Wooo L42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPS液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年8月28日 12:47 | |
| 3 | 0 | 2011年7月24日 06:25 | |
| 8 | 4 | 2010年10月28日 08:03 | |
| 8 | 1 | 2010年10月16日 01:02 | |
| 23 | 8 | 2010年10月16日 00:02 | |
| 2 | 2 | 2010年8月27日 00:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP05 [42インチ]
7月に底値で購入し、約2ヶ月を経過しましたがトラブルを起こす事も無く快調です。
価格、機能、全てに満足しています。
ちなみに、2台目のWooを狙っていましたが、予算オーバーの為、泣く泣くREGZA37H1を昨日購入しました。
3台目は、Wooを再度狙います。
Wooは型落ちモデルでしたが、十分に満足出来る機種でした。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP05 [42インチ]
機械が苦手な72歳の母が説明書を全く見ることなく、番組表確認や録画予約、再生をするようになりました。この使いやすさはすばらしいです。画面のきれいさやリモコンの反応も申し分ないです。これにブルーレイが内蔵されていたり、外部磁気ディスクが容易に接続できれば、さらに良いのですが、贅沢を言い出したらきりがないですね。このような製品を7万円台で購入できたので大変満足しています。
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP05 [42インチ]
2週間程前、70歳の母親向けに購入。保証入れて12万円ちょっとでした。
価格コムで上位5店くらいに電話で問い合わせして、対応のマトモな店舗(最安ではない)で買いました。
最安あたりは、知らないお店ばかりだし(下位のヨドやビック以外)高いものだし、自分なりの危機管理で。
コレは使い易いよ。操作が簡単。
覚えれば(視聴と録画再生に限っては)昭和のテレビみたいに誰でもすぐ慣れると思います。
メールも出来ない母のことを考えるとコレにしてよかった!
ってのが素直な感想です。
ところで『ドット欠け』ってどうやってみつける(発見する)のですか?_
パッとみて異常なければ大丈夫かな?
3点
購入おめでとうございます!!
Woooは本当に使いやすく、老若男女にオススメの機種ですね。
私の父は60歳前半ですが、わかりやすいと大好評です。
書込番号:12124621
2点
>ところで『ドット欠け』ってどうやってみつける(発見する)のですか?
PCとつないでこういうソフトを使うとか。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se345049.html
書込番号:12125255
1点
そんなソフトあるんですね
でもSDメモリーカード使えるようだから自分で単色壁紙をペイントで作って
SDカードに保存したのを再生すれば同じようにチェックできるかも
書込番号:12125274
2点
おふたり共、ドット欠けの発見方法のご教授、有り難うございます。
やってみます!
書込番号:12125843
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP05 [42インチ]
発売当初(6月下旬)からこちらに目を付けて、値段が下がるのを待ってました。
12月のボーナス時がねらい目かな、と思っていたら、エコポイントが半減する、
とのことなので、前倒しして、買うことに。
こちらで底値を勉強していましたが、買うのは、設置してくれて、5年保証が付いている
量販店(ヤマダ)で、と決めていたので、後は、どこの店にするか。
まずは、渋谷へ。
金曜3時過ぎのTV売り場は混雑していて、店員さんはみなふさがっていて、
声もかけられず。表示の値段は17万とか18万とか。
これから、12万まで下がらないだろうなぁ、とちょっぴりくじけたのですが、
ええい、池袋に行っちゃえ、と山手線に乗って、初めて、総本店へ!
ちょうど手の空いていた、日立の応援社員さんに、TVの説明を聞きつつ、
いくらになるの?とストレートに聞くと、(表示値段は渋谷と同じ)
15万100円、ポイント22%(33,022円)と、なにやら電卓のような、機械を
たたいて、値札のバーコードを読み込んで、回答。
社員さんに聞きに行かなかったけど?
ポイントより、なるべく支払額が少ない方がいいんだけど、とお願いするも、
ポイントで割り引くようになります、とのこと。
ポイント分を差し引くと、117,078円なので、底値に近く、かつ、
送料、設置、5年保証付きなら、いい値段ですね。
でも、42型が置けるかどうか、もう一度家で確認したいから、
月曜にまた来る、と言って、名刺を頂いてきました。
実は、家の近くの港北NT店がリニューアルオープンで、
もしかしたら、こっちもいい値段がでるのでは?と、
池袋の値段を持って行って交渉。
最初はいくらになるの?だけ聞いたら、とんでもなく
高い値段。
実は、池袋でこの値段だったんだけど、こちらの店が
家から近いし、今日からオープンだったから、どうかと思って、
とはっきり言うと、「池袋さんの値段はこちらでは出ないと
思いますが、聞いてきます」と奥へ。
こちらは、ヤマダの社員(値段を決める人)に聞くみたい。
で、結果、「私もおどろいたんですが、この値段です」
って持って帰ってきたのが、139,800円のポイント18%(25,164円)、
114,636円になるってこと!?
これじゃあ、断る理由もないので、じゃあ、これでお願いします、
って買ってしまいました。
書類に書き込みが終わってから、
「今さらなんですが、支払いはカードなんです」
「あ〜、本当は2%減るんですけど、いいです、これで」
ちょっとずるかったかしら?
ちなみに、納期は、池袋では、2週間後と言われ、
こちらでは、店に何台か置いてあるので、それを配送センターに
送るので、1週間後になります、って早まりました。
これまた、得した気分!
以上、港北NT在住者のレポートでした。
8点
購入おめでとうございます。
それにしても・・・安っ!!(笑)。
書込番号:12066347
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP05 [42インチ]
先日の書き込みの後に、冷やかしのつもりでコジマに行ったら地方の量販店としては結構良い価格を提示してくれたので買いました。
Wooo L42-XP05
マクセル IVDR HDD 500GB
I・Oデータ iVDR-Sアダプター RHDM-US/EX
アクリル製画面保護カバー 42イン チノングレアタイプ (子供のWii用)
落雷保障つき5年保障
で¥148000円でした。
近所のコジマなので、土曜日に購入したのが翌日には届きました。
心配していた設置も配送員がやってくれたので助かりました。
液晶パネルのドット欠けも無いようで一安心。
使ってみた感想は、
国産の37型でなく42型で正解でした。
画面が大きいことは迫力があって良いです。(もっと大画面でも良いくらい)
画質はドラマ・バラエティー番組なら TSX4(4倍)、アニメ番組なら TSX8(8倍)で記録しても普通に見れる画質です。
それ以上の圧縮にすると画質の低下が良くわかります。
それからパナソニック HDC-TM30 で撮った動画も問題なく再生できました。
あとNikon D5000 とSONY TX7 を使っているのでこれらのデジカメハイビジョンが再生できるかそのうち試してみます。
地デジテレビはWooo L42-XP05これ1台しかないのでDLNAで別室のパソコンでも見れる様にしました。
パソコンはノート型の Core i5・Windows 7 64ビット・メモリ4GBを無線でつないでいますが、TSモードだとコマ落ちや音の途切れがあり使えない感じですが、常用しているTSX4(4倍)はまったく問題なく無線LANで見ることが出来ます。
TSモードではiVDR-Sアダプター RHDM-US/EXを使う予定です。(まだ入荷していない)
兎に角使いやすいテレビなので妻や子供が次々に録画予約よ入れるので、1週間しないのに見ていない番組がどんどん溜まっています。
12月からエコポイント半減になるようなのでかなり良いタイミングで購入でき満足度も高いです。
9点
私は、8月にL42-XP05を家の近くの日立チェーンで買いました。
IVDR HDDは、容量の少ないマクセルの120GBが付いてきました。
TV本体の値段は、量販店ではないので高かったです。
ドット欠けがあったので、交換してもらいました。
私も37型でなく42型でよかったです。
今迄は36型のブラウン管TVを使っていました。
内臓HDDは便利でいいですね。
ディスクに保存したい場合は、ブルーレイディスクレコーダーが必要ですが・・・。
先日、エコポイント分の高島屋の商品券が送られてきました。
エコポイント半減になる前に買っておいてよかったです。
書込番号:12033044
2点
IVDRではなく、iVDR-Sでした。
訂正します。
書込番号:12033095
0点
私はパナ>ソニー>シャープの順番の候補で
家電量販店に行きましたが店頭で日立販売員に捕まりました。
当初はWoooはまったく候補に入っていませんでしたが
見比べてソニー、シャープより総合的に綺麗なのと高機能でWoooにしました。(パナは発売が遅れていたので候補から外れました。)
家にある東芝VARDIAともリンクの互換性があり使いやすいです。
また、親戚が家に来たときソニーのビデオカメラやキャノンのデジカメの映像が見れて
盛り上がりました。親戚はブラビアを買いましたが「Woooにすれば良かった」と少しショックを受けてました。
今、思うと販売員が捕まえてくれていなかったら他の3社になってました。
捕まえてくれてありがとうと言いたいです(笑)。
書込番号:12033224
5点
また訂正します。
内臓HDDじゃなく内蔵HDDです。
失礼しました。
書込番号:12033319
0点
TAKAYUKI-O さん
下の方でドット欠けのスレがあったので国産パネルでないこの42型は心配でしたが、不具合も無く良かったです。
たぶん37型を買っていたら、すぐにもっと大画面がほしくなっていたと思います。
エコポイントの申請はしましたので、それでブルーレイプレーヤーでも購入しようと考えています。
Tプードルさん
HDD内蔵で3チューナー・LEDバックライト・DLANで他の機器でも映像が楽しめるWoooはポイント高いです。
なのに人気が無いのが不思議です。
あとI・Oデータ iVDR-Sアダプター RHDM-US/EX が来たのでパソコンにつないでみました。
無線LANでTSモードだとコマ落ちや音の途切れで見れませんでしたが、RHDM-US/EXで再生したらまったく問題なくTSモードの再生が出来ました。
ちなみにCPU使用率は16〜20%くらいで、RHDM-US/EXのソフトでもDLANでパソコンの無線LANで録画番組が見れました。
CyberLink SoftDMAで再生するよりもI・Oデータの再生ソフトDiXiM Digital TV iVDR Editionを使うと画面をより小さく表示できるので、パソコンで録画番組を見ながらインターネットを楽しむことも問題ないです。
私のパソコンはノート型ですがディスプレイは1920×1080です。
書込番号:12038713
2点
>Woooはポイント高いです。
>なのに人気が無いのが不思議です。
やっぱり、CMの差でしょうかね。
他社は毎日、福山雅治を流してます(笑)。
日立のCM(Wooo)はここ1年ぐらいみてません。
ZP05の開発費に力を入れていたのかもしれませんね。
ジャニーズの「嵐」のCM効果で今からでもイメージアップも狙えそうですが。
書込番号:12038922
1点
>下の方でドット欠けのスレがあったので国産パネルでないこの42型は心配でしたが、
>不具合も無く良かったです。
>たぶん37型を買っていたら、すぐにもっと大画面がほしくなっていたと思います。
不具合がなくて良かったですね。
私のはドット欠けがありましたが、販売店の店長(社長)さんが
交換に応じてくれたので助かりました。
37型を買わないで42型にして良かったです。
やはり、画面の大きいほうを買って後悔しなくてすみました。
書込番号:12039233
1点
>Woooはポイント高いです。
>なのに人気が無いのが不思議です。
>やっぱり、CMの差でしょうかね。
CMの影響はかなりあると思います。
売れ行き順位とCMを目にする頻度は比例している気がします。
あと、なじみの店員さんからコッソリ聞きましたが、よく売れてるメーカーはマージン(歩合給)が付くそうです。
だからどうしてもお客さんにオススメしてしまうと…
書込番号:12066053
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XP05 [42インチ]
数日使った感想ですが
この商品はハイビジョン8倍撮りまでできますが
TS撮りで 放送画質データ放送録画 (最大録画時間 約28時間)
4倍撮りで DVD画質並み (最大録画時間 約128時間)
8倍撮りで ビデオ標準画質並み (最大録画時間 約256時間) です。
長時間録画24倍撮り(最大録画時間 約761時間)もできますが
こちらはワンセグ並みの解像度です。
W録画中も 録画中以外の放送番組、録っておいた番組が見れて便利です。
さらにW録画中の両番組を追っかけ再生できます。
感心したのが録画中に録っておいた番組を削除できるのが良かったです。
2点
ありがとございます。
参考になります。
ただ、量販店では値上がりしてきたのが気になります・・・
書込番号:11818694
0点
こっこのパパさん
でも、9月の中期決算で値下がるかもしれません。あと、価格交渉もしやすくなるかもしれませんよ。
いいタイミングでビエラかWoooが安く買えると良いですね。
価格交渉頑張ってください。
書込番号:11818775
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





