
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年5月26日 16:44 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月26日 15:24 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月26日 02:52 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月25日 19:27 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2010年5月23日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
そろそろ今のケータイが2年になるので機種変を考えてます。
F-07BとP-06Bで悩んでいるので実機をじっくり触って考えようと思っていたのに
どこのショップに行ってもF-07Bの実機が置いてません;;
(他の機種はいくつか置いてあるのですが…。)
みなさんのまわりのショップでは置いてありますか?
発売してすぐには置かれないものなのでしょうか?
0点

新宿の話ですが、東口のビックカメラ・ヨドバシカメラ共に、
発売日の5/21からホットモックが置いてありますよ。
DSでもあるところと、あにところがあるようなので、
店舗によるのかも知れませんね。
書込番号:11410094
0点

金沢のイオンに入っているドコモショップですが、実機ありましたよ★地元は三重ですが発売後または発売直前には、だいたい実機は置いてあります**どこか大きいショップに行ってみるとあると思いますよ(^^)
書込番号:11410449
0点

返信ありがとうございます^^
やはり場所によって置いてあったりなかったりなんですね。
近所のケータイ屋さんやドコモショップを何軒も回ったのですが
どこにもないんですよねぇ…。
そのかわり今日行ったドコモショップではP-04Bが置いてありました♪
思い切りいじってきました^^
書込番号:11410951
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
F-07Bの購入を考えているのですが、SONYのブルーレイレコーダーからF-07Bへ録画した映像を転送可能でしょうか?SONYへメールで質問したところ最新機種の為か「お客様へご案内可能な動作確認情報がありません」との返答でした。実際に転送している方いますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
この機種への変更を考えているんですが、富士通は始めてなので教えていただきたいのですが。。。。
この機種に限らず「F」は十字キーの上に「スケジュール」が割り当てているようですが、これを変更する事はできないでしょうか?
携帯付属のスケジュールは“使えない”ので別の機能が起動できるとありがたいのですが。。。
0点

十字キーの変更は出来ないみたいですね。
裏技があれば私も知りたいです。
よく使う機能は1〜9のキーにセレクメニューとして登録すれば該当キーの長押しで起動できます。
また、iアプリやブックマークを0〜9のキーに登録しiモードキーの組み合わせでツータッチキーとして起動できます。
待ち受け画面にもショートカットとして貼り付けられます。
書込番号:11408252
0点

>ハンカチもっちさん、こんばんは。
やはり替える事はできなさそうですか。でもFはショートカットキーが豊富なんですね!
待ち受け画面にショートカットアイコンが貼れるのは知っていましたが。。。
ますます購入意欲が湧いてきました(^^)。
書込番号:11408294
0点

>アイレンジャーさん
Fのスケジュールは使いやすいと思います
日付時間を数字キーで入力し、十字キー上押しで
日付時間が入力された新規作成画面が出るので入力が楽です。
カレンダの表示方法も、クラッシック表示だと
開かなくても予定のタイトルを数字キー3クリックで
拡大させて読むことも出来ますし
富士通はこの機能を踏襲しています
書込番号:11409305
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
F−07Bと来月発売予定のF−08Bの候補で購入を検討中です。どこかのページでワンプッシュオープナーの不具合はある程度使用しての場合自費での修理になるとありました。いままで使ったことが無いので少し不安です。不具合は発生しやすいのでしょうか。やはりその場合実費になるのですか。
0点

嫁がワンプッシュのF-02Bを使っていますが今のところ問題ないですよ。
もしワンプッシュが壊れても外装交換したら4000円弱でできますよ。
私はこのF-07Bを買いましたが、ワンプッシュはとても便利でとても使いやすいケータイです。
書込番号:11401308
1点

鹿男123 さん ハンカチもっち さん
有難うございました。ワンプシュオープナーもなかなか便利そうですね。皆さんのおはなしで不安はなくなりました。F携帯の大ファンなので来月に出るF−08Bも視野にいれて楽しく検討します。
書込番号:11407122
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B
ワンセグ感度の良い携帯を購入したいのですがFはワンセグ感度が良くないとの評判をよく目にします。この携帯を購入された方、ワンセグの感度は如何でしょう?Pのプライムシリーズに採用されているダイバーシチーがこの携帯に採用されていればうれしいのですが、どなたかご存知の方教えて下さい。
0点

はっきり言ってワンセグは期待できません。ダイバーシティアンテナとは到底思えません。ワンセグが見たいのなら他のレビューにもあるかと思いますがPが断トツに良いです。Fが一番悪いかも・・・
書込番号:11392980
0点

この携帯を持っていますが、ワンセグの感度は良くないです。
Pの携帯はダブルアンテナといって、本体に内蔵されているアンテナと、
外部アンテナがあるので感度が良いのです。
もしFの携帯を買うのであれば、ワンセグに期待しないほうが良いと思います。
僕はワンセグに期待せず、久々の横モーションだったので購入しました。
書込番号:11393866
1点

ヨコモーションでwebをされる人も
いるんだろうけど
やっぱりヨコモの最大のメリットは
ワンセグを見ることだと思います。
なのに そのワンセグが感度悪いだなんて!
以前から指摘されていることなのに
富士通は改善する気はないのだろうか?
フルスペック志向もいいけど
富士通には もっと基本性能の向上を はかってほしいですね。
そういう私はF906や F04Aを持ってます・・・
書込番号:11396215
2点

携帯を買う前にドコモに聞いてみましたが、
使っている部品がF-01B 02B 03Bともに変わらないそうです。
場所によりますがF-07Bは防水では無いので少しは良くなっているはずなのですが・・・
書込番号:11396839
1点

皆さん、本当に有難うございます。そうですよね、ワンセグを重視するのであれば「P」しかないですよね。前々からそれは分かっていたのですが、そこそこコンパクトな横モーション携帯が発売されたものですから、駄目モトで皆さんにお聞きしました。コンパクトでワンセグ感度の良い携帯が発売されるまで今の携帯(N705i)で我慢しようと思います。ワンセグ感度の良い横モーション携帯(F)とダブルアンテナ搭載のスタイルもしくはスマートシリーズ(P)、どちらが出るのが早いのだろうか・・・・・・・
書込番号:11399258
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
