
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 10 | 2010年9月15日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月4日 21:12 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月30日 23:49 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月2日 20:56 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月2日 16:55 |
![]() |
1 | 2 | 2010年7月4日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
オークションにて新品のシャイニーホワイトを購入しました。
端末のあちこちからみしみし音がするのと(弓状のメタルシルバーのあたりが特に鳴る)、メールの入力の際文字の大きさを最大に設定した時だけ、候補選択を繰り返すたびに候補選択欄の下の部分に少しずつ点々の黒いゴミのようなつぶが増えていきます。最寄のDSに持って行ったところ現象を確認した上で電話でどこかに症状を話して同じ現象が起こるか確認してくれました。残念ながらそのときは向こう側で確認できなかったようでした。
端末はまだ準備品がないため保証書付きの新品と交換してくれましたが、その場で例のゴミの症状がどうなるか試したところ同じ結果になりました。上に報告するよう約束してくれましたが、皆さんの端末はいかがでしょうか。
1点

新品とはいえ、オクで落とした物をDSに持ち込んで新品交換させるとは。
なかなか図太いお方ですね。
書込番号:11600052
6点

パトロール1号さん
オークションにあまりお詳しくないんでしょうね。
携帯補償サービス等に入っていなかった方などオークションで助かっている方は私だけではありません。
ドコモのプレミア会員だとたとえオークションで購入したものであっても問題なく応じてくれます。
今回は別に新品交換を希望した訳でもありませんので。
質問に正面からお答えを頂いてから苦言を呈していただきたいです。
書込番号:11600286
5点

私は先月に、この機種を正規docomoショップで購入しました。
主さんの言われる、文字最大の大きさにして、新規メール作成して、候補欄を見てみましたが…
私のは何もなってませんでした。
それと、ミシミシするのは、ここのどなたかのトピックにもありましたが、デザイン?構造上?だとか書き込みがありました。
ちなみに私のは弓ラインを押すとキシっと言った感触がいつもあります。
それとカメラボタンを押すと、たまにミシッと音が鳴りますけどね。
でも私はこんなものだと、あまり気にはしてないので…(苦笑)
私事的なレスで申し訳ありません。
書込番号:11602688
2点

スレ主みたいな輩がいる限り、転売目的の輩も後を絶たないんだよな。
出所の怪しい(下手すりゃ○○○の資金源)品物手に入れといて、自分を正当化すんなよ。
書込番号:11603367
5点

プリンセスミミリン さん
黒い点々は候補選択を繰り返すと増えるようです。
今のところ入力するうえではそれほど差し障りはありませんが、次第にひどくならなければ、と思います。
早速のお答え有難うございました。
書込番号:11604020
0点

すっぴん-いや!さん
>
>ドコモのプレミア会員だとたとえオークションで購入したものであっても問題なく応じてくれます。
とのことですが、私もプレミアム会員ですが、過去にオークションで購入した携帯で不具合が発生したのでショップへ持って行ったところ
『お客様の場合、契約機種とは異なる機種になりますので無償交換はできかねません。もし修理に出すのでしたら有償になりますがよろしいですか?』
と説明を受けました。
店員さんいわく、不具合報告が多い機種でも正規購入以外の機種は交換はできないとのこと。
主さんの場合よっぽど運がよかったのか店員さんが優しかったのでしょうね!
書込番号:11900125
1点

*らび* さん
”白ロム修理”に関する過去ログを参考にご覧ください。
書込番号:11911055
0点

ミチョン。さん
検索して目を通しました。
ミチョンさんが指しているログがどれなのかわからないので記事URLを書いていただければ嬉しいです。
書込番号:11911117
0点

ミチョン。さん
おっしゃっているログはこちらでよろしいでしょうか?
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9009929&guid=ON
きっと自分の場合、自然故障じゃなく機能的な不具合(再起動やフリーズなど)だったから対象とはならなかったんですね。
勉強になりました
書込番号:11911181
0点

*らび* さん
こちらのお知らせの仕方が十分でありませんでした。すみません。
ご覧の書き込みで間違いありません。
買い増しするにも端末の価格が高くて白ロムを利用する方は決して少なくないのではないでしょうか。
オークションなどには "初期不良の場合はショップにて対応を”とよくありますよね。
ショップの対応の規定をキチンと統一して店ごとに異なることの無いようにしてほしいですね。ほかのキャリアのことはわかりませんが、ドコモのショップの対応は店によってまちまちのケースがあるような。
一ドコモファンとしてのお願いです。
書込番号:11912214
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

在庫はないと思います。中古品を白ロム屋さんで探すしかないのでは?
書込番号:11698327
0点

巨人命さん回答ありがとうございます。
>在庫はないと思います。中古品を白ロム屋さんで探すしかないのでは
やはりそうですか。
書込番号:11698475
0点

昨年の夏モデルでも今でも販売されている機種もあります。稀というか非常に少ないですけど。
なので、可能性が0ではないと思いますが、かなり低い可能だと思います。
書込番号:11698919
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
先日、機種変更しました。iモードでサイトを見るとき、画面の上に、見ているさいとのhttp://www.○○○などの表示が出ますが、邪魔なので消したいのですが、ドコモショップで聞くと、消せないと言われました。
この表示を、皆さんは、邪魔だと思いませんか?意見を聞かせてください。
0点

私も最初はビックリしました(笑)
今は慣れてしまったので何ともないのですが、やはり気になる方は気になると思いますね。
書込番号:11573764
0点

そうですよね!ドコモのホームページで、お客様サポートのページでも、上に、グレーの文字でお客様サポートと書いてあり、その下にホームページのお客様サポートと書いてあるし二重に同じことは、必要ないと思うんですよ・・・。
改善されないかな?
書込番号:11573803
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
F-07Bをお使いの皆様へ。
カメラで写した写真をメールに添付して送る場合の設定なんですが、
1.画像サイズ
2.サイズ制限(制限なし、メール添付(大)、メール添付(小))とありますが。
よろしく、お願いします。
0点

あのぉ、誠に申し訳ないのですが、質問の意図がわかりません(泣)
どのサイズにしても送信可能なはずですが、もちろんバイト数は変わりますし、受信側の携帯のキャパによっても変わって来ると思います。
私はちなみに制限なしで設定してます。
画像サイズがあまり小さいと、メールで受信した場合、粗い画像になるようです。
私のコメントが、主さんの知りたい内容のコメントじゃなかったら、ごめんなさいです(泣)
書込番号:11572667
0点

プリンセスミミリンさんへ
ありがとうございます。
僕の質問の内容の書き方が悪かったみたいで申し訳ありません。
メールへの添付する場合なんですが、画像サイズが、4000×3000から176×144までありますがどのサイズが一番、添付メールには適しているでしょうか?
サイズ制限は、プリンセスミミリンさんは、「制限なし」と言うことでわかりました。
よろしく、お願いします。
書込番号:11572845
0点

私の場合…なのであまり参考にならないかもしれません。
この機種で以前240×320サイズで撮影して、そのまま添付送信したのですが、受信した側の携帯を見ると、あまり綺麗に映ってなくて、サイズをワンランクアップして、480×640サイズで撮影、添付送信したら画質が綺麗に見えました。
480×640サイズって、VGA画像のサイズでしたっけ?
このくらいのサイズでしたら、携帯でコミュニティーサイトのブログにも綺麗に掲載出来ました。
これは、あくまでも私が勝手に感じた事で、独断的なレスになってしまいますね(苦笑)
書込番号:11572909
0点

プリンセスミミリンさん
いろいろ、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お手数をおかけしました。
書込番号:11572996
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
変える価値ある機種なのでしょうか?
STYLEシリーズから出ているのが気になります。
PRIMEでは06Bのラインがあるから、という理由のSTYLEなのでしょうか?
ならば、ハイスペックは保持できているのでしょうか?
どなたかそのあたりの感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0点

私は近頃F905iから乗り換えました。
2年半使って指紋センサーは壊れ、電池の減りも早くなり、外観もボロボロだったので止む無く機種変、同じような感じのF-07Bにしました。
若干薄く軽くなってカメラも性能あがって、2in1を使ってる私にとってはいちいちwebに飛ばなくても良くなったり、デコメテンプレートのセンスが向上してたり(笑)、いい点もいろいろあります。
が、iモードブラウザが不便になったり、iモードの際のスクロール機能が無くなっていたり、特に乗り換えたからと言って得なことがあるかといわれるとそうでもない気がします。
iメニューやドコモサイトにいった時の全体の色もちょっとくすんだ感じに見えるのと、スピーカが裏側についてて音楽の臨場感というか迫力というか…が減ったな〜と、ちょっとスペック下がってない!?って言いたくなる所もありました(^_^;)スクロール云々は、他のクチコミを見ているとブラウザ仕様のせいもあるみたいですね。
現在F905iを使っていて特に不満がなく機種変の必要が差し迫ってないなら、わざわざ乗り換える必要は無いかな〜と個人的には思います。
あくまで個人的にですが…
書込番号:11579560
1点

返答、どうもありがとうございます!
最近、ボタンの反応が怪しくなってきたので、どうにかなる前に換えたいところですが…。
白色希望としては、ボタンが面照光なのも実はイヤで…。
使い慣れたFがいいのですが、次回のマイナーチェンジや、気になっているP06Bを含めて検討してみます!
書込番号:11582419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
