販売店に行き、確認されたらいかがですか。
それで自分の物が固ければ、購入された販売店に持って行き、状況を説明された方がいいと思います。

ちなみに、圧力系は、「密閉しないといけないのでかたい(重い)」と、よく聞きますが、
皆さん、自分の物でしか、わからないので、不良品かどうかは、言えないと思いますし、
使用感についても、千差万別なので、ここはやはり、ご自分で確かめられるのが一番納得がいくと思います。

余談ですが、
実は私、この機種、別の理由で、2回、初期不良で交換となり、いま、3個目を待っている所です。(もう、笑うしかないです〜(泣))


書込番号:12581726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/30 14:04(1年以上前)

近くの販売店に相談はダメでしょう。(お店にとってはエラい迷惑。)
購入店に相談でしょうね。

書込番号:12581910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/01/30 14:26(1年以上前)

 某ろむ。さん

私の事を言ってらっしゃるのでしょうか?

だとしたら、良く読んでください。

確認だけでしたら、近くで充分でしょう。

それで問題あり機なら、、「購入した販売店に行き、状況説明」 と書きましたが!!

書込番号:12581984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/01/30 15:00(1年以上前)

 追記です。

私の言う確認とは、展示してある物を、ふたの開け閉めをして、確認するだけですので、もし、スレ主さんが遠くで購入されてた場合を、想定して、簡略的に書いたつもりです。

書込番号:12582131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/01/30 18:39(1年以上前)


 度々すみません。

本当に偶然なのですが、前文を書いた後、30分位して、販売店より、3個目の炊飯器が到着と連絡があり、早速受け取りに行き、今帰ってきました。

その際、ふたの件、店員さんと一緒にテスト確認してきましたので、報告しますね!

本日届いた分、今まで使っていた分、展示してあった分(2台)、計4台。

まず、内釜をセットせずに閉めた場合、非常に軽く、小指1本で簡単に閉まりました。

次に、内釜をセットして閉めた場合、内釜の厚みの分だけきつくなった感じでした。

でもそれも、小指が、人差し指になったぐらいの感じ、片手でも、DVDの様に、楽に閉められる感じでした。(個体差がありますので、あくまでも私個人の意見として。)
もちろん、4台共です。

念の為、他社の圧力式の炊飯器も何台か試してみましたが、この機種だけが、かたいという感はなく、むしろ、軽い方の感じさえしました。

店員さんいわく、この機種は軽い方で、もし両手で閉めるほどきついのであれば、考えられる事は、

1.本体とふたの間、内釜と底の間、に、何か詰まってないか、底の中央にあるセンサー部が  動くのだが、そこに物が詰まって、あるいは、変形して動かない。

2.本体、外ぶた、内ぶたが変形、又は、ズレて閉まりにくい。

3.炊飯器自体の不良。

が、考えられるとの事でした。私も同感です。

ですので、前文を、一部撤回します。

『近くのお店で確認』ではなく、最初から『購入された販売店』に炊飯器を持って行き、状況を説明し、相談された方が良いかと思います。

 報告は、以上です。 参考になれば、いいのですが・・・!

書込番号:12583010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/01/31 16:46(1年以上前)

みなさんご親切ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。
近くの販売店で確認してみましたが、我が家のが若干かたい感じでした。
どちらのも指一本では無理でしたが、使っているうちに慣れてくるものかもしれないので、一週間ほど様子を見てみることにします。
色々なご意見、参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12586826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/01/31 20:22(1年以上前)

 お疲れ様です。

そうですか。 やっぱり かたかったですか。
1台1台 微妙に違うのかもしれませんね。
私は、男ですけど、家事は私がやっているので、自分の感覚でいたようです。

私の主観で、報告をしてしまい、申し訳ありませんでした。

やっぱり、ご本人様が確認されるのが、一番のようですね。

すみません、
申し訳ついでに、も〜1つだけ、気になる事があるのですが、よろしいでしょうか。

いつ頃 購入されたのか、わかりませんが、今回の件、購入された販売店には、話 されましたでしょうか?
もし、まだのようでしたら、TEL でかまいませんので、販売店へ、できれば、担当された店員さんに、状況説明をされてた方が、良いかと思います。

「これぐらい」と思ってはいけません。

後々、交換、もしくは、返品、となった時、交渉しやすくなります。(初期不良となった場合ですが。)

何よりも、交渉時、精神的に、楽になると思いますよ。
私もそうでした。 (あっ、又、主観が出ました。すみません)

もう、連絡済でしたら、上記の件、お忘れくださいませ。

「いらん お節介」でしたら、ゴメンナサイ !


書込番号:12587726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 異音?

2011/01/23 02:37(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:3件

現在、購入して1週間ほどです。
炊飯中でも予約中でもないのに、本体から「ジジジジジ」と音がします。
小さな音で「気にするな」と言われそうですが、
ずっと鳴っているのでちょっと気になります。
以前使っていたものは無音でしたので、
なんか無駄に待機電力を食ってそうな音ですので質問しました。
みなさんのはどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12548141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/23 05:11(1年以上前)

う〜ん・・・耳を近付けてみたけれど
今のところは無音だったね

ただ、通電してるんだから多少の音がすることもあるんじゃないかね

書込番号:12548332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/23 11:51(1年以上前)

膿の藻屑さん。早速返信して頂きありがとうございます。
夜中に聞こえる時計の音ように、一旦気になりだすと・・・
みたいになってました。
おいしい御飯は炊けるので、しばらく様子を見てみます。

書込番号:12549363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/23 14:13(1年以上前)

気になるならコンセントを抜いておけばいいと思いますが、保温中のことですか?

保温中のことならインバータノイズです。取扱説明書にも書いてありますよ。

書込番号:12549908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/23 17:56(1年以上前)

カラカラカラさん、返信して頂きありがとうございます。
保温中ではなく完全に待機状態です。
言われてみれば、インバータ蛍光灯の音に似ています。
とりあえず問題なさそうですね。
ありがとう御座いました。

書込番号:12550783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K」のクチコミ掲示板に
蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kを新規書き込み蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K
日立

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV180Kをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング