
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年7月23日 05:58 |
![]() |
0 | 4 | 2010年8月16日 10:56 |
![]() |
3 | 2 | 2010年7月17日 10:09 |
![]() |
10 | 5 | 2010年8月26日 19:24 |
![]() |
4 | 5 | 2010年7月8日 22:40 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2011年1月17日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、iモード中になる「本体を傾けた表示」ってオフ状態に出来ないでしょうか?
ページが変わる度「縦に表示」に設定し直さないといけないのかな、と。
仕様だったら諦めます…
0点

設定できます(・∀・)
待ち受け画面から『メニュー→8→7→6』とボタンを押していけばモーション動作を設定する所にたどり着けます。そこで全部オフにするか一部オフにするか選べるので使いやすいようにカスタマイズしてみてください☆
書込番号:11665707
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
初めての携帯所有です(会社の携帯は以前から使用しています)
音楽のデータについての質問です。
パソコンから携帯へ音楽データを移すには、専用のUSBケーブルが必要とのこと、パソコンでマイクロSDにデータ(WNA)を転写し、携帯にSDを入れてもダメなのでしょうか?
何か特別な拡張子が付くのでしょうか?
ケーブルを使わないで移す方法がありましたら、お教え下さい。
0点

Windows Media Player(WMP)を使用して、曲ファイルをPCからケータイへ転送(同期)する必要があります。
これによって特殊な拡張子がつくわけではありませんが、特殊なファイルが保存されるのだと思います。
ご存知かもしれませんが、具体的な手順は下記を参照ください。ご丁寧に機種別に手順が公開されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/f_series/index7.html
書込番号:11652720
0点

「オ電子レンジ」さん
早々の返答ありがとうございました。
やはりケーブルが必要と言う訳ですね。携帯企業も、簡単にできるようにしてくれればいいのに、余計な支出させるようにできてますね。
すみません、歳をとると愚痴っぽくなって!
ありがとうございました。
書込番号:11656261
0点

音楽ファイルはまだ試していないのですが,着メロのmld形式はSDカードで移すことができました.
SDカードでの再生は可能なのですが,SDで移した場合,本体に移したり,着メロに設定したりはできない仕様みたいです.
音楽ファイルも同様にできるのでは?
書込番号:11666593
0点

iTuneでAACに変換すれば、マイクロSDへのコピーで再生できるはずです。
AACをコピーするときは、決められた名前&拡張子、決められたフォルダがあります。確認してください。
再生はiモーションだと思いました。
この機種では連続再生できないようです。
プレイリストの作成もできないと思います。
(他メーカーでは出来る機種もある。)
書込番号:11769362
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
質問があります。照明を自動調整にすると、ディスプレイやキーバックライトが自動点灯になり、屋外などの明るい所ではキーバックライトが普通点灯しませんよね?
こちらの機種を使って3日ですが、屋内は明るく電気がついていても、屋外では曇り空くらいでは点灯してしまいます。
電球の真下に携帯近づけるとやっと消灯する感じです。ドコモショップではセンサー不良かもということで交換してくれましたが改善されません。
オフにすりゃいい話ですがいざ暗い場所では困るしこのままでは電池消耗激しいです。仕様なら諦めますが皆さんのはどうですか?
1点

照度センサーの感度は各メーカーで基準が違うみたいです。現在、F-03Bを使っていますが、室内の照明程度ではボタンは消灯しません。また、屋外の使用においても直射日光が当るくらいでないと消灯しません。以前使っていたN-704iは、室内の標準的な明るさにも反応して消灯してくれる賢いものでした。(現在の機種は未確認ですが)
書込番号:11633290
1点

やはり仕様のようですね。
私も以前はP08Aを使ってたのですが、室内照明があれば点灯しなかったので。
諦めます!返信ありがとうございました。
書込番号:11638684
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
レビューとかにもありますがバッテリーが持たないと言うのは本当でしょうか?
今時の携帯で、カメラ数枚で電池が減るなんてことはありえないでしょうし。
電池が持たないようなら購入するのを考えます。
使用の方よろしくお願いします。
0点

@30分ぐらいゲームすると電池のメモリが満タン(みっつ)から残りひとつに減ってました
A30分通話+メール5件+2日もって歩いたらメモリがひとつになりました
書込番号:11616642
4点

ken_078さん ありがとうございます。
その使用で2日持つのなら合格点と感じます。
書込番号:11617742
1点

F705→F905→F906→F08A→F08Bと使ってきましたが、
この08Bのバッテリーは最悪です。
Iモードを1時間程度使用して、メールを1時間程度で
まさかのメーターが1レベルになります。
日常使用に耐えかねる為、正直残念すぎます。
ちなみに、F08Aの時に使用していた予備電池パックも
同じ仕様なので入れ替えて使ってみましたが同じ・・・。
今週中に買い替え予定です。
書込番号:11647027
3点

全然持ちません。
1日に2回充電しています。
あと一つ他の機種を購入予定です。
主にネット使用です。
書込番号:11771527
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
かなり初歩的な質問をいたします。
本日、ヤマダ電機で購入にあたりこの機種を操作していたのですが、
ワンセグは縦の画面でしか見れないのでしょうか?
携帯を横にしてフル画面表示はできないのでしょうか?
いろいろと試しましたが、縦画面の上半分しかテレビ画面が写らず、
かなり小さく感じました・・・。
まだワンセグ機能付の携帯を使用したことがなく、勝手がわかりません。
わかる方がいらっしゃったら、ご教授願います。
0点

携帯を横に倒して観てください。自然に横画面に変わります
書込番号:11596104
1点

ありがとうございました。
お店で頑張ってやっても横画面にならないはずですねぇ…
また、お店へ行って試してみます。
書込番号:11596194
0点

私もドコモショップでやった時、どんなに頑張っても横画面にならなかったのですが、
実際に購入して家でやったら出来ました。一応参考までにしておいてください(>>)・・・
書込番号:11596211
1点

今、一応説明書を見たら、電話をかける時の受話器マークのボタンが、視聴画面切り替えになってました。私は横に倒しただけで横画面にきりかわったのですが・・・
もしよければ、試してみて下さい!
私は今携帯修理中で携帯がここにないため、ためせないので(^^)!
書込番号:11596261
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
F-08Bを購入して、10日あまり。どなたか、携帯に画像添付メールを送ってもらった方いませんか?
送ってもらった画像を登録して開くと、カメラは回復できないエラーで使えなくなり、以前に取り込んだ画像の一覧表示に画像が表示されなくなります。更にすべての音(着信音、メール着信音、アラームなどなど全て)が鳴らなくなり、留守電も機能しなくなります。やがてはフリーズ。DSで一度交換してもらいましたが、新しい携帯でも同じ症状になり、結局修理になりました。買ったばかりなので、本当に腹立たしいです。みなさんは大丈夫ですか?バッテリーも一日ももちませんが・・・
2点

私のではそのような症状になりませんね。電池のもちが悪いのはこの機種に限った事ではありませんね。
書込番号:11588234
2点

ありがとうございます。携帯自体の問題ではないのかもしれませんね。完全にはずれの携帯だったんでしょうか???
DSの方にもこんな症状見たこともないと言われましたし・・・修理の結果、待ってみます
書込番号:11588285
1点

もうひとつ質問です。送られてきた画像をiモードに登録したとき、一覧画面にはちゃんと写真の画像が表示されますか?
私のは×マークになり表示されなかったんですが。
書込番号:11588898
0点

eira-iさん
私もeira-iさんのような状態になったことはありません。
もしかしたら、送ってもらった画像に問題があるのではないでしょうか。
よろしければにエラーが出たときの画像をアップしていただけませんか?
書込番号:11603775
1点

ありがとうございます!やっぱり皆さん普通に使えているのですね。
エラーの画像ですが、修理に出してしまったので、携帯が無くて、アップできず、すみません。
送ってもらった画像ですが、同じ画像をもらった他の3人(別の機種の携帯です)は、
大丈夫でした・・・(××)・・・
度々同じ質問で申し訳ありませんが、iモードに登録した画像の一覧画面には、画像はちゃんと表示されますか?
書込番号:11603870
0点

携帯、修理から戻ってきました!結局、原因は分からなかったそうですが、基盤の交換をしてもらい、FOMAカードも緑から白に差し替えてもらえ、今は普通に使えてます。
バッテリーは仕方ないのですね(^^)!充電頑張ります?!
EOS 7D-RTさん、再生紙さん、返信ありがとうございました☆
書込番号:11632213
0点

私も最近同様の症状に悩まされています。
以前に取り込んだ画像の一覧表示に画像が表示されなくなったり、すべての音(着信音、メール着信音、アラームなどなど全て)が鳴らなくなり、留守電も機能しなくなり、やがてはフリーズ。電池残量が減った時に起きやすいような気がします。再起動して充電すればしばらくは発生しませんが、発生頻度は増加傾向です。
新しいものに変更したのですが1週間で目覚ましアラーム音がならないといった現象がまたもや発生しました。
たぶん他にも同じようなことが起こっている方が大勢いるんでしょうね。
私、今までNECと相性が悪く、富士通さんとはどの機種の時も相性が良かったので以来ずっと富士通さんなのですが、今回はかなり残念な気がしています。
書込番号:12520954
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
