docomo STYLE series F-07B のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-07B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラ/ヨコモーション/サーチミーフォーカスなどを備えた厚さ14mmの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月21日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:128g docomo STYLE series F-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-07B のクチコミ掲示板

(365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-07B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-07Bを新規書き込みdocomo STYLE series F-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2010/10/05 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

クチコミ投稿数:110件

現在使用してるN02Aのローンがあと4ヶ月で終ったら富士通の横モーションを買おうと思います。次期モデルはいつ発売かご存じの方、教えてください。また次期モデルもATOKでしょうか?

書込番号:12014445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュと背面スピーカー

2010/09/27 14:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

F905iを2年8ヶ月使用しています。
とても使いやすいので、なかなか新しいのにチャレンジできずにいます。

質問なんですが、 F-07Bはワンプッシュになったようですが、ワンセグ使用時に
自分の好きな角度に調節して見ることはできるのでしょうか?
また、背面スピーカーは聞き取りにくいのでしょうか?

レスポンス・文字変換の賢さでFは高評価のようですね。
その辺を考えると、他のに乗り換えるのが少し不安なので、F-07の購入を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:11977070

ナイスクチコミ!0


返信する
tora360さん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/02 20:46(1年以上前)

2週間ぐらい前に購入したものです。

 角度について
まず、携帯を机などに置いた状態で画面側を90度垂直に起こした状態から少しづつ倒していくと約30度程度までは倒れますが、その先はワンプッシュの「ばね」の力が勝ってしまうので一気にフルオーンになってしまいます。だから実用上、角度調節できるのは垂直から約20から25度程度倒したところまでです。

 背面スピーカーについて
スピーカーは音量調節すれば聞き取りにくいという程ではないです。ただお世辞にも音質が良いとは言えませんが・・・

ただし、角度や音質以前にこの機種はワンセグの感度があまりよくありません。
あくまで家族が使っているP−04Bとの比較ですがP−04Bが受信しているのに当機が受信できない時があります。参考ですが、P−04Bの方が角度についても自由度が高いです。(横画面の場合)

ワンセグ重視であれば他の方のレビューも参考になさってください。


書込番号:12001805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/03 14:07(1年以上前)

tora360さんはじめまして。

ワンセグの角度の件、とてもわかりやすかったです。
以前からFのワンセグの感度の悪さは聞いていましたが、
やはり、あまりよくないようですね。

ただ、総合的にみると気に入っている方も多いようですので、
なんとかデモ機を探して、納得した上で購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12005322

ナイスクチコミ!0


tora360さん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/03 22:30(1年以上前)

温泉卵より地獄蒸しプリンさん

私のつたない文章でも理解いただけたようで安心しました。(^_^;)

さて、「なんとかデモ機を探して・・」との書き込みがありましたので参考情報を。

私も購入にあたってデモ機を見てからと思ったのですが、当方の周辺のドコモショップにはデモ機が無く、ずいぶんと探し回りました。
この件については当方の過去の質問で上げさせてもらっています。

「温泉卵より地獄蒸しプリン」さんのお住まいがどちらかわかりませんが、こちらも参考にどうぞ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11814244/

本機種を購入してあまり時間がたっていませんので、使いこなすところまでは至っていませんが私はおおむね気に入っています。

書込番号:12007680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/04 16:51(1年以上前)

私は携帯暦15年程ですが、DとFしか使っていません。
結局使いやすいからなのか、他の機種に変わらないままでした。

カメラやワンセグも気にはなるのですが、一番多いのがメールなので、
レスポンスの悪さで感じるストレスはどうしても避けたいと思っています。

近いうちに結論をだすつもりです。

ありがとうございました。

書込番号:12010537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デモ機について

2010/08/26 07:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

スレ主 tora360さん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして。
機能やデザインからこの機種の購入を検討していますが、こちらの口コミで画質などについての評判について若干不安があります。
当方の地元ではどこのドコモショップへ行ってもこの機種のデモ機はありません。量販店なども探しましたがどこにもデモ機が無く、実際の画面を確認できないので、イマイチ購入に踏ん切りがつかずにいます。
奈良、大阪近郊でこの機種のデモ機が展示されているお店をご存知の方おられれば教えていただきたいのですが?

書込番号:11814244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 docomo STYLE series F-07Bのオーナーdocomo STYLE series F-07Bの満足度5

2010/08/26 09:34(1年以上前)

わたしも1ヶ月ほど悩み、やっと先週末に購入しました。

で、その悩んでる期間、何故かこの機種だけデモ機がなく、ドコモショップで画質など見たいって言ったら、あっさり販売用?なのか奥から出してきて見せてくれましたよ。

すみません、質問への回答になってなくて・・・。

書込番号:11814590

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora360さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/26 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も何軒かのドコモショップで同じように頼んでみましたが残念ながらどの店も実機はありませんでした。また違うドコモショップで聞いてみようかと思います。

書込番号:11818482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 docomo STYLE series F-07Bのオーナーdocomo STYLE series F-07Bの満足度5

2010/08/27 16:45(1年以上前)

>私も何軒かのドコモショップで同じように頼んでみましたが残念ながらどの店も実機はありませんでした。

言葉足らずでしたね。

わたしが見せてもらったのは、おそらく販売用の実機でした。
保護シールなども貼られていたので・・・また、わたしが確認した後は箱に戻してましたので・・・。

書込番号:11821520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo STYLE series F-07Bのオーナーdocomo STYLE series F-07Bの満足度5

2010/08/28 18:50(1年以上前)

仙台に出かけた時に立ち寄ったドコモショップでは、デモ機が置いてありました。
地域によって異なるんですね。

購入に踏み切れた理由は、店頭で実際に操作してみた感想が大きかったですね!
ただ、裏ブタが開けられなかったので、FOMAカードを挿してのiモードは試せなかったですけど。

いくら前評判や宣伝文句が良くても、実機操作は大事。
百聞は一見にしかず、です。

液晶の綺麗さに関してはイマイチかもですが、レスポンスは早いし文字変換は賢いし、ヨコモにした際の起動を設定しておくと意外に便利です。

この機種、お勧めですよ!

書込番号:11827281

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora360さん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/02 20:13(1年以上前)

遅レスですが、自己解決しましたので参考に報告します。

大阪梅田のヨドバシカメラにデモ機がありました。
気になっていた画質ですが、個人的にはまったく気にならないレベルです。
画面が黄色いっぽいとの評価もありますが、他機種を並べて比較しないとわからないレベルです。

納得しましたので、購入しました。(買ったのはヨドバシではないですが(^_^;)
回答いただいた方ありがとうございました。

書込番号:12001680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入しました。

2010/10/02 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

クチコミ投稿数:115件

以前は、F-08Aを使っていました。

この機種は、メールを受信した時に、個別で電話帳にその人の写真を登録していたら、写真がメール受信中、出ていたんですが、F-08Bに変えたら、写真がでなくなりました・・・

機器操作に電話して聞いたら、この機種はでないみたいです!って言われたのですが、古い機種では出来た事が新しい機種になって、できないのかな・・・

と不思議で、本当にそうなのかと思ってます。

もし、お分かりになる方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:12000688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これって普通ですか?(バッテリー)

2010/09/24 17:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

スレ主 maisamさん
クチコミ投稿数:16件

SO903iから買い替えました。
ここのクチコミで知ってはいたのですが、使ってみてバッテリーが減る早さに驚いています。

メールは1日10〜20通、
あとはツイッターやニュース天気予報など合計でも1時間くらい。
それでフル充電したバッテリーがゼロになってしまいます。
ゲームやカメラなんて怖くて使えません。

みなさんこんなものでしょうか。
なにか対策なさってますか?

書込番号:11962316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/24 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

3段階表示サンプル

5段か表示サンプル

F-07Bを使っている訳ではないのと具体的に書かれていないので一般論的になりますが、904シリーズまではワイドQVGA(240×427=102,380ドット)。905シリーズ以降(プライム含め)はワイドVGA(480×854=409,920ドット)になり約4倍の画素数になっています。(消費電力増)
あと、私はi-modeが一番バッテリーを消費すると考えています。液晶点灯と通信の両方を行うから。メールを見たり書いたり送受信はその次くらいに減るんじゃないでしょうか。
意外と通話は通信しっ放しですが液晶は消灯しているので結構持つ感じ。

バッテリー表示は5段階でしょうか?100%表示でしょうか?
以前の3段階表示では、殆どのメーカーで50%を切って初めて1つ表示が減る感じでした。残り10%になってもう一つ表示が減って1つ表示になる感じです。
今の5段階表示は全メーカー統一で20%刻みになっています。
表示の仕方だけでも早く減る様に感じるようになっているんです。
例えば55%残っていれば以前の3段階表示だと3個表示の満タン状態。5段階表示だと2つ減って残り3つの表示です。
画像は参考までに。

書込番号:11962610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maisamさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/24 19:20(1年以上前)

早速にレスありがとうございます。
ご説明と添付のグラフを見て納得です。

今までの電池残量は3段階表示でしたし、
画素数がそこまで違うとは思ってもいませんでした。
それに、i-modeをやっている時間がいちばん長いですね、たしかに。

2、3日様子を見て、どうしてもダメであれば充電池を追加購入しようと思います。

有難うございました。

書込番号:11962685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/24 19:30(1年以上前)

あと、%表示になってから本体のバッテリー管理ソフトウェアがかなりバッテリーを細かく管理するようになっています。
これが曲者で、正しくバッテリーを把握している時はいいのですが、たまに正しく表示できなくなり急に減りが極端に早くなったり誤った表示をすることも多くなっています。
こういう時は、一度バッテリーを1分以上外して付け直すとバッテリーの管理情報がクリアされ正しく表示するようになることもあります。
おかしいな?と思ったらバッテリーを1分以上外して見ることをお勧めします。
ただ、バッテリーを1分以上外すといろんなメモリがクリアされますので、歩数計などのリセットを嫌う場合は0時過ぎに行うなど注意が必要です。
それでもおかしいと思う時はdocomoショップへ行くしかないですけど。

書込番号:11962734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maisamさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/24 19:46(1年以上前)

ごていねいにありがとうございます。
今のところ%表示で順調に(?)減っていきゼロになると電源が切れるので、
表示自体は合ってるのだと思います。

今後トラブルが起きた時の参考にさせていただきます。
m(_ _)m

書込番号:11962798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 docomo STYLE series F-07Bの満足度4

2010/09/24 21:36(1年以上前)

私の場合ですが

某ペット育成ゲームしたり
アプリゲーム
ブログの閲覧&
書き込み等をしていたら、満タンバッテリーが1時間半でほぼ無くなります。

なので私は電池を追加購入しました。

通信速度が前機種より早いから余計に早く電池容量が無くなるのかもしれませんね。


ちなみに私はエコモード(フル)にしてますが、それでもダメみたいですね(泣)

書込番号:11963310

ナイスクチコミ!0


スレ主 maisamさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/24 22:53(1年以上前)

1時間半!
でも実感としてはそんな感じですよね。
やはり皆さん同じなんですね。
安心したような、ガッカリしたような。
同じ機種をお持ちの方からの情報、ありがとうございます。
私も予備電池を買うことにします。m(_ _)m

書込番号:11963802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 08:09(1年以上前)

私は外出するとき純正携帯充電器を持っていきます。残量が不安で仕方ありません

書込番号:11975947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイの自動点灯

2010/09/22 20:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-07B

クチコミ投稿数:2件

背面ディスプレイの自動点灯機能が鈍くて使い勝手がよくありません。

問い合わせしたら 「ゆっくり持ち上げて縦方向で傾け(70度くらい)2秒まてば点灯します。」って事でしたが なかなか難しいです。

サイドキー押した方が早いけれどそれより便利という機能ではなかったの?
デスクに置いて 時計代わりにしたかったのに・・・。

書込番号:11952165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 22:02(1年以上前)

ポチビー さん

水平に持ち上げて45度くらいに左右どちらかにゆっくり傾けると点灯しませんか。

書込番号:11952775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/22 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。やってみました。 

電話で問い合わせたdocomoのカスタマー?センターの人も、はじめ「確かにつかないですね。」と言われていて
しばらく問い合わせや実験をされたようで その結果が先ほどのやり方だったのですが、それでもわたしがすると点灯する時が半々。

で、いろいろあれからためした結果、結局ポイントは「しばらく待つ。」
ってたった2秒ですけど これだったような・・・。

携帯を手にとって あれ?つかない でさっとデスクに置いてしまっていたからだめだったようです。



書込番号:11953544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/09/26 11:24(1年以上前)

私と妻とで2台購入しました。
ソフトの不具合なのか、もともとなのか、よくわかりませんが、この機能は使い物にならないですね。
夜中に、時計代わりに、何時か確認したいのですが、持ち上げても、全く反応しません。
2台で確認してみましたが、
・操作後、置いてみる。数秒以内に持ち上げると、反応して、背面ディスプレイに表示する。
・置いてから、数秒後に、片方をそっと持ち上げる。・・これもOK.
・置いてから、30秒以上たってから、片方を持ち上げる。・・・・反応なし。
 そこから、そっと元に戻してから、横方向に傾けて持ち上げてみる。・・・やっぱし反応なし。

ということで、しばらく置いた場合、ほとんど反応しません。
実験では、持ち上げて反応しない場合、強く振ると反応する場合がありましたが、夜中に目が覚めて
持ち上げてから振っても、反応ゼロの毎日です。
結局、使えないので、サイドボタンを押しています。
それと、表示が出ても、約2秒で消えてしまうので、これも使えない理由です。

書込番号:11971583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-07B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-07Bを新規書き込みdocomo STYLE series F-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-07B
富士通

docomo STYLE series F-07B

発売日:2010年 5月21日

docomo STYLE series F-07Bをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング