
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月10日 17:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年8月2日 22:55 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月2日 01:40 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月30日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月27日 15:22 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年7月19日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
今週SH905からこの機種に変更したのですが、なんかカメラの静止画像が粗いような気がします。何か設定が必要なんですかね??濃くはっきりと撮りたいのですが、なんだか白ぼやけてぼんやりと写るのが気になります。撮るのは主にペットです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
はじめて質問させていただきます。
以前、auの3年前位に発売されたカシオの携帯(52CAだったかな)を使用してました。通信速度は、2.4だったと思います。
パケットをよく使うので、速度の速いこの機種に変更しました。
YouTubeや、アプリのダウンロードは各段に早くなりましたが、ブログなどの画面の読み込みが遅くなりました。
以前のauでは、一発で表示されていたものが、今は何段階かに分けて表示されてしまい、イライラします。
FOMAは、どの機種でもこんなものなのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
今、SH01Bを使っているのですがワンプッシュが欲しくてこの機種を検討中です。
私は仕事柄、夜の室内で写真を撮ることが多いのですがこの機種は高感度撮影にも対応してるようですが実際の写りはどうですか?SHだと暗い室内でもぶれもせずはっきりと明るく写るのですが、、、、その点だけが気になっています。
0点

http://shirasaka.tv/366
↑ここに暗い場所で撮った画像があります。
そのほか、
http://www.keitaikaigi.com/2010b/
↑こここはF携帯のブログレビューの集大成なので
私はかなり参考にしています。
書込番号:11706717
1点

ミクラムさん、大変参考になりました。有難うございます。暗い室内でも随分明るく撮れるんですね。安心しました。
書込番号:11708680
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

在庫はないと思います。中古品を白ロム屋さんで探すしかないのでは?
書込番号:11698327
0点

巨人命さん回答ありがとうございます。
>在庫はないと思います。中古品を白ロム屋さんで探すしかないのでは
やはりそうですか。
書込番号:11698475
0点

昨年の夏モデルでも今でも販売されている機種もあります。稀というか非常に少ないですけど。
なので、可能性が0ではないと思いますが、かなり低い可能だと思います。
書込番号:11698919
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
ソフトバンクからドコモに移行しようと思っています。
今検討しているのは・・・
・見た目(デザイン性)
・ワンプッシュオープン
という観点から
Pー10A
と
F−07B
で迷っています。
パナソニックも富士通もソフトバンクだと取り扱いがないので、両社の携帯の使い心地が全く分かりません。
また、機種の発売も異なるので、なかなかこの二つを比べているサイトも見当たりません。
是非、使用者の方の声を聞かせてください。
携帯の使用状況としては、ネット3〜4時間とメール15通/日ほどであまり電話はしません。
ネットをかなり使用するので、今までどの機種でも2年目になると一日充電が持たなくなっていました。
なので、最重要なのはバッテリーの持ち具合です。
こちらのサイトを見ているとこの製品はバッテリーの持ちがよくないようですが・・・実際どうなのでしょうか??
0点

私はこのF-07Bを購入して、約1ヶ月経ちました。
それと、この機種を使う前は歴代P機種を何年も使い続けて来ました。
ワンプッシュは本当に便利ですよ。
ですが…
確かにこの機種は電池の持ちは悪いです。
でも、ドコモ機種は全般的に電池の持ちは悪いので、この機種は私には許容範囲だと思っています。
例えば、電池を満タン充電して、モバゲー、GREE…みたいなゲームサイトを三時間続けていたら、電池残量は3分の1しか残ってない…なんて事も多々あります。
今回、iモードブラウザが変わり通信速度が速くなったからでしょうかね。
もちろん私は省エネ設定にしてますが、機能が多彩な機種になればなるほど、電池は仕方ないのかもしれませんね(泣)。
でも私は今回、この機種にして正解でした。
何故なら今回、サブカメラがない機種が多い中、この機種はちゃんとありますしね。
私の個人的な感想になるので、参考にならないかもしれませんね。
スミマセン
書込番号:11619401
0点

>パナソニックも富士通もソフトバンクだと取り扱いがないので
パナソニックはソフトバンクへ端末を供給してます。
(ドコモに比べれば少ないですが)
http://panasonic.jp/mobile/softbank/
書込番号:11619575
0点

プリンセスミミリンさん
実際に使われている方の声、非常に参考になりました。ありがとうございます。
結局F07Bの白を購入しました。
今のところ本格的に使用していないので、バッテリーの減りに不満はあまりない状況です。
高機能なので、使いこなすまでに時間がかかってしまいそうです・・・
書込番号:11650480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
